X



【悲報】アメリカ「2100年のGDPランキングがこれ!衰退国は覚悟しとけよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:27:54.49ID:T1sHh5Hz0
ムクガイジさぁ、そんなことより「生まれてきてごめんなさい」って謝るのが先やろ?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:28:15.68ID:DDvI0DOWH
日本の人口は2,050年でも1億ギリ超えてるって
そんで最悪その後8,000万人で下がり止まるって予想

今だとフランスが6,000万、イギリスが7,000万くらい
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:28:27.27ID:N4PsPBhBr
一人あたりGDPって全く意味のない指標だと思うわ
特に1回ピーク迎えてる国は財閥だけ残して人口減をさせまくったら上がりまくる指標やし
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:28:36.92ID:JMLoyQUQ0
そらアメリカが1位で仮想敵国がユーラシアである限り日本手放すメリットないからな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:29:21.99ID:k556DagXd
もう終わりだよこの国
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:29:37.07ID:N4PsPBhBr
>>140
逆しか見ないんやが
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:29:45.50ID:CyVrfZHk0
アメリカがホルホルしたかっただけやろこれw
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:29:50.22ID:1GuDXcJ/0
どうせそこまで生きてないし
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:29:55.07ID:70UzQb/Sd
もう終わりだ横の国
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:30:09.59ID:5XbLCMek0
>>139
これ人が減ってるという想定だぞガイジ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:30:11.56ID:6Jvc16zf0
2050年 ロシア 13位
これだけ未来予測変わりそう
今後20年はまともな経済発展できんやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:30:12.06ID:UTZSF5LJ0
もう終わりだよチョンモメン……
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:30:12.11ID:cK5sIwp7p
>>137
中国ナイジェリア省やけどええか?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:30:24.99ID:PTszdW/+M
もう終わりだ横の国…
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:30:41.18ID:4L6B3k0Ia
チョンモメンどんな気持ちよ?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:30:42.49ID:f1a2hzXs0
日本が4位なわけねーだろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:30:52.14ID:4L6B3k0Ia
>>156
チョンモメン悔しそうw wwww
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:30:53.09ID:LTSLtaRN0
ワイも適当に画像作ってアメリカが言ったことにすればこんだけ伸ばせるんか?
0159ゴミはゴミ箱へ、チョンは半島へ
垢版 |
2022/04/15(金) 21:31:01.97ID:70UzQb/Sd
反日バカサヨクはチョンと一緒に半島ごと沈んでいけよwwwwwwwwwwww
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:31:04.34ID:wIERFw/h0
韓国は出生率低すぎてあかんわ
はよ朝鮮統一せんと
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:31:39.85ID:S5wb99qTM
>>89
改ざんまでしちゃうもんな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:31:47.33ID:5XbLCMek0
>>158

日本 人口半減もGDP世界4位 2100年 経済推計

アメリカのワシントン大学の研究者らは27日までに2100年に日本の人口は現在からほぼ半減するものの、GDP=国内総生産はアメリカ、中国、インドに次いで4位にとどまるとの推計結果を発表しました。

https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/news/post_211036

こうやってソースが出せないとあかんね
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:31:50.41ID:l6qlTvs5d
パヨクどうすんの?

嫌儲で真実に気付いた気になってたパヨクどうすんの?w
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:32:15.21ID:DDvI0DOWH
韓国ってやたら日本ライバル視するけど面積北海道くらいなんだよな

