X



RTX4060「RTX3080並の性能です!!!!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:35:40.81ID:6Al6XfzT0
買い替えてええんか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:36:52.12ID:6Al6XfzT0
ええんか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:37:15.55ID:BVpYqp/O0
で、それでなにやるん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:37:41.47ID:5tDCn3H60
60シリーズのくせに300w超えてそう
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:37:46.42ID:SLMspAmj0
発売してベンチしてから騒げ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:37:55.71ID:6Al6XfzT0
買ってええんか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:38:23.53ID:Bdr/y/UG0
買ってもやるゲームがないんよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:38:34.80ID:8YkCFuCud
たぶん8万くらいになる気がするんだが
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:38:36.76ID:7tna9usv0
4070にしろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:38:39.44ID:YjhP+kVC0
性能が激上がりする予定の5000シリーズを待つのが一番賢い
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:38:48.14ID:OOQ947KG0
VRAM 8GBかな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:38:55.67ID:9tBRSKLz0
電源が足りない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:39:32.27ID:jTvZiJah0
3070買ったワイがアホみたいやな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:39:58.85ID:B1AlSRo30
性能→3080並
価格→3080並
電力→3080並
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:40:00.46ID:9tBRSKLz0
>>11
5nmの4000シリーズからそんな上がるん?
どこ情報や?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:40:07.03ID:bMSXq/yu0
150wでおなしゃす
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:41:07.38ID:6Al6XfzT0
>>9
60で8万っておかしいやん・・・
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:41:52.14ID:3iy3kO330
4Kモニター買ったからほしい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:42:03.35ID:G45AOIQW0
>>9
めちゃくちゃ安いやん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:42:15.28ID:Z0W64SUBd
いよいよ箱のサイズが心配になってきたわ
今ってどのくらいサイズいるんや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:42:17.09ID:l10LZ86v0
問題は価格よ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:42:25.61ID:t4oLtU6v0
>>11
何年後だよ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:43:20.20ID:neOSMKqz0
結局こういうの欲しい時に買うだけ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:43:25.18ID:ptDqH63O0
発売日に買うのが一番の買い時って3000番台でみんな学んだだろうから次は争奪戦やろな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:43:54.45ID:6Al6XfzT0
>>26
定価ってなんなんやろな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:43:58.60ID:6iJutm410
それで何やるん?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:44:15.64ID:5UdgYSVd0
もしかしてワイちゃんの2080Tiよりつおいんか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:44:57.09ID:OOQ947KG0
>>25
グラボ2年ごとに新しくなるから今は新しいのを狙うのが賢い
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:45:18.18ID:/yuSxLcdd
3070搭載BTOが22マンで買える今が買い時なんじゃないか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:45:32.85ID:Fql6N8Y00
毎回そうやん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:45:39.99ID:+G5pBbkld
結局30スルーしたワイは勝ち組やったんやなぁ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:46:05.41ID:dPDKVLPsa
3090売り時を誤ったわ
去年5月くらいが最高に高く売れてたな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:46:49.95ID:SLMspAmj0
>>33
2000からあんまり変化無いからね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:46:54.94ID:y/pM87Ihd
そのうち数字5桁になんのかな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:47:10.36ID:dH/DVmiC0
4090が50万超えなきゃ即買いたわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:47:14.91ID:1kp3G2Yi0
消費電力も3080並です
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:47:40.82ID:r3EF5Z990
よし、3万で買おう
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:49:56.26ID:VsEJoeWXa
それ3080でよくね
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:50:29.48ID:Ke8/3bvV0
>>42
どう考えても価格も消費電力も下がるやろ
ガイの者か?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:52:00.47ID:U5mXmpof0
消費電力2倍って情報はガチなの?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:52:04.48ID:xWZIligl0
理想
発売したら3080が値下げするんやろなぁ
現実
3080は据え置きで4000系は20万30万ドーン!w
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:52:57.60ID:/yuSxLcdd
3070を22万で買えるのにバカ高い4000待ってるアホおる?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:53:02.01ID:YGp+7Z48d
3000がこれからどれだけ暴落するのかほんま楽しみ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:53:04.42ID:dPDKVLPsa
グラボRTXになってからめちゃくちゃ高くなったな
次の4000代もやばいやろ4070は間違いなく10万オーバーやな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:54:59.44ID:xldDlN1J0
情弱にアドバイスると、GPUはパワーリミット70パーで運用するんやで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:56:01.76ID:oHh35Poz0
「40が出れば30が安くなるからそれを買う」
↑こいつが最もアホ
間違っても自分で事業とか始めちゃいけないタイプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況