X



大卒なのに中小企業に勤めている奴xyxyxyxyxywhyxyxyxyxy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:18:40.43ID:gQ7AOLrU0
日東駒専出身でも大東亜帝国出身でも大企業に勤めている奴は居るし、
なんなら高卒でも大企業に勤めている奴は居る

そいつらより格下だという自覚はあるんか?w
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:19:06.83ID:zYU93iDr0
でもお前ニートやん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:19:15.29ID:bYnmZDzUM
下を見て生きても楽しくないで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:19:58.00ID:gQ7AOLrU0
>>2
というお前の願望wwwwwwwww
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:20:01.91ID:hwcLoRoG0
大手スーパーでも大企業やが
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:20:02.29ID:pU5TUg250
スーパーの販売員でも大卒の時代
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:20:46.64ID:XFc6TNRD0
自分の所属している組織で有能さを誇示するのは良くないで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:20:49.93ID:gQ7AOLrU0
>>5
>>6
なお、イオンの店長の年収40歳800万円wwwwwwwwwwww
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:20:58.50ID:jT8Gtf5Ia
以外と給料よかったりする
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:21:13.53ID:gQ7AOLrU0
>>7
鶏口牛後とか好きそう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:21:38.77ID:gQ7AOLrU0
>>9
大企業はな
中小企業は50歳で年収500万とかや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:21:42.05ID:zYU93iDr0
で、お前のスペックは?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:21:42.95ID:BMes5egTa
ニッコマ院卒 通信キャリア総合職

