X



FF7リメイク買ったんやけど…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:30:12.91ID:kACsdkHT0
まだ途中だけど、普通に面白くない??
結構評判微妙だって聞いたけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:52:08.77ID:kACsdkHT0
評判悪いと思っとったけど、ただのスクエニ叩きが騒いどっただけみたいで安心したわ
普通に面白いゲームが正当に評価されないのは悲しいからな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:52:12.44ID:Slbmsdxo0
戦闘つまらんわFF15もそれでやらんかった
FFはずっとこういう感じの戦闘で行くことに決めたんか?もう卒業やね
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:52:15.81ID:keebRSZz0
>>44
逆張り・ゲハカス・エアプの巣窟での評判なんて評判のうちにも入らんのでは
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:52:26.36ID:4V+6w9B10
キンハ4なんかより7r2作れよ…
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:53:17.06ID:TA7cS4Xd0
引き伸ばしの時間稼ぎマップが多い
バトルシステムが良いのに若干練りこみ不足でストレスが多い
ストーリー改悪臭がぷんぷん
ストーリー序盤だけのプロローグ版
バレットがうるさすぎでスタッフと声優の悪乗り感がある

悪い点はこんなところ
それ以外は全部公表
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:53:25.92ID:wuxDbujod
>>53
その2つの戦闘システム全然違うのに何言ってんだ?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:53:33.38ID:s49Teqxh0
ワイはもっと戦闘アクション寄りにしてほしい
コマンド要素いらんよマジで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:53:35.89ID:51amp7sj0
流石に続報欲しいのになにしてんすかね
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:53:48.00ID:SSl6qJpc0
続編に直で繋がる大事なユフィ編をDLCで、しかもPS5のみでやりやがったってマジ?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:53:59.09ID:cDddz22s0
>>54
せやで
でもイッチみたいに勘違いしちゃうのもおるからやっぱり害悪や
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:54:00.94ID:SorA76EpM
>>36
ムービー多すぎて多忙な社会人には無理だわアレ
暇な人ならやれるんだろうけど
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:54:06.77ID:yGF+qk8a0
テンポはPS5で作れば解決されるんかな
ロード隠し多い感じやったから
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:54:27.22ID:q1IspXafd
キャラクターグラフィック声優は素晴らしいけど、肝心な戦闘、育成システム、サブクエスト、一本道全てクソすぎるだろ
ティファとエアリスが可愛いだけのつまらんゲーム
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:55:01.93ID:TG4rcPXy0
古臭い作りやったなリメイクのくせに
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:55:12.91ID:pM9YeKJz0
回避をもっと機能するようにして欲しい
あれほぼ意味無いだろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:56:31.48ID:yGF+qk8a0
アームのとこは擁護できんわ
怠すぎる
しかも最終戦で飛ばされた瓦礫踏みつけて飛ぶくらいの跳躍力であの段差行けないとかないだろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:56:42.33ID:s49Teqxh0
ワイ的にはストーリー変えてもいいと思うけどな
リメイクって名前も変えなあかんけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:56:46.60ID:cDddz22s0
>>65
原作でもミッドガル脱出ともう少しの間は一本道やん
まぁミッドガルまでしかないから完全一本道になってるんやが
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:57:06.64ID:kACsdkHT0
ワイPCなんやけど続編出るのってPS5の後よな??
何年待たされるんやろか
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:57:12.23ID:aLwdc6N90
FF7じゃなければ褒めれるけどFF7じゃなければここまで話題にならんから評価は凡やな
リメイクやから完結のメド立たんとゲームとして評価されんわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:57:27.88ID:5LmvA/Ak0
戦闘で中途半端なアクション要素取り入れるんならもうキングダムハーツみたいなしてほしいわ
KHのセフィロス楽しいけどこのゲームのセフィロス1ミリも楽しくない
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:57:36.42ID:HZwP7UWX0
全力で攻撃しようとするとボスのモードチェンジに邪魔されてあんま爽快感ないんだよな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:58:37.42ID:WJ+qxU0P0
ダンジョンのギミックが尺稼ぎ酷いところ多過ぎやろ…
というか全体的に要らん尺稼ぎ多いわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:59:00.90ID:7yCFYY5j0
ダンジョン一本道な上に無駄に長い
敵が硬くて一戦が無駄に長くて爽快感皆無
7ファンやないとガチ地雷やろこれ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:59:07.08ID:LhWietAG0
後編出るのあと5年後くらいかな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:59:37.88ID:t6xF69CU0
psプラスで何ヶ月か前に無料で出てたやつ?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:00:02.51ID:Slbmsdxo0
>>58
めんどくさ
話したいのはどれくらい似てるかどうかじゃなくてつまらんアクション路線って部分や
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:00:27.22ID:kACsdkHT0
2015年に初めて発表されたんだよね??
