ハリーポッターを全部見たんだが、スネイプっていい奴か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:31:53.18ID:T1ky9gFda
なんかオタクたちがスネイプスネイプ言ってるけど別にいい人ではなくないか?
あと、個人的にロンが好きや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:04:37.92ID:s5yys6J+0
>>145
ダンブルドアは誤解されるけど
ハリーを本当に愛してたんだぞ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:04:38.27ID:UF8REoqOd
>>173
しょうみグリフィンドールに人材も集中しとるからしゃーない
同期から魔法大臣と闇払い局局長輩出した奇跡の世代や
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:04:55.46ID:T1ky9gFda
>>177
そう!あそこってそんな簡単に突破できていいの?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:05:13.39ID:V1cYjTe60
>>170
オウム真理教信者のスネイプサリン開発してる
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:05:18.69ID:T1ky9gFda
>>178
それはどういう意味で?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:05:21.47ID:tdHK01MV0
ハリポタキャラよりもJKローリングの方がヤバイ説
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:05:36.99ID:Ink7/u7ha
差別主義者やしなぁ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:05:42.24ID:/gk1B4Dh0
>>141
その後ハリーが生き返ることまでちゃんと読んでたからサイコではないやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:05:46.28ID:BSVjz5++0
>>180
本当は駄目やろな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:05:50.60ID:f/LJ+XqSa
ロンが炎のゴブレットからハリーの名前出た時最初からキレ気味なの意味不3年間ずっとおればハリーがそんな事しない奴って分かるやろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:05:53.09ID:T1ky9gFda
>>179
なるほど…校則ってあってないようなもん?あの学校
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:05:57.36ID:1JhFl+Kt0
ファンタビって今回で終わり?
グリンデルバルドってこの後ハリポタ本編に出てくるまで何してんの?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:06:02.34ID:oDqY4+sTd
>>173
スリザリンを冷遇した結果www
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:06:05.99ID:NpL7cejI0
>>163
畜生度は犬≫スネイプ>ジェームズくらいやな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:06:06.92ID:y4w40g2c0
スネイプの守護霊が牝鹿のシーンで善だの悪だのすっとんで絶頂射精感動ものなんやで
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:06:08.81ID:D0nFVNjza
>>143
ハリーロンハーマイオニーに得点←わかる
ネビルに10点←?🤔
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:06:12.06ID:T1ky9gFda
>>186
ご都合主義か
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:06:16.44ID:T+oUrUbR0
別にいいやつではない
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:06:20.56ID:KOmuyr03a
>>180
地味にロンの物真似スキルは一巻から通してクソ有能やぞ
なんなら7巻も蛇語の前にベラトリックスに殺されそうな場面をこれで凌いでる
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:06:21.42ID:NpmajxYc0
最強魔女ベラトリックスがモリー・ウィーズリーとかいうただの専業主婦にタイマンで敗けるのとか最高に作者のシングルマザー感溢れ出てるよな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:06:34.18ID:T1ky9gFda
>>193
ネビルは可愛いからいいよ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:07:02.88ID:T1ky9gFda
>>197
ロン、お前やっぱり好きや
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:07:09.39ID:1JhFl+Kt0
>>196
あと2作あるんか
雰囲気的に今回で終わりっぽかったけど
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:07:31.09ID:BANKiXz80
>>187
ロンは周りに恵まれすぎて精神年齢低いからな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:07:43.02ID:z1tfEnSEa
>>189
全5作
あと2作ある
決着は1945年だからかなり空白期間がある
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:07:45.68ID:L1y6J8kz0
ルーナがおるやん
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:07:47.57ID:T1ky9gFda
>>192
みんななんかそこで騒いどる
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:08:12.00ID:T1ky9gFda
>>202
六男ってのもミソやろ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:08:14.58ID:BSVjz5++0
>>198
名門プルウェット家の出で騎士団正規メンバーやぞ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:08:27.21ID:s/mWkWDE0
https://i.imgur.com/gMS8OVZ.jpg
ジョニーデップ降板はしゃーないけど別人すぎて混乱するわ
もっとどうにかならんかったんかこれ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:08:28.76ID:UF8REoqOd
>>188
全寮制だけあって割と厳しいやろ
ただそれ以上にイレギュラーであるヴォルデモートに対抗したことの実績はでかい
それだけや人命救助のためなら立ち入り禁止もクソもないのと一緒や
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:08:29.54ID:zbuTGHQi0
アズカバンでもハリーを助けに来る有能
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:08:51.37ID:KOmuyr03a
そもそもスリザリンが寮対抗レースに勝ってる状況自体スネイプのクソみたいな依怙贔屓ありきやからな
アイツは教師としては普通にカスや
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:08:53.64ID:suzT+/B5a
>>198
主婦してるだけでめっちゃ有能なんやで
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:09:03.61ID:T1ky9gFda
これを機にオタクのお前らさんたちに聞きたいんですけど、原作の本の翻訳ってどう?
