X



【悲報】明治大学さん、新たな大学群を作り上げてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:55:12.34ID:dPev7Aird
ええんか
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:12:39.39ID:B6Nj0oW50
マジで衰退国家ジャップの中のノーベル賞0大学同士の争いとかグローバル時代に完全に淘汰されゆく存在やろ
学歴時代話題性として失われつつあるのにまだ学歴に固執してんのか
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:12:56.58ID:GrO36lPZa
正直法政と一緒に見られるのはかわいそう
偏差値10くらいちゃうやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:13:13.75ID:LRnaPE9W0
>>54
マーチあたりは元々頭良い滑り止め組と上級のコネ組が稼いでるからな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:13:14.86ID:2L4ZgrPk0
実際マーチの序列ってどんなもんなん?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:13:29.81ID:xmoZ8RVX0
>>96
名工大って私立だと思ってたわ
九州工業大とか初めて見たかも
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:13:38.17ID:7mnfBWst0
>>83
過大評価じゃなくて実際そうやったんやで
ワイは模試で早稲田商A判定同志社法B判定やったことある
今はだいぶボーダー落ちとるけど、マーチより併願者のレベル高いから合格者平均は未だに結構高いやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:13:51.98ID:sn85WH2k0
明治って早慶に行くための予備校やろ?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:13:59.28ID:P9r7MiDM0
難易度だと早慶明理がトップ4なんやろ?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:14:04.16ID:0dMJk+fB0
大学の価値をブランドで語るって恥ずかしくないのかな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:14:10.60ID:Y7+pTpqgd
>>96
4工のコスパええな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:14:19.72ID:B6Nj0oW50
ノーベル賞0個の衰退国大学の競争とか誰か興味あるんか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:14:30.09ID:eKMcr96g0
>>98
慶応卒は信者やぞ
「慶◯◯病院」というのは慶応出身医者が付ける名前として有名
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:14:30.13ID:X0df66hcM
こんなゴミみたいなパワポ作る大学にできるはずねぇだろう
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:14:35.46ID:HIMi8dErr
>>96
同じ大学群で就職率違うんの何なん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:14:46.38ID:v1F6h+Kua
>>111

越中なら今すぐ辞めた方が良いで
品川なら楽しめ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:15:06.35ID:mHCwnh+j0
>>105
明治立教
青学中央
法政

こんなもんやろ?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:15:08.14ID:P9r7MiDM0
法政は1つ落ちてる
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:15:19.11ID:bHhdMQ/N0
あとすげーどうでもいいけど、慶応と慶應って何が違うの?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:16:06.89ID:eKMcr96g0
>>100
それで合ってる
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:16:22.41ID:1aSwVrwy0
上智のことソフィアって言うのは最近覚えたわ
おしゃれ感
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:16:30.67ID:nbBvUThF0
>>25
遊びに行く所だし
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:16:42.25ID:v1F6h+Kua
>>121
おめでとう㊗
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:16:45.54ID:Lf3rTCwj0
JR草
0128大橋 ◆CAEU.QT/o6
垢版 |
2022/04/14(木) 00:16:58.49ID:zis+ejrca
早慶が落ちてるだけ定期
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:17:03.13ID:2L4ZgrPk0
>>124
ブレスオブファイア3のCMかな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:17:06.06ID:wB9Gr85a0
>>103
2くらいだろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:17:12.70ID:7mnfBWst0
>>99
入試レベルの話なら理系でもそんなことないやろ
少なくともワイの時代は明らかに上智の方が難しかったし、今でも逆転まではしてへんのとちゃうか
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:17:13.08ID:G0ZeOyntr
まあ大学群ってガバガバやしな 法政多摩とかも他のMARCHと同じ評価なんやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:17:40.60ID:ZrTtHq2dM
早慶近明やな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:17:49.95ID:F+Gdci+I0
日本の停滞って大学レベルを予備校が大昔に作ったグループでいつまでも難易度みたいにして入口ゲーにしてるせいもありそう
しかも入口狭めて偏差値上げるために推薦駆使してるしもはや目的が変なとこに行ってる
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:17:53.43ID:bE7147f10
ジョーダンやん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:18:33.42ID:Z+Ca8Bq90
アチ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:18:36.10ID:4rtQ53By0
>>135
悪知恵ばかり働く無能集団
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:18:50.08ID:wB9Gr85a0
>>133
短期のブレがあっても長期で見たら結局収まるところにおさまるからじゃねえの
ワイ法政多摩だけどワイの頃は62.5で今は60に下がった
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:18:54.83ID:mHCwnh+j0
法政ってゴミやけど中央も結構ゴミやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:19:05.67ID:2L4ZgrPk0
>>135
推薦とAOの割合に応じて私学助成金カットしたほうがええわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:19:58.91ID:6d7yTmU50
関西も関関近立になりつつあるらしいね
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:20:24.18ID:bHhdMQ/N0
>>144
偏差値とか入試難易度とか関係ナシに漢字の並びが好きだわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:20:45.43ID:5jMcxc/pa
>>94
精々3年の頑張りや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:22:03.94ID:0ylZiBtA0
入学難易度で言ったら東大よりも東京藝大の方が上ちゃうんか
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:22:50.82ID:4pU/mcy6a
ワイのイメージ
早慶>上智>同志社≒理科大>立教>明治>学習院>青学≒中央≒関学≒立命館>法政≧関大

