(ヽ´ん`) 「成功者は親の遺伝子と環境でたまたまうまくいっただけ。威張るな」←反論できる? ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:20:20.77ID:ikrVbVVxd
>>88
お前がレッテル貼りって決めつけてるやつもこのスレに事実としておるやん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:20:47.35ID:G3gmSzFMa
>>79
パヨクよりの理論なのによくなんJで盛り上がったよな
嫌儲はともかくネトウヨ派の方が主流な5chでよく流行ったと思うわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:20:47.37ID:DBnVhe+u0
>>84
ごく一部の天才や偶然うまくいったやつを持ち出してこいつは成功してるって言い出すアレな
そのうまくいった連中も周りに支えてくれる人間がいたんであってガチャ要素はあるんよな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:21:02.96ID:7i3VqjFE0
>>91
この中の一つになれたがワイは満足や
スタート地点から最高にボロ負けやったけどもう十分や自分は
それ以上の世界にはいけん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:21:09.01ID:F3UuXEPd0
成功者は親ガチャが当たっただけ
→これは多くの人間が認められる

明らかな成功と言えないけど失敗とも言えないレベルも親ガチャが当たっただけ
→これを認められる人が少ない

努力すれば成功者にはなれなくても人並にはなれるはずだっていう謎の理論がまかり通ってるんだよな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:21:09.46ID:CPjGlupV0
>>93
遺伝子環境のせいで自分が恵まれてないという主張と、生まれた時点では平等であるべき、という主張は別物では?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:22:03.16ID:f39VCqyS0
「あのさ、自分にとって何が本当で、何が善か…
それ、自分で考えてるやつが、どれだけいる?
ほっとんど、いないよ?
だってさ、考えたってしょうがないんだから。
現実に目を向けたって、嫌なことばっかで、
変えようがないんだからさ。
変えようが無いことを考えるなんて、
こんなメンドくさい話ってないだろ?
だったらそんなもん見ないで、
信じたいことだけを、信じて生きた方がいい。
絶対、そのほうが、楽だろ?
楽に生きられりゃ、そりゃいいぜぇ。
どんなやつだって、
せいぜい80年とかしたら終わるんだし?
だったら、シャドウになればもっと楽だ。
何も抑圧しなくていいし、
“見ないフリ”どころか…みなくていい。
正直、もう要らないんだよ。
世界が飲み込まれて、
人間がシャドウに変わる…
今怖がってるだけの連中ほど、
本当はそう望んでる…
なら導いてやるのが、僕の役目だ。」
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:22:09.90ID:Dy+5w05w0
>>93
アメリカはともかく日本には目立った格差がないからええわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:22:11.07ID:VZIcGj2f0
そもそもこんなことで議論しようとする時点で幼稚なんだよな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:22:18.43ID:F3UuXEPd0
>>98
うん
だからガイジが意味不明のレッテル貼りして話が進まないねって話してるんやけど
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:22:24.72ID:VhDGSWvs0
>>102
結局それって全人類に対して謙虚になって底辺に優しくしろって言いたいの?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:22:42.03ID:DBnVhe+u0
>>95
ぜんぜん違う
内容は単なる分析
どちらかといえば上級国民への啓発
上級は下級を見下すと分断を生みますよとかそんな内容
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:23:31.90ID:DBnVhe+u0
>>92
日本のなんちゃって大学教授とハーバード大学教授を同列にするなや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:23:34.01ID:WCbl7EVv0
親が良いと子が良くなる傾向は事実やが親ガチャバズった去年の秋から騒ぎ出したあたり
自分の人生がうまくいかない言い訳欲しいようにしか見えん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:23:38.16ID:F3UuXEPd0
>>108
誰と戦ってんの君
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:23:59.97ID:cNzG2xFZ0
努力しても成功者になれるとはかぎらん
でも親ガチャ外れて努力のほかに出来ることなかったら
するしかないやろ
わずかでも確率あげるために
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:24:15.11ID:Kqo2MiQ10
成功者が大きな面できない社会も嫌だけどな
理解のある彼くんみたいなのだらけになってよ、ガイジちゃんによしよしするんか?
