最新の筋トレ理論「ベンチプレス100kgを1回と10kgを10回上げた場合に付く筋肉量は同じ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:43:39.94ID:iz6RB9yN0 ワイ納得いかんのやが
2風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:44:24.30ID:mCErzOOcr いや同じだろ
算数も出来ねえのか
算数も出来ねえのか
3風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:44:52.30ID:iz6RB9yN0 >>2
絶対違う
絶対違う
4風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:45:00.15ID:ipZWfGvf0 持久力か瞬発力か定期
5風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:45:40.50ID:Xfy/r7fyd 1トン上げるで
6風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:45:54.46ID:muYNub9T0 100kgを100回やればいいじゃん
7風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:46:17.56ID:yJ57Lj58M あと限界まで追い込むより8割程度でやめた方が効率いいらしいな
8風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:46:40.58ID:F8quDkaur >>7
それは絶対にない
それは絶対にない
9風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:46:43.81ID:/RBmkMt90 同じわけないやろ
100mダッシュと長距離列車を同じ距離なら同じ筋肉なわけないやろ
100mダッシュと長距離列車を同じ距離なら同じ筋肉なわけないやろ
10風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:46:49.09ID:DqNdL4DNM 体感的には100kg一発のほうが疲労度高かったな
11風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:47:01.94ID:yJ57Lj58M >>8
化学と真っ向勝負してこい
化学と真っ向勝負してこい
12風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:47:08.72ID:zpP0nAlRa >>7
バーカw
バーカw
13風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:47:40.66ID:yJ57Lj58M >>12
脳筋丸出しの返しやな
脳筋丸出しの返しやな
14風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:48:42.54ID:xFnsRLWQ0 100kgを10回やればいいんじゃないかな
15風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:48:45.88ID:F8quDkaur ていうかMAX一発なんてやらんやろ
合戸孝二みたいにMAX一発のあと補助で追い込むならまだしも筋肥大に効率悪すぎるからそうだとしても意味ないわ
合戸孝二みたいにMAX一発のあと補助で追い込むならまだしも筋肥大に効率悪すぎるからそうだとしても意味ないわ
16風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:49:59.13ID:au5YNpyz0 タカクラケーの法則を知らんのな
17風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:50:45.70ID:oLGDCMtz0 100キロあげられる奴にとっての10キロなんて紙みたいな軽さやろ
つく筋肉量が同じなわけないわ
つく筋肉量が同じなわけないわ
19風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:51:47.82ID:gJWfYzyT0 これなら10gを10000回でも良いはずなのでおかしい
ただ生きているだけでムキムキになるはず
ただ生きているだけでムキムキになるはず
20風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:51:49.75ID:ECRYRO+KH 筋肉量は同じなだけで質が同じとは言ってないやろがい
21風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:51:57.34ID:HYqFVD4Td 1000kg一回挙げられる筋肉と10kg100回挙げられる筋肉が同じな訳ないやん
22風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:52:41.11ID:ailLtcup0 ベンチプレス10kgとか言ってる時点でエアプ丸出し
24風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:53:12.68ID:xFnsRLWQ0 >>19
10gを10000回じゃ筋組織が破壊されないんだから気肥大しないのは当たり前だろ
10gを10000回じゃ筋組織が破壊されないんだから気肥大しないのは当たり前だろ
25風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:54:03.82ID:kTkCFsT50 効率的には負荷上げて数回くらいのほうがええんか
26風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:54:11.97ID:UFKd6OoKM >>19
低重量上げまくって関節壊してそう
低重量上げまくって関節壊してそう
27風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:54:41.64ID:Q6qcplcR0 5〜6repできるくらいの重量を1セット5回で10セットやってるけどメニューとしてはええんか?ちな60kgや
29風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:56:01.15ID:GRQXSZJT0 筋肉量同じってどういう事や
筋肥大する大きさと筋繊維の密度の割合が釣り合うって事か?
筋肥大する大きさと筋繊維の密度の割合が釣り合うって事か?