最近学んだ序列
早慶>>>上智≧理科大>明治>青学≒立教≧同志社>中央≒法政>関関立≒学習院≒成蹊

ギャップありすぎて頭ついてかんわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:22:51.53ID:ToS8Gc4Vr
中央入るくらいなら法政市ヶ谷行きたい
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:22:55.60ID:McqWCAyur
>>140
パスナビとかだと法政多摩は3科目学部別受験で大体55くらいやけどそんな高かったんか
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:23:00.35ID:Zmb0Otx2M
ワイ学習院、憤怒(っ `-´ c)
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:23:09.55ID:2L4ZgrPk0
>>147
言うて小学校の時バカやったやつが東大京大に入るとかほぼないやん
やっぱ幼少期からの積み重ねが大事やで
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:23:30.91ID:2L4ZgrPk0
>>153
愛子さまとセックスできるから勝ち組やろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:23:54.02ID:OhRrNwW90
ワイの妹が指定校で行ったけどアホで草生えるわ
受験勉強が全てとは言わんが経験しておいた方が良いのは間違いない
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:24:04.88ID:lQt7HCZpa
>>149
志望者数考えろよ
美大受けるのなんて実家太いマンコがほとんど
5教科7科目やってる奴らが全員転向したら本来受かってた奴らもほとんど落ちるだろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:24:06.84ID:7mnfBWst0
どうでもええけど最近東洋が日大より上ってホンマ?
立教が明治に抜き返されたのと同じでどうせ日大が上に戻るから日大入っといた方が肩書き的には得やと思うで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:24:11.00ID:DOz0br6d0
>>96
トヨタ工業が高いのはわかるけど理科大高すぎねぇか流石に
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:24:17.16ID:jSGO0ceT0
早慶明とか自分で書いてて恥かしくならねえのかよ明治の連中は
早慶と明治じゃ明治と法政より差があるだろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:24:33.55ID:cqEQAasN0
きっしょ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:24:55.01ID:vVljomF/0
GMARNはどうや!
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:25:13.72ID:mHCwnh+j0
>>150
早慶も学部によっては明治レベルだよな
スポーツ科とかスーファミとか
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:25:37.95ID:WSZmJ1Gx0
明治は都会みたいな扱いだけど半分は和泉だよね
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:25:55.61ID:bHhdMQ/N0
>>164
漢字の並びが好きって早慶明日の方ね
勘違いさせてごめんよ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:26:18.30ID:jSGO0ceT0
>>34
関学と立命館酷えな
中央もただのカープやんけ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:26:21.94ID:nrKcMbhS0
>>116
学閥もそうだけど
そもそも学問領域とか立地の関係で決まるから
わざわざ東京生まれが延岡とかに行きたいか?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:26:24.44ID:ZiXTEIS60
明治大学とか聞いたことないが
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:26:28.53ID:NA20E29fa
>>149
なんで比べたがるんかわからんが、芸術齧ってもないくせそれ言いたがるやつ多いな
芸大なんか学科によって難度違いすぎるし競争ゆるいところはザルやぞ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:26:28.72ID:taJStSGw0
明治とか金があるだけのバカが行くイメージ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:26:29.95ID:5jMcxc/pa
>>154
まあ京大東大宮廷あたりは別格やな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:26:52.27ID:0ylZiBtA0
>>157
それ言ったら藝大受かるような連中が楽器捨てて勉強したら今の東大生落とされるやろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:26:56.00ID:HT+nL4VUM
芝浦ワイの印象は?
ようやっとるやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:27:08.55ID:5jMcxc/pa
>>167
二駅で新宿やし都会や
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:28:00.78ID:s69P1ASLd
既にMarchからSMARTに置き換わってる感はある
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:28:18.60ID:sI/NI4+s0
上智って、人数取らないから難易度も上がったってだけだよね
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:28:24.94ID:s6tXo53Wa
>>176
😅
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:28:26.50ID:Xetq3Hd10
日本学園と提携したのも序列上げが目的か?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:29:13.81ID:Fde/OyIU0
でも実際上智って推薦枠で偏差値の底上げしまくりやろ。落としてもええんちゃうか?ちな明治
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:29:29.21ID:g/mLW+t/a
>>165
SFCはワイの時代でもマーチ全落ちとか身近に何人もおったわ
早稲田も所沢ならマーチ上位でええやろって感じやったし、人科の健康とかスポ科なんか河合で60あるかも怪しかったな
ちなアラサー
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:29:30.73ID:PEUK1gb10
定員しぼればブランドはあがるだろ
上智ICUなんて定員少ないから人気があるとうなのんだし
明治の知名度で総学生数T万くらいにしたら上智はこえるよ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:29:54.98ID:TvwjjArXd
大学側がこんなこと言ってるんだとしたらバカじゃないか
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:30:09.48ID:YSXWouDK0
明治近大日大でプライド増長三銃士
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:30:14.77ID:fWUjG2hL0
明治が上智を超えることはないやろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:30:33.79ID:g/mLW+t/a
>>180
Sってどこや?Tは東京理科やんな?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:30:59.25ID:sEKEL5b+0
>>186
人気私立が生徒数絞ったらお金入らなくなっちゃうだろ
ビル売らせる気なのか
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:31:28.67ID:COUy6uKs0
なんでわいの母校も勝手に上げてくれてるん?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:31:33.67ID:sEKEL5b+0
>>189
上智をなんだと思ってるんや
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:31:46.67ID:TOapZur/a
ワイ同志社、関関同立から抜けたいんやがその後はどの大学群に混ぜてもえるんか?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:32:27.27ID:NqPk4mnv0
>>34
名大とええ勝負やな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:32:29.32ID:hgRsr/i5a
スマートってのもあるけど誰も使っとらんよな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:32:34.76ID:mHCwnh+j0
>>187
実際大学てブランド上げた方が儲かるし
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:32:45.22ID:ykAB4HnUd
>>188
同志社もな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:33:13.66ID:uvTs1vA/0
今って中央法ですら落ちぶれてるってマジ?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:33:18.68ID:TvwjjArXd
>>197
んなことしなくても受験生にめっちゃ人気じゃん明治
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況