それでよしよしされとるガイジは満足できるんかな
やっぱ運動会の一等賞にはメダルみたいなのくれてやる方がいいと思うんだよな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:24:16.61ID:VhDGSWvs0
>>112
いやそっくりそのまま返すけど
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:24:56.08ID:G3gmSzFMa
>>103
せや
やから最初のレスやと説明が不十分すぎてワイの負けや
あくまで格差をなくすべきって思想前提の話や
ただ両方を支持するなら黒人の特別待遇も理にかなってしまうって話や
ワイはもちろんそうあるべきではないと思うけどな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:25:03.12ID:0ITuLTXAd
この話題よくスレ立つけど
そもそも親ガチャがどうだとか答えが出たら何になるんや?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:26:06.26ID:G3gmSzFMa
>>117
ワイが無能なのをワイの行動じゃなくて運命によって結論づけられてたと定義できるんや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:26:12.75ID:F3UuXEPd0
>>114
結局バランスなんだよね
成功者にはある程度の恩恵がないとみんながんばらんし
かと言って成功者以外を蔑ろにしても不満が続出する
資本主義と社会主義みたいなもんでどっちかの考えだけじゃダメなんや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:26:32.70ID:nTS/XkOJ0
まあこれはあるわ
小学生時代からの友人はワイより社会性もあったし頭も良かったけど、団地住みの三きょうだいで親が底辺だったから、中学卒業してからは働きながら夜間に通ってた
もしワイがあいつと同じ境遇だったら絶対大学なんて行ける余裕なんてなかっただろうし環境の影響はデカいと思う
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:26:53.93ID:0ITuLTXAd
>>118
心を軽くするためってことなん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:26:57.38ID:+vgEx9B10
ワイも底辺ですぐ投げ出すから努力出来んけど
これが遺伝かと言われればワイの楽な方に流された選択の結果としか思えん

親は普通だし遺伝でもないから遺伝で努力出来ん奴よりワイが最底辺って事でええんか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:27:11.92ID:1ZTtx/lg0
そう考えると日本でも最高レベルの教育環境あったのに成蹊大学しか行けなかった安倍首相って凄いよな
一般家庭に生まれてたら一体どうなってたんやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:27:39.56ID:L09V5wPxa
人生は遺伝子と環境が十割やで
それ以外の要素があると思ってるやつは霊魂の存在とか信じてそう
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:27:59.34ID:CPjGlupV0
>>122
他責せず自責できるのは君の長所だと思う
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:28:02.38ID:cNzG2xFZ0
結局は底辺が成功者にわかって欲しいだけやろ
かまってちゃんやな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:28:12.00ID:qobahUpw0
なら共産主義にしますか?って話や
嫌なら受け入れろよ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:28:17.86ID:9+em7ICWa
威張ってる本人に言わなきゃ意味ないよ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:28:18.14ID:jqT72cIs0
つまり運ってコト!?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:28:46.93ID:dNUHalMNp
>>30
ネットでそれが可視化されたから
昔は良い意味でも悪い意味でも裕福な人と貧乏な人の住み分けができてた
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:29:34.08ID:L09V5wPxa
努力できるのも才能のうちやで
人の選択は環境と遺伝子によって決められるんやからな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:29:36.18ID:9rq78VCb0
>>123
安倍以外の成形大学卒業生もチョンモーいるやつみたいに底辺なってないし
普通の企業で働いとるやろ

親がゴミでそのせいで環境もゴミのやつが嫌儲とかにいるんやけどwwww
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:29:42.33ID:7i3VqjFE0
まずそもそも何やけどお前ら言うほハズレてないやろ?
まじで裕福な家に生まれたやつはマウントとってくれても別にええしガチでエグい環境で育ったやつがおるなら隠さず言ってほしいんやが
まず両親揃ってたやろ?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:29:45.37ID:nTS/XkOJ0
内なる幸せを見いだせればそれでいいんじゃないのか
ワイは自然の生き物を採取したりそれを飼育すると気分が落ち着く
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:29:59.87ID:9bCKPAFga
>>121
せや
ワイがどう頑張っても無能なままなのを外部から努力不足なんてひとことで片付けられる現実に腹たってたんや
そのカウンターをここでするんや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:30:04.37ID:9+em7ICWa
ケンモっちは威張ることが不服であって多くの財産を抱えることにはなんの問題もないんだろ?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:30:36.50ID:jt9lLcmNa
批判側が感情的になって的はずれな反論風なことして終わるだけだからもうええって
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:30:38.54ID:6KvUHMG40
まぁ弱者はどうやっても負け続けるんで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:30:40.02ID:0ITuLTXAd
>>135
はえー虚しい
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:30:46.55ID:9+em7ICWa
常日頃の態度なんてそれこそそいつの代えがたい気質や性格じゃないの?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:31:11.93ID:CPjGlupV0
>>139
虚しいか?むしろ救いじゃないか?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:31:22.31ID:cNzG2xFZ0
>>135
でそこからどうするんや
結局は努力するしかないんやないのか
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:31:23.71ID:9bCKPAFga
>>139
反論してくれた方が傷つかないこともあるんやな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:32:29.53ID:S5c/JrWj0
勝者は反論必須ないだろ
絡みにいったら負けのやつだわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:32:37.35ID:9+em7ICWa
威張られるのが嫌なら威張ってる成功者を視界内に入れないようにしたり意識しなければえんちゃうかな
存在することが許せないというわけではないんやろ?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:32:39.58ID:Gmss4NZh0
ワイの人生はポテンヒットやな
たまたまにしてはようやっとる
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:32:50.05ID:cpbLB8BO0
>>133
父子家庭で両親ともに中卒やぞ🤗
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:32:58.02ID:9Vhno52h0
ワイ両親高卒で一浪明治やが成功ってことでいい?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:33:00.43ID:CPjGlupV0
強者は自分のおかげだと思って、弱者は自分のせいじゃないと思っていればみんな幸せ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:33:02.35ID:HVyTVtqB0
親も環境もクソみてえなところから成り上がって成功する奴なんてのは一体何が起こってんだ?
