X



【悲報】働くまんこ「専業主婦になりたい!!」42% これもう男女平等とか無理だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:47:22.29ID:4yK9t5e0a
「本当は専業主婦になりたい」働く女性、20代は41.7%

先ほどのソニー生命の調査より、本当は専業主婦になりたい有職女性の割合を年代別にながめましょう。
本当は専業主婦になりたい有職女性

全体29.8%

20代:41.7%
30代:26.6%
40代:29.4%
50代:27.0%
60代:17.4%

※ソニー生命調べ
https://limo.media/articles/-/26262?page=1
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:21.56ID:nnszA2b/0
>>105
日本は福祉やら親が食わせてくれるからいざという時は何とかなる
欧米は働かない=食えない
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:24.17ID:jXLMUix8d
>>43
まんさんすげーわ
ワイには無理
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:28.40ID:B2dnmmoL0
「率直に聞きます!デート費用はどちらが負担しますか?」
「うーん」
https://i.imgur.com/hOUAyEd.jpg
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:29.82ID:CtCzfu3Z0
なりたいはまぁええやろ
ワイもなりたいし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:47.08ID:g8zLD0JY0
これが日本の現実な
これで男尊女卑とか言われてもね・・・w
https://i.imgur.com/mYaA5XW.png

ちな、フィリピンと韓国は、結婚したら男が働かなくなって嫁はんが働いてるので日本とは事情が異なる
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:11:07.22ID:CWSWqhzEa
両方が世帯収入に貢献すべき?

わーくにのまんこ「うーん、強く反対!w」
https://i.imgur.com/v1USECj.jpg

ジャップさぁ……
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:11:29.77ID:dSc8uBFm0
まん「欧米の男ならレディファーストで素敵!」
ちん「欧米の女は経済的に自立していて男に依存しない!」

日本の未来は暗い
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:11:38.63ID:g8zLD0JY0
アメリカ人の女の知り合いが日本の専業主婦率の高さに驚いてたな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:11:52.27ID:hWQ7jO1gM
有名なこの画像見てもわかるように
ワーママとか言っても結局パートやからな
短い時間だけ働いて共働き面

https://i.imgur.com/BPW3dGZ.jpg
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:01.56ID:IJtvJelr0
一億総活躍社会だぞ
女老人も働け
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:02.61ID:raJeLp1Wr
男だって働かなくていいなら働かんよ

あくせく働く資産家のボンボンがおるか?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:18.44ID:8okUX4CYd
本当は専業主夫になりたい
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:22.48ID:Ii6MnqsO0
>>99
日本だけってわけではないイスラム圏とかもそう
女性の社会進出については日本は遅れまくってて
これに関しては中国の方がはるかに上
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:28.02ID:dpk0o7dMa
目先の性欲に釣られて専業主婦飼うことを選んだちんこが悪いよね
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:31.73ID:mKZzFwgPa
なんで20代が一番高いんや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:39.38ID:hWQ7jO1gM
>>117
アメリカよりずっと貧乏なのになw
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:59.48ID:GsSNKgBkd
女の平均年収一生300万円台やぞ
そら専業主婦目指すわ
https://i.imgur.com/ju4Mpgh.png
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:12.18ID:vjrAwqex0
共働きで世帯年収1000万超えてた先輩が積水だかヘーベルで5500万ぐらいの
立派な家建てて共働きだからって言ってたが妊娠した途端に嫁さんが突然会社辞めて
働く気も無さそうでだいぶ悲惨なことなっとるの見て女ってすげえなって思ったわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:12.93ID:raJeLp1Wr
>>114
東南アジアは大昔からそのような風習なんや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:26.39ID:BiaZRmOu0
>>124
そら飼い主探しの最中やからやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:26.91ID:u2YnpxzN0
>>116
まんとちんの要求に全く対象性がないんだが
ちんは自分と同じレベルの自律性を要求してるだけなのにまんは優遇を要求してる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:27.19ID:J63TVPRa0
ワイも常々ヒモになりたいと思っとるぞ
これが男女平等や
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:30.71ID:WqHu5XKUM
>>127
男と同じ仕事したら同じ賃金定期
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:35.04ID:4OtpK/L60
専業主婦と男女賃金格差はトレードオフやぞ
労働者としての権利を得た代わりにまんさんは専業主婦の特権を失ったんや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:39.18ID:SXZ9WfYq0
>>36
心から釣りであって欲しい
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:41.35ID:AF1lwHQra
>>123
パワーカップルほどその法則から外れるんだからほんと面白いよなw
底辺は底辺を産むだけw
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:00.00ID:R13ZxLfY0
>>118
ようやっとる
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:03.56ID:UTyrK5u60
実際一緒に働くとヒス起こす奴多いから男だけのほうがええわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:08.43ID:u2YnpxzN0
>>127
逆ゥー
主婦でパートやってる奴が多いから年収低いんやぞ
あと理系嫌いな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:16.59ID:7D+4Y1U30
>>36
洗濯は一週間に一回、夕飯はチン、掃除は思い出したときに、片付けば客がくるときだけ、その癖ランチは友達と高額、夜も友達と女子会

