X



東京喰種←こいつが呪術廻戦ポジションになれずに忘れ去られた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:13:20.23ID:4NBaLKmDa
なぜなん?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:13:38.90ID:4NBaLKmDa
最初はまんさんにも人気あったやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:13:48.92ID:4NBaLKmDa
なあ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:13:51.48ID:6GUnsXnRd
なろう系の端くれやから
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:13:54.19ID:4NBaLKmDa
ええんか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:13:56.24ID:ik5gXaSW0
時代
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:14:06.67ID:4NBaLKmDa
何が足りないのか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:14:19.45ID:iG2WkHVP0
アニメのクオリティがね…
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:14:41.13ID:n4sRDgsQM
耳の中にムカデ入れるのは引いた
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:14:41.28ID:OK17ZShsp
普通に地雷作って失敗したから
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:14:55.84ID:3ACmTSdN0
Reが糞過ぎてアンチ増え過ぎた事とアニオリの展開がゴミで信者にも見放された事
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:14:56.20ID:YcI6xRT2p
ファッキチ芸多すぎ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:15:01.48ID:f9Ubs+XE0
読者の予想も期待も裏切り続けたから
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:15:11.95ID:K18+rX/Q0
続編が蛇足
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:15:12.37ID:pWXWmL0+M
アニメが糞すぎて作者がヤケクソに原作進めたせい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:15:31.12ID:rph5vRwJ0
https://i.imgur.com/S2eTig0.jpg
https://i.imgur.com/5MGAssK.jpg
https://i.imgur.com/R7tGPUf.jpg
https://i.imgur.com/5Xr7YOn.jpg
https://i.imgur.com/b1CxGlU.jpg
https://i.imgur.com/oUkmnQ4.jpg
https://i.imgur.com/WDofrV2.jpg
https://i.imgur.com/KmdDlQt.jpg
https://i.imgur.com/DtrTmyU.jpg
https://i.imgur.com/6YyaOu6.jpg
https://i.imgur.com/Do2ukDx.jpg
https://i.imgur.com/7AhClBn.jpg
https://i.imgur.com/BZNlZmn.jpg
https://i.imgur.com/8vK5nFo.jpg
https://i.imgur.com/nupwP2l.jpg
https://i.imgur.com/5FGpHzn.jpg

パクリ廻戦は東京喰種からパクリまくってるしな〜www
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:15:39.53ID:cdis7Ow6M
逆張り展開しまくったから
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:15:45.59ID:myzieQMRd
reがクソだから
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:15:55.36ID:hwFEtHSXa
Reも滝沢くらいまでは良かったんだけどなあ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:15:59.10ID:ArDQXArrM
読んだことないけど『拷問された主人公がいきなりほいっと覚醒して最強になる』って聞いてなろう作品みたいで呆れてるわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:16:26.08ID:rph5vRwJ0
https://i.imgur.com/paWl8lN.jpg
https://i.imgur.com/Cutu0CU.jpg
https://i.imgur.com/Wt1snLc.jpg
https://i.imgur.com/ZnLoK8a.jpg
https://i.imgur.com/sOGwgbJ.jpg
https://i.imgur.com/7s1SNaz.jpg
https://i.imgur.com/JzBiZE7.png
https://i.imgur.com/ZiSlpDf.jpg
https://i.imgur.com/aADaKKp.jpg
https://i.imgur.com/nPF9glD.jpg
https://i.imgur.com/9RtZW8W.jpg
https://i.imgur.com/LGCMpYr.jpg
https://i.imgur.com/2knIm2y.jpg
https://i.imgur.com/zVvICvU.jpg
https://i.imgur.com/2nlc8XP.jpg
https://i.imgur.com/4SZMunv.jpg
https://i.imgur.com/s4MlCEG.jpg

画力の差よwww
劣化させるのは得意だよなwww
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:16:44.11ID:25CjPg/k0
>>20
エアプは黙ってろよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:16:49.38ID:ArDQXArrM
しかもそんな拷問()でお手軽覚醒最強化が一番人気の名シーンとか
これもう腐れまんさん向けのなろうラノベやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:17:04.01ID:DwFahnm3a
作者が逆張りに囚われたから
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:17:22.09ID:uuDUEdon0
reがクソすぎたな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:17:34.99ID:myzieQMRd
reで評価できるの滝澤しかない説
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:17:46.58ID:cdis7Ow6M
呪術が人気出たのはアニメの出来のおかげやろ
原作はパクリしか話題になってなかったしな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:17:53.59ID:TEYoPpVi0
reで無駄にキャラ増やして殺して繰り返したから
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:17:58.58ID:n8NYZNApa
>>20
覚醒後に瞬殺されるまでがパターンやぞ
これやりすぎて信者から見捨てられた
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:18:54.91ID:sInkiLyQ0
よくある逆張り作品の一つに落ちた印象
王道展開に逆張りして奇抜なものを作る手法自体はあるけど単にそれがつまらん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:19:02.84ID:MymGqrnT0
無印までは名作だから・・・

