X



【朗報】日本さん、半導体製造装置で覇権を握ってしまうwzywzywzy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:05.53ID:T7S72NOd0
流石にヤバすぎやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:24.32ID:T7S72NOd0
4位:東京エレクトロン(TEL)
6位:アドバンテスト
7位:SCREENセミコンダクタ―ソリューションズ
9位:Kokusai Electric (旧日立国際電気)
12位:日立ハイテク
14位:キヤノン
15位:ディスコ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:32.29ID:Da3DZXYJ0
まんげ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:45.43ID:hntuaVcNM
ASMRに勝てない模様
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:08.35ID:T7S72NOd0
トップ15社中日本企業が7社
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:21.62ID:T7S72NOd0
アカン
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:33.48ID:WtElTOq/0
6位から下は…
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:35.47ID:T7S72NOd0
強すぎやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:48.82ID:GLb37X7S0
弊社おるやん🤗
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:52.05ID:OBiysLTq0
>>6
ドラゴンズ?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:57.05ID:7zXm3Izf0
過去の栄光の残り香やね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:11.51ID:T7S72NOd0
流石や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:13.35ID:+COSj+Wm0
下請けかな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:29.31ID:g7E6vC57d
半導体製造装置と産業用ロボットだけは強い感じがする
他に強いのあるか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:42.72ID:MkozMIMB0
なお、下落傾向で10年以内にランキングから消える模様
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:12:06.64ID:xLemJzZPM
早く成仏して
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:12:34.51ID:GLb37X7S0
今は30歳で800万円超えるぐらい好調やね🤗
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:13:00.86ID:DrI/Yy/w0
半導体は潰されたのに半導体製造装置が生き残れた理由ってなに?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:13:04.15ID:etFyCOTz0
>>6
またあぐら描いてたら、さっと追い抜かれるんだろ?
日本の悪いとこやで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:13:28.82ID:pleRw++zM
超円安で絶賛買収中
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:13:28.86ID:T7S72NOd0
😊
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:13:37.10ID:VDVLjnpUr
まあパワー半導体の強さはまだ不動よ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:13:55.51ID:eSBvVXE4p
>>15
それこそ車やゲームやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:13:57.49ID:GB1p90TV0
ベスト3にすら入ってないやんけ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:14:21.86ID:2VDezDA5M
半導体製造装置?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:14:24.62ID:ONtNj8piM
>>24
車…?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:14:33.53ID:M7i+i6ca0
なんとかがんばれ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:14:34.37ID:T7S72NOd0
神定期
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:14:46.89ID:fcE2EVAHd
TSMCとかいうAppleを支えるバケモン
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:14:49.77ID:etFyCOTz0
>>23
すぐ追い抜かされるって
日本は40年以上前は日本が独断場だったんだろ?
今落ちぶれてるやん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:14:59.81ID:eSBvVXE4p
>>27
トヨタが世界売上No1やけど
何が言いたいん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:15:34.21ID:FXie700Rr
半導体製造装置企業の新入社員やけど質問あるか?
ちな無能
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:15:40.44ID:etFyCOTz0
>>19
まだ半導体ってのが分からんけど
人件費じゃね?

今は逆転してるけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:15:45.67ID:2VDezDA5M
日本て2周遅れくらいじゃなかった?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:15:47.21ID:DrI/Yy/w0
てかどこも業績伸ばしてるのか…
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:16:17.38ID:XVogN4z1M
TELは元々は1位やったんやから衰退しまくってるよね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:16:40.48ID:NWKhJt6RM
雑魚の寄せ集めで草
5年後には全部圏外やな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:16:51.16ID:FXie700Rr
>>37
どこも絶好調やねぇ
今後さらに儲かるで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:16:55.09ID:etFyCOTz0
>>36
誰かが貼ってたけど2周どころじゃなく半端なく追いてかれてる


