X



【悲報】8000m峰を登る登山家、自殺したいとしか思えない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 06:12:19.22ID:O7CMO1QiM
いつか死ぬやろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 06:53:52.13ID:qRQYA/Ca0
>>98
かわいいけどあたおかやからしゃーない
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 06:53:53.85ID:9nTw467O0
ここまでオーダースーツのサダ無し
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 06:55:43.58ID:hqv+739n0
高校の自主研修で小さい山登ったけど次の日の筋肉痛が死ぬほど痛かったわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 06:56:35.73ID:9nTw467O0
>>103
西穂〜奥穂が一般登山道という風潮
馬の背とかジャンダルムとかキチガイやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:01:02.10ID:IcpBo+e60
5時間以内に往復できる山しか行かんけど最後の1時間はいつも震えが止まらんわ
春先でもエネルギーの消費半端ないから冬山とか死ねるやろな
エナジーバーどんだけ持っていかなアカンのや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:02:07.05ID:eaQfoXNy0
>>98
親族が見ても誰かわからない謎の肉塊になったんだっけ
所持品でわかったとか
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:04:39.60ID:0IFnkojJ0
>>98
花束わざわざもらってるのが怖い
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:04:49.33ID:XcV/jJks0
>>87>>93
宗教上の理由で登山許可が下りないんや
梅里雪山は登山難易度も激高だったけど
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:05:14.63ID:qRQYA/Ca0
達成しておしまい!じゃないのが面倒だわ
クリアしたら反転した同じ手順を時間以内に踏み直さないと死ぬとかようやるな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:07:23.66ID:paCxILnXM
ワイ、登山に憧れるも岳を呼んで絶対やらないでおこうと決意
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:09:28.72ID:Zd/jpwBua
>>108
頭文字Dの聖地巡礼で何度か行ったことあるけど
あれ登る山ちゃうやろ…
https://i.imgur.com/cyzSDdp.jpg
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:10:09.78ID:Hik+feutr
そういや凍傷で指無くなった登山家いたよな?
今何してるんや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:10:20.45ID:29IM9JQba
人間「8000mにいるだけでどんなに鍛えてても死にます」
鳥類「8000m?余裕っスwww」
スマンヒトカス雑魚過ぎんか?🤭
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:11:30.89ID:9nTw467O0
妙義は荒船山から眺めてきたけど
完全に人を殺す事に特化した形をしてる
西上州の山の形って異様だしエグいわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:12:40.29ID:kWHFWInAd
>>113
アスレチックみたいで楽しいで
足滑らせたらほぼ死ぬところばかりやけどなブヘヘ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況