国内のブルーギルは「全て」天皇が持ち帰った15匹であることがDNA分析で判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:31:46.88ID:Nj/5W3Uo0
国内で繁殖している外来魚「ブルーギル」は、
天皇陛下が皇太子時代の1960年に、米シカゴ市長から贈られた15匹の子孫であることが、

三重大学生物資源学部の河村功一准教授(水圏資源生物学)らによるミトコンドリアDNAの分析で判明した
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:36:32.66ID:MJrc/e2A0
観賞用としては気性が荒すぎ
食用としては臭すぎ
釣りのターゲットとしてはバスの下位互換
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:37:09.93ID:HXX/tlCSM
>>22
神の子孫である天さんをどこにぶち込むと言うんだい?
それこそビスケット・オリバの部屋みたいなとこ用意しなきゃね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:37:19.16ID:IgqI0Ijj0
生命って種を維持できる最小個体数みたいのあるやん
それが15匹ってブルーギルすごくね?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:37:35.97ID:wI0wKtbed
>>29
ホモサピエンスも1度絶滅しかけたけどここまで増えたしな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:37:46.43ID:fXKAWBQj0
天皇とかいう環境の破壊者
全く反省してねえなこれ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:38:00.08ID:bKPsUuKy0
皇族とか言う日本国民に迷惑かけてばかりのゴミクズサル
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:38:09.55ID:S+2D3odp0
飢えてる臣民を満たすために心優しき君主が持ち込んでくださったんやぞ
不敬な発言は控えるンだわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:38:21.64ID:7RXWENB8a
もっと美味い魚を持ち込めば良かったのにな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:38:22.84ID:U7FeUfqi0
贖罪なンだわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:38:26.65ID:Vf39PHln0
これはいけない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:38:40.91ID:6qm1f+7y0
当然皇居の池にも泳いでるメンスよな?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:38:49.73ID:UD6dlYyF0
そいつ死刑にしろよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:39:09.48ID:IOZqdB1ta
日本の歴史を地味に動かしてるやん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:39:24.45ID:fl6cr6zl0
今何匹いるん?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:39:36.21ID:VoaMIoOZ0
>>25
小室は天皇家じゃないから贖罪の必要ないやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:39:40.70ID:EKFLfJAr0
天ちゃんのペットって事か?
釣って殺したりしたら刑務所ぶち込まれるかもしれんな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:39:49.13ID:t5dP3Xj1d
杉と同じや
よかれと思ってやったけど価値が低くて有効活用されずに邪魔物になるパターン
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:40:08.20ID:1BfsMeYN0
天皇最低やな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:40:11.03ID:k/w5xurFa
ソースなし
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:40:24.15ID:fXKAWBQj0
>>52
国粋主義者的には外魚に古来よりのヤマトの魚が蹂躙され殺戮されてるのはどう思っとるのやろか
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:40:46.20ID:m36Jo2630
>>22
持ち込んだのが民間人でも逮捕はされないやろ
どっかの団体に訴えられる可能性はあるけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:40:51.95ID:1Ps+DA1Ga
なんか格好いい別名ないんか?皇魚みたいな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:40:59.63ID:TSVjxv5Wa
>>54
圭は皇族になれないのですかぁぁぁ!?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:41:11.64ID:NMV/KSP7d
ブルーギルとかザリガニとか外来種問題になるけど普通に食ったらええんちゃうの?
まずいんか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:41:15.79ID:bbdVsZm30
昭和天皇?上皇陛下?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:41:17.97ID:Ue+Zn/z00
ミトコンドリアイブみたいな話やな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:41:22.79ID:rkiEGDX7d
はい不経済
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:41:24.05ID:Cn2iyTARM
ブルーギルで被害出てるから持ち込んだやつ殺す
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:41:25.17ID:RIQpTd/50
あーあ、消されるぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:41:25.32ID:XeDzY7eS0
>>25
これすき
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:41:25.74ID:iAID6pp3a
かなり訓練された在日スレだな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:41:48.80ID:XBm/sWmL0
でもブルーギルは美味しいから…
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:42:10.27ID:B5Hd2Zi/0
日本がこういう研究しても大丈夫な国でよかったわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:42:11.42ID:Q6rX8Aehd
??「ええ食料になるやろなぁ…」
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:42:14.01ID:XZphoZKFr