40nmや
日本の大学の半導体学者は「40nm辺りで半導体プロセスの進歩は止まる」って主張し続けたから企業や国も乗っかった結果こうなった

あと、売国奴の佐々木正(シャープ元副社長)が日本国内のメーカー口利きしてサムスンのお偉いさんにカメラ持たせて工場見学させた結果や
毎週末は韓国に人を送っとるし

https://i.imgur.com/4Nm3Zxp.jpg
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:17:00.24ID:GLb37X7S0
>>37
今は作れさえすれば売れていくボーナスステージ状態や🤗
作れればね😩
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:17:06.54ID:nvnouxsjM
別に覇権じゃないぞ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:17:36.49ID:7ML8bbjP0
「製造業なんてもう古い!そんなのは発展途上国のビジネスモデル!」とか言って半導体製造技術を捨てちゃったんだよな
馬鹿すぎ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:17:42.21ID:5z0zf99+0
>>32
アメリカに潰されたからね
それで東芝が潰されて土日ソウル通いとかみたいのもあるし
今は中国に向いてるからその時とは状況違うで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:17:49.47ID:dmAFtNa40
ほんまに凄いのはASMLなんやろ?
TSMCもここの製造装置がないと何も出来ない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:17:56.45ID:9QVjSC4A0
残光定期
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:18:19.06ID:etFyCOTz0
>>45
つっても何十周も遅れてるんやろ?
挽回無理やん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:18:27.54ID:XVogN4z1M
>>44
真っ向勝負で負けただけやろ
いつまで言い訳し続けるつもりや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:18:55.65ID:9GMrZbEWM
半導体製造装置ってプロセスのどこのこと指すん?
露光とかエッチングとか不純物のドープとかMetal1の配線とかプロセスは山ほどあるけど
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:18:59.24ID:d5us9wBY0
ぶっちゃけアメリカ中国以外がここの産業強い!言うても20年後には全て掻っ攫われてるやろ
技術と金と人材に勝てるわけないやん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:19:13.18ID:fWBZHorb0
ガチのマジで今の日本って海外に売れるものないな
電気自動車ですら立ち遅れてるしもう終わりやろこの国・
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:19:26.42ID:DrI/Yy/w0
>>41
インテルとサムスン何があった
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:20:12.41ID:L2LV1HxY0
>>52
じゃあ海外に行けば?
英語くらい話せるよな?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:20:46.61ID:7ML8bbjP0
>>32,45
元経産省官僚の宇佐美さんがツイートしてるわ
宇佐美さんはエルピーダをなんとか救おうとしてたけど力及ばずだったみたいで、
民主党政権を恨んでるみたい

宇佐美典也
@usaminoriya
おれは日本の半導体政策で明白で最大の失敗は、民主党政権が超円高放置してエルピーダ潰したことだと思うよ。
その後のDRAMの活況を考えると返す返すも惜しい。

あとここ数年、空前のDRAM好況で韓米のメモリーメーカーの決算すごいことになってるが、あの時エルピーダ見捨てたのも民主党だったの忘れないでね。
結果マイクロンとして東広島工場残ったのは不幸中の幸いだったけど。
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:21:40.84ID:8DW4rTfD0
>>52
本気で覇権取りそうになるとアメリカさんが怒るしね
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:22:23.22ID:5z0zf99+0
>>51
アメリカが作る奴の部品売るしかないだろうな
中国はどれだけ空気汚れようが自国民が肺で潰されようが売れるのは自分で作るからアメリカ媚びるしかないだろうね
第4産業革命に向けて自動化のもの作るしかねーな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:22:51.62ID:GLb37X7S0
>>50
全部やない?🤔
フォトマスク関係やパッケージ後の工程も指すと思う🤗
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:22:53.56ID:2j293+qid
>>55
コイツ偉そうにぐちゃぐちゃ言うてるけど専門性皆無・取材しない典型的な個人ブログ系オタク論壇の人やん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:23:01.79ID:rw8UsrYY0
アメリカさんは頭下げてまでTSMCにアメリカ工場作らせるらしいやん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:23:05.12ID:eTscH2Ng0
>>52
🐷「アニメ!ゲーム!」
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:23:14.73ID:DrI/Yy/w0
>>42
作るのに手間がかかるんか?
無知ですまん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:23:28.33ID:O1xzVzGHd
フラッシュメモリはガチで圧倒的
独占中
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:23:39.47ID:UGh2D3Wm0
車は数年後にはもう無理やろな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:23:47.42ID:GLb37X7S0
>>62
手間は元々やけど
単純に物が手に入らない😩
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:23:50.89ID:JbO3KFtd0
売上で見ると拮抗しているようだけど一番重要な最先端半導体を作るための機器は浅村がほぼ独占してるんやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:24:04.83ID:3qhR0H3e0
バカ「ウェーハ」
バカ「ウエハ」
ワイ「ウエハー」
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:24:05.33ID:7ML8bbjP0
>>49
あの時、民主党が公的資金投入してエルピーダを救ってさえいたら、
今頃日本はめっちゃ儲かってたのに・・・

坂本前社長が語る「エルピーダ倒産」の全貌
経営破綻からマイクロン傘下に入るまでの舞台裏
https://toyokeizai.net/articles/-/21867