誰がこんな明治女見たいに働くよ⁉
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:20.38ID:7XSbKsj7a
>>68
風当たりはどうでもいいけど冷静に考えたら万が一離婚したいときに職探し大変になるから働くわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:34.47ID:BiaZRmOu0
>>127
世帯年収300万減って大丈夫な家庭は多くない
働け
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:36.28ID:g8zLD0JY0
しかも、離婚とかになった場合、働いてないくせに親権は99%母親が持っていくんだよな
そして、父親は子供に合わせてもらえずに、離婚した父親は孤独からの自殺が多い
マジで日本は異常だって言われてる
最近になってようやくだんだん日本の男性への人権侵害がだんだん発覚してきてるわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:41.76ID:NojiYU150
>>8
60代になっても働いてる女とか仕事辞めたら専業主婦やなくて隠居やし
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:41.94ID:mE0T10Bod
ワイも専業主婦やりたいわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:43.50ID:NLFfq+Yv0
>>127
因果関係が逆やろ
主婦になるから年収低いんやで
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:52.58ID:Yrt0qy1Aa
>>53
こんなんになるって分かってんならそもそも産むな定期
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:15:42.12ID:Knz2jW530
>>128
産休だか育休だかで一年くらい休むと再び働く気にならない人おるらしいね
つーか、ニート引きこもりも短期なら立ち直りやすいけど一年とか長期になるほど社会復帰しにくくなるらしい

まあ気持ちはわかるわ
ワイも一年休んだらもう会社行けんと思う
ゴールデンウィークとか正月明けですらきついからな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:15:47.02ID:5OIURlNhr
男に調査してもこうなるわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:16:16.81ID:WSKmloav0
>>112
これ男も悪いよな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:16:17.72ID:2dyfkglj0
サラリーマンに専業主夫になりたいか聞いたら70パーとかになりそう
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:16:17.82ID:hWQ7jO1gM
女は守るものだという思想
男女平等

これらは相反する考えだけど
日本は女は守られるべきという思想は消えないまま女を出世させろ女性差別だと叫ぶ都合に応じて立場をコロコロ変えられる女にめちゃくちゃ甘い社会になってしまった
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:16:18.68ID:WqHu5XKUM
【弊社】
人事「うーん、まんさんは楽な部署、ちんさんは激務部署」
上司「まんさんは楽な仕事、ちんさんは責任重い仕事をたっぷり」
人事「より、出世はまんさん優先や、ちんさんすまんな」

結果、優秀な男性社員が続々退職してて草
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:16:22.68ID:kzzn0o0l0
お前ら専業主夫志望じゃないってマジ?
本当に心の底から働きたがってるんか?
頭おかしいでお前ら
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:16:29.75ID:DW9VVnEka
30代以上は結婚して主婦になったから低いのか諦めたのかどっちや
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:16:38.64ID:NojiYU150
>>14
家事代行に頼む費用で計算するのは何でなんやろ
家事代行のスタッフはそんな金もらってるわけやないのに
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:16:44.47ID:kzzn0o0l0
朝トロッコ云々言ってる社畜スレの連中どこ行ったんや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:17:21.77ID:vjrAwqex0
>>144
そんな気分次第で自分の家庭破壊する精神が俺らにはわからんのよね
君はわかるんやろうけど
君は女やから
現実問題として5500万の家売るしかなさそうで可哀想や良い先輩やのに
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:17:37.33ID:J63TVPRa0
>>157
ワイは働きたくない
働かなくても生きてける金が入ったら秒で辞めて二度と働かん
死んでも働かん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:17:48.62ID:raJeLp1Wr
>>157
専業主夫は嫌やな
リスク高いわ

