X



(ヽ´ん`) 「成功者は親の遺伝子と環境でたまたまうまくいっただけ。威張るな」←反論できる? ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 00:57:11.12ID:Dy+5w05w0
貧乏人のくせに生意気や
成功者をおだてこそすれ足を引っ張るな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 00:57:18.93ID:/c2VhXOu0
負け組スレ好きなんで立てました
負け組の自己弁護泣き言は最高
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 00:57:19.23ID:gg5m9qAr0
とあるの御坂とか典型例だよなあ

私は努力で成り上がった(ドヤア)してたのに実は遺伝子で最高値決まってましたという事実

というか頑なに認めないのはなぜなんだろうか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 00:57:56.97ID:n2wl7sESM
イッチ連勝止まらんな
失敗者ののくせに成功者のご機嫌取りしてるキョロ充どもあわあわで笑い止まらんわ
もっとやぅてくれ(笑)
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 00:58:02.18ID:dSc8uBFm0
その遺伝子を持っていることを威張っとるんやで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 00:58:23.06ID:wTEsv83q0
遺伝子と環境の要因は否定しないけどそれを理由に努力もせずにモンクばっか言ってる奴は生きる価値ないで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 00:58:39.14ID:Dy+5w05w0
才能と運に恵まれないと成功しないけど
才能や運の以前に努力しとらんやつがこうやって威張るのは不愉快や
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 00:58:42.52ID:BLZu0P/x0
なあ運だと謙虚になって寄付するとか言ってるやつさあ
お前が宝くじ当たったら寄付するのか教えてくれよ
本当になんの努力もなく得た金でも手放す奴いないのに
何百時間も勉強して大学入ってそれから毎日仕事して1億円得たとしてそれを簡単に手放すやつなんているわけねえだろうに
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 00:59:01.04ID:yIIn+o480
ポーカーで考えるとわかりやすい
ノーペアの奴に向かってロイヤルストレートフラッシュのやつが「努力すればロイヤルストレートフラッシュに君もなれる!」といっているようなもの
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 00:59:08.44ID:7aQYTgAz0
遺伝子でイキるのはいいけど環境がよかっただけのやつがイキるのがあかんわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 00:59:24.64ID:n2wl7sESM
>>11
安倍晋三!?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 00:59:27.32ID:Dy+5w05w0
>>9
使い道が分からんから寄付するんやで
謙虚になったから寄付するんやない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 00:59:49.33ID:/c2VhXOu0
ワイは割と親や環境に恵まれて成功しとるほうやがやっぱ成功者に威張られると辛いんやろな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:00:03.17ID:Dy+5w05w0
>>10
違うやろ
「努力すれば勝てる」が正しい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:00:07.52ID:n2wl7sESM
>>10
でも失敗作は
ルールを理解する努力すらしてない奴らじゃん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:00:46.60ID:y/TWvLpe0
>>4
禁書アンチー牛ニチャニチャで草
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:00:53.20ID:/c2VhXOu0
でもさ人生平等じゃないから仕方ないよね
運がわるかったと思って諦めてくれたまえ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:01:01.36ID:Dy+5w05w0
そらノーペアでも騙せれば勝てるやろうし
このゲームで負けても次のゲームでなら勝てるかもしれん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:01:05.09ID:OcSXxcWxa
努力←これが負け組に効いた理由
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:01:05.61ID:F/bL/s5hd
親に殺されてしまう子供もおるわけやから親ガチャは正しいやろ。
ワイは小さい頃ひどい喘息で苦しんだんやけど出来ることならあんな経験はしたくなかったな。
そして顔も頭も良くないし球技は練習しても全然できんわ。
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:01:20.27ID:YWBzv6zf0
普通に威張ってええやろ
負け犬は負けるために生まれてきたんやから敗者としての役割をはたさんといかんで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:01:52.57ID:Dy+5w05w0
>>20
成功するほどの量をこなしていないって話以前の問題で
あいつらはそもそも苦労しとらんから
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:02:09.79ID:dSc8uBFm0
最近遺伝子によって決まるようになったというならまだわかるけど
昔から変わってないことなんやし何をそんなに騒いどるん?最近
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:02:30.08ID:Dy+5w05w0
>>22