運値が凸ってんのか?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:33:12.21ID:VhDGSWvs0
パレスチナとか北朝鮮で生まれた奴が言うならしゃーないなとしかならんけど日本で生まれた奴がこれ言うと何言ってだこいつってなるの何やろな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:33:15.26ID:F3UuXEPd0
だいたい人間できる範囲で最大限頑張るしかないし
今すでにみんなできる範囲で最大限頑張ってるんだよ
だから努力なんてするしないの問題じゃなく既にみんなしてんの
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:33:17.57ID:9+em7ICWa
なんなんこのスレ
自分語り始める奴までいるけど
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:33:39.34ID:20Nm9XRJp
>>65 ワイの母校 ハバ大の先生や
ハーバー丼懐かしいなぁ…
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:33:40.70ID:0IGEjRWrd
逆に遺伝と環境関係なく成功出来ましたなんて言ってるやつそもそもおるんか
勝手に仮想敵作ってるだけちゃうの
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:33:46.76ID:9+em7ICWa
>>149
そういう格言的な事を言うスレなんか?
しかも的外れじゃね
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:34:02.06ID:i3qDjFkYa
マイケル・サンデルとか言ってる事は正論やと思うけどなんの解決にもならんし根本的な解決策もないから読み終わったときに虚無感しかなかったわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:34:27.52ID:/c2VhXOu0
負け組が好きなこと
自己弁護 時間を無駄にすること
眠くなったから寝るわ〜朝早いし
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:34:29.99ID:9+em7ICWa
>>155
一理ある
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:34:47.43ID:Dy+5w05w0
>>157
線引きを決めるのに役立つかもしれんな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:34:56.84ID:9bCKPAFga
>>142
これが努力や
成功者をsageたり親ガチャがあるからワイは悪くないって風潮作ろうと努力しとるやろ?
これも環境から定められた宿命や
現実方面の努力は親のせいにしてカバーや
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:34:57.84ID:fueQ/0Ye0
淘汰される生物が優勢種に向かって吠えても無駄
静かに消えていけばええんや
劣等な連中が数世代子孫を残さんかったら優れた社会になるやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:35:15.33ID:CPjGlupV0
>>150
遺伝子的に優れてるけど親が育った環境が悪くて親が外れに見えるパターンだったり、周りの人に恵まれて環境が改善するパターンが多い
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:35:19.44ID:9+em7ICWa
>>158
このスレ自体支離滅裂意味不明理解不能なんだが
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:35:56.94ID:CPjGlupV0
>>156
なんで的外れ?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:36:02.86ID:9+em7ICWa
アフィカスって会話できないんだな
50言語使うというキノコ未満じゃん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:36:17.83ID:0IGEjRWrd
>>163
もうそれ答えありきのこじつけになってるやん
多いってどこ調べだよ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:36:18.71ID:9bCKPAFga
>>149
たし🦀
素晴らしい文化やと思う
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:36:26.11ID:F3UuXEPd0
>>163
親ガチャと一口に言っても色んな要素があるからな
環境と才能くらいは別の論点として考えなきゃな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:36:27.32ID:Y2h0/Kywd
>>156
コピペのあいつしかしらんなぁ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:36:35.48ID:cNzG2xFZ0
>>161
それでそこからどうなりたいんや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:37:00.96ID:xTwcCPLOr
底辺の涙ぐましい哀れな理論武装
怠けて行動しない理由とその選択の結果を遺伝にまで責任転嫁
どうやったらそこまで怠けられるのか
理解も同情もされるわけないのにひたすら喚く
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:37:21.18ID:7i3VqjFE0
>>147
1番ライトや君は
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:37:27.09ID:VQVfkjZX0
>>54
これって教科書に出てくるサンデルと同じ?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:37:27.74ID:F3UuXEPd0
>>151
君に想像力や知識がないだけの話しちゃうか?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:37:57.80ID:X3Pjh/lBr
君らまだ20代やろ 全然やり直せるから明日から仕事探しや
ワイ30のおっさんやけど4月で会社辞めるねん 仕事見つからんわほんま
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:37:59.01ID:9+em7ICWa
>>165
ケンモメンは成功者に威張られるのが嫌なだけだから
たまたま上手く行ったという事を肝に命じさせたいんだろ?