ラノベで食っていきたい
本気で最近思うわ
全部の生活費無理でも、ラノベ書きながら、コンビニバイトで補填でもいいかって思うわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:17:48.85ID:u2YnpxzN0
>>153
一種のゲーム理論や
全員で奢るのをやめれば男全員が得するが、抜け駆けして奢るやつがいるとそいつだけが得する(まんこにありつける)
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:17:52.86ID:QUZCSQxwa
アフィちゃんもっと新鮮なネタ頼むよ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:18:00.46ID:Ly7NN5Rld
君ら職場にいうほど女おってほしいか?
残業させにくいし色々気を使うし職場は男だけの方がワイはええわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:18:11.81ID:dgniL0aTa
>>153
婚活してるような連中より現実的だけどな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:18:19.98ID:J63TVPRa0
>>161
なんや貴様藪から棒に
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:18:31.89ID:kzzn0o0l0
>>163
責任軽くて好きな仕事したいってのが落とし所やな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:18:32.37ID:UudBlBiY0
ワイ専業主婦になってほしい
家の中にゆとりがないと嫌だわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:18:33.54ID:g8zLD0JY0
>>125
昔の欧米の女は、夫が家計を管理するのが当たり前だったので、
今では信じられないが、好きな物1つ買えず、相当抑圧されていた。
だから、私たちも働いて好きな物を買いたいというのが、女性の社会進出の始まり…
ところが、日本では少なくとも江戸時代から、夫はお小遣い制だったので、
妻が抑圧されているという感覚はなかった。
妻のほうが財務省並みの強い権限を持ってた。
お小遣いアップしてほしい時は、夫が妻に頭を下げてお願いしなければならない。

フェミニズムが間違った形で日本に入ってきた。
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:18:44.78ID:IhKxikDw0
ワイの嫁もそういって専業主婦や
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:19:09.46ID:hWQ7jO1gM
まつりでさえ飼われたいって言ってたしな
半分専業主婦への皮肉だろうが
まつりは負けを認められずに死んだけど
女なら正々堂々と逃げられるわけで
働くのだりーてなったら私女だからを使える
ホント都合いいよねー
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:19:39.40ID:Knz2jW530
>>171
お前が高給取りなら専業主婦になってくれるやろ
働きたくてしゃーない人なんてそこまで多くない
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:19:55.30ID:NojiYU150
>>105
アジア人は体が弱いんかな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:19:56.58ID:kzzn0o0l0
>>167
自社だけで完結する仕事なら男だけの方がやりやすいけど客や取引先に女いるような業種なら必要ちゃうか
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:19:59.90ID:u2YnpxzN0
>>174
その思考自体はええけどこの顔で言ってんのは腹立つな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:20:05.31ID:odoshlPKa
>>114
緑の必要な分を使用するってどんな状態なんやろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:20:26.52ID:3+NgvoMY0
>>43
たしかに
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:20:27.14ID:u2YnpxzN0
>>177
メスジャップが怠け者なだけだろ
オスが甘やかすせいでもあるけど
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:20:31.25ID:eqXLGIZTd
まあ女一人養えない男と結婚したくないだろうな
本能的に
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:20:36.79ID:0hp10lS/0
男女平等って言葉と実態を勘違いしてる奴が多いんだよな
男女平等唱えてる奴も特にそう

男女という人々への平等じゃなくて、個人にあった制度やシステムが公正に存在するかという話なんだよな
人が平等かではなく制度が公正かが重要
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:20:40.78ID:UR3wnZkk0
洗濯乾燥機、食洗機、ルンバの三種の神器で家事が楽なのが露呈して専業主婦の肩身狭いらしいな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:20:47.24ID:vHv8AmkNM
専業なったらなったで「専業はこんなに大変!」ってなるんやろ?
どうしたいんだよまんさんは
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:20:50.34ID:BBzTKBFVM
毎日毎日似たような性別対立煽りスレばっかりでよく飽きないなお前ら
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:20:50.96ID:1ALWTCIod
>>179
これ多分デブよりなんよな顔が
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:20:51.95ID:J63TVPRa0
>>163
作家とか楽な人生の対極みたいなもんやん
趣味でweb小説でも書いとるぐらいがちょうどええで
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:20:52.37ID:Knz2jW530
>>175
家事手伝いという言葉がすべてを表してる