30風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:56:34.95ID:1HeR9fGOd 全然間違ってる
31風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:56:45.12ID:mtAtQFEep 300℃のお湯なら1分でカップラーメン出来るから
32風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:57:22.00ID:WgfpIol50 違う
33風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:59:29.07ID:Q+hU4r8j034風吹けば名無し
2022/04/14(木) 03:59:40.15ID:C8nOu2SIa キツければキツイ程良いみたいなのは日本人大好きの精神論に近いもんがあるわ
故障リスクもあるし限界を超えろトレーニングはただの自己満足や
故障リスクもあるし限界を超えろトレーニングはただの自己満足や
36風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:00:08.87ID:frlwR+1W0 20sのダンベル2つで筋トレしてるけど、やっぱりベンチプレスみたいな
70、80sの高重量でトレーニングできないからそこまで筋肉ついてる感覚ないわ
70、80sの高重量でトレーニングできないからそこまで筋肉ついてる感覚ないわ
37風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:01:15.56ID:yC1HRt7/0 >>36
20キロってすごく思いじゃん
20キロってすごく思いじゃん
38風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:01:59.69ID:AVjOx9Yb0 ボディビル全日本優勝者で東大教授である石井直方教授が言うには筋肉を有効に肥大させるためには最大挙上重量の65%以上の負荷が必要らしい。
39風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:02:16.57ID:pycTwsDJ0 1キロ100回で、100キロを一発と同じなん?
40風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:02:17.33ID:EiXtU9fd0 この理論ってベンチだけやなくてダンベルでも同じなん?なら5キロだけでムキムキなれるやん✨
41風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:03:01.87ID:frlwR+1W042風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:04:09.76ID:JpI2B82e0 ピークを持ってくるのは1セットだけでいいらしいな
同じ重量を3セットみたいなのは時代遅れらしい
同じ重量を3セットみたいなのは時代遅れらしい
43風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:05:01.98ID:vyncMg6B0 100kg一回しかやってこなかったやつが10kg10回をやったら一時的に普段より筋肉が成長する
44風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:05:14.72ID:EiXtU9fd0 なんや嘘やんけ
45風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:05:38.01ID:oWO/RgbR0 今怪我してるから痛みでない重量で3セットやってるわ
46風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:05:59.02ID:EiXtU9fd0 仕事(kgf・m)=力の大きさ(kgf)×力の向きに動いた距離(m)
仕事量が同じってだけで筋トレと無関係
仕事量が同じってだけで筋トレと無関係
47風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:07:34.52ID:TP2Sh8kHa >>41
アームカール20kgでベンチ70〜80ってどんな身体やねん
アームカール20kgでベンチ70〜80ってどんな身体やねん
48風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:07:54.67ID:AVjOx9Yb0 >>33
毎回8割では強度が低すぎるかもしれんけど強弱つけるのはええ方法やで。
ミスター日本にでとるビルダー以上のサイズがある三土手さんは8回で限界が来る重量の7割くらいの負荷から始めて
毎週負荷を増やし8週間後に限界に挑戦やったし山本義徳さんも若い頃は限界までやる日と8割で止める日を交互にやっとったはずや。
毎回8割では強度が低すぎるかもしれんけど強弱つけるのはええ方法やで。
ミスター日本にでとるビルダー以上のサイズがある三土手さんは8回で限界が来る重量の7割くらいの負荷から始めて
毎週負荷を増やし8週間後に限界に挑戦やったし山本義徳さんも若い頃は限界までやる日と8割で止める日を交互にやっとったはずや。
49風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:08:32.57ID:O9vTOXth0 ベンチプレス100行けるよになっても言うほど胸筋発達しなかったな
三等ばかり発達して肩まで炒めるしベンチプレスは言うほど効果高くないわ
三等ばかり発達して肩まで炒めるしベンチプレスは言うほど効果高くないわ
50風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:09:43.98ID:NbWa2cI50 ステやってないなら無理に追い込まず週あたりでボリューム増やしたほうがいいって言うね
たしかにやるとそんな感じする
高重量で追い込むと怪我しやすいし
たしかにやるとそんな感じする
高重量で追い込むと怪我しやすいし
51風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:10:01.96ID:xFnsRLWQ0 >>49
胸はベンチよりワイヤー器具の方が絶対いいよ
胸はベンチよりワイヤー器具の方が絶対いいよ
52風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:10:27.39ID:AVjOx9Yb0 >>42
現役時代のロニー・コールマンは限界までやる種目は本番1セット、軽めでやる種目は同じ重量で本番12回3セットやな。
現役時代のロニー・コールマンは限界までやる種目は本番1セット、軽めでやる種目は同じ重量で本番12回3セットやな。
53風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:10:39.96ID:T0GCI+jR0 >>19
生きてるだけでそんな1万回も動かないやろ
生きてるだけでそんな1万回も動かないやろ
54風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:11:13.30ID:zH94v5pS0 筋トレしすぎると体を痛めるからそんなにやらん方がええやろ
55風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:11:26.07ID:JYPjozaT0 はえーほんまか
ジム行くのだるいから家トレしかしとらん
ジム行くのだるいから家トレしかしとらん
56風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:14:19.11ID:JW+7EJto0 自動で筋トレできるようになってから立てろ
57風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:16:32.04ID:wM8idaBH0 ネッチョわらわらで草
58風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:18:07.93ID:alcaILmd0 結局マッチョがやってること真似するのが一番間違いないやろ
59風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:18:31.66ID:lNb9vyQ1M 自分のおすすめちょっと前傾荷重ディップス
これとケーブルクロスで胸マッチョですよ神
これとケーブルクロスで胸マッチョですよ神
60風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:20:10.98ID:VCLYs6RZ0 これマジ?
