X



ロードバイクって金かかるんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:04:10.33ID:v/AWkOgwa
本体以外に修理セットから諸々揃えると10万ぐらいいるやん…🥲
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:49.82ID:BD3hwrnma
>>130
SLRやからP1しかないんや
どうせ傷つくし出来合いの色にしたで
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:12.75ID:ChJNP4f/0
>>134
ちゃんとファンネル使ってる?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:26.36ID:v/AWkOgwa
>>134
>>131で質問するやで😊
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:37.34ID:bx7V9T920
エモンダってメチャメチャ高いな
びびったわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:55.32ID:bx7V9T920
>>132
おけめんす!
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:58:00.43ID:BD3hwrnma
>>134
ピンクローターをキャリパーに着けとくって方法があるぞ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:58:31.71ID:gBs6TLXyd
>>115
ドマーネの方がやっぱりオールラウンダーなんやろなあ
>>120
趣味でしか乗らん週末サイクリストやけど、ロングライドや宿泊旅したいんや
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:20.32ID:DvOXuxlRM
>>134
電マ使うんや
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:59.46ID:42UvQmmA0
>>140

電マとか当てだしたらいよいよ人格疑われそうやな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:00:01.28ID:ChJNP4f/0
>>141
ドマーネの方がスローピングあるからバッグ付けやすいってのはあるわなホリゾンタル気味やとちんちんにフレームバッグ当たるねん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:01:15.96ID:ChJNP4f/0
>>143
電動歯ブラシでもええんやけどな
振動させて気泡おいだすか温めて追い出すかがええで
フルードの年度下がるから暖かいときにやるのも良
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:02:36.97ID:gBs6TLXyd
>>144
工具類とGoPro周りの機器と保険で輪行バッグ持ってないと不安で死ぬからバッグは付けられるほど嬉しいなあ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:02:46.03ID:42UvQmmA0
>>145
実際理屈はよくわかる
しかし絵面が悪すぎる
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:03:09.20ID:WaJM84jT0
zwift始めたいんだけど集合住宅民おる?
アルインコのEXP150ってマットとグロータックのブルカット3で音と振動対策するつもりなんだが不安で
サイクルトレーナーはELITE SUITOにする予定
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:04:13.96ID:ChJNP4f/0
>>146
ゴプロええなぁ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:04:24.56ID:XlT1QCAia
>>148
絶対にkickerV5にしろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:04:51.45ID:ChJNP4f/0
>>148
どのレベルの集合住宅かにもよるな
木造とかやったら昼間やないときついで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:04:58.61ID:tRyKV99xa
最近サイコンの充電の具合が悪すぎる
バッテリー弱ってんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況