>>25
これすき
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:42:16.60ID:UBZyok/O0
>>71
天皇だからブルーギルを繁殖させてもいいという隷属性…
だから滅びた
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:42:26.04ID:EKFLfJAr0
グエンが駆逐してくれんかな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:42:37.84ID:RIQpTd/50
天皇としての仕事ぐらい世の中に影響与えたって考えると偉業だよな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:42:45.36ID:OJo0R1Wtd
天皇に罪はない。
ブルーギルを勝手に持ち出してゲリラ放流した奴が悪い。
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:42:46.47ID:v9kyZdVS0
>>71
在日(日本人)
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:43:03.94ID:P3HL26THr
すまん
皇族ってブルーギル食ったことあるのかな?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:43:07.90ID:hWSCCy6d0
>>25
でもタイ人は上皇さまのお陰で生きることができたよね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:43:09.08ID:Pzgqe2aEa
>>73
たしかに
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:43:09.41ID:9YTjL2zY0
本人も結構気にしてるよね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:43:37.97ID:Hnk7uca5r
ブルーギルを食べない反日に問題があるのでは🤔
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:43:41.97ID:EE1JwEsR0
>>65
上皇だよ 1960年には皇太子だったのは上皇 昭和天皇は既に天皇だった
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:43:42.71ID:shhQloaJ0
>>25
ギルティのギルなンだわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:43:46.03ID:FnScMVXE0
始祖のブルーギル
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:43:51.43ID:MJrc/e2A0
>>64
(フライ)パンフィッシュって別称があるから食われてたんやろけどくっさいらしいで
骨太で身も少ないらしいわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:43:56.28ID:UBZyok/O0
マジで害悪だよなブルーギル
ブルーギルのせいで国内の生物がどんだけ殺されたんやろな
絶対に許すな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:44:02.47ID:o9D0ZHSv0
この天皇っていうのは明仁親王のこと?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:44:06.31ID:EKFLfJAr0
>>82
一般人でもほぼ食ったこと無いやろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:44:12.77ID:TNYgeJkNd
誇らしい
現人身が日本に導いた新たな日本国の仲間だ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:44:13.71ID:EsL3NFSOp
>>86
在来魚といい反日多いよな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:44:21.98ID:o9D0ZHSv0
あ、上皇か
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:44:23.90ID:shhQloaJ0
>>86
贖罪であって食材じゃねンだわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:44:32.13ID:hWSCCy6d0
>>80
それ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:44:36.75ID:ETJv6vJC0
ヒサ、お前が全部釣るンだわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:44:38.59ID:v9kyZdVS0
反日在来魚のせい
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:44:45.67ID:bi7L128a0
>>64
ブルーギルは小骨が多くて嫌われてる
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:44:57.94ID:VX2HEq+T0
たくさん増えるからって理由で持ち込んでからやっぱ食えんから捨てるわwなんてガイガイムーブいくらでも前例があったろ
ほんと歴史に学ばん国よな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:45:07.60ID:Cn2iyTARM
でも天皇は人間じゃないから捌けないのか
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:45:10.75ID:o9D0ZHSv0
もらったやつをお堀に放流しちゃったのか
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:45:17.00ID:P3HL26THr
天皇は少なくとも食料になると思ったから持ち込んだんやろ?
それなのに食ったことないのかな?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:45:25.92ID:RIQpTd/50
在来種が天皇のために死ぬ気で戦わなかったのが悪いよね
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:45:36.76ID:hXoICLRf0
なんでもう少し食えそうな魚にしないん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:45:38.75ID:T/sg0Qap0
>>102
食べられんことはないんやぞ
単に国民の食生活のレベルが上がってしまっだけで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:47:02.80ID:nnEv0lfq0
なんか天皇がこの件について謝罪しとらんかったか?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:47:03.22ID:UBZyok/O0
ブルーギルの繁殖力と生命力、捕食力、餌の競合[10]、在来魚種の卵や稚魚の捕食などの点で、日本の池や湖の生態系には十分脅威で、生態系維持と漁業の観点から日本中の湖沼でその存在数はかなりの問題とされている[3][5]。さらに生活廃水で汚れた水でも生息できるため、個体を減らすことは難しい。一方、ブルーギルへの大きな懸念を過剰反応とするむきもあるが、実際に目につく魚類の大半がブルーギルといった場所も増えている。