男が家事手伝いやってますなんて言おうもんならやべーやつ扱いやからな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:21:08.08ID:vjrAwqex0
>>150
なら初めからそう言えばええのにな
子供できたら仕事辞めるって知ってれば5500万ぐらいの家建てることもなかったやろうに
自分で家庭壊してる自覚も無さそう
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:21:24.53ID:kzzn0o0l0
>>179
顔が顔やから年齢でスピード勝負してるんやろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:21:36.85ID:PHt86pqx0
昼間のジム覗いてみ30〜40代のまんこで大混雑
暇だって言ってるようなもんやろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:21:54.56ID:PAR5hJhY0
ヒモニートになりたいだけで草
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:00.36ID:qrwFjlH/0
>>185
こいつ家事エアプやんけ
一生ママに甘えてろよ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:08.84ID:dSc8uBFm0
なんでそんなに働きたくないんやろ
ワイのマッマなんて65歳まで働いて、その後さらに仕事就いて、70過ぎた今もバリバリ働いとるで(パッパは先日引退)
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:17.10ID:FtXsxmk2r
>>185
洗濯乾燥機はマジで生活変わるくらい楽よな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:26.64ID:BiaZRmOu0
言うたら悪いけど家事なんかただの生活やからな誰でもやってることや
せめて子供たくさん産んでから威張ってほしい
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:36.13ID:whoNHf7nM
まんさんが想像する社会人
「うふふ、可愛いデザインでポスター作って今日のお仕事完成、雑談して定時来たから帰りましょう」

実際の社会人
客「おいゴルァ、納期短縮せぇや」
本人「(ヒェ…)持ちえります」
本人「すまん、客が納期早くって言ってるから頼むわ」
製造「は?ふざけてんのかてめぇ客に無理言うとけ」
本人「お客様…難しいようで」
客「ほな、もうええわ、お前のところは二度と契約せん」
本人「と言われました」
上司「てめぇふざけんなよボケェ!謝罪しに行ってこい許してもらうまで帰ってくんなドアホ!」
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:49.33ID:3+NgvoMY0
>>174
保育士復帰しようとしてるし偉い
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:49.45ID:eu5piLJ2a
>>14
馬鹿にされすぎて最近は700万まで下がったぞ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:56.11ID:O86OpJEH0
>>48
老夫婦とかバーチャンのほうがしっかりしてるイメージやけど
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:57.09ID:kzzn0o0l0
>>200
これでも男は働きたがってるってマジ!?
頭おかしいやんけ!
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:23:04.03ID:raJeLp1Wr
>>190
確かに西尾維新みたいな執筆活動はヤバいなと思うけどな
そこまで活躍したい欲はないし

バイトで補填すりゃメシにスマホにゲームに事欠かんなら、十分やな
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:23:13.63ID:g8zLD0JY0
日本は先進国で唯一、男性より女性の方が幸福度が高く、
平均寿命と化粧品と娯楽にかける金額も、日本の女性がダントツの世界一位
いったいなにが不満なんだ?
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:23:14.71ID:Ii6MnqsO0
まあ、これに関しては徐々に共働きの割合が増えていくと思うし
そうすると、専業主婦は大変とか言ってる世代が相対的に貧しくなって
またまんさんが暴れるんやろな
「女性は搾取されている女は仕事を辞めろ!」とか言って
そもそも専業主婦が許されていたのは夫の実家に入って義父母の世話と
複数人の子供を産んで育てていたからや
義父母とは別居、子供もせいぜい一人とかが専業主婦とかできる時代じゃないんや
いつまでも古い既得権にしがみつくな
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:23:25.77ID:jSvsiJZs0
女に配慮するために枠設けて無能でも採用したり復帰しやすいように男が負担してんのにこれだもんな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:23:33.81ID:NojiYU150
>>128
せめて扶養の範囲内で働けばいいのに
800あればギリギリやけど手放さず暮らせるやろ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:23:38.20ID:u2YnpxzN0
>>204
男に理解のある彼女ちゃんは現れないから働かないと死しかないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況