X



ワイ「やったあ!ボーナス70万や!」明細「40万円振り込んでおきましたよ」ワイ「???」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:25:47.94ID:qbcztxR0r
なんこれ?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:48:45.75ID:QWnC+zMK0
年収800万以下理論おかしいよな
普通勤め先で一人当たり千万億単位で利益出してんだからそれも考慮しろよ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:48:50.12ID:xVA2s1JP0
管理職になると残業つかん分ボーナス年300万くらいになったけど手取りは200万ちょいか
泣けるわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:49:03.52ID:HWrsuiBNM
>>72
額面上がって手取りが減ることはほぼない
手当で標準のテーブルずれて程度や
なお900万超えてくると各種手当の所得制限にかかるんや
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:49:11.50ID:bIo9VV7AM
北方領土や慰安婦問題の良化のためにロシアや韓国に送ってるやん
ちゃんと役に立ってるから安心せえ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:49:33.05ID:ZtBKvaAqd
>>85
そら何もしたくないやつが受けるもんやしな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:49:40.77ID:mqKtNBZx0
>>101
そう思ってる奴が独立して起業するんだよなぁ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:50:23.46ID:UI20DrHO0
>>94
企業「年収500万で労働者募集します(嘘ンゴw半分はボーナスンゴw)」

これもやめてほしい
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:50:33.28ID:HWrsuiBNM
>>101
あと所得税だけで論じるのも詭弁やな
税源移譲で住民税の所得割に移ったし
健康保健も実質税金や
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:51:01.10ID:mXL6/mJkC
国    : がっぽり税金頂くで😜
ヤクザ  : カタギからは一円も取らんぞ。


ホンマはどっちが悪なんやろな?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:51:08.81ID:qbcztxR0r
>>54
基本給23万ボーナス6ヶ月なら
23万×12ヶ月 + 70万×2回/年
276万+140万で414万


大したことないやんけ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:51:18.01ID:K+esmvSYd
年金制度とかいう既に崩壊してる詐欺が許されてる訳は何?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:51:27.83ID:ckAZefqp0
二重課税で言ったら軽減税率の集計ミスって申告した企業続出したのは草生えた
後回しにする仕組みはやっぱアカンな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:51:28.15ID:gDFVdJfC0
年金とかも結局運用するから個人個人やるより
強制的に徴収してまとめて運用する方が理にかなってはいる
ただ世代間の受給格差がおかしいだけで
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:51:29.47ID:GmD052nn0
>>101
そんなこと言い出したら訳分からんなるやん
年収という統一した尺度で語るから意味があるんやろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:51:40.70ID:mqKtNBZx0
>>109
山口組はオレオレ詐欺で稼いでるやん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:51:48.01ID:qIg6D/BHd
>>88
まぁ詳しくは知らんからなんとも言えんがそう聞いたって話や
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:52:05.78ID:MmwNGpCud
>>109
ヤクザはお前のために無償で働いてくれるんか?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:52:24.51ID:lYa1x9SdM
>>92
>>96
嘘つきくんはワイの収入眺めといて!
大手やけど新卒は基本給18万、ボーナス4ヶ月前に手当諸々付いて300万+残業代って辞令の時に年収提示されるで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:52:25.65ID:gheMLd3x0
天使の取り分や
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:53:00.49ID:4i39vYEsa
ワイ75万子宮で手取り60弱あったぞ?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:53:24.98ID:mqKtNBZx0
アメリカとか骨折の治療で日本人の月収くらい飛ぶぞ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:53:44.54ID:qbcztxR0r
>>96
ひえっ…
上級やんけ…
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:53:47.32ID:ckAZefqp0
そういや皆ってどこで税の仕組みを一部でも覚えたんや?
たとえば相続税はまぁ触れる機会もないやん
ワイもバッバのへそくり一気に貰った時に
初めて年100万のアレ知ったくらいやし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:53:47.88ID:qIg6D/BHd
>>109
はい、おしぼり
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:53:54.08ID:nwcAPxfF0
ワイ身体弱いから医療はめっちゃ助かっとるわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:54:11.81ID:OfSxD0xL0
月給〇〇ヶ月分のボーナスって言うけどはじめから決まってるなら基本給にプラスしたほうがよくないか?
同じ年収なら基本給高い方がいい生活できそう
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:54:22.21ID:Xg5m6uoir
【飲酒と薄毛の関係】

