X



日本没落の原因、円安だった。国債の利払いや海外技術者円報酬の軽視などさまざまな面で★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:09:41.38ID:U7ZdkMGdd
>>121
海外の輸入品が安くなるやん
円高はこっちのターンなんやで
一生受け身でいるのがいいなんて実に奴隷に優れた思考やな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:09:43.26ID:xGAwnx320
ウヨクの仕事

1940〜
日本より大事な陸軍海軍のため日本そのものを滅ぼす

2010〜
日本より大事な輸出企業のため日本そのものを滅ぼす
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:09:50.48ID:VzMdpEzbM
そもそも21世紀で自由にやりたいことやった政権は小泉と安倍しかないだろ
こいつらでほぼ占めてる
今の日本を作ったのはこいつら
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:10:02.27ID:nbBvUThF0
何作るにも海外から輸入なのがね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:10:08.43ID:ShIXaUj2d
>>130
物価自体は何年も前から上がってるが
なんのために内容量減らしてると思ってんだ
お前らは馬鹿だから気にしてないだけか
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:10:45.18ID:K3862RNr0
>>130
ほんまこれ
現金多すぎて通貨に流動性がないんよ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:10:56.42ID:ypAcxLiMH
>>127
国産食料品がこれから値上がりしてくのは変わらないよね
価格で絶対勝てない理由がより悪化してくんやから
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:11:12.10ID:8CsVECvPa
ドルを買え
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:12:14.44ID:F1YX5tyD0
没落したから円安ともいえるけど1.2次産業の中小が消えたから活かせへん
ありがとうJA様トヨタ様😭
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:13:15.95ID:E0Pe4zAF0
>>139
コメ食ってろや大好きなんだろ?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:13:33.90ID:lnJySI9ya
エーーーーン😭
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:13:35.93ID:0G21Mm200
>>141
ほんこーれ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:13:41.37ID:PJwPLlqZ0
民主党時代は天国やったな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:13:41.68ID:9WkMlm0zp
>>133
誰も日本に投資ない状態がこっちのターン(笑)
パヨクは普段「海外に金を配るな!国内に投資しろ!」って言う癖に海外に工場を建てせざるを得なくなる円高政策には賛成するとかガイジやな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:14:40.40ID:ShIXaUj2d
>>141
トヨタ様「ふむ…中小企業から安く部品仕入れれば俺たちの利益は確保出来るのでは…?🤔」
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:14:43.58ID:dCDIkhL50
いつまでも途上国型の加工貿易に拘ってるのはあかんわな

中国と価格競争して勝てるわけないんだし
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:15:19.94ID:yZgUCmQt0
>>141
いうて1と2次産業って大手やないと通貨差益活かせないやろ?🤔
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:15:20.55ID:mnZ9KEFed
日本の政治家はゴミの掃き溜め過ぎる
全員死なんと変わらんやん
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:15:45.74ID:0G21Mm200
>>147
せや!中国製製品と比較して中小脅したろ!
なんなら本当に中国から仕入れたろ!
0152風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/04/14(木) 07:16:04.68ID:Md/XUi1V0
そうなんだすか?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:16:07.24ID:lnJySI9ya
やっぱなんGってなんJに比べてネトウヨ多いな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:16:29.01ID:yZgUCmQt0
>>148
ほんこれ
結局ITを土木屋の構造にした時点で死んでた
通貨かんけいないねん
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:16:33.72ID:UD4q9GIu0
民主党時代は輸入品は安いし株価も半値以下で投資しやすかったし
割りとマジでチャンスだったよな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:17:21.60ID:NShQ5u2W0
>>121
ガチの痴呆老人かな?
安くて品質良く大量に作れる中国にどうやって対抗するんや?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:17:25.78ID:P+JqfmCUM
>>148
このまま鬼円安が進めば世界の工場に返り咲けるのでは🤔
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:18:11.61ID:NShQ5u2W0
>>158
製造業の実態知っとる身からするとそれは無理や
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:18:22.19ID:tTGwoLgqM
>>146
国内に生産拠点を増やす路線は元々なかったぞ
近い将来の労働者不足が既に見えていたから
長期間稼働する見込みのない単純作業生産ラインに投資するほど企業は頭悪くない
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:18:29.19ID:yZgUCmQt0
>>158
もはや人件費安いしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況