何故それが敗者視点で自己弁護すれば良いという話になるんや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:38:09.36ID:CPjGlupV0
>>167
俺の周りでそれぞれ3パターンくらい見てきた
遺伝子的に優れてるというのはIQが根拠
早まった一般化と言われればそのとおりだが
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:38:15.12ID:9bCKPAFga
>>171
そう言われるとわからんな
ただ自分を慰めて他責にして成功者を叩く存在になるわ
これがワイにとっての幸せなのかもしれんな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:38:27.68ID:0IGEjRWrd
>>175
逆だろそれ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:38:30.84ID:HVyTVtqB0
そもそもなんやが遺伝的に優れてるってのは、シナプス云々とかアドレナリンとかセロトニンの分泌量とかそんな理解でええか?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:39:11.31ID:+dk8fW+ja
努力できるかどうかも結局遺伝子やろ
伝達物質分泌したり受容体多く持ってるかで決まる
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:39:24.24ID:cNzG2xFZ0
>>179
そうなりたいならそれでええんちゃう?
成功者は笑顔でそう言うぞ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:39:27.26ID:DXJ9dJLa0
アメリカにも最初から三塁スタートなのに自分が三塁ヒット打ったかのような振る舞いをするやつみたいな言葉があるんよな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:39:28.40ID:0IGEjRWrd
>>178
3パターンて
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:39:41.89ID:VQVfkjZX0
両親高卒で学力低い地区に住んでても塾とかしっかり行かせてくれてたんやけどほんまに塾とか行かせてくれへん家庭とかあんの?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:39:48.70ID:PhXPVHxtp
確かに遺伝的要素も環境も小さくない影響やけど
ちゃんと考えるべきなのは最終的にじゃあ貴方は遺伝子的に劣っているから努力は無駄です国が金与えるので静かに暮らしてくださいって社会望むのかってことよ
努力が全てちゃうけど努力で前に進めるって共通意識がないと本質的には弱者に優しくない社会なるで
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:40:27.36ID:JH/lAvXJ0
遺伝子と環境が全てならそれこそ見下せるだろ
生まれながらにして下なんだから
本当に努力した人間はその苦しみを知ってるから出来なかった奴を見下したりはせんよ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:40:39.90ID:Kyd6D2vMr
要は障害者と同じ枠に入れてくれって言いたいんだろ
社会のお荷物なのに社会を回してる成功者の足引っ張るのは目に見えてるけど
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:40:40.06ID:cNzG2xFZ0
>>186
いくらでもあると思う
塾より自分のタバコ代って親
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:40:42.94ID:aGo/u52b0
逆やろ
自分の境遇を全部環境のせいにしたいから
成功した奴を全力で理由付けして逃げてんねん
レッテル張りなら努力せんでも出来るからな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:40:43.47ID:VZIcGj2f0
成功者「恵まれた教育と環境のおかげです!」
これ言われたらどうなっちゃうの?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:40:57.32ID:CPjGlupV0
>>185
うん、だから早まった一般化と言われればそうだね
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:41:35.42ID:VQVfkjZX0
>>190
両親タバコやってたけどそれでも行かしてくれたの恵まれてるんやなワイ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:41:38.20ID:F3UuXEPd0
>>181
一般的にはIQや運動神経だと思うけど君の言うやつもそれに含まれるやろな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:41:43.00ID:CPjGlupV0
>>187
それは努力しない(できない)ことは弱者ではない、という前提やん
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:42:08.80ID:cpbLB8BO0
>>173
ワイはレフト🤗
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:42:09.18ID:9bCKPAFga
>>192
近いことは言ってると思うけどな
支えてくださったみなさんのおかげとかその辺のやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況