これ
むしろどんどん威張ってほしい
そのぶんわいも裕福にしてクレメンス
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:02:40.94ID:L8JxeBQr0
ガチの貴族は威張らないというかそもそもワイらの視界に一切入ってないしな
しょせんインテリなんてワイら下級市民の中で上に立ってるだけなんや
そんな奴らにキレるワイらがおかしい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:02:48.52ID:cNzG2xFZ0
「威張って何が悪いの?」と来たら反論できんやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:03:15.06ID:Dy+5w05w0
>>26
あいつらは礼節だけで生き残ってるから少し事情が違うで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:04:00.18ID:Dy+5w05w0
>>27
せやな
貧乏人が不愉快な思いするからって言われても「あっそミュートしろ」で終わりや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:04:10.18ID:dSc8uBFm0
昔から美形の子は美形やし
エリートの子はエリート
みんな知ってることやん
最近やたらそのことが取り上げられるのはなんでなん?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:04:21.07ID:p3VxWKA80
たまたまとかそんな曖昧な言葉が入っとる主張に反論できるわけないやろ
たまたまという言葉の捉え方で変わるんやから水掛け論にしかならん
全ての成功者は1人の例外なく親の遺伝子と環境のおかげでうまくいったということであれば明確に間違ってるし
親の遺伝子や環境が良いことと成功することには相関関係があるということであれば正しい
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:04:36.59ID:63W76r8L0
なぜ敗者側のなんJ民が自己責任論を推すのか🤔
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:04:40.35ID:MQmY3Opna
>>10
それ努力よりも遺伝子と環境って言った方が良くない?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:04:40.41ID:Dy+5w05w0
>>30
視界に映るようになったから
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:04:54.65ID:Dy+5w05w0
>>32
これ自己責任論か?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:05:05.45ID:j/l9hL9Fp
親ガチャハズレと言い切るのはおかしいよね?
なにかしらの才能があるかもしれんやん
売れっ子漫画家だって最初から素晴らしい絵が描けたわけじゃない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:05:12.44ID:F3UuXEPd0
>>30
みんな知ってることってのが嘘だからや
本当にみんなが知ってるなら自己責任論とか広まらん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:05:17.68ID:gOVsZ2J6M
ブサイクに生まれた時点で人生終了やからな
分かるやろ?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:05:29.73ID:prULWyza0
>>24
結果の平等だか機会の平等だかの議論
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:05:36.49ID:/c2VhXOu0
>>30
ネットでマウント取られるからやろな
昔は住む世界が違えば関わることなかったが今ではネットしてれば上位のキラキラした世界が嫌でも目につく
そんで自分の惨めさに打ちひしがれる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:05:50.19ID:ZbbdAwZg0
>>32
そら負側なの認めたくないからよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:06:00.26ID:63W76r8L0
>>35
成功者はすべからく努力をして掴み取っている
敗者は怠け者努力不足
こういうことやろ?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:06:05.51ID:dSc8uBFm0
>>34
いや昔から芸能人の子がやっぱり美人とか
鳩山家や安倍家みたいなエリート家系とか見てきたやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:06:13.02ID:CPjGlupV0
自己責任論は明確に間違ってるけど
人生は自己責任以外でどうにもならない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:06:37.48ID:63W76r8L0
>>41
まず認めなきゃ次に進めんのにな悲しいね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:07:27.17ID:WCbl7EVv0
>>32
自分は違うと思ってそう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:07:34.90ID:/c2VhXOu0
負け組は遺伝子や環境以前に勝負ができないんだよだから不戦敗し続ける
勝負ができないのも遺伝子のせいかな
びびりなのも
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:07:42.15ID:Dy+5w05w0
>>36
目立った才能がないだけなら親ガチャハズレにはならんやろ
衣食住を提供して、子供を自由に15歳まで育てたら100点や
虐待とか過保護とか無能なくせに束縛したりとか、異常な子育てをしたら減点して「親ガチャハズレ」
一方で才能を遺伝させて圧倒的に勝ちまくらせたら200点の「親ガチャあたり」や
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:07:54.10ID:cpbLB8BO0
長嶋一茂とかカツノリの気持ちも考えろよ!