アニメが勝手にストーリー変えたこと
作者が発狂してクソみたいなストーリーになったこと
特に旧多とかいう作者のオナニーキャラがイキり散らしたこと
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:19:03.17ID:hwFEtHSXa
呪術は一度訴えられた方がええ
いくらなんでもパクりすぎや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:19:40.45ID:k1OXU4yw0
re興味ないキャラばっかクローズアップされて苦痛で読むのやめた
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:19:44.44ID:HWnHH9uop
今新作やってるやろ
あれ呪術廻戦よりおもろいで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:19:46.23ID:2n5Sp3Mzr
主人公の性格がきもい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:19:52.81ID:MymGqrnT0
やっぱ逆張りガイジはゴミなんだなってよくわかる作品
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:19:55.80ID:vCin0vXvp
>>29
逆張りはすればいいというものではないを地で行ったな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:20:00.89ID:BgMPiSRwd
グール好きだったら呪術廻戦もハマれるけ?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:20:37.92ID:K18+rX/Q0
>>21
絵は好き
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:21:04.38ID:BiJILOZga
あの感性で作者男なのビビるわ
一つも共感出来ひん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:21:28.93ID:QTdlU5F30
アニメが糞で作者が壊れた
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:21:34.38ID:oH4TNNtGd
グールは内容以前に絵を見て何やってるか分からなかった
reのカネキと十造とか区別付かなかった
呪術も似たようなもんだが
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:21:39.47ID:8uMkho/Nd
【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% ) ← 在米人口3倍なので実質10倍の差

>>1-999

アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人

韓国での日本語学習者数 50万人 ←全世界合わせた韓国語学習者数の倍w 1か国だけでw
日本での韓国語学習者数 1万8000人

世界で大人気なはずなのに
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:21:41.54ID:lD48Q3v30
鈴屋什造があの戦闘力でただの人間ですって無理あり杉内
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:21:50.95ID:IQ/9+M3ja
旧田好きな奴おるんやろか
魅力なさすぎなんだけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:21:50.99ID:kkByRbCkr
ムーンビーストはトキオでええんか?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:21:57.41ID:8h1Eduv+0
>>16
これがパクリか?
ハンターハンターのほうは納得できるぞ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:22:22.34ID:SHbQqOOc0
作者を壊したから
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:22:29.67ID:myzieQMRd
旧多が目立って叩かれがちやけどワイ的には亜門が生きとったのが一番クソやったわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:22:44.31ID:QTdlU5F30
超人xやっと面白くなって来たわ戦闘も分かりやすくなってるし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:22:52.11ID:Qi3bmidm0
アニメがね………
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:23:06.07ID:MymGqrnT0
>>39
呪術は無知な状態なら楽しめるんやないの
色んな作品みてきた奴からすると薄味で微妙に感じると思うわ
つまらなくはないけどなんでこんなのがあんなに人気なの?みたいになる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:23:09.17ID:UKfTkGgq0
アニメ1期までは面白かった
カネキがアオギリの樹に入って真戸の娘が出てきてからおもんなくなった
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:23:37.54ID:ZylwTv8q0
隻眼の王名乗りシーンの戦闘飛ばしたのアホやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:23:39.39ID:RV+/E0/uH
旧多がきもすぎるから
もう少しラスボスが何とかなれば普通に名作だったはず
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:24:02.53ID:lAOkw6umM
1期が終わってreで主人公交代は失敗やったろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:24:07.20ID:P3YIXsQ50
5000万部近くいったんだから十分だろ
呪術がそれ以上に売れてるだけで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:24:12.82ID:3Y5bVrg80
アニメのせいされるけど原作スレ住民曰く製作とっくに開始して作り終えそうなタイミングでワイが考えたアニメのプロットやらが届いたらしいし
事実ならアニメ制作の流れとかわかっとらんでヤル気勝手になくしたのは本人の責任やろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:25:21.86ID:MymGqrnT0
旧多は泳がしてた方がええわ→普通に完敗しました

主人公でこんな展開にするとか先人があえてやらなかっただけの逆張りすぎる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:25:31.23ID:4mcElkYM0
主人公「どうせ俺なんか…」

主人公「そんなのは些細な悩みだった!うおおお!覚醒!」

主人公「やっぱだめだ…肉達磨になりました」

主人公「うおおおおwwwww」

こんな躁鬱主人公見せられて何が楽しいかって話よ
せっかくの長く積み上げてきた良い展開あってからのすぐに堕とすしカタルシス無さすぎるんだよね
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:25:55.37ID:eL3ZEO4ip
reがガチのクソ漫画だから
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:26:02.66ID:QxgxuD4Np
旧多の死に方に問題がある
滅茶苦茶に苦しめてクッッッソ惨めな死に方してくれたら良かったのに何安らかに逝っとんねん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:26:42.60ID:TZ4TITuj0
ダルマになって負けたところで全巻売ったわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:26:42.74ID:3Y5bVrg80
アンチカタルシスな方向性は確かに呪術に似てるかもしれんな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:26:43.50ID:ZkH+BWNra
>>27
まあ今もハンターハンターのカニカマくらいの面白さはあるのも大きいわ
reは最後クソ過ぎたし古田がウザすぎた
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:26:50.26ID:w6e55Wu2d
ジャンル微妙に被ってるから鬼滅の後にやってもイマイチやったやろな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:27:03.61ID:KpDJhVjW0
🤡「ガチでみんなをおちょくりたいだけで特になにもありません」←これ普通にガッカリだよな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:27:27.85ID:wAZl+2+/a
「あいつが上におる方が都合がええか」

