X



【悲報】フォートナイト、建築無しモードが楽しいのに復権できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 13:59:33.47ID:W/UURAzHd
なんで皆帰ってこないんや・・・?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:18:33.55ID:HFFavJSK0
>>93
それはマジである
ゲームウィズ見るの前提みたいなクソ面倒なの多過ぎた
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:18:43.18ID:uh9sRUN+0
やったけどなんかつまんないんだよな
apexの方がいい
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:19:06.17ID:ZZ1NguQr0
単純に見た目がショボイんやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:19:45.30ID:B3TwzMho0
50vs50なくしたのほんと無能
ワイあれしかやってなかったわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:19:45.95ID:DDcg5wsc0
それもう他のゲームでええやん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:20:46.20ID:Cb/+/J/g0
>>95
レート関係無くいるが
特にスクワッドとかアホみたいにBOTいる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:20:50.57ID:eeS4pYMPp
フォトナってチャプター2から急激に廃れたよな
なんでなん?botのせい?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:21:06.23ID:HFFavJSK0
>>103
どうせ味方に頼りっきりの雑魚やんな君
ダイヤゴール勢やろ エペから逃げてフォトナやれ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:21:07.16ID:1ekclmw70
むかつくな〜
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:21:22.25ID:JVY/8sJ0a
フォトナ人減ってる言うけど建築あり建築なし競技仕様の3モードそれぞれに1〜4人プレーのモードとクリエイティブもあるのに普通にマッチすんのすげぇぞ
しかもスキルによってマッチングも別になるのに
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:21:28.92ID:KxUP37S+0
この舵きりすごいな
Fortniteの代名詞といえる建築要素無くすとか
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:21:52.96ID:Cb/+/J/g0
今もうめっちゃ重いからな
快適なゲーム他に沢山あるしそこで敢えてフォートナイトを選ぶ理由ないわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:22:19.12ID:p2EevzJn0
チャプター1のs6くらいが一番面白かった
2に入ってから絵柄がキモくてやめた
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:22:21.23ID:HFFavJSK0
>>113
例えば?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:22:25.50ID:RKVjA/Ed0
>>105
当時は唯一無二だったよなバトロワで50vs50なんて大規模戦
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:22:26.94ID:unvBhKmP0
おっさんのワイも今から始めて大丈夫か?
キッズ先輩にボロクソ言われそうで怖E
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:22:33.98ID:Cb/+/J/g0
>>111
その大半BOTで穴埋めしてるけどな
強制混合サーバーやってんのもフォートナイトくらいやし
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:22:53.38ID:1lU/1fb40
>>111
BF2042くんは試合中盤になっても全員埋まらないのに・・・
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:22:54.99ID:ItqCAmtgr
apexより面白かった
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:22:55.89ID:VS5yQC940
>>88
何なんやお前のフットワークの軽さは
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:22:59.20ID:HFFavJSK0
>>114
ロケラン弱体化入ってサイフォンが適用された頃が1番面白かった
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:23:20.44ID:JVY/8sJ0a
>>118
強制混合サーバーはアカンな
言うてSwitch勢は基本マッチング低いけど
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:23:28.95ID:vGPFhQ7Gp
ほーん
んで50v50は?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:23:32.68ID:HFFavJSK0
>>117
なんでチーム戦やるんだ?
ソロで気兼ねなくできるんだからやれよジジイ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:23:50.96ID:JIiKkHfa0
フォトナから建築をなくす→別ゲーでいい
なくさない→パンピーには難しすぎて初心者お断り
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:24:05.32ID:RKVjA/Ed0
なんで50vs50復刻してくれないの😭😭😭
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:24:19.93ID:Igyp5ENpd
通常マッチが競技仕様の時が面白かった
キルして回復するの楽しかった
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:24:30.51ID:HFFavJSK0
>>128
雑魚が引き篭もるから
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:24:31.80ID:sRFjM1aLM
建築なしならPUBGでええやん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:24:47.32ID:HFFavJSK0
>>129
それがサイフォンや
あの頃よかったよな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:25:00.91ID:DVgbfQjn0
50VS50は神モードだったけど1人で2桁キルするようなイキリマンやパーティー組んで敵陣のやつ倒すやつおったらワンサイドになっておもんなかったな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:25:02.00ID:RKVjA/Ed0
>>130
雑魚に優しくしてよ〜😭
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:25:22.97ID:q+0/mUmxa
>>26
みんな要塞とか作って遊ぶんやろなぁ...とか思ってたんやろ
なお
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:26:01.21ID:+KwMTOtTd
建築ないならAPEXでええやん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:26:51.43ID:Cb/+/J/g0
というかTPS自体がオワコンなんだよなぁ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:27:13.69ID:JIiKkHfa0
50vs50でガイガイロケランバトルするのは楽しかったな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:27:15.79ID:CuEBIeGiM
フォトナもバッジあるの?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:27:20.76ID:DVgbfQjn0
編集廃止するだけでだいぶ変わると思うけどな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:27:45.13ID:3cUePv1b0
建築が面白いから流行った
でもクソガキどもの異次元の建築スピードと空間把握能力に大人がついていけずやめた
プライドをズタズタにされた大人たちはもう帰ってこない
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:28:16.81ID:Cb/+/J/g0
アリーナでさえチャンピオン帯でもコンテンダー、オープン級のクソ雑魚とマッチするほどガバガバレートやぞ
マッチング時間短縮の為らしいがそれなら何の為のレートやねんとなる
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:28:29.55ID:kgWI+38n0
建築のあの変なモーションがあったからこそ有名になったのにそれ捨てるってまじ?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:28:30.48ID:ia4/l+gLp
50vs50で味方の建築破壊するの楽しかったよな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:28:40.92ID:dqF8NWHjd
キャラごとに異なる個性wwwwとか馬鹿にしてたけどフォトナとエペ両方やってみたらapexのほうが面白いな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:28:58.55ID:hYytKP5Xd
C2S1でモチベが完全に消えた
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:29:06.51ID:Oh8Qn+pDd
フォトナって建築が難しいのもあるけどなんかキャラデザとかマップデザインのわりに静かすぎておもしろくないんよな