https://i.imgur.com/NhzrJh4.png
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:32:26.41ID:ibx6fZKad
80年間変わらないとか強すぎる
0167ゴミはゴミ箱へ、チョンは半島へ
垢版 |
2022/04/15(金) 21:32:29.12ID:70UzQb/Sd
>>158
現実見れないバカサヨ哀れすぎて草
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:32:36.83ID:7t7N43dyp
人口減ってるのにその位置って事は相当一人あたり高くないと無理やない?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:32:40.03ID:76ijMicAd
余所の先進国も人口減少フェイズやししゃーない
地球の事を思えばそれが正しい姿でもある
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:32:45.93ID:UTZSF5LJ0
>>165
もう止めて!チョンモメンのライフはもうゼロよ!
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:33:06.78ID:9+ucMju+d
ロシアはウクライナ戦争で、日本は異常円安でもうこの通りにはならんやろね
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:33:16.89ID:iUVtM7CWd
日本人というチート民族さすがやね
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:33:21.68ID:38KQTXtV0
日本とかもう消滅してるだろ
現状でさえ経済ボロボロだし
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:33:21.82ID:m+jty42z0
JPN 4位は見る目なさすぎ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:33:34.40ID:KEusmh3n0
タイのこと忘れてるやろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:33:46.15ID:QM+P/oYi0
>>168
他が伸びないからだぞ
国土面積から考えて日本を抜く国なんてそうそう出ない
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:33:57.93ID:ejoDbfxIM
>>165
ジャップもそこまででかくないんやけどな
意味の無い比較だよ
0178ゴミはゴミ箱へ、チョンは半島へ
垢版 |
2022/04/15(金) 21:34:14.86ID:70UzQb/Sd
歴史的に考えて国力順で考えれば妥当やな
産業革命前とかアメリカ除いて地域別で考えればこんな感じだっただろうな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:34:22.01ID:DDvI0DOWH
>>177
そんなでかくない日本の一地方と同じ面積
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:34:40.40ID:DJWhHF5d0
10年くらい前からアメリカ以外の主要先進国の成長停滞してるからな
アメリカも人口増加と成長もいつまでも続くとは思えんし
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:35:05.28ID:5XbLCMek0
チョンモメン可哀想😂
サンドバッグ状態やん
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:35:07.92ID:x0xrobsh0
イラクの下克上かっこよすぎて草
ここ2000年いいとこないけどこんな経済良くなったら国民大喜びやろうなぁ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:35:08.43ID:pnQRRYeJ0
ワイすごいやん
0184ゴミはゴミ箱へ、チョンは半島へ
垢版 |
2022/04/15(金) 21:35:16.83ID:70UzQb/Sd
>>177
任那日本府と百済を日本に返還したら、もはや四国並みの土地しか残らんね
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:35:36.42ID:7t7N43dyp
>>176
半世紀以上伸びないなんてありえないやろ
世界経済は常に成長し続けてるんやぞ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:35:36.84ID:gBcwNV4La
ようやっとる定期
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:35:38.01ID:c/1MNp1za
地味にイタリアが酷い
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:35:44.08ID:RmFH94Uv0
韓国超格下やん
こんな雑魚が絡んできてたんか
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:35:44.94ID:DDvI0DOWH
>>180
アメリカの人口は順調に増加してるしこれからもするって
勿論移民込みで
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:36:05.66ID:PTszdW/+M
>>162
クソっ!
ワシントン大学の研究者とチョンモメンの頭、どっちを信用すればええんや!!
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:36:18.36ID:WHbMmnFY0
>>185
世界経済(米中) 他はゴミやで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:36:26.67ID:3Ul4o/4j0
これいつの予想かしらんけど日本の出生率は横ばいで他の先進国は予想より下がっていってるからな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:36:32.32ID:Ul2NQuNx0
>>180
ぶっちゃけ人口増加に依る成長とかもうダメやろ
資源とか環境問題解決できる見込みもないし
これからは人口維持〜微減をめざしながら経済だけ成長させることが求められる
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:36:44.59ID:Ws1sQZH0a
アメカスが自分上げしたいだけやろこれ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:36:55.02ID:uZ7yxEDm0
なんで日本そんな強いねん
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:37:05.67ID:QM+P/oYi0
>>180
IT時代が続くとむしろアメリカ一強なのは明らかだけどな
イノベーション力で勝てる訳ない、これはアメリカのための時代だわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:37:13.80ID:Ng3Mq7InM
日本「新しい医療技術が出来た!」
アメリカ「よこせ」
日本「ああん」