やべーなそう考えると
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:00:43.04ID:WJ+qxU0P0
アクションならオリジンおもろいからやってみろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:01:27.61ID:TT52VisG0
戦闘がつまらんよな
アクションに振り切ったほうが絶対面白い
回避性能-5のスキル装備してるかのようなフレームだるい
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:01:31.37ID:yGF+qk8a0
>>82
2013じゃなかったか?
そんときはcc2が開発してたけど降ろして内製に切り替えたから遅れは仕方ない
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:01:51.12ID:TT52VisG0
>>83
steamあくしろよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:02:48.07ID:Y6TLgZfI0
リメイクプレイして初めてミッドガルの構造ちゃんと理解したわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:03:04.98ID:cDddz22s0
戦闘つまらんて人はやっぱり回避に不満があるんやな
回避は普通にゴミだからガードかカウンターするんや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:03:16.66ID:KgvQx4n10
パート1
パート1完全版←いまここ
パート2
パート2完全版
パート3
パート3完全版
コンプリートボックス
デラックス版コンプリートボックス
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:03:39.09ID:eKWkvtmod
>>81
ff7いうほどアクションか?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:04:48.88ID:yVdssMSe0
2年経ったけど続編まだか?
全編リメイクされてからまとめてやりたいんやけど
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:05:07.32ID:HOq17U+X0
そんなことよりワイの今日の昼飯考えてくんね
とりあえずコンマ奇数で自炊偶数で外食にする
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:05:14.60ID:zT7bt7t30
次でセフィロスと和解してメテオもこず終わりや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:05:44.28ID:wWlXKNqU0
https://i.imgur.com/GYOjgVA.jpg
2年経っても次の駅の影も形も見えんけど途中下車はできへんで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:05:48.92ID:j8Dm6ria0
ほんまに続き出るんか?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:05:55.24ID:PTVeUF/G0
原作好きやからかもしれんがかなり面白かったで
戦闘はスピーディだしグラフィックも良かった
夢中になってクリアした
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:05:58.45ID:cic+bihf0
あの見た目で日本語喋られると違和感しかないから英語音声でプレイしたけど
エアリスめっちゃええ声やな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:06:19.39ID:PRj4ZZik0
>>19
今の30代はスクウェアブランド大好きな人多いよ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:06:35.13ID:yVdssMSe0
>>96
やス糞
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:06:44.85ID:aLwdc6N90
>>96
魔列車かな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:06:49.53ID:kACsdkHT0
ティファの声微妙な気もするけど、ハマってるわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:06:58.66ID:wuxDbujod
FF12もアクションに振り切れよって批判多かったんかな
知らんけど
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:07:10.44ID:VrIbYvvs0
>>96
無限列車編突入や
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:07:12.42ID:yGF+qk8a0
>>99
クラウドの声も相当似てるわ
あと声優が美人
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:07:51.43ID:kACsdkHT0
おじちゃんに聞きたいんやけど、やっぱきれいなグラフィックFF6みたいなのがやりたいんか??
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:08:25.71ID:YHzOt0nE0
制作期間考えたら普通に面白い程度じゃマイナスやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:08:37.26ID:PRj4ZZik0
>>104
16年も前のゲームだけど
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:09:48.30ID:PRj4ZZik0
>>107
まあやりたかったけどな
PS2の時期にミンサガぐらいのグラでFFリメイクすべきだったと思うわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:10:29.28ID:te+MfnqI0
タダで配られたゲーム買う人って…
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:10:36.60ID:pZrM8gD40
ラグナロクとってからやったの込みでも2週目HARDのバランスが丁度良くて面白かった
ユフィDLCの隠しボスの調整も良いしこの辺はまだ衰えてないんだな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:10:37.55ID:SoAfzOGj0
リメイクでストーリーを大幅に変えてきたのはよかったわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:10:42.72ID:tIWJErnZ0
一本道とか聞くけどそんなにお使いクエストやりたいんか? 