しかもクソ分厚い印象あるんやが。買おうか悩んどる
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:09:11.46ID:+v7CY51E0
>>198
ヴォルデモートの魔法も母親の愛ごときに跳ね返されるもんな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:09:18.64ID:L1y6J8kz0
名付け親とか言う謎
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:09:26.87ID:UF8REoqOd
>>198
いうてベラトリックスとかマクゴナガルに秒殺されるやろ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:09:27.36ID:T1ky9gFda
>>211
でもちょっと恋愛事情で引いちゃった
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:09:55.00ID:T1ky9gFda
>>216
でも、今回の人すごく話題になってないか?
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:10:02.74ID:NpL7cejI0
>>211
スネイプいなかったらペティグリュー逃してなさそう
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:10:15.42ID:T1ky9gFda
>>217
シリアスブラックって人気なの?
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:10:19.13ID:KOmuyr03a
>>214
言葉のチョイスがちょくちょく古臭い
意味を誤解しかねない誤訳も多少ある

けどまあ概ね許容出来る範囲や
ネットで言われてる程ではないぞ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:10:21.08ID:BSVjz5++0
>>214
独特の言い回しに草生えたり適当ではない言葉を当てはめて混乱したりするけどまあええやろ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:10:22.52ID:dQnqSD4Kd
>>198
あとダンブルドアの赤ちゃんを産んだ直後やから弱ってるってのもあるで
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:10:35.70ID:V1cYjTe60
>>212

身内に甘いのがスリザリン
他の寮から嫌われてるから
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:10:43.94ID:T0nLaP1Ra
ヤバい事やらかしそうなのはジョニデの方なんやがホモっぽそうなのはマッツの方やな
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:10:59.14ID:pwEhyBQi0
>>209
凶悪さ0で草
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:11:04.36ID:NpmajxYc0
あと決闘チャンピオンだったこともあるフリットウィック先生がホグワーツの戦いで大して活躍してないのもワイは不満や
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:11:08.55ID:T1ky9gFda
>>223
ほ〜〜ん、ワイみたいな飽き性でも読み切れることを祈ってくれ
原作の方が多分中身が濃密なんだよね?
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:11:22.30ID:0wnhm7+50
シリウスとロンとかいうグリフィンドールとは思えない畜生さ
スリザリンはゴミクズ扱いしていいとナチュラルに考えてる
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:11:31.25ID:T1ky9gFda
>>229
でも陰湿さはあったよ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:11:55.61ID:T1ky9gFda
>>232
ロンは好きなのでどうだって良
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:12:07.00ID:BSVjz5++0
フリットウィック先生って絶対ホグワーツでダンカスの次に強いよな
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:12:23.21ID:+gKggEqK0
>>209
フリットウィック先生の前例もあるから…
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:12:25.84ID:FbLB3yA70
>>143
ハリーが入学するまではスリザリンがずっと連勝しとったんやし特定の寮を私情で贔屓したりとかはないんやないか
対ヴォルデモート専用鉄砲玉ハリー育成のための成功体験兼ハリーの学校生活を華やかにするサプライズみたいなもんやろ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:12:29.01ID:KOmuyr03a
>>231
映画に比べりゃ情報量は段違いや
それこそスネイプの話もやけど映画見てるだけの奴とはそもそも話が噛み合わんレベル
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:12:37.62ID:T1ky9gFda
>>227
そう思うとスリザリンの生徒可哀想、勝手に性格悪い!って決められとるようなもん
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:12:40.65ID:s5yys6J+0
スネイプが愛したのはリリーでハリーは最後まで憎んでる
グリフィンドールの剣が湖に沈んでたのはスネイプの突発的な悪意や
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:12:49.65ID:d4ApAEh80
>>209
マッツハリポタ出てたんか
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:12:49.93ID:dQnqSD4Kd
>>235
流石にマクゴナガルとスネイプよりは下ちゃうか
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:12:54.14ID:D0nFVNjza
>>217
翻訳が悪いよ翻訳が
実際原文に近い訳としたら後見人って感じちゃうか
別に名前決めたわけやないし
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:12:56.49ID:suzT+/B5a
>>217
あれは翻訳が悪いというか日本と文化が違うと言うか後見人、義理の父みたいなもんやで
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:13:00.87ID:s/mWkWDE0
翻訳はまぁ読みやすいよ
ただ「この歳の子がそんな言葉使うか?」みたいなのは読んでてめちゃくちゃ気になる
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:13:01.05ID:RaHvAavDd
結局ハリーの親はネズミ男のせいで死んだん?