APEXみたいにゴチャゴチャしててほしい
0148暢樹
垢版 |
2022/04/14(木) 14:29:11.60ID:/VZYiyJC0
Fortniteが終わった原因

混合鯖

マッチングシステムがプロレベルでもBOTがいる癖に初心者レベルでもプロ級と当たる無差別

建築、編集の遅延設定や貼り替えを回線速度勝負からランダムへ変更する案をプロが騒いだせいで廃止

ロボットやヘリ等おふざけ系をプロが騒いで削除

チャプター2からワンシーズンが長い

アイテムショップのUIを変えた際に個別に専用画像を用意する必要が出た為に間に合わず再販まみれになる

上の影響で世界の配信者のアイテムセットやアイコンシリーズまみれになる
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:29:15.26ID:HFFavJSK0
>>140
それか、建築が完成した後からじゃないとそのパーツを編集できなくするのでいいと思うわ
あと各パーツにリチャージ時間付けるとかしかなさそう
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:29:41.47ID:jMzWFwpr0
apexもエイムアシストどうこうあるけどフォトナでキーマウとPADじゃ完全に別ゲーだし
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:30:38.82ID:HFFavJSK0
>>146
それな
それからはAPEXしかやってなかったが今は少しソロやりたい気分の時にゼロビルドで無双できるようになったから嬉しいんだわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:30:42.37ID:XvvgEdm30
関係ないけどフォトナってこないだ大坂なおみスキン出してたよな?
あれは何を基準に選ばれてるんや?
そして買うやついるのか?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:30:50.74ID:t7lMFZ5v0
この前友達に誘われて久しぶりにやったらめっちゃアニメ調のキャラいてビビったわ
別のゲームみたいなモデリング
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:31:03.09ID:unvBhKmP0
>>126
JCと仲良くなれるならやるわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:31:04.45ID:uBIzWhf+0
建築という要素のせいで他のバトロワより反射神経ゲーすぎて小学生が無双するゲーム
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:31:10.05ID:fuR8tRXv0
フォートナイトはガチでやり始めるとつまらなくなるんだよなぁ…
0158暢樹
垢版 |
2022/04/14(木) 14:31:25.36ID:/VZYiyJC0
おれんじ君
チーミングや馴れ合いをエンジョイと思い込んでいる
グリッチを当たり前のように通常マッチで使用する
企画も基本海外配信者などからのパクリ

たくまん
考察もredditからの転載
リークを見てる癖に予想が当たったかのような白々しい反応
信者から画像やネタを乞食しまくる
そして子持ちの癖に差別発言しまくりの加藤純一が好き

赤ゴリラ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:31:27.72ID:7J6zK8xR0
エペはスマホ出るしそろそろバトロワも終わりかな

まあcodがbotいなければ一番楽しい
0160暢樹
垢版 |
2022/04/14(木) 14:31:38.47ID:/VZYiyJC0
シーズン9、10あたりが転機
プロやらストリーマーやらに屈さずに建築にメス入れとけば良かったのに
あん時海外のFortnite配信者全員がわざとらしくマイクラとかウォークラフトやって反抗してたの本当に気持ち悪かったわ

