8時 - 起床。まずwikipediaを開き、記事を編集する。

9時〜11時 - 読書タイム。購入した山積みになっている学術文献を閲覧し先行研究を把握

12時 - 昼食。休憩がてら5chの専門板で有意義な意見交換。

13時〜17時 - 自己研究。博物館などに行くことも多々ある。

18時 - 夕食。

19時〜21時 - 再び読書タイム。山積みの学術文献を消化していく

22時 - 本日の研究成果をPCにまとめ、明日の研究計画を立てながら就寝。