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:08:20.32ID:CPjGlupV0
>>47
そうだよ
そういう卑屈な正確なのも環境や遺伝子のせいなので仕方ない
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:08:21.88ID:Dy+5w05w0
>>42
遺伝子と環境と努力がすべて揃わないと成功できないって主張やから少しズレてるで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:08:37.84ID:uzqe2JG8M
>>28
不愉快な態度で挑んで、相手が格下だから礼儀的に対応しないといけないみたいなルールはないやろ
自分が威張っていたら相応の態度で返される可能性があることは忘れてはいけない
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:09:15.59ID:pSHkwBuf0
>>49
こいつらよく失敗例に挙げられるけど
プロ野球選手になれただけで全野球人口の中でもエリート中のエリートやぞ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:09:16.62ID:DBnVhe+u0
マイケル・サンデルもこういうてるで

教育水準の高い、成功している人たちは能力主義のメリットを享受しているので、
能力主義を否定することは難しいのです。実際、能力主義は非常に魅力的な原理です。
競争環境が平等でありさえすれば、頑張って勉強して能力を発揮し、いい大学に行って成功するということは、
「自分のおかげ」であり、自分はその成功に付随する報酬に「値する」という概念は成功者には心地いい。


本来学歴や、努力の末の「功績」を得られなかった人々は、努力が足りないのではなく、
生得家庭の社会経済的な状況により、努力できる環境が整っていないという場合も多い。
やる気や意思というものが生活の質に左右されるものならば、努力できる環境をそもそも奪われている。
学歴を高めたくても、経済的に困窮し、物理的に勉強する時間が取れなかったり、どうやったら学歴を獲得できるのか、
周りに功績を得た人がおらずその道筋がわからない人もいるだろう。そうした人々とっては、
「努力すれば報われる」「努力が足りない」というワードは、どこか絵空事に聞こえ、自分が住んでいる世界の言葉ではないように感じることだろう。
サンデルは、人種だけでなく多様な社会的階層に大学の門戸を開くことや、生涯学習の重要性、またエリート校での多様性教育などに未来の解決策を見る。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:09:23.50ID:WCbl7EVv0
ワンピースのニカスレも後付けが叩かれてると思いきや〇〇ガチャ民みたいなのも
沸いてるんだよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:09:35.70ID:iyFGjm5P0
>>39
イケメンに生まれたらブスのこときにしながら謙虚に生きるか?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:09:48.34ID:Dy+5w05w0
>>43
目に入っとらんで
だって貧乏人はたいていアホやから新聞が読めんやろ?
よしんば読めたとしても遠い世界の話やからどうでもええと一蹴できたんや
でもいまはSNSで貴族生活が身近に見えてしまうやん
なんなら話しかければ返事ももらえるしな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:09:49.55ID:cNzG2xFZ0
実は自分はすげぇ奴で成功者になれないのは
親ガチャ外れたからや!って奴は
それを言い訳に使うことで一生懸命で
じゃあその状況をどうしようとは考えず
成功者の足をひっぱることばかり考える
最近増えたのか目に見えるようになっただけなのかはわからん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:09:59.77ID:/c2VhXOu0
>>50
なるほどねぇ辛いね外れ引いちゃって
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:10:55.22ID:9rq78VCb0
嫌儲の底辺って日本のゴミとゴミの子供なんだね
そりゃ底辺なるわwwww
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:11:13.53ID:/c2VhXOu0
遺伝子が劣ってるなら劣った人間なんだと思うがこういうやつてなんでプライドだけは高いんだろうね人より劣ってるのに
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:11:18.18ID:63W76r8L0
>>46
わいは世間的にみれば圧倒的敗者やで
ただもう受容をして人から見れば慎ましく幸せという程でもない事に幸せを感じ社会資源も使いつつそれなりに楽しく生きてるで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:11:47.48ID:F3UuXEPd0
>>59
こういうレッテル貼りに逃げるやつも親ガチャ外れたんかね
かわいそうになる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:11:49.45ID:L8JxeBQr0
>>54
マイケルサンデルってやたら名前聞くけど何者?
