ワイ専門中退ニート無職25歳、どうすれば逆転できる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/08(金) 23:45:14.13ID:EmbSIIZv0 社会が怖くて働けんわ
220風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:32:28.97ID:pHxS3g9w0 最近高校生みてると、死ねって思うねん
あいつらうざいねん
あいつらうざいねん
221風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:32:38.38ID:xfSaC2y1d >>202
ニートならまず働けって話よな
ニートならまず働けって話よな
222風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:33:10.30ID:pHxS3g9w0 ニートにも優しそうな仕事おしえてくれや
「ニートでも雇ってくれる仕事」ちゃうぞ?
続きそうな仕事や
「ニートでも雇ってくれる仕事」ちゃうぞ?
続きそうな仕事や
223風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:33:21.21ID:lclJNCe10 25とかどうとでもなるぞ マジで
ただ職歴とか資格ないならいきなり一流の待遇は望めないだけ
数年は我慢しろ
ただ職歴とか資格ないならいきなり一流の待遇は望めないだけ
数年は我慢しろ
224風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:33:21.68ID:jJ36JJtBa 専門中退の25はマジメに詰んでるぞ
ふざけてないで真面目に就職活動しろ
職歴ないならまずはバイトからや
ふざけてないで真面目に就職活動しろ
職歴ないならまずはバイトからや
225風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:33:28.78ID:oTikqbm+0226風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:33:43.77ID:ohfrwsm90 俺もニートやりてーな😭
227風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:33:52.68ID:pHxS3g9w0 はあ・・・死ぬほど嫌だけどプログラマーとかもありかもなあ
自営でしか無理だろうけど
自営でしか無理だろうけど
228風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:33:59.75ID:LrzxwlP3d229風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:34:08.51ID:QRnFWI6ap メンタルヘルス行ってお薬飲んだら一発で治りそう
230風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:34:27.53ID:EY5WtcJ60 専門って高卒よりアホなやつおるからやばいわ
231風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:34:31.18ID:pHxS3g9w0232風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:34:32.31ID:ohfrwsm90233風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:34:42.67ID:+mRB4ITy0 なんかわいと似たスペックやな
まあわいはITいってもう32歳やけどな
好きな事やれい
まあわいはITいってもう32歳やけどな
好きな事やれい
234風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:35:00.95ID:ibp7hRCbd235風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:35:06.78ID:T/4vKkfPd そういうやつワイのまわりにもおったけど親が経営者で跡取りとか親戚とかそんなんばっかやったわ
余裕あるんやろな
余裕あるんやろな
236風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:35:09.96ID:AaVRltqra 働く意欲が無い時は金のかかる趣味見つけたらええで
ワイはガチ引き篭もりやったけどアイドルのライブ行きたくてバイト始めて社会復帰したわ
ワイはガチ引き篭もりやったけどアイドルのライブ行きたくてバイト始めて社会復帰したわ
237風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:35:12.35ID:pHxS3g9w0238風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:35:18.14ID:9ZXhda5Oa239風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:35:24.01ID:oTikqbm+0240風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:35:29.31ID:pHxS3g9w0 >>236
趣味はくさるほどある
趣味はくさるほどある
241風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:35:39.45ID:O4HxQ3K6d 数年後に街でナイフ振り回してそうやな
242風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:35:40.48ID:3/x1UQrPa これ悩んでるフリしてるだけやな
243風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:35:58.25ID:ohfrwsm90 >>242
正解🙆♂
正解🙆♂
244風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:35:59.91ID:pHxS3g9w0245風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:36:25.26ID:Gt2npJkO0 フリーターの時は、期間工で15年くらい全力貯金してFireすることも考えたな
246風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:36:49.34ID:pHxS3g9w0 >>245
それできる精神あったらどこの業界でも成功できると思うわ
それできる精神あったらどこの業界でも成功できると思うわ
247風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:37:03.63ID:ohfrwsm90 ニート満喫して最後は生活保護でFireや😁
248風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:37:19.02ID:b0E+zKOhd249風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:37:20.39ID:uzYrUhoFa 地方の飲食チェーンや介護施設とかならイッチみたいな奴でも喜んで雇ってくれると思うで
250風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:37:24.41ID:pHxS3g9w0 飲み屋で人脈でも広げて拾ってもらうとかもまじでありや
社長とかようおるねん飲み屋
ワイみたいなゴミでも優しいしてくれる社長・・・
社長とかようおるねん飲み屋
ワイみたいなゴミでも優しいしてくれる社長・・・
251風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:37:27.88ID:TCMPmNBO0 コネないんか?
