X



【煽り禁止】ブレスオブザワイルドの異様な評価の高さの理由(ワケ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:26:58.19ID:rFqx0SRNd
なんでなんやろな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:27:13.87ID:rFqx0SRNd
確かに面白いゲームなのは間違いないで?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:27:29.72ID:rFqx0SRNd
遊び方にも自由があって楽しいわな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:27:45.01ID:YyBd9W8da
子供にシフト当ててるゲームを大人がとやかく言うな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:27:45.09ID:rFqx0SRNd
しかしそれにしたって評価高過ぎやないか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:28:06.65ID:rFqx0SRNd
>>4
子供に人気なだけやとここまでの評価にはならんやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:28:40.61ID:rFqx0SRNd
まるで史上最高のゲームかのような評価や
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:01.93ID:rFqx0SRNd
まあ面白いからと言われたらそれまでなんやが
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:06.06ID:YyBd9W8da
>>6
評価してる大人が子供なだけやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:21.38ID:9+JYQf6b0
IGN「エルデンリングはゼルダBOTWとは違いオープンワールドの革新となるタイトルではない」
https://jp.ign.com/elden-ring/58536/feature/elden-ring-2


>ブレス オブ ザ ワイルド」はオープンワールドに革新をもたらしたが、『ELDEN RING』はそうではない。

>広大な草原や荒野のような自由に探索できるような場所は、あくまでその広大な迷路の中の「道幅が広い通路」でしかなく、そこからまた分岐する通路を選択すれば、その通路の中は一本道だ。



この記事読めば分かるよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:53.20ID:hnRiDf8td
神ゲーなのは間違いないけど異常に持ち上げられてる感はある
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:55.95ID:rFqx0SRNd
>>9
じゃあお前の思う大人ってなんなんや?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:30:46.93ID:6WZWsvjX0
>>10
「ブレス オブ ザ ワイルド」のオープンワールドにおける革新の一つは、広大なハイラルの世界を一貫した物理法則で接続したことだ。
例えば、樽に火を灯せば燃え上がり、それを坂道で転がせば草に引火して火が燃え広がっていき、雨が降れば鎮火する。
アイテムを使って時間を停止した状態の岩に衝撃を与えれば、時間が動き出すとともに岩が彼方へと飛んでいく。
その岩が爆弾樽を直撃すれば、その衝撃によってたちまち大爆発が起こる。
というように、「ブレス オブ ザ ワイルド」の世界は、事象同士がかけ合わさり、さらなる事象が生まれるようにデザインされている。
これを開発チームは「かけ算の遊び」と呼んでいる。

これをゲームプレイの核とし、従来のゲームにおいて進行不能を示す記号でもあった「壁」を登れるように、「崖」からは飛び降りても滑空できるようすることで、”高低差”を含む移動においても相互性をもたせた。


移動、戦闘、パズルのすべての要素がかけ算でつながったことで、このゲームは、プレイヤーの「これをしたらどうなるだろう?」を喚起させ、そのすべてを実行に移せる器を獲得した。
これは、従来の「ゼルダの伝説」シリーズにおけるリニアなゲームプレイに対するコンプレックスからの反動で生まれた新しい路線にふさわしいコンセプトだったが、結果的にプレイヤーの思いつくルートやその方法のすべてを寛容に受け入れ、真の意味での自由度を手に入れ、オープンワールドのゲームとしてシリーズファン以外からも高く評価された。
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:08.48ID:q+pyjWyBd
ようやくオープワールド童貞卒業できた人が多い印象あった
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:13.49ID:/hHuRdlF0
Switchは他にやるゲーム無いからね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:56.48ID:5t3VKNGd0
オープンエアーやからに決まってるやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:57.12ID:In0DP+bk0
総選挙のダイマやったからね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:04.64ID:bDiuD9nbM
>>13
かけ算なの分かるわ
世界に干渉できるから色んな事を試してみようってなって実際やると思った通りに行くの楽しい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:11.31ID:QMCb+BdMd
外人の総選挙でもGTAについで評価高いな
htps://i.imgur.com/0jpFN9e.jpg
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:21.85ID:1oJjhBQr0
元のゼルダもやりたいんやがBotWが評価されたせいでもうオープンワールドとリメイクばっかなんやろなぁ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:22.52ID:thwYId/gr
ブレワイ前後で日本人のオープンワールドに対する評価が変わったからな
ゲームクリエイターもそう証言しとる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:02.67ID:VJsGy0TY0
異様でもないやろ
世界中の開発者が絶賛しててユーザーからの人気も世界一なんやから
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:03.34ID:h6prO8yR0
太陽の光がめっちゃ暖かそう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:24.20ID:1GulTey40
基準設けないと主観が入るからね、しょうがないね
まぁそういうユーザーが何を求めてるのかじゃなくて革新的な事が評価点としてる奴らの作るゲームはつまらないだろうけど
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:34:09.74ID:ky5jr3qS0
>>13
水に雷落としたらちゃんと感電したり魚が取れたりみたいな世界への細かい遊びが良かったわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:34:11.45ID:XCJ9cawNa
初めてやったオープンワールドが一番感動する
ブレワイで初めてオープンワールドやった人がそれだけ多かったんや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:34:22.88ID:sMHylmX2M
任天堂信者はGTAとかを人殺すだけとか銃撃つだけとか批判してたから、
ゼルダで初めてOWに触れたんだろう
初めてなら異様に持ち上げるのも頷ける
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:17.39ID:HqixphuV0
>>27
ウィッチャー製作チームもホライゾン製作チームもゼルダベタ褒めやけどオープンワールド初心者なん?