影響1,髪の成長に必要な栄養素がアルコール(→アセトアルデヒド)の分解に使われる

影響2,薄毛の原因物質ジヒドロテストステロンが増加する

影響3,糖質の摂りすぎによる血行不良が起こる

影響4,飲酒により睡眠の質が低下し成長ホルモンの分泌量が減少する

飲酒で薄毛が悪化するって本当?飲酒と薄毛の関係やアルコールが髪に与える影響について詳しく解説 | AGAメディカルケアクリニック|オフィシャル
https://agacare.clinic/official/column/improvement/1693/
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:54:37.77ID:A4Lciqn80
>>21
病院で軽い診察受けるだけで5000円とか持ってかれるのに安いとかアホかよって思う
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:54:43.26ID:96gsSeuAd
ボーナス3ヶ月か
ええな
最近羽振りええ会社多い気がするンゴよ
うちも一回3ヶ月になったわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:54:57.59ID:GmD052nn0
>>116
800からは税負担割合が上がるのと子供手当が減額されたり医療費有償になる場合があって所得の上がり具合が下がるというだけや
同じということはない
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:55:03.87ID:qbcztxR0r
>>120
エアプやん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:55:06.91ID:qIg6D/BHd
>>128
初診は高いな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:55:07.79ID:AWq2mSPX0
>>118
高卒?もしくは手取り?
今大体日経大手の初年度って大卒21万に夏寸志冬満額ってとこじゃないの
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:55:08.94ID:DAyWD2pAM
>>126
業績によって変動させる目的のもんやん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:56:19.98ID:5bhmXYrYM
ワイのところのボーナスは月収〇〇ヶ月+業績給やな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:56:20.07ID:ckAZefqp0
100万じゃなくて110万やった
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:56:29.65ID:qIg6D/BHd
>>130
手取りっていう表現が悪かったなすまん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:56:55.72ID:2kNfLlMc0
>>134
業績が悪化したときのクッションって感じだよな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:56:57.37ID:96gsSeuAd
6ヶ月とかでるから最近すごいわ
10年前は考えられンゴねえ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:57:12.74ID:ckAZefqp0
>>128
あー受ける内容次第やな
手術とか通院なら安く感じるが
1回こっきりは確かに割高や
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:57:31.97ID:BuKO2YMP0
ワイ額面26万で手取り19万なんやけど引かれすぎちゃう?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:57:33.23ID:96gsSeuAd
年収あがると損するとかいうなぞの連中おるよな
意味不明すぎる
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:57:40.75ID:g7GlPPDDa
>>21
3割負担だもんな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:57:43.30ID:A4Lciqn80
>>132
病院がボッタクってるんやろか
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:57:47.67ID:GmD052nn0
>>128
かかりつけ医きめとけよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:57:50.17ID:qbcztxR0r
>>118
基本給18万だからそんなもんなんやろ
手当ついて300万なら転職考えた方がええで
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:58:01.60ID:WEZKstz9r
いや税金なんてほとんど高齢者にしか還元されてへんやんけ...
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:58:14.81ID:w5RL6S9Ma
>>6
お友達の電通パソナにばら撒いてる
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:58:25.34ID:rzFP7lAm0
死ゾ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:58:25.66ID:96gsSeuAd
昔は年金生活者は医療費負担なかったんやろ
バグってるなこのくに
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:58:28.81ID:qIg6D/BHd
>>145
よくわからんけど写真だとそれくらい持ってかれるから許されてるんやろな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:58:33.37ID:mXL6/mJkC
>>117
?逆やろ、税金取るだけで還元無しや。
金払ったらヤクザは還元してくれるぞ。
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:58:41.41ID:A4Lciqn80
>>141
ウィルス性胃腸炎でかかったときに5000円取られたしかもクレジットカード使えんとか言いやがったからわざわざ金おろしに戻ったし
病院は客を舐め過ぎ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:58:48.57ID:GmD052nn0
ワイ月収合計500万ボーナス合計300万とかいうアンバランスな会社に勤めとるで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:58:56.86ID:DAyWD2pAM
>>148
学校や教科書類はもろに税金やんけ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:59:06.58ID:96gsSeuAd
税金はどうしたらいいんだろうな
やっぱ年金に手をつけるしかないんか
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:59:19.16ID:A4Lciqn80
>>152
許すなよ
一見さんやから割高とかどこのボッタクリバーやねん
ホンマに死ねよ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:59:58.99ID:v//qvBWz0
なんか大手でも家賃補助とかどんどん無くなって基本給に吸収されてるよな
外資っぽくなってる
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 00:59:59.23ID:qIg6D/BHd
>>154
ワイも診断書もらわなあかんかったから書いて貰ったけどあれ言い値なんやな
一万強取られて腹たったわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:00:07.97ID:A4Lciqn80
>>146
転勤や転職で越してくる人への配慮はゼロかよ?死ね
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:00:24.87ID:HWrsuiBNM
>>142
どうせ財形とか持株とか寮費とかも引かれてるオチやろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:00:30.40ID:a2X4BqPe0
