X



Fラン情報系ワイ(20)、バイトと資格勉強を天秤にかける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:40:08.25ID:djLp8JF70
童貞としてはここで女子との関わり方を学んで在学中に卒業するべきなのかもしれないが、基本情報・応用情報とさらに高度な資格を取らないとブラック中小企業行きが確定してしまう…どうすればええんや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:13.80ID:Y6OK/DH60
女の悩みはオナニーしてから考える
金の悩みはしらん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:22.85ID:SGcN6vTkM
どっちも無理
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:27.50ID:Bvfn649m0
Fランじゃ資格あっても大手にはいけんやろ😅
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:42:13.05ID:djLp8JF70
そもそもどんな資格取ろうがプログラミング頑張ろうが中小行きはもう確定しとるか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:42:59.16ID:djLp8JF70
>>3
そんなぁ😭
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:48.69ID:N5jV9Gey0
というかそんなん持ってても別に有利にならんやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:03.09ID:T8M9+IIA0
バイトとか関係なく即座に童卒して就活に全力や
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:14.70ID:djLp8JF70
>>7
資格勉強に本腰入れるならバイトは最小限にしなきゃ無理なんの
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:36.79ID:dUCkl/Yq0
バイトやりながらITパスポートでもとって風俗いけばええやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:52.33ID:SGcN6vTkM
>>6
ワイの無理を否定できるバイタリティやないと受験のニノマエになる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:22.88ID:djLp8JF70
>>8
ネットワークスペシャリストとかCCNPとかも意味ないんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:46:14.14ID:6Iw9Rb5+0
Fランの先輩からアドバイスやけど資格なんて糞の役にもたたんかったからバイトしたほうが金が稼げてマシやで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:46:21.42ID:X03saT+sd
資格取得は入社してからでも取れる
接客系のバイトして対人スキル取る方が大事やで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:46:25.39ID:w2RaKfn50
資格よりもポートフォリオつくったら?
どの仕事したいかわからんが
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:04.91ID:hoLiArWcr
なんでそれをスレ立てて聞こうと思ったんやろ
親とか友人とか先輩とか先生とか他に相談すべき相手がおると思うんやけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:06.95ID:ivr8Z6z6M
>>10
無理とか言うな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:11.39ID:djLp8JF70
>>11
最初は素人にしたい
例えそこで恥ずかしい思いをしたとしても
風俗に行く金なら普通にある
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:11.55ID:Wn6/P8vFd
なんかアプリ作って金稼いだら女なんていくらでも食い散らかせるで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:14.43ID:X03saT+sd
底辺SESやっとるが挨拶すら出来んやつおるからなあ
きっついで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:48:25.14ID:djLp8JF70
>>18
誰にも言えないやろこんなこと
サークルも全然活動できなくて友達もおらんわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:49:09.75ID:jS1w8RC50
資格取れば〜みたいな夢見てるあたりFランぽくて好き
未経験の奴ってこういうアホ多いけどなんでやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:49:14.00ID:N5jV9Gey0
>>13
大手にとっては別にいらんでしょ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:49:31.08ID:Z0xLEuZu0
たらこ唇の論破され王にスパチャして聞けば?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:49:45.67ID:hoLiArWcr
>>23
そんなやつが今更どうやって人との関わり方を学べるというの
変わろうと思ったなら今まで何度も機会があったんちゃうの
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:49:53.41ID:l9OpE4o1M
F蘭にそんな頭ないやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:50:31.95ID:AnarHBqY0
なんのバイトするんや?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:50:44.57ID:djLp8JF70
>>24
在学中に取りたいのは基本と応用、それより高度なスペシャリスト系かCCNPとかJava 系のどれか一つや
必要か分からんがTOEICも受け取るけど500点
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:50:57.97ID:a5uTkZDIr
>>30
デリヘルのボーイ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:50:58.03ID:OwI8RHIw0
そもそもFランじゃ女にも相手にされないし、就職も底辺行きや

完全に人生詰んだぞおまえ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:51:16.64ID:q3SFQaCba
バイトFラン童貞とかいう金無い頭悪いチーズの三重苦
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:51:31.07ID:3BX5IacC0
マジレスするとどっちもやった方がええで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:52:07.18ID:Wn6/P8vFd
>>13
大手なんて要件定義して下請けに仕事振って予算調整してくらいしかやることないからノースキルでもいける
実際そうやって富士通やらNTTが金を食いつぶして技術者を冷遇し続けた結果日本のITは終わったんやし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:52:16.85ID:djLp8JF70
>>30
マックで2ヶ月前に始めたで
でもなんか無駄な気がしてきてる
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:52:37.34ID:OwI8RHIw0
Fランの就職先なんて、引っ越し、介護、ドカタ辺りじゃん

何を勘違いして無駄な勉強しようとしとんねん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:52:55.36ID:N5jV9Gey0
資格取る暇あったら学部の勉強と研究ガン振りしてロンダでもしたらいいじゃん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:53:15.08ID:AnarHBqY0
>>37
20超えてるんやしダイニングバー行けよ
客食えるぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:53:36.17ID:28J8T8sc0
ワイ東工大情報工学系卒ニート、低みの見物
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:53:39.31ID:OwI8RHIw0
>>39
Fランいったらロンダとか意味ないから
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:53:47.65ID:w2RaKfn50
>>31
今流行のawsは取らんのか
基礎応用もコツコツやらんとむずいからなF欄なら尚更や
本気でやるなら計画してかっちりやるんやで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:54:00.15ID:mCgJMB0Ga
そこまで勉強やる気あるなら院行けばいいだけなのに
Fラン院でも就活は無駄にいい
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:54:16.73ID:N5jV9Gey0
>>42
そうなん?そんなことはないやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:54:17.26ID:djLp8JF70
>>39
ロンダはしてみたいけど現時点では研究にそこまで興味はないからなぁ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:54:39.01ID:rS53T3Jx0
マーチとかニッコマならまだしもFランじゃよっぽどの事出来なきゃ無理やろ
別に中小が悪いわけでもないんだから遊べ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:54:41.32ID:OwI8RHIw0
そもそもおまえ義務教育の算数で落ちこぼれとる連中やろ
資格とかムリムリ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:55:39.38ID:mCgJMB0Ga
>>42
わい宮廷理系に周りの駅弁や私立からロンダ集まるけど就職先変わるとかはなかった
まあ人気の研究室の内部優先はあるんやけど
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:55:39.37ID:djLp8JF70
>>40
ダイニングバーって聞いたことないな
居酒屋も考えたけど絡まれたりされそうで外した
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:55:58.65ID:N5jV9Gey0
>>46
まあなんでもええがお前が必死こいて取ろうとしてる資格はそのへんの社会人が情シス部門に配属されたからとりあえず取るかみたいに働きながら取るもんやぞ特に基本情報
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況