X



ほどよく都会、ほどよく田舎、仕事ある、娯楽ある、飯うまい←これの最強都市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:39:48.53ID:x8XcYIrMr
高松市よな?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:44:32.63ID:ZEzX2naXH
都会ではないけど都会近くて仕事あるのは滋賀三重静岡あたりかな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:44:32.85ID:aLtoSEU7d
名古屋ではないことは確か
博多とかめちゃめちゃええやろか
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:44:46.05ID:TuA4fTJI0
大都会岡山
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:44:51.15ID:x8XcYIrMr
>>21

それ田舎じゃなくて「郊外」な
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:45:19.84ID:iCAWFTtA0
博多は遠すぎひんか
そこまで離れられるん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:45:41.76ID:1Wm3y4/fd
仙台市
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:45:46.15ID:1Wm3y4/fd
仙台市
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:45:59.67ID:x8XcYIrMr
博多推しおおいな
博多って大都会やろ?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:46:02.55ID:dXCc8K6pd
>>25
そこら辺マジで埼玉と変わらん田舎だろ
ちな埼玉人
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:46:31.66ID:ZnRd3qUIM
地震のイメージ無ければ仙台良かった
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:46:52.99ID:x8XcYIrMr
長野って行ったことないがどうなん?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:46:54.23ID:HvkzZJII0
浜松最強!!
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:47:27.83ID:hLAMPmeV0
博多ええよな
博多自体は割と田舎やけどその近くの天神が栄えとるってのがええんや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:48:04.08ID:dXCc8K6pd
>>33
埼玉に仕事はほとんどない
都内に行かなければならない最悪の呪縛がある
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:48:25.53ID:WOYsu5Rsd
札幌ちゃうの
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:48:49.41ID:WOYsu5Rsd
そもそも飯うまくないとことか実際あるん?国内ならある程度一緒だろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:48:50.19ID:x8XcYIrMr
>>39
ヤンキー多くていやや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:49:10.64ID:71wTVPS8r
転勤族のワイ札幌が最高だった
次点で福岡
名古屋が最悪だった
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:49:20.59ID:dA81ralea
>>16
まあ一応3大都市圏だしな
と言っても四日市駅前でもこの程度だが
https://i.imgur.com/pLJMsMd.jpg
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:49:36.70ID:fAXTQS5o0
豊橋市
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:49:55.98ID:iCAWFTtA0
完全イメージやけど博多って大阪と似てて怖い
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:50:05.69ID:SXZ9WfYq0
奈良県
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:50:41.01ID:kVlQ6R+m0
高松の娯楽ってなんやうどんでも打つんか?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:50:50.89ID:x8XcYIrMr
>>47
ええやん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:50:59.26ID:aaSBCgy6d
仕事があるのは東京大阪愛知だけや。
他はコネがないとキツイやろ…
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:51:14.42ID:eJ/uItSs0
岐阜市、はい論破
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:51:29.08ID:7NUN8zlG0
東京の転勤族のやつが言ってたのは福岡と札幌だな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:52:15.84ID:QxRZosTsa
仙台やな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:52:22.28ID:x8XcYIrMr
札幌って冬以外はいいけど住むとしたらそこも考えんとあかんやん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:52:26.35ID:6B64UJLy0
札幌、軽井沢、福岡あたりかな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:53:26.47ID:EujS7eCO0
ほどよい田舎ってなに
山が見えるとか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:53:35.03ID:DLxHxzHVa
仕事、の部分が微妙かもしれんけど仙台
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:53:38.78ID:YYc+sZW0a
町田がいいぞお
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:54:13.53ID:MkahMfHNa
むしろ東京民ってこれでどうやって暮らしてるんや?
https://i.imgur.com/KRJPOBa.jpg
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:54:24.90ID:Gzj9ezFQ0
茨城県つくば市な
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:55:43.89ID:6vHeruWX0
>>63
と、東京には何でもあるから…
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:56:08.31ID:hphS7Smra
>>63
こういうの見ると東京は”上”の方々が引き上げてるだけってのがよく分かるな

家賃が高すぎてこうなってんのか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:57:35.28ID:6vHeruWX0
>>67
家賃が高いことで減ってるのに加えて
氷河期以降は東京出身者が多いから
底辺職+親の脛齧りのパターンもありそうやな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:58:06.84ID:ieVukXeO0
都市部の方が金持ち以外は本質的に貧乏になってるのってなんなんやろうな
いくら家賃諸々に金を取られるとは言え
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:58:18.56ID:jt9lLcmNa
>>68
昔より今の方が東京一極集中なのに?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:59:19.89ID:+j4JXocR0
そこら辺の人が顔見知りばっかだからコミュ障には辛いぞ。県庁所在地ですらそう。イッチは田舎の人間じゃないから分からないんや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:59:58.60ID:jt9lLcmNa
>>71
宇都宮やけどそれは言い過ぎやぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:00:06.67ID:kPHLFD7M0
>>50
飯?と思ったけど大阪行って食えばいいしな
近鉄線沿いに住めば程よい都会程よい田舎やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況