日本「画期的な農業技術ができた!」
アメリカ「よこせ」
日本「ああん」
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:37:33.38ID:S1vDcSCS0
Japが4位なわけないだろ
このままベトナムくらいまで落ちるわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:37:43.27ID:LTSLtaRN0
ソースあったんやな
まあどうせ死んでるしそんな先の事は妄想程度に思っとくわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:37:50.24ID:4U40758Ta
ネガキャンされるから勘違いしがちやけど想像よりは日本はようやっとるんか
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:37:53.06ID:SLgqzWn50
日本落ちる落ちる言われてるのに他が伸びてこないのもアカンのよな
なんだかんだなんとかなるせいでダラダラと衰退していくぬるま湯状態になっとる
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:37:56.83ID:QM+P/oYi0
>>185
人口ゲーのGDPの比較なんだから日本は強いだろそりゃ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:37:57.34ID:DJWhHF5d0
>>189
でも白人の人口減少始まってるし白人以外の勢力拡大を許容し続けるかね
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:38:03.53ID:haDh5ds20
日独の安定感
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:38:06.97ID:TZoh3DeN0
>>193
人口維持以下なら経済は成長させる必要なし 経済は食っていくためにある 食う人間が増えないなら経済も増える必要なし
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:38:10.67ID:NjZSb3aZ0
兄さん…
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:38:15.32ID:8S5r1Roup
煽りにきたクソチョンそっ閉じwwwwwwww
0208ゴミはゴミ箱へ、チョンは半島へ
垢版 |
2022/04/15(金) 21:38:33.20ID:70UzQb/Sd
>>198
建国以来ベトナム以下のレベルになったことあるか?
結局国力なんやで
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:38:42.28ID:JnMQZz6ud
2050年あたりは団塊ジュニア世代が寿命を迎える時代やからな
この世代が死ぬと高齢者層が一気に減って
福祉の金を将来の投資に回せるようになる
21世紀後半から自然回復していくかもしれんな
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:38:45.01ID:C1MT5dZf0
これ1ドル100円で計算してるからな
もう終わりやろね
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:38:46.21ID:ExZRHI1dd
まぁアメリカ様が日本はようやっとる韓国は落ち目だって言うならそうなんやろな
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:39:10.84ID:NHm/DEuc0
horuhoru
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:39:14.31ID:grWoRqgPp
>>193
経済成長=人口増加やぞ
人1人が消費できる量って限界があるんやで
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:39:14.53ID:beojkdZ+0
なおネトウヨがエクセルで作っただけのグラフな模様
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:39:22.73ID:NjZSb3aZ0
>>203
黒人が増えると衰退しそうやな
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:39:44.21ID:DDvI0DOWH
>>203
許容するもしないも2,050年には白人が過半数切ること確定やしなあ
まあ軋轢はいろいろあって揉めるんだろうね
でもあいつらその揉め事すら金に換えるからね…
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:39:50.26ID:H5qcRtoNd
パヨクがイライラして人口ガー人口ガーって騒ぐよな


中国馬鹿にすんなよwwww
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:39:57.18ID:Ul2NQuNx0
>>205
国力が(相対的に)落ちることによって他所から攻められる可能性が増えるから成長は必要や
結局世の中戦争なんや
0219ゴミはゴミ箱へ、チョンは半島へ
垢版 |
2022/04/15(金) 21:40:07.07ID:ffgRE9XId
>>214
チョンってマジで頭おかしいんだな
死ぬまで治らないのか
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:40:24.64ID:LTSLtaRN0
>>214
>>162
あったらしいで
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:40:29.43ID:xjTh4JMf0
ちな
ドラえもんが生まれるまで、あと90年と5ヶ月
今の子供の一部は、ドラえもんに会えるんだよなあ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:40:29.64ID:x0xrobsh0
>>198
それ40位ぐらいやろ?
さすがにそうはならんわ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:40:36.43ID:5jL6CNt80
日本は面積的に20位くらいでようやってて30位でも悪くないやろ

むしろ今ができすぎやねん
人口多いとはいえ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:40:43.75ID:duDkPpCL0
>>200
アメリカのおこぼれもらってるうちはな
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:40:47.62ID:KHgvYdgV0
タイやフィリピンは若者多くて勢いあるけど、東南アジアはストレス溜めて我慢して働く文化ちゃうからな
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:40:49.63ID:blOOUhPVd
USAが盛り返してるのなんで?
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:41:14.22ID:JnMQZz6ud
ナイジェリアの躍進がすごいな
やっぱ公用語が英語なのが強いか
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:41:20.23ID:5jQgK+bo0
>>1
STAP細胞に太鼓判押してたハーバードのバカンティ教授レベルのソースか?
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:41:25.77ID:61okppZt0
ほんまかる
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:41:27.34ID:3mmUm87JM
想定外です
0232ゴミはゴミ箱へ、チョンは半島へ
垢版 |
2022/04/15(金) 21:41:34.67ID:ffgRE9XId
>>227
支那が勝手に死んだだけで移民受け入れる限りアメリカはずっと成長し続ける
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:41:46.24ID:DDvI0DOWH
>>227
中国の人口が減るから中国の自滅>>92
というか中国のピークが今から10年か20年
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:41:59.56ID:QM+P/oYi0
>>223
人口密度は高すぎやね
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:42:15.55ID:7P8iRc5Pp
何で日本は不動なんだ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:42:21.17ID:Ul2NQuNx0
>>213
言うて人口にも限界はあるやん
成長自体に限界があるやろ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:42:29.64ID:ZdK2jmQVM
人口半減してGDP4位維持してたらかなりええ国家ちゃうか
正直ありえんと思うけど
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:42:41.53ID:5jQgK+bo0
>>18
人口増加と資源大国で途上国からの発展ぶりやない?
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:42:42.03ID:QM+P/oYi0
>>227
中国が逝くからアメリカが更に強くなるってわけではない
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:42:55.95ID:7Cmg4sUG0
古い画像やなぁ
今の状況でアップデートしたらロシアなくなるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況