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:11:02.53ID:54JyIxK4p
一部の宗教活動を除けば好評でしょ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:11:05.43ID:qvtCTkJAd
>>74
ほんこれ
どっちかにせえって感じや
コマンドでもドラクエ11は面白いし
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:11:20.27ID:XB0fmWBy0
原作でいい
これが全て
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:11:22.96ID:yGF+qk8a0
>>110
実はFF789のリメイクps2でしようとしてたけど映画の失敗とゴタゴタで潰れたんやってな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:11:25.10ID:1JTnQPgkd
体験版しかやってないけど、ボス戦毎回あんなに時間かかるん?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:12:21.91ID:f8mQKFsO0
ドラクエ、FFはもう20代の人間には何も響かんよな
せいぜいニーアがオタクに刺さったくらいやがそれもソシャゲ化で相当アンチ増やした
30代もスクエニの課金ゲーに嫌な印象持ってる奴増えたしぶっちゃけ詰んでると思う
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:12:46.27ID:Kzplsho8a
リメイクなのにリメイクじゃないからやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:12:50.22ID:6EW6tjF2a
わいユフィ編やってようやくプレート落ちのヤバさ分かったわあの黒服の奴ら今後仲間ヅラしてくるんか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:12:59.40ID:Mnxs8Yqy0
クラウドの移動速いモードの攻撃押しっぱ地味に火力高いんやけど
ブレイブにはかなわへんしそもそも他キャラの使い勝手にかなわん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:13:23.56ID:cDddz22s0
>>119
慣れてないとそんな感じ
システムわかってくるともうちょっと早い
ある定期削ると演出挟まれるのはずっと最後まである
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:13:30.30ID:Slbmsdxo0
>>114
一本道でお使いクエスト出されるよりマシやね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:13:58.86ID:Kzplsho8a
>>123
全員強いぞ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:14:02.47ID:PRj4ZZik0
>>118
残念すぎるわ
そこでFFリメイクあれば他のスクウェア黄金期のタイトルもリメイクあっただろうね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:14:11.28ID:fjBBJi/Qd
>>96
2車両目まだ来なくて草
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:14:43.36ID:cDddz22s0
>>123
クラウドのそれはあんま使わん
クラウドはカウンターキャラや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:14:51.02ID:qvtCTkJAd
クライシスコアのがおもろかったな戦闘は
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:15:24.34ID:VOE6mEx40
>>96
ずっと停止信号で動かへんやん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:15:33.47ID:SoAfzOGj0
あの狭い道もPS5専用にするなら無くなるんかな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:15:53.19ID:Kzplsho8a
>>120
ワイも20代でドラクエFF好きやが
友達でやってる奴はごく稀やったわ
それもソシャゲーばっかで信用落としてるし興味薄れたわ
まぁでも吉田プロデューサーは建て直しててすこやし
いくらゴミゲーになってもノムティスの世界観はすこ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:17:04.11ID:wtBpXCFb0
4〜6をピクセルリマスターで履修しようと思ってたけど評判散々で買う気せーへん
同じアプリ版ならメガテンVPイースのほうがまだ興味ある
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:17:22.33ID:WJ+qxU0P0
>>119
ブレイクしたら柔らかくなるけどそのためには弱点突くのほぼ必須や
弱点属性装備してなかったらカッチカチの敵と延々殴り合いや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:18:07.72ID:SSl6qJpc0
ユフィDLCやった奴って7R購入者の何%くらいなんやろな?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:18:07.99ID:y6cC26mUa
結局譲治ボイスのボス倒せへんかったわ硬すぎひんかあいつ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:18:08.79ID:OjQa12A00
アーム操作やらポンプ操作やらなんなんやろな
単にスクエニじゃ面白いサブクエスト作れんだけか
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:18:19.13ID:pZrM8gD40
ヘイトが絶対にプレイヤーキャラに向くからターン制みたいに操作キャラ変えて代わる代わる殴ったり行動するゲームって気付けるかどうかが大きい
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:18:21.66ID:n330UugEr
敵のヘイトが問答無用で操作キャラに向くのが嫌い
まだFF15の方が面白かったわ
0142名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:18:50.35ID:2VureVMq0
Switchでvcやってたけど、マップが荒すぎてどこ行けば分からなくなるのがきつくて投げちゃった
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:18:58.15ID:mMHmdCB4a
>>135
メガテンなんかあったか?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:19:02.41ID:niFMAHYcd
バトル以外の時もティファやバレット操作したかったね
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:19:18.52ID:zihU33cGd
10.20代で大体出たらやってるゲームシリーズってモンハンくらいやわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:19:34.96ID:dZza9h2O0
一本道の極せまマップかつムービーと会話ばっかでキツかったわ
グラフィック凄かったけど、もっと力入れるべき所あったやろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:19:39.39ID:Kzplsho8a
>>140
ターン制じゃ伝わらんやろ
でもプレイしたらターン制ってのは伝わるんよな
ターンちゃうんやけど
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:19:53.08ID:kACsdkHT0
ヘルハウス戦でみやぶる持ってかなかったせいで、くっそ時間かかったわw
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:20:02.79ID:VrIbYvvs0
ナイツオブラウンド使いたいわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:20:10.58ID:Kzplsho8a
>>141
カービィ好きそう
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:20:41.36ID:Kzplsho8a
>>144
あったやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:20:53.64ID:lX82cAgCd
戦闘はホンマに面白かった。ゲーム性的にも優れてるし見栄えも最高や。
ボリュームは足りんかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています