X



【悲報】弊社さん、大金払ってマイナビに求人出したのに成果0で社長激怒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:47:19.25ID:hLwnEgoCd
ほんまに憂鬱や...
言い出しっぺワイやから叱責確定やし

ちな零細やからガチでしんどい
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:55:55.20ID:eJJ30PPa0
伝手で働いてくれる人引っ張ってこれない零細は遅かれ早かれ潰れる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:55:59.18ID:koHWCtf60
インディードって何で無料掲載できるんや?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:56:00.88ID:hLwnEgoCd
>>26
営業と生産管理

業種は流石に言えん
けど零細弊社でも業界10本の指には入る
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:56:23.19ID:AjlmZPba0
>>45
最低100万くらいや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:56:29.46ID:FpO4gy9Md
零細の営業とかパワハラえぐそう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:57:16.93ID:IhIcJSFTM
>>44
資本金1億以下の中小でも初任給21万固定残業なし年休120を掲げてるところはたくさんあるからな
中小に行きたいやつらでもそういうのから視野に入る
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:57:19.41ID:gvk06BQ/0
22万で無限残業地獄で労基も見逃す零細ってそんなん無理やん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:57:29.62ID:ZjfqknWY0
>>53
たっけー
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:57:35.18ID:vvRwxEjx0
>>52
営業と生産管理で30時間みなし込22万で人来るわけないやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:57:43.82ID:ne5nw4iY0
自社の待遇の悪さを知れて良かったやん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:57:55.75ID:FXeyVZcN0
いやそんなに高くないやろ思ったけど零細なら厳しいか
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:58:12.07ID:AjlmZPba0
>>51
よその求人サイトまとめてるだけや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:58:22.00ID:8GTpcHuE0
>>47
サブスクで自由に使える現場作業員
直近で新店舗オープンの予定なし
他業種に活かせるかはあなた次第
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:58:25.55ID:uN002L5U0
やってきても3年ぐらいでどっか行きそう
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:58:42.22ID:Hq3B4E+10
>>44
まず学習するべきは就職者がオタクの会社に志願する理由が無いってことだと思うけどな。その武器もないで金だけ払うってアホやん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:58:46.23ID:z6DrNljM0
>>52
業界10本とか言いながらそんなアホみたいな条件でしか募集せんのか
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:58:48.59ID:hLwnEgoCd
全国飛び回る楽しい仕事や
本社は関西やが東北に事業所もある(2人)

自分で言ってて悲しくなってきた
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:58:55.43ID:btHtW3V10
社員数10でなんで新卒雇おうと思ったんや?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:59:00.38ID:JsK6HsR20
そんなガチガチな零細企業とか検索してもかなり後ろの方だろうから

そもそも存在を認知されてないぞ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:59:18.29ID:F4f9uFzo0
こういうのは大雑把でもええから地域教えてもらわんとなんとも言えんわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:59:39.36ID:3DENlSpia
末尾dのNGってもう解除して平気なんか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:00:15.27ID:FuE0OSve0
リクナビ「学生さん! 求人情報いっぱいありますよ! いっぱい応募しましょう!」

リクナビ「企業さん! 学生山ほど応募してきて大変ですよね! お任せくださいいい選り分け方がありますよ!」

ホンマ死の商人や死ね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:00:18.35ID:yz50Dta3a
>>68
東北なんか行きたくないわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:00:38.78ID:Gl8iFNVpM
ハロワに出さない時点で嘘確定
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:00:43.65ID:v1F6h+Kua
>>36
ここってどんな人が働いてんだろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:00:44.28ID:74ogCRz50
合説にでも出展すりゃよかったのに
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:00:49.83ID:QNJ3KY+Jr
田舎ならそんなもんじゃねえか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:00:49.99ID:4O5RItDVM
>>53
たっかw
その金で毎月2〜3万給料に上乗せしてタウン誌に載せた方が来たやろな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:01:20.58ID:o4HZC0+ZM
ワイ年収300万ちょいでルート営業やってるけど
ワイがおる会社と似たような空気感じるな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:01:24.53ID:1wc9p0aCd
>>69
一昨年に職歴なし34歳が来て流石に社長からフィルターかけろ言われてんねん
別にスキル必要ない仕事やしな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:01:28.14ID:1K4Ij1g2d
>>79
来るわけねーだろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:01:29.34ID:QJN7o9Iid
>>73
毎年勝手に客が生えてくる業界は強いなぁ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:01:32.83ID:9M84Q5Fc0
求職中のワイの受けた会社
基本給22万
住宅手当(実家でも)独身3万、既婚5万
家族手当配偶者1万子供5千
賞与年4ヶ月

中の上ってとこか?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:01:40.01ID:VE2GW9+C0
>>64
やっぱ飲食ってアレやな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:01:44.30ID:oVbe3GCT0
ワイ社員数50の中小だけど
年休125
固定残業30
初任給28万
モデル年収40歳で700万やから人そこそこくる

ワイは30で年収500や
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:01:54.65ID:TJgQ7aJMM
>>10
残業ゼロの初任給やな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:02:09.81ID:bSQhnmUha
転勤族確定な上に低報酬とか誰も行きたがらんやろ
逆になんでそんなとこで働いてん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:03:05.85ID:Zfj/2hR40
自分で客観的に見て御社は魅力的だと思うんか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:03:44.11ID:385fmQA60
>>85
ウンコやで
コンプラなんか無いしな
ただどんなアホでも月30万ぐらいは稼げるし飯代かからんからセーフティネットとしては機能してた
コロナ前までは
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:03:53.17ID:nkL+3TqP0
>>10
は?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:04:00.72ID:1wc9p0aCd
>>89
大学中退で正社員に潜り込めたからやな
あと事業自体は安定して微成長してんねん
まず食いっぱぐれない
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:04:04.51ID:XFA+AYfn0
採用決まったら払う感じやん
年収の半分くらい

同じ条件の人なら年収の半分払わなくていいマイナビ通さない方雇うから

就職転職はエージェント通さないほうがいいぞ

ほんまなん?この話?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:04:16.21ID:6fzjosnG0
>>10
えっ😳
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:04:52.28ID:nbBvUThF0
社員数10ってすごいな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:05:00.38ID:WqdNSXjA0
これ以下の待遇で働いてるやつなんてくそほどいるから不思議よね
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:05:01.03ID:TJgQ7aJMM
転勤ある時点で家庭持っても二馬力望めないんだから
二馬力以上の金払いないと価値ないよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:05:36.16ID:Gl8iFNVpM
>>81
別にハロワでも新卒(既卒、第二新卒)採用できるし書類で弾けばええのになんで来させるの
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:05:46.47ID:zPnBBEH+M
そんな安月給で誰が応募するねん
おまけに残業30時間て
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:06:04.50ID:BL7wFhLs0
>>73
そもそも国がやりますって言ってる仕事をクッソ高い金を要求してやってる事業だからな。ハロワの人材は劣悪ってレッテルを作ることを差別化と称して金を毟り取る本物の悪魔やで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:06:32.70ID:1wc9p0aCd
>>91
うーん...
社長が直接新人を教育してるアットホームな職場や
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:06:33.65ID:62wwmeO20
イッチが倍働けば解決や
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:06:37.26ID:Vnhv525N0
自分を無能と自覚してるやつはこういう企業で経験を積んでから転職するのもありやで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:07:49.63ID:FuE0OSve0
リクナビとかは人生のあらゆるステージを商品にしてしまう悪魔の企業や
奴隷商人みたいなもんやな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:08:15.80ID:UtlqimjM0
>>52
零細で業界10指とかただのゴミ業界なだけだろw
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:08:46.26ID:JLIxik3OM
>>94
その給与レベルの会社で食いっぱぐれないは草
都内一人暮らしならマジで生きてけんレベルやん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:08:46.91ID:1wc9p0aCd
>>100
誰も来ないからや😡
直近3年で求人見て訪ねてきたのが5人もおらんぞ
なのにジジイどもが退職近い年
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:09:09.06ID:bSQhnmUha
>>94
中退で入れてスキルもいらんならなんで新卒採用目指してんの
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:09:10.32ID:WqdNSXjA0
100万でハロワでガチャしてた方がよかったやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:09:49.23ID:ti7PYuGn0
新卒が入る理由がない会社で草
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:09:49.93ID:QJN7o9Iid
>>109
ジジイ死ぬまで働かせろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:10:16.79ID:Gl8iFNVpM
>>73
リクナビ「企業さん!就活生の内定後のリクナビ閲覧数等なら弾き出した内定辞退率予測も売ってあげるで!(学生の許可は得てないけどまあええやろ😋)」

これが現実
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:10:21.73ID:BN/X4qBs0
固定残業ついとる時点で新卒は避けるやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:10:22.21ID:1wc9p0aCd
>>110
社長が気に入らんからや😡
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:10:22.64ID:giBWl98md
>>94
キミが無駄金100万も使っちゃったから食いっぱぐれないっていう安定感にも傷がついちゃったんだねぇ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:10:57.30ID:KZd5oTzg0
固定残業www
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:11:21.42ID:bSQhnmUha
>>116
社長が無能な会社はあかんな
ほな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:11:21.86ID:1wc9p0aCd
社員数10で年商3.8億やからようやっとるやろ😤

なんでみんなチクチク言葉使うの😢
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:11:22.92ID:Gl8iFNVpM
>>109
ハロワ来てこないとこにマイナビで来ると思うか?
仮に新卒採用して内定しても辞退されるのが目に見えてるやん
大人しく30未経験とかまで認めるか待遇あげるかしとけ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:11:32.34ID:o4HZC0+ZM
>>109
ワイの会社そっくりやんけ
定年後のおじいさんがほとんど会社回してるわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:11:41.73ID:4HCRc2Mld
社員10人って十指に入るってリアルにどんな業界があんの?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:11:44.81ID:UOlaSJA1M
大阪住みの院卒ニートのワイがおるで!
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:11:47.27ID:FuE0OSve0
>>114
ついでに学歴フィルターも巧妙にいいのがれしてたよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:12:24.45ID:HS/mGCQfr
>>94
いうほど普通に生きてて食いっぱぐれるか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:12:30.33ID:UUKHibU+r
indeedってペーペーでも年収2000万越えとかザラなんやろ?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:12:32.12ID:CG6XN18I0
うんこ掃除ありですって求人に書いてくるやつおるか?
きたとしてもお察しやろ
イッチがやってるのはそういうことや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:12:45.72ID:TlGfd6MI0
>>10
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:12:51.75ID:bSQhnmUha
>>121
その年商で給料上げろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:12:52.63ID:Oa+QA/sNd
イッチの求人珍しくないから震えるよな
わざわざ底を作っとるんや闇深いで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:13:07.82ID:giBWl98md
>>124
製造業の言う業界なんて自己申告みたいなもんや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:13:10.71ID:qvIsZtp80
固定残業とかいう地雷ワード
無条件でブラック企業確定やろそんなん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:13:13.17ID:r67b3jHp0
みなし込み22万とかいうゴミ企業でもNNTの連中がもうそろそろ応募始めるんちゃうか?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:13:20.83ID:V78L65Rea
>>121
一人あたり売上3800万って考えたらすげえな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:13:23.04ID:VE2GW9+C0
10人でそれならもっと給料出せるやろ
社長そいつで大丈夫か?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:14:10.00ID:qvIsZtp80
自信ないならFラン私文や地元の高校に求人だせよ
自由応募で戦えない奴らがうじゃうじゃくるぞ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:14:19.24ID:1wc9p0aCd
>>137
一人当たり売上は1600万や
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:14:28.59ID:HE917SSW0
掲載なら金掛からなくね?採用してからやろ?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:14:36.20ID:eLxqPUiH0
>>121
それ社員にちゃんと還元されてないって事じゃんなんの業種か知らんが
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:14:44.69ID:DmoZWatua
残業代込で22万ってやばない?奴隷制?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:14:46.98ID:a0I6zN5V0
ワイ60人規模の会社社長
50歳くらいのジッジが応募来ると悲しい
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:15:04.85ID:giBWl98md
>>139
エージェントは完全出来高やろ?今はどうか知らんけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:15:30.20ID:1wc9p0aCd
>>142
掲載だけで120万くらいかかってるで
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:15:36.69ID:qvIsZtp80
>>121
固定残業とかいうクソ制度取り入れてる時点でゴミ企業確定だから
あとマイナビなら正直に出せよ3年以内離職率と月平均残業時間を
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:15:52.73ID:u2Z4zoPl0
年収700万の年下彼氏を探す35歳女
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 00:16:01.74ID:CnkKjbBra
>>144
「弊社はドブラックだけど来てね!」ってことや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況