ちなみにそいつらはエルデンリングを馬鹿にして笑ってる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:24.21ID:soB0OXHK0
評価高くなりすぎてブレワイ2のハードルも異常なくらい上がっているというね…
残念ながらこのハードルを超えるのは無理だから

ブレワイ2は前作の方が面白かったという声で溢れかえるだろうね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:24.53ID:czxj2sYh0
大量のゲームにわかが
初めて触ったオープンワールドだから
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:28.89ID:Rh6P2+wr0
>>27
ゼルダ時オカもオープンワールドと言ってええか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:30.57ID:ylEMkXJPd
タイミングやろ
任天堂が新ハードロンチとして発表
有名シリーズでありながら前作とは真逆のオープンワールド路線できちんと纏まった作品を出した
売り方が上手いから当然芸能人や著名人も注目した

評価ってのは単純な出来だけで決まるものじゃないんや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:59.58ID:FWPqxyEr0
>>28
GTAなんかほぼそれ+運転ぐらいやろ…
クソしょうもないヨガとかやってんのか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:36:21.42ID:XCJ9cawNa
>>29
他ハードで競合せえへんからな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:36:37.82ID:xy6xYoUtr
>>27
オープンワールド遊び慣れてる外人が褒めてるしその理由は違うやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:36:42.56ID:TGpEOSpl0
山と川があるから
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:36:50.05ID:KFV3d5wk0
売上で語れよ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:37:05.42ID:v13LZ9ZW0
>>37
GTA5とGOW以下の評価だけどな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:37:11.18ID:sUOEL9D80
>>27
世界中のゲームメディアはオープンワールド童貞だった?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:37:44.39ID:PgDEh5fJ0
他にやるゲームないから
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:37:58.82ID:soB0OXHK0
>>29
エルデンリング馬鹿にしているというのは語弊がある

自分たちのホライゾン2がエルデンによって話題を全て持っていかれて空気になってしまったから
ユーザーはバカばっかりだと言って炎上はしていたけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:38:09.04ID:WDNK6gPR0
MOD当ててリンクルちゃんで遊ぶの楽しすぎワロタ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:38:11.58ID:ylEMkXJPd
>>31
大量のゲームにわかに買わせることが出来るってそこそこ凄いことやぞ
それもゼルダみたいなアクションアドベンチャーというtheゲームって感じの作品を
nintendogsとか脳トレとかみたいに売ってしまったってことやからね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:38:44.71ID:KuobHa9z0
まあオープンワールドにする意味はなかったな
山と川しかないスッカスカフィールドやし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:39:00.11ID:Aybh+U0s0
ガキの頃からゲームやらんかったワイはやっぱりあかんかった。クリアはしたがそれだけや。不感症やな。イッヌと遊んでる方が楽しい
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:39:05.41ID:6ZPH08FF0
>>47
エアプやなぁ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:39:10.16ID:ij1p1ljY0
滑空と崖のぼりじゃね?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:39:23.56ID:qy2aL51X0
ろくなゲームのないSwitchユーザーには革新的に映ったんじゃねぇの
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:39:52.93ID:CQQrrhkL0
>>51
世界中のゲームメディアとユーザーはswitchしか持ってないんやなだ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:40:13.54ID:usiaC2Kz0
>>47
おまけにロードもクソ長いね
スカスカでロードが長い地獄のようなゲーム
スカスカだけどロードは短いライズの方がまだまし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:40:28.18ID:3R4Eq9AUa
初めてのオープンワールドの人が多いから
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:40:49.71ID:IHfLBHun0
>>29
発売近くて売上エルデンにぼっこぼこに惨敗したから悔し紛れにいってただけやでそれ
全てにおいて負けてるからな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:40:53.20ID:5gMY8YXq0
ダンジョンの解答がいっぱいあるのが良かったわ
色んなズルを試してみたくなる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:03.17ID:usiaC2Kz0
対馬のおかげでオープンワールドでロード長くても言い訳利かない風潮が出てきたのありがてぇ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:16.76ID:DFioLGgma
バグが多すぎるのに面白いからセーフとかいう謎の擁護が来るのはキモイ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:18.42ID:wNykXxNwp
最近オープンワールドってだけで評価されない?
エルデンリングとかモロにそうやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:50.95ID:MuXmqT2C0
>>53
ゼルダでロードの長さ感じてたら死ぬたびに30秒ロード入るエルデンリングやGTAやっとれんな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:42:21.18ID:soB0OXHK0
ゲーム開発者は思っている以上にゼルダ信者が多いからなぁ
絶賛しているっていっても話半分で聞いたほうがいいよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:42:28.44ID:CRNAZrCg0
>>57
GTAやエルデンリングのPS4版はカスってこと?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:42:35.79ID:CL8e8bUG0
クソゲーしかない負けハードで唯一遊べるのが大きいんだろ
客観的な評価はGTA5にも劣ることが判明したし
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:42:44.19ID:U2KI8dcF0
面白いよな
FF15が叩かれたときは製作者が「まだみんなオープンワールドに慣れてないから」って言い訳してたんや
ゼルダはアンチが叩くために「ユーザーがオープンワールドに慣れてないから」って言ってるんや
オープンワールドに慣れてる奴ってどんな奴なんや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:42:56.09ID:XCJ9cawNa
>>59
外人はオープンワールドってだけでやたらと過大評価するからな
オープンワールドのゲームは全部−10点ぐらいが打倒や
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:42:58.53ID:kFsrdRdT0
オープンワールドやったことないやつが多かったんやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:14.35ID:f8RYSN3fd
祭り上げるには都合が良いから
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:19.43ID:cNLbmZtX0
>>63
GTAがゼルダにボロ負けやん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:19.53ID:tJy0ZUy00
草原に火をつけたらあっという間に燃え広がって敵がアチアチ騒ぎ出す、びちゃびちゃに濡れた敵に雷撃ち込んだらびりびり痺れて動けなくなる
こういう想像通りのレスポンスが帰ってくるのが楽しいんや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:34.88ID:soB0OXHK0
>>60
エルデンにロード30秒もかからんけど

