X



JR西日本 赤字の路線を公表 市町村「赤字だから切り捨てるのか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:21:01.64ID:tsv7zMhJp
「赤字だから切り捨てるのか」 
兵庫・沿線自治体の首長ら憤り

JR西日本は11日、乗客が少ない路線の収支を初めて明らかにした。突き付けられたインフラ存続の危機に、対象となった兵庫県内の沿線自治体からは「赤字だからと切り捨てるのか」と維持を求める声が上がった。

赤字路線 地図
https://i.imgur.com/CROj8uC.jpg

廃線
https://i.imgur.com/WKobPCM.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fe74a25e4562a34cf768169976253e6736bd4cd
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:22:54.48ID:7xAp8H2aM
寂れるだろ!
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:23:59.24ID:6k2iyvoY0
もう公営じゃないし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:24:01.40ID:474JeQwQ0
まあしゃーない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:25:35.69ID:MolTn6RT0
ありがとう自民党
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:25:43.69ID:OIquPxL0M
>>9
ようやっとるやん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:26:10.27ID:107F/Fj90
早よ国鉄に戻せ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:26:41.72ID:WlONuUHZ0
インフラも維持できなくなった国WWWWWWWWW
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:27:01.26ID:uA+MvDfK0
>>9
やったもん勝ちやからな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:27:58.94ID:OIquPxL0M
都市圏鉄道
新幹線
以外はもう鉄道の役目終わってるよな
田舎はバスで十分や
鉄道維持する意味がない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:28:02.93ID:163ITdU70
だってJRが鉄道ヒラエルヒーのなかで日本唯一の最下層なるのが西やしな
大阪市営と私鉄5社が強すぎる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:28:42.71ID:rsuvKhIMd
>>18
ヒコロヒーみたいに言うなよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:28:43.65ID:OIquPxL0M
>>14
戻す意味ないやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:29:38.09ID:a/Yhsw9Xa
税金で線路引いたんやから我慢せえや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:30:21.65ID:Wz1hq3IX0
福塩線はもういいだろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:30:25.52ID:65cEHiOO0
赤字市町村は引っ越せよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:30:36.96ID:M/EZaLdn0
使って欲しいならもっと路線と本数増やしてくれんか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:31:00.29ID:AQgB7VZg0
北「赤字路線・・・?」
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:31:50.24ID:5i2KA1Sfd
第3セクターにして地方の金と知恵で動かせばいいんじゃないですかね
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:32:08.27ID:OIquPxL0M
>>24
増やす意味がないやろアホ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:32:29.79ID:WRJQU9Am0
実際こんなん公表してどうするつもりなんや
これ見て住民が危機感感じて利用客が増えるわけがないし値上げの覚悟をしとしてくださいねーってことか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:34:05.84ID:IjSSj7+Y0
>>9
すぐ忘れる国民が悪い
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:34:09.59ID:OIquPxL0M
>>28
するのは値上げの覚悟やなくて廃線の覚悟や
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:34:26.50ID:M/EZaLdn0
>>27
都会並みの電車になったらみんな車捨てて電車乗るようになるぞ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:34:58.00ID:WvU6OZGq0
過疎なんとかせんとどうしようもない
鉄道無くなるとさらに過疎スパイラル
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:35:12.56ID:rsuvKhIMd
>>28
突然廃線っていうとパニックになるし叩かれるのもしんどいから
あらかじめここはもうだいぶしんどいで
公民どっちでもええから考えて知恵出してくれないと廃線しかないよ
僕は悪くないよっていうことやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:35:15.85ID:474JeQwQ0
>>28
廃線するとき2抵抗が少なくなるようにちょっとずつ慣らしていっとるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況