結局アイツらもうcodかヴァロしかやってねぇし
配信者とプロ気取りって消費しかしないゲームイナゴの癖に声だけはでかいんだよな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:32:08.73ID:Cb/+/J/g0
>>146
強制混合サーバー、BOT開始シーズンやな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:32:09.06ID:p2EevzJn0
キッズ向けになってかはスキンのセンスがゴミになったわ
C1S6まではイケてたのに
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:32:43.56ID:fuR8tRXv0
子ども向けになり過ぎた感
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:32:44.53ID:GIM9q9VW0
もうええわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:32:52.59ID:OuKULQNdd
色んなバトロワやったけどフォトナだけはハマれんかったわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:32:55.14ID:hYytKP5Xd
>>153
元々有名人コラボはかなりしてる
そのうちの一人ってだけ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:33:05.64ID:DVgbfQjn0
滝壺に資材敷き詰めて落下死させるの好き
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:33:06.61ID:sJNQk1Qkd
フォートナイト実況者のねこくんが大麻販売してたってマジ?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:33:52.59ID:RKVjA/Ed0
ずっとドリフト使ってるけどアレよりカッコいいのあんの?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:34:05.98ID:3cUePv1b0
チャプター2まではついていけてたけどマップ全変更で右も左もわからなくなってやめたな
チャプター1の後半もほぼpveしかやってなかったけど
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:34:20.94ID:AYFAyuiia
壁作れないのは嫌やなあ
どんどん上とる建築バトルとか一瞬で編集するバトルが苦手なのであって壁も作れないならいいかなって
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:34:51.75ID:1lU/1fb40
編集無しならまだついていける気がする
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:34:56.19ID:AYFAyuiia
>>153
大坂なおみもコラボしたんか
悔しいなあ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:34:57.27ID:DVgbfQjn0
>>169
ドリフトはキッズ御用達スキンでしょ🤭
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:35:16.60ID:1ekclmw70
とりあえず3戦したけどむかつくわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:35:21.52ID:7J6zK8xR0
フォトなは色調がサイケであかんのよ
髪の毛サイケグリーンに染めてるガイジ見てるみたいで吐き気するんよ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:35:29.89ID:ZV7cYenp0
建築なしならCODのバトロワやるやろ
TPSとか待ちが強すぎて建築なしやとまず勝てん
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:35:29.98ID:/owijWPz0
建築なしよりは、□と/だけのモードやりたい
建築で斜線管理するのが楽しかったのに一気に城が建って編集されるがままにやられるから嫌なんや
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:35:47.39ID:HFFavJSK0
>>169
わかるわ
ドリフトの女版もかっこよくね
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:35:50.01ID:RKVjA/Ed0
>>174
泣きました僕はドリフトでラグナロクでオメガです
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:36:09.59ID:g5/LYQAEp
建築が人気出たんじゃないの?それを無くすってどういうこと?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:36:42.97ID:3cUePv1b0
ワイはライダースーツのトゲトゲヘルメットスキンが好きやった
ジャンクなんたらとかいうやつ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:36:54.74ID:hYytKP5Xd
>>180
フルオメガはイキってええと思う
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:37:04.98ID:C7Qj0bo40
復権しない理由考えてたわ
まずガンシューティングゲームは一人称視点が一番という結論がある
次にフォートナイトが三人称視点を採用しているのは建築要素のためという理由がある

そこへ建築しないバトロワモードを追加するとどうなるか
うん、三人称視点である必要がないんだわ

一人称視点の劣化バトロワなんだわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:38:00.98ID:9UeZe6Xn0
3人称のバトロワは壁待ちクソゲーなのでNG
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:38:30.88ID:m5SEkZzx0
エペみたいにスラジャンできるようになっとるし
全力ダッシュみたいなのも追加できとる
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:38:32.35ID:Y26IqoHV0
最近始めたけど建築なんて出来るようになる気がせんわ
友達とデュオ適当にやるだけ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:38:33.13ID:xYCr8kYyM
キャラがキモい
ペクスくらい洗練しないと
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:38:33.86ID:UD/oIYQr0
むしろあの建築ゲーで覇権とってたのがすごいわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:38:55.86ID:3cUePv1b0
/|←これすき
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:38:59.93ID:/owijWPz0
マシュマロウあたりが全盛期やったな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:39:12.58ID:8VK4QB9h0
それ別のゲームでよくね?
0195暢樹
垢版 |
2022/04/14(木) 14:39:20.05ID:/VZYiyJC0
バトロワなんてやめろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:39:22.27ID:C7Qj0bo40
>>192
この隙間に入るのすき
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:39:56.46ID:HFFavJSK0
昔はレイヴンが猛者のイメージあって段々キッズの雑魚のイメージに変わって行ったなぁ
https://i.imgur.com/Xz9Z7CQ.jpg
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:40:04.42ID:ClSbNdbya
建築は屋根が一番悪さしてた
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:40:16.16ID:Cb/+/J/g0
強制混合サーバーが一番ヤバイ
PCと他で視認性も操作性も差つきまくってるし
ハードで格差あるPvPってアホやろ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 14:40:29.12ID:cDuiLa6J0
ペクスがソロで出来るんやから流行るわけないよね
5人集められるならヴァロやるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況