X



【悲報】藤本タツキさんの新作、いまいち盛り上がらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:50:48.70ID:4hViGZnm0
なぜなのか
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:52:05.01ID:klbJ6cHU0
クソ映画だから
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:52:05.63ID:5fGd1fnR0
読んでないけどツイッターで絶賛しといた
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:52:13.29ID:NlLjygSM0
ルックバックでオタクがイキリすぎた
言及しづらい作家になっちゃった
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:52:19.00ID:4LXsCX+Or
・前作ルックバックの姉妹篇だが、漫画を映画に置き換えたり突発的な事故死を物語の推進力に用いていたりと、長尺で読む分にはマンネリ感が否めない
・総じて前作の感動が矮小化されてみえる程の珍作っぷりである
・コマ割りの画角までを含む徹底されたメタ構造は「実はこれ、作中劇でした〜w」のネタバラシ手法の繰り返しなため、作者自身が照れ隠しや言い訳に終始しているような印象を受ける
・結果、キャラクターたちに感情移入させた先にある感動が、「構造のみを優先させる」話の卓袱台返しによって毎回台無しになっている
・そして間の抜けたラストカット、冒頭の珍作自主映画を読者に追体験させるのには確かに成功しているが、果たしてそれで良いのか?
・「話の展開や、ドンデン返しが凄い!」だけでキャラクターは文字通りの泥人形である、ルックバックの時のような感動はない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:52:44.18ID:FUVMIuDP0
普通読み切りがそんな話題にならんやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:52:48.15ID:H2IE0XEu0
ジャンプラのコメント欄信者多すぎてキモかった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:53:03.17ID:ZvDVziWt0
タコピーが出てきた後に読むとすかした演出が時代遅れに感じるわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:53:18.62ID:sE6Xu0pAd
面白かったけど
ルックバックのほうが衝撃的だった
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:53:22.57ID:XKZ5EkpUd
親父がいいキャラしてたよな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:53:42.21ID:LY0+yae10
なんとなく盛り上がってたけどルックバックはやっぱりクソだったことを自覚したから
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:53:52.25ID:wOgj9ZZur
内容はクソ映画だけどこの単調なコマ割りで200P読ませるのは見事だと思った
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:54:37.46ID:MR6urdQJr
269 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc9-XYtE) sage 2022/04/11(月) 01:29:44.78 ID:J6kzee1P0
SNS時代の漫画だな
1人で部屋で読む漫画としては面白くないゴミみたいな作品なんだけど
SNSでバズるためにファンのキモオタ達が痛々しい絶賛大喜利ツイートをする

00年代ゴミみたいな深夜アニメでもオタクのコミュニケーションツールとして
必要以上に持ち上げるコミュニティや傾向があったけどそれと同じ
「藤本タツキ凄いと言ってる私スゴイ」をするためだけのズリネタコミック

「面白い」という言葉は作品に向けられているのではなく
キモオタク同士がSNSでタツキの新作について絶賛しあう空間なんよ
だってツマンネー漫画だからな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:54:38.23ID:iZqIjsA40
昨日から常時スレ立ってるぞ
本物の漫画読みなら才能に嫉妬するわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:54:45.70ID:NHllH4H20
タツキ信者がキモすぎて一般層が離れた
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:55:14.38ID:xMr/s2nwr
>>17
なお否ばっかだった模様
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:55:19.28ID:3t9yci910
ファイパン作者やししゃーない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:55:25.68ID:jTSPOvWE0
短編ってストーリーはよくできててもキャラに大した深み無いから語れんし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:55:30.66ID:woFCTOPe0
ネット絵師だけど筆折れた。
強烈な才能は罪でもあるんだなぁ...と。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:55:32.54ID:llOUG7wvd
おもろかったわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:55:52.76ID:tE0oGGlK0
40p位でまとめられたら傑作だったけどただ無駄なコマ使ってるだけなんよ
漫画なんだからコマという制約を使いこなせや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:56:10.92ID:nv9JfcfX0
サブカルクソ女が好きそう
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:56:15.89ID:3t9yci910
>>16
庵野と同じでキモオタ好感度が高いだけになってきたな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:56:18.46ID:ZvDVziWt0
自意識過剰な映画好きの大学生が卒業制作で作った映画みたいな漫画
映画好きほど見てきた良くあるつまらん映画
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:56:39.88ID:/5vAU0I6a
ロックアップは盛り上がったのにな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:56:44.35ID:qEl56gQD0
構成力パねえわ
あんなプロットどうやって考え付くのか
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:56:52.73ID:TsUUEYVg0
はっきり言って良いか?
あれ作者が藤本タツキじゃなかったらコメント欄批判の嵐だったと思うぞ
「なにこれ」「最後なんで爆発したの?」「長すぎる割りに落ちが陳腐」「作者の自己満足」
そんなコメントだらけだっただろうなってのが用意に想像つくわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:57:05.64ID:TwDqYr1/0
この話のオチが意味不明なんだけど
なんで最後に女が生き返って建物爆発したの?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:57:07.05ID:tE0oGGlK0
ルックバックは2流3流クリエイターがこぞって持ち上げてたけど絵梨に対してはまあうん……みたいなのは草はえた
目覚ましはじめてるやん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:57:09.76ID:fjwN5KAq0
面白かったけど
ギャロはクソやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:57:44.43ID:woFCTOPe0
>>33
妹の真似してるおもろいTwitterで洗脳どりやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁするからセーフ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:57:53.34ID:ctqcgo6W0
割と楽しんだけどルックバックの次がこれって引き出し少なくないか
似たような題材で展開まで被ってるし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:57:55.99ID:5IAE2kUmr
>>32
全部通して映画でしたーwっていう楽屋落ちやから
はっきり言って何の感動もないゴミ屋で
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:58:08.97ID:RMHMUrK7a
なんJがオワコン定期
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:58:24.24ID:0IK3CMa6d
どか〜ん(笑)アタシは死んだ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:58:27.46ID:3rn1G6op0
こいつの漫画って紙媒体だとページめくる音がニチャァってなってそう
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:58:35.24ID:7H/aqh1m0
終始言い訳をしていた作品だったけど 何が面白いの
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:58:51.69ID:qBL1SnDYp
チェンソーマンで挽回しろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:59:20.99ID:iP/eXOx5a
読み切りだけだと
妹の姉→ルックバック→さよなら絵梨の流れやぞ