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:13:06.25ID:5h1k7LH80
ファンタビ見てきたで
主人公パーティが全員手練れの魔法使いばっかやから見てておもろいわ
ハリー達ってやっぱまだまだ未熟やったんやなって
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:13:09.32ID:T1ky9gFda
>>238
なるほどね、それ踏まえちゃうとオタクもそら増えるわけですわ
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:13:13.81ID:/gk1B4Dh0
>>170
元々陽キャで正義感強いのがジェームズ
陰キャでマグル嫌い(リリーは特別)で闇の魔法大好きで自分で開発してた(セクタムセンプラはその一つ)のがスネイプ
ちなみに自作した魔法はいろんな奴にかけてたし、リリーが言ってもやめない
正義感の強かったジェームズはそれを見てスネイプと喧嘩を始める
喧嘩と言っても3対1の集団リンチであるためほぼイジメ
というか完全にイジメ
リリー怒られて表立ってイジメることはやめたけどバレないように裏でイジメる
けど本当に命の危機の時は体を張って助けたりもする
ちなみにスネイプはリリーに対して穢れた血め、と言って絶縁されてる

こんな感じや
それと実はスネイプはハリー好きだったみたいな風潮あるけどあれも嘘やで
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:13:30.81ID:WHrN8gZh0
>>246
もっと言えばいじめてたシリウスのせい
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:13:31.02ID:DhKy9Rjra
キリンが双子だって分かってクリーデンスにブチギレる所は良かった普段優しい奴がキレると怖い感じが出てた
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:13:37.87ID:Ge40n0tYM
もうグリンデルバルドは毎回役者変えて素顔不明にしよう
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:13:57.57ID:NpmajxYc0
翻訳で一番イラッとした表現

「スネイプの唇がめくれ上がった!」
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:14:01.79ID:ifIhKwVp0
>>246
全部シリウスのせいやぞ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:14:25.44ID:FbLB3yA70
>>226
ひどいNTRで草
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:14:29.64ID:T1ky9gFda
>>249
多分ちゃんと嫌いでしょ、映画だけのワイでも分かる
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:14:52.88ID:T1ky9gFda
>>254
どういうこと?!なんのシーン?
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:15:13.98ID:KOmuyr03a
>>246
予言横流ししたスネイプのせいや
そもそも予言がある時点で因果がどっち先なんやって感じもするが
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:15:18.07ID:tdHK01MV0
>>249
ジェームズとかいう典型的イギリスのエリート
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:15:35.75ID:T1ky9gFda
>>255
ロンが可哀想、ペットがクソネズミで
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:15:45.60ID:1rx9LL6e0
ハリーポッターそんな詳しくなくてもファンタビはおもしろい?
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:16:00.49ID:Xi3z+1nI0
にわかがスネイプは良いやつでハリーの親父はクズとか言ってるのほんま嫌いや
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:16:02.11ID:T1ky9gFda
>>260
イギリス行ったことないから分からん
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:16:03.69ID:DYM1KnrjM
>>249
てことはマルフォイはハーマイオニーが好きってことやね
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:16:20.87ID:DGySKzCTd
いい奴ちゃうぞ
リリーに惚れてただけでジェームズとハリーはむしろ憎悪してたやろ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:16:32.87ID:NpmajxYc0
>>258
スネイプがブチギレる場面で事ある毎にこの表現がされとるんや
なっちゃんの迷翻訳として有名や
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:16:34.87ID:dQnqSD4Kd
>>257
嫌いとも言い切れへんな
大嫌いな父親と大好きな母親の子供で
顔は大嫌いな父親やけど目は大好きな母親やからな
複雑やと思うで
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:16:36.22ID:/gk1B4Dh0
>>259
いやスネイプが横流ししなければネビルが予言の子になってたやろ
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:16:39.34ID:Zj9VcElua
リリーの息子を守るためにやっだけで正義の味方とかじゃないよ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:16:42.83ID:OSOcXmNY0
児童向けとは思えんぐらいど畜生だらけだったイメージ
最後の方よく分からんかったけど味方陣営も嫌なヤツって印象や
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:16:48.70ID:T1ky9gFda
>>262
ワイ、人にファンタビ連れてかれたけど1は基本知識がうっすらのワイでもみれた
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:17:13.14ID:UcX8T/e80
ハリーパッパのせいで全員の前でちんこ見世物にされたんやっけ?
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:17:22.77ID:T1ky9gFda
>>272
ネビルくんだけが、ワイの心のオアシスやった
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:17:30.00ID:z1tfEnSEa
いったいいつベラトリックスは出産してたんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況