また漁獲対象魚種への圧迫のみならず、鰓蓋や鰭の棘条が網に絡みやすいことから、網にかかったブルーギルを外す際に背鰭が手に刺さるため、漁師も本種を嫌う。

滋賀県の瀬田月輪大池で1984年から1995年まで行われた調査によれば、ブルーギルの移入後にモツゴが絶滅した。
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:47:27.92ID:y901l7Hd0
わいバサー
でかいブラックバスが育つにはギルが必要だし、ギルの泳がせ釣りででかいバスが釣れるから感謝や
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:48:37.99ID:FwVuLKM4r
「戦争の責任取りません、ブルーギル放流して生態系を破壊します、水銀川に流して国民を苦しめます、制度を捻じ曲げて息子を国立高校へ入学させます」←こいつらの存在意義は?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:48:42.58ID:MJrc/e2A0
>>105
食用で優秀な外来種ってナマズ・ウシガエル・ザリガニ辺りやろけど如何せん普及せんかったな
やっぱ淡水系と見た目があかんのかな?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:48:49.14ID:zHQp99G00
>>110
モツゴの霊に呪われそう
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:49:11.55ID:UBZyok/O0
小動物から水草まで食性は幅広く、汚染などにも適応力がある。さらに卵と稚魚は親が保護しているため捕食者は手を出しづらい。これらの習性からブルーギルは短期間で個体数を増やすことができ、各地で分布を拡げている。韓国やイギリスでは生きた個体の持ち込みが禁止されている[3]。
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:49:32.87ID:Q9gAMOrfa
日本は鯉を輸出してるから…
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:49:41.18ID:UBZyok/O0
日本への移入は、1960年に当時の皇太子明仁親王が外遊の際、アイオワ州グッテンバーグ(英語版)で捕獲されたミシシッピ川水系原産の15尾をシカゴ市長から寄贈され、日本に持ち帰った15匹が最初である[4]。

その15匹は水産庁淡水区水産研究所が食用研究対象として飼育した後、1966年に静岡県伊東市の一碧湖に放流した。このことは、2009年に三重大学生物資源学部が発表したミトコンドリアDNAの解析結果により、全都道府県の56か所で採取した1,398体全ての標本の塩基配列が、アメリカ13地点で採取したサンプルのうちグッテンバーグで採取したものと完全に一致したことで証明された[4]。

食用としても釣りの対象としても利用価値が低いブルーギルが日本国内に広く拡散したことについては、1980年代以降のバス釣りブームの際、バス釣り業界の関係者や愛好家の手により、ブラックバスの餌と称して各地の湖沼から別の湖沼へ放流されたものが繁殖し、日本中に分布を広げるに至った、という指摘が2000年代にあったが、根拠となる資料は充分ではなかった[3][5]。
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:49:48.02ID:CHXq47z0p
名前が怖いから食べる気になれんのよ
ホンビノス貝も同じ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:50:22.12ID:RIQpTd/50
>>110
まず謝罪すべき相手はモツゴだったのか・・・
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:50:37.15ID:+zFtaqr80
送られたのは天皇陛下だけど逃しちゃったのは研究所の人やろ?
それでも陛下は心を痛めていたようやが…
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:50:38.70ID:KwxwDZ4ud
>>114
そいつらがいなくなってもお前の底辺生活は変わらんから安心するんやで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:51:25.08ID:rTXfAHMLd
味がよかったらすさまじい恩恵やったろうけどな
まあお魚の味も食生活に影響される以上自然の悪食魚がうまくなることはないけど
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:51:42.72ID:+Zk1mqNL0
ブルーギルは国の象徴
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:51:45.76ID:m9pb13hGa
分断された河川にも生息してるからな
儲けの為に釣具屋が放流しとるから天ちゃんだけの責任やないで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:52:16.04ID:pYMpe3HCM
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:52:52.52ID:bi7L128a0
これ実質国魚やろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:53:01.11ID:5KSYDkCjp
反日天皇
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:53:19.10ID:3SuqUgIk0
ブルーギルは食えるし釣りも楽しいし別にいいだろが
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:53:32.60ID:3J4JLmxUa
これが無ければ近世で最高だったのにな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:53:35.94ID:oj5KEnWup
天皇殺す
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:53:59.96ID:3SuqUgIk0
>>121
普通に美味い
それによく釣れるから人気もある
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:54:03.78ID:UBZyok/O0
明仁の悪事はブルーギル放流やけど明仁の功績ってなんや?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:54:05.30ID:bi7L128a0
>>134
これはいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況