言うほど引き出し無いやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:59:31.77ID:woFCTOPe0
名作映画は作れないからクソ映画を皮肉ることで本当は面白いの作れます感だしてるんだよね
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:59:32.22ID:2gfTglmw0
信者に持ち上げられすぎて調子にのっちゃった
てきとうにそれっぽいよくわからない漫画かいとけば
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:59:43.25ID:wKsY9Ztja
こねくり回した結果爆破オチってものが薄くなって別に機能しなくなっちゃうんだよね
最後の誰も真面目に読んでない段階でやっても意味ないよ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:59:44.50ID:jVcPls050
>>7
こんなに偉そうなことほざくやつもここまで話題になる作品なんて絶対描けないのである!!!
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:00:00.36ID:XKZ5EkpUd
200ページ全部映画やったって解釈でええんか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:00:05.95ID:PXEgT/nRp
最初の映画で京アニ事件扱ったおれは悪くねぇって言ってて底が見えてしまった
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:00:18.21ID:JtuWWP9Z0
漫画的演出もくそもないただのフィルムコミックまんまで笑ったわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:00:37.57ID:JtuWWP9Z0
漫画的演出もくそもないただのフィルムコミックまんまで笑ったわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:00:54.96ID:+7+VcD0D0
さよなら絵梨、○○なんだよな
タコピー、○○なんだよな
ルックバック、○○なんだよな

こういう言い回しのツイートしてるやつ全員ブロックしたら快適になったわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:01:07.07ID:woFCTOPe0
映画的にしたいんならせめて三幕構成くらいは覚えようや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:01:36.08ID:lvcgXSeBd
というか人の生き死に生き死にばっかりで飽きたんやろ
引き出しないやん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:01:43.65ID:nlkSOLY0a
とりあえずなんJ民が嫉妬しまくってるのは分かった
お前らは3流漫画家にもなれん何も行動せず日々を怠惰にすごしてるだけだからな
ワイは絵描くで?たとえネットの5流絵師でもな
お前ら一生文句言って絵描くだけで稼げるなんていいねぇとか言ってろ
ざまぁみろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:01:50.84ID:TwDqYr1/0
漫画でここまで映画的演出ふんだんに使うならもう映画撮れよな
本当は映画監督なりたかったのになれなかったから漫画でその欲求発散してるだけだろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:01:56.55ID:wg31Dzq5M
むせ返るサブカル臭に死んだ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:02:07.14ID:TsUUEYVg0
>>47
そりゃ無理だよ
「ジャンプ本誌連載作家」がやってることに価値があるだけの漫画だし

でも内容の批判と描けるかどうかは関係なくない?
内容はゴミじゃん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:02:12.43ID:ZvDVziWt0
ジャンプラのボーイミーツガールミーツボーイって読切見てみろ
構成力と作品の完成度の高さ見るにこっちが本物のタツキやぞ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:02:35.61ID:iP/eXOx5a
タツキは天才ではあるし演出力は高いが
そこまで面白いわけではない
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:02:38.45ID:Ftp6htXh0
ルックバックより好き
終幕ー!の煽りがダサかったけど
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:02:38.78ID:XKZ5EkpUd
漫画の短編集でおもろいの教えてクレメンス
ジャンルはなんでもええ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:02:46.02ID:tE0oGGlK0
>>56
完全無名の監督としてデビューしてほしいわ