ボコボコにされる

はダメよ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:27:42.26ID:PmVPVW+Tp
呪術よりもブリーチよりもライブ感だけで話が素人レベルで完全に終わってた
ずっと適当に鬱展開入れて、バトルでは誰かがタイミングよく助けに来るってのばっかで展開キモかった
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:27:45.36ID:B2WRjma6M
ヤンジャンで5000万部って最近だとキングダムくらいじゃね
単巻あたりならグールの方が売れてるやろうし十分やろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:28:05.08ID:Idwdut1md
>>63
十字架カグネ無しの金木ってフルタに勝てるんかな?
あの時ちゃんと戦ってたらどうなったか気になるわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:28:07.24ID:LmPF/bCS0
ヤンジャンやしな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:28:13.35ID:ZkH+BWNra
>>32
渦巻きも伊藤潤二キレてたのにいつの間にか大人しくなったし裏で手打ちしまくりなんやろうな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:28:13.49ID:g9NU0Utd0
とうきょうぐーるは

ストーリー破綻しすぎ
戦闘シーンの絵が下手すぎ

ゴミカス漫画
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:28:28.45ID:NyNArZaed
宣伝
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:28:29.02ID:0SoaJveRp
reは作者すら途中から書くの嫌だったって後書きで公言してるからな
作者自身がアンチみたいなもんやしそりゃクソ漫画なりますわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:28:39.34ID:rph5vRwJ0
呪術はツキバキストーリーで決めごまも全部パクリだから、まだ喰種のほうが面白いけどなww
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:28:44.75ID:cQcVwdDNa
超人Xはどうなんや?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:28:48.24ID:kDSjQuJ2d
>>76
嘘喰いとゴールデンカムイのヤンジャンやぞ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:28:54.62ID:K6EUdZBua
ワンパンマン
東京喰種
進撃の巨人
暗殺教室


ちょうどこいつらが人気出た頃にワンピース全盛期だったから結構霞んでたよな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:29:23.45ID:4pKuFTUap
シモとウタの話とか普通に和解させるのはどうかと思うわ
六月もあそこまで行って和解とか意味分からんしあの辺雑だったわ
終盤だと亜門と父親の話だけは割と良かった
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:29:31.49ID:rph5vRwJ0
パクリ廻戦はそもそもネクスト鬼滅でゴリ押し宣伝されたおかげだろ?www
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:29:32.01ID:2bzwtUUR0
オチがハンターと真逆のこと言いだすクソゴミだったことは覚えてる
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:29:40.22ID:VJc27TTJd
鬼滅のスリップストリームに入れなかったから
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:29:45.63ID:ArDQXArrM
>>52
ある日ふと見てみたら主人公が死体を抱えながら主題歌1曲分の時間延々同じ視点で歩いてるだけで「なにこれぇ…」と思ったのは憶えてる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:29:48.64ID:XKlN7ou0p
無印は神漫画なのにどうしてああなった感
最後もご都合主義全開だったし
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:29:58.83ID:MymGqrnT0
無印〜Re初期 カタルシスいっぱいでクッソ盛り上がる、天下取れた勢いで

ここまではまだよかったんだよな
逆張り癖がついて全部ゴミに変えたけど
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:30:09.51ID:KECDus9Ad
一気読みしたけどreでのカネキの名前忘れたわ
初代の中盤まではマジ面白かった
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:30:14.47ID:FXXB0b3bM
ワイは制作会社がぴえろってわかった時点で失敗を確信してたんだよね
ナルトBLEACHとかで超作画やるけどアニオリとかはかなり手抜く会社やからな
ちなワイはアフィリエイトサイトを応援しています!
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:30:48.54ID:P3YIXsQ50
まあ無印だけで考えても呪術越えは無理や
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:31:05.57ID:BgMPiSRwd
>>53
サンガツ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:31:06.04ID:TSccYnbja
>>85
こいつらが鬼滅レベルになれなかったのなんでなんやろな
進撃は世界中でも大人気やしエヴァくらいの社会現象にはなったと思うけど他パッとしないよな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:31:09.93ID:SNmrA0duM
亜門ってたぶん編集に言われて嫌嫌入れたキャラクターだったんやろな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:31:10.77ID:1RA5BkXF0
reはハイセの頃は良かったんやけどなあ
金木に戻ってからの展開が酷すぎた
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:31:16.50ID:rph5vRwJ0
それでも鬼滅レベルに売れてないのを見ると、圧倒的な差を感じるなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況