もうホリエモンとかひろゆきみたいなのの仲間に分類してもええか
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:11:51.13ID:CPjGlupV0
>>60
そうだね運が悪かったね
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:11:55.08ID:9rq78VCb0
>>63
底辺は嫌儲に帰れよwww
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:12:02.35ID:WCbl7EVv0
>>63
ああそうなんやその絵文字嫌いだから煽ってしまった
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:12:02.77ID:Dy+5w05w0
>>65
ええで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:12:06.45ID:iyFGjm5P0
努力が必要なのは99%が凡人だからだよ
本当に生まれながらに絶望的な差があるなら誰も努力なんてしない
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:12:43.27ID:dSc8uBFm0
>>58
さすがに芸能人とか総理大臣とかは見てきたやん
身近なところだって美形の子は美形やし
高学歴の親の子は高学力なのを見るわけやんか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:12:48.57ID:2mktXH6jd
そもそも威張るなとか負け犬が指図できる立場かよ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:13:04.97ID:63W76r8L0
>>68
ええんやでここはそういう場やしな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:13:29.49ID:Dy+5w05w0
>>54
ですます口調とである口調が混じって不愉快やな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:13:30.33ID:DBnVhe+u0
>>65
ハーバード大学教授やぞw
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:13:39.76ID:CPjGlupV0
>>70
努力できるかどうかも遺伝子や環境で決まる部分が多い
それを努力しない言い訳に使っても何もならないけど
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:14:22.41ID:cNzG2xFZ0
産まれた瞬間から差があるなら差があるから仕方ないじゃなくて
埋める努力しろ
どうせろくな努力してないやろうし
結果の出てない努力は努力じゃない
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:14:51.60ID:WCbl7EVv0
>>65
やっぱこの人そういうポジションだよな学歴なくしたところで新しい物差しできるだけなのになw
ひろゆき堀江同様向こうで馬鹿な底辺搾取してるんだろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:14:55.04ID:Zx2FPvBEr
チョンモメン曰く自分が底辺なのは自民党と日本が悪いんだろ?w
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:14:56.99ID:VhDGSWvs0
結局何を持って成功と失敗を分けてるのよ
その辺の基準がひたすら曖昧だから単純に自己弁護しながら気に入らない奴を殴るための便利な道具にしかなってないよね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:15:08.59ID:G3gmSzFMa
親ガチャ肯定すると黒人の特別待遇も自然と肯定することになるのがなあ
割と黒人には優しいんか?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:15:15.52ID:Dy+5w05w0
>>71
それなら能力主義に毒されたんやろうな
努力ですべてを解決できると勘違いしたんやろうか
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:15:24.32ID:9rq78VCb0
日本で1番の底辺はパチンコ屋も経営できないゴミ朝鮮人
二番目は嫌儲にいる学生のときに就職もできなかった氷河期のゴミwww

遺伝子くれる親の遺伝子と親由来の環境がゴミすぎて残念だったねwww
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:15:33.93ID:F3UuXEPd0
親ガチャ論を主張することと
与えられたカードで戦うことは両立するんやが
ガイジが親ガチャを主張するやつは何もしないんだってレッテル貼りに逃げるから話が進まないんだよな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:15:39.95ID:Dy+5w05w0
>>81
それはなぜ?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:17:01.46ID:cdEkQ2Kxd
>>84
レッテル貼りしてて草
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:17:09.04ID:DBnVhe+u0
>>78
騙す要素ないやろ
せいぜい本を出版しとるくらいやで
言ってる内容はエリートは底辺に優しくしなさいってことやし
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:18:05.44ID:F3UuXEPd0
>>86
事実としてそういうやつがこのスレにいるし
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:18:49.46ID:DBnVhe+u0
>>81
どういう理屈や
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:18:58.63ID:j/l9hL9Fp
成功者の定義が曖昧だな
医者とか弁護士とかエリート企業が一般庶民でいう成功者だろうが所詮労働者
起業家もピンキリだし
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:19:09.20ID:L8JxeBQr0
>>75
強い物言いする大学教員は信用できん
少なくともワイの経験の内では、まともな先生は皆口をつぐむことができる人間やった
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:19:26.17ID:G3gmSzFMa
>>85
すまんワイがいうてるのは格差をなくすべきって考えがあること前提や
黒人は親の親から貧乏やからな
生まれから格差があるんやから一回特別待遇して親ガチャ軽くしろみたいな理論があんねん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:19:38.82ID:ti3oTrHTM
ヒカキンで論破できそう
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:19:59.79ID:WCbl7EVv0
>>87
その本ってひろゆきや堀江がよく出す自己啓発系じゃない?
地位ある人が下に寄り添う時点で臭わない?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:20:13.04ID:cpbLB8BO0
>>53
遺伝子がエリート中のエリート中のエリートやから言われてんのやぞ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:20:14.53ID:9rq78VCb0
>>89
底辺のゴミが妄想丸出しで草
底辺なの?きみ
親もゴミやったのwww
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:20:20.77ID:ikrVbVVxd
>>88
お前がレッテル貼りって決めつけてるやつもこのスレに事実としておるやん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:20:47.35ID:G3gmSzFMa
>>79
パヨクよりの理論なのによくなんJで盛り上がったよな
嫌儲はともかくネトウヨ派の方が主流な5chでよく流行ったと思うわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:20:47.37ID:DBnVhe+u0
>>84
ごく一部の天才や偶然うまくいったやつを持ち出してこいつは成功してるって言い出すアレな
そのうまくいった連中も周りに支えてくれる人間がいたんであってガチャ要素はあるんよな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 01:21:02.96ID:7i3VqjFE0
>>91
この中の一つになれたがワイは満足や
スタート地点から最高にボロ負けやったけどもう十分や自分は
それ以上の世界にはいけん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況