X



ワイ氏、ついに自宅の漫画を全てスキャンしデジタル化に成功する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:25:06.52ID:xBIZGazA0
@
All You Need is Kill
DEATHTOPIA
YAIBA
オトメの帝国
がっこうぐらし!
ギャングース
グラップラー刃牙
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:25:28.96ID:rYR3wN4IM
オタクきんもー
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:25:47.22ID:xBIZGazA0
A
ジョジョの奇妙な冒険1部
ジョジョの奇妙な冒険2部
ジョジョの奇妙な冒険3部
ジョジョの奇妙な冒険4部
ジョジョの奇妙な冒険5部
ジョジョの奇妙な冒険6部
ジョジョの奇妙な冒険7部
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:26:06.03ID:xBIZGazA0
B
テセウスの船
てるみな
ドラゴンボール超
なるたる
ハイスコアガール
ぱらのま
プラチナエンド
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:26:13.39ID:HbdCJkFCa
真に所有しようと思うとそれしかないんだよな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:26:18.18ID:pq1Dr1ZKH
機材は?ScanSnapけ?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:26:22.77ID:xBIZGazA0
C
ミステリと言う勿れ
ロトの紋章
ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜
暗殺教室
嘘喰い
寄生獣
骨が腐るまで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:26:25.99ID:lY6AMjQVM
画質とか気に入らなくなって取り込み直しになるで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:26:40.28ID:mixPBay6d
>>7
何がアウトなん?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:26:43.75ID:xBIZGazA0
D
呪術廻戦
少女終末旅行
少年Y
食の軍師
地球の放課後
築地魚河岸三代目
範馬刃牙
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:26:58.17ID:xBIZGazA0
E
僕だけがいない街
魔人探偵脳噛ネウロ
野武士のグルメ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:27:04.08ID:3rzRTs2L0
ようやっとる、門外不出とするんやで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:27:09.41ID:yarkY3zCd
費用と時間どんくらいかかるんや?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:27:29.54ID:DWH3v3Ola
ワイもやったけど
断裁した本って捨てた?
ヤフオクとかで売れるんだってな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:27:45.70ID:/vUQRJfb0
自炊の機械、なんぼくらいの使ってるん?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:28:33.63ID:xBIZGazA0
>>6
実家に置いてあった本もちょくちょく送ってもらってやったわ
これで自宅がまんが図書館や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:28:55.15ID:xBIZGazA0
>>7
え、そうなんか??
自分の本をわざわざ切り刻んだんやで???
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:29:08.92ID:z+pUUwTQa
ダウンロードしたほうが早い
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:29:10.27ID:Uqggfztta
裁断機とかオートスキャナーあるならやりたいけど一枚ずつは流石に時間のムダや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:29:19.78ID:C2OFFAe50
どんな工程かかるん
費用と時間とかも書けよ使えんやつやの
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:29:22.20ID:K8566DXM0
個性の欠片もなくて草
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:29:25.27ID:j/AObsP40
そんな面倒なことしなくても割ればええやん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:29:58.35ID:sWQCKnpma
>>7
個人で使う分には問題ないで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:30:17.24ID:nOJQ6xJf0
漫画バンクでダウンロードすればよかったのに
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:30:25.87ID:rYR3wN4IM
>>7
知ったか無能は死ね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:30:43.20ID:Uqggfztta
>>30
そこは実働時間書けよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:30:43.38ID:xBIZGazA0
>>15
こんな手間かけたものを他の人になど絶対にやらんわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:30:46.65ID:de1oD1r3a
自炊ってkindleでよめるん?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:30:47.37ID:pq1Dr1ZKH
>>29
手差しかいな・・・ご苦労様やで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:31:00.77ID:NhpKdx4C0
ジャンプの人気漫画とかはデジタル買い直しでよくね
カバーの作者コメントとかもちゃんと収録しとるし
電子化がひでーところはマジで自分でやるしかない
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:31:06.10ID:xBIZGazA0
>>16
金は元々の本代以外かかってないで
時間は7ヶ月かかったわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:31:36.90ID:xBIZGazA0
>>18
あーーーーーーーーーそれ売るって方法があったのか…
大半捨ててしもうたわ・・・
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:31:47.20ID:+aFZ1PiC0
>>7
草生える
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:32:01.11ID:xBIZGazA0
>>19
実家が仕事で使ってる複合機やで
自炊用のなんかしらなんぞ使ってない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:32:03.58ID:0VN8ULxT0
ワイも漫画全部売って全部割ったわ
場所とらなくて最高や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:32:08.28ID:rNyTyix00
そんだけ手間かけて全部読み直すことあるのかね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:32:10.13ID:vYiwuRyQd
古いのならともかく最初から電子版も出てるような最近のまで紙で買うの意味わからん
最初から電子版出てるやつはそっちのが画質良いんでないかな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:32:19.19ID:rYR3wN4IM
>>42
売ったら違法
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:32:37.79ID:+aFZ1PiC0
>>9
お これってケロロの作者のやつ?
おもろいんか?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:33:06.68ID:xBIZGazA0
>>25
ホンマに二度とやりたくないで
罰として成立するくらいつらかった
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:33:20.49ID:vSJHPePI0
>>47
昔の漫画とかはクッソ汚いのおおいで
大島弓子の電子買ったけど汚すぎてビビった
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:33:28.56ID:z+pUUwTQa
>>50
誰もいないのに赤信号で停まってそうw
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:33:43.61ID:b8u39EWJd
紙をめくって読みたいから意地で本買っとるけど途中から電子書籍限定とか出て来て挫ける
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:33:44.08ID:mPUROQibM
断裁はどうやるん?