年金はもうええやろどうせ貰えんし
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:00:38.55ID:lrjxX0PRH
みんなリアルな源泉徴収や給与明細出さないのってなんなんや
上級国民が稀に500万くらいの写真id付きで出すぐらいでダンマリなのなんなんや
300万でも400万でも200万でもいいから見せてーや
まかさ源泉徴収すら貰ってないんか?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:00:54.64ID:ZzKKMfMHM
会社「賞与は2.5ヶ月分!」
明細「手取り1.1か月分!」
ワイ「???」
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:00:57.47ID:ckAZefqp0
調べても初診料が高い根本の理由は見つからんかったわ
ブラックボックスなんやろな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:01:09.65ID:qIg6D/BHd
>>167
土日やと普通に口座残高晒すやつとかいるぞ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:01:38.28ID:DAyWD2pAM
>>167
そんなんでキャッキャすんの学生証カードバトラーぐらいだろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:01:40.08ID:A4Lciqn80
>>161
クソだよな
高い税金払ってるからこそ医療費安くできるはずが安くしたぶんをさらに上乗せしてきやがる
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:01:43.32ID:E1SI4ABGa
>>145
簡単な診療ならかかりつけ医に行かせる方針だからな
病院だと高いしそもそも紹介状ないと診なかったり
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:02:10.18ID:GmD052nn0
>>167
写真で撮った源泉ならあるで
写真やからIDつけられんが
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:02:43.20ID:ckAZefqp0
後高いといえば歯科治療やな
親知らず抜いた時に入院だと6万超えるって言われて仰天したわ
キツいけど局所麻酔で頼んだら事前事後の通院も含めて3万程度で済んだ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:02:51.44ID:GmD052nn0
>>162
ならそこをかかりつけ医にすればええやん
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:02:59.67ID:BuKO2YMP0
>>163
引かれてないぞ
普通に社会保険料と各税金だけでこれや
社会保険料だけで4.5万も取られとる
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:03:25.52ID:HeexQvmG0
画像あげるのなんてアホだけや
ネットリテラシーが高いやつはリスク排除するためにそんなことやらん
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:03:31.00ID:A4Lciqn80
高い税金、年金、保険料払っても何も還ってこないんだよなぁ
一昨年の10万円給付はありがたかったが
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:03:32.27ID:h3J8BBdA0
住民税が1万円もするんやけどなんとか減らす方法ないかな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:03:44.69ID:GmD052nn0
>>176
親知らず抜くのってそんなにしたっけ
一万ぐらいのイメージなんやが
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:03:52.89ID:GrzHBySWd
>>89
表現が悪かったとかいうレベルじゃないだろ
アホなんだから指摘されたら素直に受け入れて省みろよアホ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:03:56.41ID:WnRnwxgWd
こんだけ文句言ってるやつ多いから一回社会保障0にして税金無しにして税金が〜言ってる無能殺した方が良いんやないか
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:04:14.84ID:HWrsuiBNM
>>178
交通費が高いとか賞与が年4回あって
賞与分の社保を月収から引かれてるとか
4-6月の残業だけ多いとか
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:04:18.31ID:5bhmXYrYM
今どき明細とか源泉徴収票とか紙で貰わんやろ
パッと晒せないわ社内システムにあるし
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:04:30.98ID:wlkfMa8AM
>>169
診察券とかカルテ作って情報保持するのめんどいからちゃう
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:04:33.57ID:qbcztxR0r
>>167
めんどくさいからやろ
あと500万なんて上級でもなんでもないで
まともに働けば30歳になれば誰でもそのぐらいはもらってるで
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:04:36.77ID:A4Lciqn80
>>177
かかりつけ医の定義がようわからんけど、一見でも「ここ今日からかかりつけ医にするわ」つったら初診でもかかりつけ医なんか?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:04:41.26ID:96gsSeuAd
国保払ってないやつ実際どれくらいおるn
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:05:06.92ID:XxiGxUOU0
ワイ26歳年収390万、高みの見物😉
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:05:10.33ID:qIg6D/BHd
>>176
親知らず抜いた時絶対一万も払ってないわ
数千円やったけど
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:05:11.28ID:ckAZefqp0
>>183
ワイの水平埋没してて奥歯との癒着も危惧されたからCT取られたんや
多分それで1万近く上乗せされたのと
親知らず抜く前の歯科検診の分で3万って計算や
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:05:37.33ID:wlkfMa8AM
>>181
両腕切り落とせば非課税になるで
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:05:40.29ID:qIg6D/BHd
>>181
新卒か?モリモリ上がるで
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:05:51.20ID:96gsSeuAd
別に税金に文句あるわけじゃないけどな
でもそのうち成り立たなくなる予感はしてる
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:05:51.33ID:ckAZefqp0
>>177
慢性的なやつじゃない限りかかりつけ医っていけるんか?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:05:56.40ID:TNZqAP28M
>>179
無職のいつものお決まりのセリフやん
結婚は墓場、写真はリテラシー(笑)、出会い系は他人に後々言えない

これ全部真逆対応出来るのが勝ち組でしょ?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 01:06:04.53ID:GmD052nn0
>>190
初回はどこも高いってことや
2回目からは初診費用がかからないから安くなる
学生か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況