まあ監督するたらタツキの名前でやるんやろうけどそれは逃げよな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:02:49.14ID:woFCTOPe0
映画好きアピールしたいけど映画を2時間見るのはかったるい奴らの溜まり場
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:03:02.72ID:UEGZk02la
邦画バカにしまくってるくせに
出来の悪い自主制作邦画でよくあるテーマの斬新とかいって持ち上げまくる漫画オタクとかいう人種
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:03:10.22ID:mo/LYRkDd
ツイッターのオタクだけ大好きだよなこれ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:03:16.15ID:fLc4wJC80
はっきり言うけどオチが微妙とか言ってるヤツらはわかってない
そもそも藤本タツキの漫画にオチとかいらん
オチを作ったからなんか微妙になってる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:03:22.44ID:T6lJ1D53a
マジでタツキだけ読み切り書いたらスレた 立ちまくるのほんま草
どんだけ注目度高いねん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:03:33.78ID:YVd3y7TI0
Twitterで盛り上げてねってのが透けて見えるから
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:03:53.81ID:aJ/ePBVMa
タツキブランドじゃなきゃ誰もみない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:04:18.26ID:mWAkoUmtp
馬鹿向けには作ってないから漫画偏差値低いやつは読まんでええぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:04:27.80ID:woFCTOPe0
>>65
20年前の宮崎駿以外海外の賞に何も絡んでないアニメを持ち上げて映画祭にちょくちょく顔出してる邦画を海外人気で煽るのが滑稽すぎるよな
自分の見てる深夜アニメ以外何も見えてない
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:04:32.19ID:lvcgXSeBd
>>68
てか他の作家なら小出しにするからな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:04:37.45ID:4xiUH+xE0
言うてワイでも最後まで読めるから一流ではあるぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:04:39.23ID:XKZ5EkpUd
>>69
読んでるで
絵が具現化するジジイの短編くっそすき
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:04:42.40ID:oDjJWOlX0
読んでないけど感動ポルノとか自己満足なシュールレアリスムとかに傾倒しはじめてない?
荒唐無稽なファンタジー漫画としての能力を買われてるのだからそっちいってほしくないよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:04:49.70ID:i22yvlNZp
>>71
どこか反権力みたいな雰囲気あったのに
自分の名前に甘えだしたのは残念やな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:04:54.89ID:nA9rVZb3r
チェンソー二部をほったらかしてこれに200pかけた意味が分からん
ルックバックの姉妹篇としても蛇足やし
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:04:57.70ID:TrzCtzoz0
なんか読み切り出る度に声のデカい信者によって実力以上に持ち上げられるようになったよな
せいぜいちょいマイナーなそこそこ面白い漫画家レベルなのにジャンプの看板レベルかつ今の業界で一番の鬼才みたいに持ち上げられてるのは違和感しかない
ルックバックはSNSでうまくバズったけど今回は流石に無理だったな
面白いけどせいぜい一部の界隈が盛り上がるくらいでそこまでメインストリームで絶賛されるほどの作家ではないやろタツキ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:05:07.29ID:J78AcMR8a
ファイアパンチつまらないしチェンソーマンがたまたま面白かっただけやね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:05:34.50ID:OB4BvKOdd
>>16
文豪メンすこ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:05:37.49ID:kaVb98Io0
>>62
青山剛昌短編集
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:05:51.67ID:rexp4WPE0
邦画信者湧いてきて草
負け続けてるから悔しいもんな…
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:05:57.17ID:ZvDVziWt0
>>62
ユートピアズっていうダーウィン事変の作者の短編集おもろいで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:05:58.31ID:MXjZWHUed
なんJが完全にケンモ化しとるな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:06:04.58ID:NsTLxw3/a
>>81
チェンソー二部思いつかへんのやろ
魅力あるキャラ全員死んでるし
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:06:21.50ID:n2PqihzVM
ルックバックよりは良かった
でもこの作者映画の話題ばっかりだからもっと引き出し増やして欲しいよね
映画の話でまたかってなってしまう
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:06:26.80ID:85LP0AoW0
>>7
キャラクター云々はおかしいよ
元々そういうキャラ至上主義に対する反発からルックバックとさよなら絵梨でコマ割りと背景という二つの表現をキャラへの従属から解放してるんやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:06:28.33ID:SQGs2x6hr
200ページって普通の漫画やと10話くらいやろ?10週間かけてこの内容だったら絶対打ち切りやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:06:32.18ID:i22yvlNZp
>>88
アニメに合わせて公開するやろうから…
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:06:39.65ID:0ZqfVpYTd
>>85
負けてるのは海外の賞取れないアニメ😂
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:06:40.22ID:XKZ5EkpUd
>>88
岸辺おじさんを忘れるな😡
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:06:40.34ID:KRZ/ALCUM
っていう販促スレなんやろ?ここ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:06:43.89ID:rP/JFhx/a
ルックバックより好きなんやが
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:06:57.50ID:rexp4WPE0
>>90
宗教とかにハマってそう
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:07:20.36ID:wg31Dzq5M
>>79
反権力みたいな感じ無いやろ
サブカルおじさんにモロ媚びるタイプ
ジャンプの中だけで言ったらそれが反権力なのかもしれんが
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:07:53.22ID:rexp4WPE0
>>93
作り手側もそう思ってそうだから終わりやな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:07:55.37ID:OB4BvKOdd
>>52
体現止めして句読点入れるTwitter特有の構文ほんま気持ち悪い
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:07:58.34ID:XKZ5EkpUd
>>86
アフタヌーンの人か
読んでみるわサンガツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況