ローラーみたいなカッター?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:33:51.47ID:xBIZGazA0
>>27
ワイだけが買った本やないからちょいちょい意味わからんラインナップあるよな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:34:17.41ID:nCwLr9kQ0
Kindleで買ったほうが早いよね
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:35:24.81ID:xBIZGazA0
>>35
1日2時間くらいしかやらん日もあればマジで12時間くらいやり続けた日もある
まったくやらん日もあったし週末しかやらん日もあった
そんなわけで具体的な時間は解らんわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:35:28.35ID:/vUQRJfb0
>>60
DRM定期
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:35:59.29ID:/vUQRJfb0
DRMフリーって意外と流行らんよな
ゲームでもGOGくらいやし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:36:16.23ID:b0JlBERI0
Ralphaでトーンカーブ調整とかしたか?
黄ばんでる本とか読みたくないで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:36:22.05ID:xBIZGazA0
>>37
自分の家で本裁断する
週末とか仕事帰りに実家(自宅から車で40分くらい)寄ってスキャン

実働の時間は解らん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:36:26.71ID:OqtcBOU0M
既に買った漫画はイッチが割ってもスキャンでデジタル化しても出版社には同じやん
ただ無駄な時間過ごしただけやろそれなら
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:37:21.23ID:Vvif+z1Ra
ペラッウイーンペラッウイーンってしたの!?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:37:25.76ID:+aFZ1PiC0
>>66
実家けっこう遠くて草
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:37:47.01ID:xBIZGazA0
>>46
7か月かけて少しずつやったから
割とその時は読んだな
でもこの先読み返すかと言われたら読まん奴の方が多いと思う
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:38:00.14ID:Li7Jgkzd0
自炊代行ってちゃんときれいにスキャンしてくれる?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:38:30.97ID:xBIZGazA0
>>47
ホンマやわ
kindle持っとるのに本で買ってたのアホやなと思う
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:38:54.51ID:xBIZGazA0
>>49
へー知らんかった
裁断したのを売るのはアウトなんや?
良かったわやらんくて
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:40:11.45ID:xBIZGazA0
>>56
まあぶっちゃけワイも場所問題がなければ絶対に紙の本で読みたいわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:40:35.86ID:BKvu5vpkd
>>74
してくれるで
自分で機械買った方がええけど
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:40:57.29ID:3zX23EPP0
>>71
耳だけ切ってトレーに束入れてウィンウィンウィンウィンで終わるやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:41:13.54ID:xBIZGazA0
>>57
裁断機?っていうのかね
あれとカッターだけやで
もっとええ方法あるんやろけど
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:43:32.05ID:UsJU9ZFB0
情弱って大変やなぁ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:43:39.43ID:xBIZGazA0
「まんが図書館完成や!さーて何読むかな〜♪」って思ってたけど
作業しながら結構読んでしまったせいで読みたいものがなくてつまらんわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:43:49.98ID:xSgh84w20
すごすぎワロタ
あんま電子機器詳しくないんやが、こういうんはスキャナーとかでやるんか?
ワイのイメージは1ページずつ挟んで撮ってを繰り返す恐ろしく手間かかる作業なんやが
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:43:57.07ID:xBIZGazA0
>>85
いやホンマに
絶対もっと簡単な方法いくらでもあると思うわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:44:34.99ID:DWH3v3Ola
スキャンする部分に埃がつくと埃もスキャンされるから
キムワイプと無水アルコールの恩恵を知ったわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:45:02.76ID:KD8yuon10
ワイも会社の資料と漫画全部デジタル化しようと思っとるわ
裁断するときに何か心がけるべきことあるか?
スキャンするときに余白とかはある程度自動調節できるんかな?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:45:30.84ID:xBIZGazA0
>>87
ワイも詳しくないで完全に自己流や
本は裁断せな綺麗に取り込めんよ
読めなくはないけど非常に見苦しいものになる
どちらにせよ死にたくなるほど辛い作業やったで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:46:28.07ID:V1cjgWEYa
せっかく自炊したHDDやSSD逝ったら心折れそうやな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:46:30.74ID:0T4Wc89p0
自炊って味があってええと思うわ
同じ本と言えど自分で手を掛けたら価値が変わってくるやろし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:46:31.00ID:xBIZGazA0
>>89
ぶっちゃけ結構あるわ
一応気を付けてはいたけど
最初の頃はちゃんとチェックしてたけど
後半はもうええわってなってた
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:47:12.87ID:DWH3v3Ola
>>90
断裁するときにたまに良い本は
中をホチキスで止めてる場合がある
ホチキスが有ると裁断機の刃が欠けてしまうから
気をつけた方が良いよ
刃が欠けたらそこだけ切れなくなるから
買い直す羽目になる
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:47:45.37ID:xBIZGazA0
>>90
多分完全自己流のワイにアドバイスできることは少ない
あくまでもきちんと読めるって程度にしかできてないし
アドバイスするとしたら頭おかしくなりそうになるから頑張ってってことくらいや
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:48:04.09ID:BDQRoTAWd
何Gくらいになるん?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:48:04.20ID:xSgh84w20
>>91
はえー裁断するんやな
ばらばらにした本はもう捨ててまう感じなん?
もうちょい楽にできればええんやけどもね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:48:41.62ID:XqXGymaV0
お得厨>>購入厨>>>>自炊厨
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:48:46.85ID:xBIZGazA0
>>92
タブレットだけやなくてPCとUSBメモリにバックアップしてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況