>──当時はDRAMに投資する時代ではないという風潮もあった。
>
>銀行には見えないのでしょうが、それは違う。
>11年12月と12年1月には米アップルの担当者が日本に来て、政投銀に「DRAMは重要なのでエルピーダをサポートしてほしい」とお願いしてくれた。
>アップルも韓国1社(サムスン電子)体制になることを懸念していた。
>しかし政投銀は「日本にDRAMは必要ない。韓国から買える」と言ったから、アップルはあきれ果てていた。
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:24:17.19ID:N0tDtheop
ニュース見てるとキオクシア死にそうやけど気のせいか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:24:17.37ID:fJeXgpHP0
>>59
そもそも元経産のボンクラ官僚って時点で説得力無い件
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:24:26.81ID:d5us9wBY0
>>57
部品も中国がアメリカ向けに作るやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:24:35.31ID:rtj3cv0t0
TSMCが熊本に工場作るのはTELの工場に近いからやろな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:24:53.93ID:DrI/Yy/w0
>>66
なるほど
なんで手に入らないんだ?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:24:57.76ID:04IG0m1f0
半導体製造装置って半導体のどの段階を作るの?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:00.06ID:7ML8bbjP0
>>59
東大卒の元経産省官僚だよ
むちゃくちゃ頭いい
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:05.07ID:s8qHYWl80
ほぼシェアで半数取ってる模様
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:07.20ID:GLb37X7S0
>>75
半導体がないんや🤗
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:09.24ID:nr+FOETy0
>>33
ほら、テスラゴリ押しトヨタ下げのガイジがたまに湧くやん?そっとしておいてやろうざ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:10.25ID:a5VT8iCWM
>>63
いつの時代の話してんねん😅
サムスンが圧倒的1位やぞ😅
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:14.53ID:geKJBW7z0
単純に技術力で負けたんやろ
ジャップにはもうニッチ産業しかないんやで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:30.94ID:fWBZHorb0
>>55
なんでもかんでも政権のせいにする典型的なクソ官僚やな
もう日本の半導体なんてアメリカ様のハイパー301条飲まされた
自民時代から終わり始めてたのに
結局官僚はなにも仕事してないやん・
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:35.72ID:JbO3KFtd0
>>55
そら官僚は民主党叩くのはポジション的に当然やろな
これだけじゃなんとも
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:38.50ID:39ZrHfq00
>>55
そもそも民主党ってのは円高をどうにかしたりエルピーダを救ったりするほどのパワーを持ってたんか?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:26:05.13ID:FXie700Rr
>>67
最先端の露光装置は浅村の独壇場屋根
日本は液体使う系が強いからしゃーない
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:26:05.15ID:2j293+qid
>>77
その理屈で言うなら東大卒で総理大臣の鳩山の方が賢いぞw
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:26:17.24ID:9GMrZbEWM
>>58
いやこのスレで指されてる奴や
まったく別のプロセスで用途違う装置でシェアを比較するのって意味あるんかな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:26:21.99ID:GyOZxoxSa
>>41
インテルとかが言ってる何とかnmって実際のサイズとは関係ないけどな
ただの製品番号
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:26:47.87ID:2bRwNWIo0
日本の衰退は全部民主党のせいなんだって現実逃避してる奴いい加減に憐れになってきたな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:26:54.26ID:XVogN4z1M
>>69
そもそも自力で儲けてれば国が口出したりしなかったよね
雑魚の寄せ集めのエルピーダが順当に負けただけだよね
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:27:13.27ID:fJeXgpHP0
そもそも経産省の推し進める政策が片っ端からしくじって今がある
そして最後に縋りついたのが日本凄い論と観光
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:27:33.25ID:etFyCOTz0
>>55
今見たきたけどエルピーダ計画倒産したん?
社長の経営手腕とかかなり疑われてたみたいやけど
危ない橋を渡り続けてたんやろ?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:27:44.20ID:FXie700Rr
>>70
浅村がやってないニッチもニッチな装置で細々とやる程度やね
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:27:45.29ID:k51C6+xP0
一概には言えんがプロセスエンジニアが花形職種?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:28:17.31ID:1NJrlZvXM
>>55
その経産省のせいで東芝倒産しかけて解体されてるやん
こいつらが東芝に原発会社と米国の天然ガス買わせて2兆以上負債負わせたの忘れたんか

半導体メモリの会社は米国韓国に切り売りされてるし今や米国ファンドのおもちゃや
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:28:18.92ID:DrI/Yy/w0
>>79
ニュースで半導体不足よく言われてたのはそういうことか
コロナ禍によるテレワークの普及によって需要が拡大した感じかな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:28:21.90ID:pKY1XmPc0
まあ前からやろ半導体製造装置に関しては
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:28:35.66ID:0ovUFQ9Lp
アメリカ
日本の半導体潰します、トヨタバッシングします、プラザ合意飲ませます、他国を侵略します

すまんこの国に従うなら東アジアの伝統的な父さんである中国様のケツ舐めた方が良いよね?😅
10年以内にアメリカのGDP抜くし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況