もしかしてエアプかPS4しか持っていない可哀想な人?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:44.32ID:czxj2sYh0
>>46
別にすごくない
任天堂というブランドありき
同じゲームがSteamで出てもこうはなってない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:04.37ID:z1KTu2ZX0
>>68
GTA5
1億5000万本

botw
500万本

50万人の総選挙
GTA5>botw

現実見ようね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:28.63ID:3sDruxyg0
最近スイッチ買ってマリオデやってるんやがワイのゲーム歴で1番楽しい

ブレワイはこれすら超えるんか??
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:32.94ID:jx/otHr/0
風のタクトの方が面白い定期
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:33.80ID:U4UmZtMD0
>>72
現実突きつけるのはNG
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:34.49ID:uhtuJdUS0
>>70
PS5なんか誰ももっとらんやろ
なんならお前の大好きな悲劇ガイジすら持ってなさそうやけど
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:46.66ID:pbYfGlAK0
>>72
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:03.90ID:Uf7LQjjYp
>>71
言うてエルデンリングもフロムっていう看板無かったら売れんかったやろ
ブランドありきなんてどのゲームでも言えるで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:05.58ID:afGB55AX0
>>72
売上基準ならポケモンGOは世界一おもしろいゲームってことな?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:34.67ID:nNaN3hJk0
>>72
エルデン如きに苦戦してる雑魚相手にGTAぶつけるのはオーバーキルすぎるからやめーや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:35.71ID:XCJ9cawNa
>>77
PCも馬鹿早いで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:38.87ID:gq61cUW90
>>72
ポケモンGO 15億本

終わり
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:41.29ID:rFqx0SRNd
煽りは禁止なのに…😢
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:48.31ID:Iu43KJZi0
>>72
販売期間は?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:52.27ID:f8RYSN3fd
>>72
あんま遊んでる人おらんから嘘で高評価付けてもバレへんってとこはあるんかもな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:54.19ID:L4tT1nxL0
>>84
ひでーなこれ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:46:07.66ID:iujDcfNld
>>84
おい消せ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:46:21.80ID:rFqx0SRNd
煽りは禁止や!
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:46:39.45ID:nZYN15mqd
>>84
ゼルダもこれなんやろな
工作員が必死に満点付けてんの
だから工作できないユーザー投票では弱い
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:46:42.63ID:m/DG+cIka
逆にブレスオブファイアの評価の低さは?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:46:46.03ID:3Nit8SxVa
>>85
原神出すけどええか?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:46:52.81ID:GOJu1xtbd
>>77
尻尾出すの早すぎやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:06.95ID:sCw0Gtska
>>77
お前の負けや
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:16.92ID:uD74tPxq0
ブレワイはWii U向けに作ったソフトSwitch向けに作ったオープンワールドに傑作が無いからいまだにブレワイを持てはやすしかないだけ
Switch向けのソフトがゴミしかない任天堂が悪い
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:18.62ID:u2RhdL7B6
あれが初めてのオープンワールドだった任天堂おじさんが多いからや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:19.81ID:BVELaY9G0
>>84
あっこりゃ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:23.40ID:s+82BWQkp
>>84
エルデンリングも工作めっちゃされてたんやろな
あんな高得点付くゲームやないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況