マジならマラソン選手ムッキムキになってないとおかしいやろ
マジならマラソン選手ムッキムキになってないとおかしいやろ
61風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:21:33.34ID:9nfkEy4P0 ぜってーうそだわ
62風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:22:10.69ID:yNvtYztx0 筋肉量はそうでも筋力は上がらないやん
63風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:23:07.25ID:5YK/+xUy0 なんで変な関西弁つかってんのここ
64風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:28:04.06ID:AVjOx9Yb0 最大挙上重量100キロの人が10キロの負荷をかけたところで筋肥大は起きんよ。
軽い重量でトレーニングしとった有名ビルダーと言えばアジア人で初めてオリンピアに出場したプレム・チャンドがおるけど
それでもベンチは50から60キロで数十回、毎日6時間のトレーニングを大量の牛乳を飲みながらやるという特殊な方法でやっとった。
軽い重量でトレーニングしとった有名ビルダーと言えばアジア人で初めてオリンピアに出場したプレム・チャンドがおるけど
それでもベンチは50から60キロで数十回、毎日6時間のトレーニングを大量の牛乳を飲みながらやるという特殊な方法でやっとった。
65風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:30:25.59ID:3+959Oe90 ベンチとかの高重量は椎間板がつぶれてかたくなったほうが安定する。
高重量かついでたらかつげるように体は進化するんだよ
高重量かついでたらかつげるように体は進化するんだよ
66風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:33:54.61ID:pycTwsDJ0 >>65
クソ過ぎて草
クソ過ぎて草
67風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:38:18.56ID:ECRYRO+KH それ進化ではなく無いか?
68風吹けば名無し
2022/04/14(木) 04:39:20.45ID:PYvPrqhu0 ジムが潰れて自宅でやるようになって
1人だと危ないから重さより回数増やしてるわ
40キロを200回
何キロ上げられるかやってみたいけど近くにジムがないからそれすらできないという
1人だと危ないから重さより回数増やしてるわ
40キロを200回
何キロ上げられるかやってみたいけど近くにジムがないからそれすらできないという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」 [少考さん★]
- スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり [お断り★]
- 【大阪地裁】小学生女児10人に性的暴行等の罪 男に対し求刑通り『無期懲役』有期刑にとどめるのは困難 [七波羅探題★]
- ミャンマー、中国系犯罪組織に日本人31人が監禁か 各国から連れ去られた外国人1万人が監禁 [お断り★]
- 【大阪】SNSで繰り返し「しんで」「Sine」男子中学生いじめ死亡裁判 市と同級生側“争う”姿勢 [七波羅探題★]
- 中居正広氏有料サイト、完全閉鎖“8・18”発表に「中居ヅラ」が号泣…「返金なんかいらないよ。。エンタメに中居くん返してよ。。」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- クルマで高速道路本線を走らず、SAのみ利用する需要が割とあるらしいな [663277603]
- マジでなんでこの国って食料品だけでも減税しねーの?庶民は苦しんでるのに [434776867]
- 【悲報】りそな銀行、大阪万博のチケット2万5000枚を大阪に寄付する😤 [616817505]
- トランプ「アメリカの年金庁で人口データ監査したら300歳が生きてるんだが」 [159091185]
- 【朗報】iPhone SE4、 499ドル❗❗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 退職代行「モームリ」、最も使われた企業トップ40社の業種・回数を公表 [256556981]