252風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:37:52.35ID:pHxS3g9w0253風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:38:20.91ID:pHxS3g9w0254風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:38:58.88ID:pHxS3g9w0 主夫、営業、投資家、自営のプログラマー
こんなもんかな可能性ありそうなの
こんなもんかな可能性ありそうなの
255風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:39:10.29ID:ohfrwsm90 サインバルタとリフレックスとエビリファイ飲んでるけどなんとか障害者手帳取れんかな😭
256風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:39:24.95ID:7H4INM+X0 YouTuberやれよ
わいの近所の先輩29歳で無職やったのに
今32歳でYouTuberとしてそこそこ成功してて
登録者数9万人で月収47万円言うてたで👶
わいの近所の先輩29歳で無職やったのに
今32歳でYouTuberとしてそこそこ成功してて
登録者数9万人で月収47万円言うてたで👶
257風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:40:05.26ID:pHxS3g9w0258風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:40:30.65ID:TCMPmNBO0 >>253
素地はまぁ生まれつきやしな。ツラいこともあるだろうけど、耐え難きを耐えなければならん時もあるぞ。
素地はまぁ生まれつきやしな。ツラいこともあるだろうけど、耐え難きを耐えなければならん時もあるぞ。
259風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:40:49.88ID:pHxS3g9w0260風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:41:53.82ID:M6MLXZ0pr 親が金あるならFラン歯学部と言う手もあるで
私立は日大クラスでも科目数少なかったりするから今からでもガチれば十分間に合う
FランOKなら入学するだけなら誰でもできる
私立は日大クラスでも科目数少なかったりするから今からでもガチれば十分間に合う
FランOKなら入学するだけなら誰でもできる
261風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:42:18.48ID:pHxS3g9w0262風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:42:46.76ID:9OAvPyNOa 25で何もしてないなら逆転はもう不可能や
慎ましく生きて社会に溶け込むならまだワンチャンあるかってくらいやから急げ
30に突入するとガチでガイジ手帳取って作業所通いするくらいしか道がなくなるで
慎ましく生きて社会に溶け込むならまだワンチャンあるかってくらいやから急げ
30に突入するとガチでガイジ手帳取って作業所通いするくらいしか道がなくなるで
263風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:43:10.35ID:pHxS3g9w0 >>262
そう思って震え上がっとる
そう思って震え上がっとる
264風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:43:22.04ID:3NLKLX6Fr ワイは27で無職や
もしよければメールでやり取りとかせん?
一緒に将来語れる仲間欲しいんや
もしよければメールでやり取りとかせん?
一緒に将来語れる仲間欲しいんや
265風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:43:54.08ID:pHxS3g9w0266風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:44:51.40ID:pHxS3g9w0 まじで人間関係が一番の課題やねんけどなあ
例えば心理学って付け焼き刃で「よく見せる」ことはできてもダメージは受け取るねん
本質的にダメージを受けない精神を構築しないと意味がない
例えば心理学って付け焼き刃で「よく見せる」ことはできてもダメージは受け取るねん
本質的にダメージを受けない精神を構築しないと意味がない
267風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:45:28.11ID:yaOOVKGgr 二十歳無職ワイ、詰む
268風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:45:36.89ID:Yg0VVZF70 >>10
それが一番怖いやろ
それが一番怖いやろ
269風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:45:48.06ID:I0YPqJRi0 >>4
働くの無理定期
働くの無理定期
270風吹けば名無し
2022/04/09(土) 00:45:58.67ID:pHxS3g9w0 若い連中がむかつくわほんま
幸せそうなガキども
幸せそうなガキども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 永野芽郁、『キャスター』第5話で激高セリフ 「そう考えてるオヤジがたくさんいるから、いつまでたっても日本はジェンダー後進国!」 [冬月記者★]