勝ちか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:22:01.15ID:gQ7AOLrU0
>>13
勝ちやね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:22:36.96ID:gQ7AOLrU0
伸びろ伸びろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:22:43.70ID:gQ7AOLrU0
伸びろ伸びろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:22:52.19ID:jKX+bYLWp
大手Sier子会社、フルリモートのワイはどや?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:23:16.51ID:gQ7AOLrU0
>>17
勝ちでも負けでもない
中間
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:23:50.12ID:nnieKShT0
中小企業(医学書の出版社)
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:23:54.11ID:gQ7AOLrU0
>>3
いや、ガチで疑問なんやがwwwwwwwwwwww
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:24:17.81ID:nnieKShT0
>>17
負け
親会社にバカにされとるでw
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:24:21.40ID:jKX+bYLWp
20後半でも年収600いくけど、上のポスト天下りだからよくて課長くらいにしか慣れないのがネックやな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:24:37.71ID:BMes5egTa
>>19
入れたら安泰のとこやんけ
てょの同期だかも入ってなかったか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:24:38.45ID:gQ7AOLrU0
>>22
勝ちやんけ!
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:24:44.92ID:jKX+bYLWp
>>21
悲しいな😢
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:25:12.64ID:6QkVjDXhp
ワイ中小やが30前半で650らしい
こんなもんなん?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:25:15.07ID:cugoPXKnd
大卒で中小企業勤めて後悔したけど大企業に転職できたわ
大企業はええぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:25:21.28ID:gQ7AOLrU0
中小企業勤務ワイのトッモ、25歳年収270万円!wwwwwwwww
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:25:38.98ID:nnieKShT0
>>23
隠れ優良企業の高年収だからな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:25:51.77ID:gQ7AOLrU0
>>27
そりゃな
中小企業にしか無いええとこなんてないwwwwww
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:26:01.69ID:jKX+bYLWp
>>24
30代半ばで頭打ちだから生涯年収多分大したことないで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:26:10.54ID:gQ7AOLrU0
>>26
それ嘘松やで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:26:29.85ID:gQ7AOLrU0
>>32
うーんこの!
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:26:43.70ID:c3qUBPit0
でも、正直大企業にこだわらずやりたいことかどうかで決めたほうが良いと思うよ
ミリも興味わかない仕事しててもつまらないし
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:27:18.88ID:gQ7AOLrU0
>>35
中小企業にしか出来ないこととは?wwwwww
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:27:35.69ID:BMes5egTa
>>31
それ以外のどっちかや
SBは別の研究室の子が行っとったな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:27:50.57ID:DrI/Yy/w0
>>32
無知ですまんけどなんで天下り組で上が埋められてしまうの?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:28:00.98ID:nnieKShT0
>>37
楽天モバイルか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:28:19.94ID:c3qUBPit0
>>36
ないよ、まず興味ある仕事で大手受かるんだったらそれがいいだろうな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:28:37.07ID:595+nUlSd
年収350万や
ワイがもっと頑張ってたら人生上手くいってたんかなとか考えたりもするけどアスペ入ってる人間のクズやし結局これがワイの限界なんやろね
人間として生きるための適正が無かった
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:28:39.09ID:gQ7AOLrU0
>>40
はい、お前の負け〜wwwwwwwwwwww
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:02.56ID:gQ7AOLrU0
>>41
The中小企業って感じの年収やなw
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:05.87ID:BMes5egTa
>>39
面白いボケやな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:09.09ID:595+nUlSd
生きてて申し訳ないわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:30.38ID:MPDcaxv+0
最も勝ちでも負けでもない職見つけた
国家一般職
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:30.42ID:mfU2pwqm0
これはどんな感じでまとめるんや?
手伝うで!
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:57.64ID:ZA7+76DMa
>>28
なんJ民のことはバカにしてもエエけど友達のことはそんな風に言わん方がええで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:58.86ID:gQ7AOLrU0
>>47
資格ちゃんねるさんワイはウンコ色で!w
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:30:06.78ID:DrI/Yy/w0
>>47
ワイの文字を赤文字で頼む
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:30:16.43ID:gQ7AOLrU0
>>46
それ勝ちやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:30:35.86ID:gQ7AOLrU0
>>48
言うてしまったわwwwwwwwww
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:30:38.90ID:lGHzcSFg0
しょうがない
大企業とか一個もない業界だから
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:02.10ID:nnieKShT0
>>44
楽天の注力事業やし給料は高いらしいやん
今の給料は楽天>ソフトバンク>>KDDI>docomoじゃなかったか?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:15.69ID:7K//FAujr
国立理系院卒情報系で中小行ったワイのことどう思う?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:22.20ID:bkD4/UWfM
>>17
SIは元請け以外負けやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:28.92ID:gQ7AOLrU0
思ったより伸びたな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:29.39ID:+3Ck0i1o0
デカい所勤めてたけど常にフル残業休日ほとんど無しできつかったから小さい町工場に転職したわ
年収3分の1くらいやけど仕事楽やし定時で帰らないと怒られるからダラダラ機械のボタンポチポチして帰ったら即アニメとYouTube見る生活になったけど激務大企業勤務よりずっと人間してる気分やわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:29.89ID:jKX+bYLWp
親会社内で出世しなかった層が出向でこっちにくるんやで
部長クラスまでなら親会社では出世させれないけど、親会社で管理職ならという感じで埋まるで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:39.61ID:gQ7AOLrU0
>>55
知的障害者
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:59.97ID:EoBFKOGF0
中小wwwとか言ってるやつは就活始めたての大学生
金と🍆が貰えればなんでもいいし基本給に不満あるなら資格とって底上げするか転職すればいい
人間関係と金さえよければどこでもええわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:08.56ID:gQ7AOLrU0
>>58
電車とか好きそう
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:09.72ID:fWL4k3060
大企業でもくそみたいな企業あるからな
1部上場に騙されてはいけない
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:11.78ID:xrZ6aj020
>>52
で、君はなんぼ稼いでんのよ?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:19.80ID:7K//FAujr
>>60
何でそこまで言うの?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:20.63ID:jKX+bYLWp
>>56
負け犬承知で入社したんや🥺
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:38.50ID:gQ7AOLrU0
>>61
それが実現出来ないのが中小企業wwwwwwwww
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:46.00ID:nnieKShT0
>>59
可哀想や
大手sier子会社なら早く転職するんやで
3年働いたら転職市場でいいとこ行けるだろうしね
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:57.94ID:gQ7AOLrU0
>>64
その倍は
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:11.43ID:eztUFovxd
新卒200人くらいとった大企業やけど2年目で年収240だよ
関係ない
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:13.13ID:gQ7AOLrU0
>>65
イライラで草
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:27.00ID:gQ7AOLrU0
>>70
それ非正規やろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:29.00ID:xrZ6aj020
>>69
日本語わかるか?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:29.30ID:jKX+bYLWp
>>38
>>59
安価忘れた無能ですまん
だからわしは子会社なんや🥺
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:35.12ID:gQ7AOLrU0
>>70
社名は?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:37.58ID:nnieKShT0
>>70
飲食やろなぁ…
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:56.22ID:7K//FAujr
>>71
ただ泣いてるだけやで
就活ほんまに苦労したんや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:34:03.19ID:gQ7AOLrU0
>>73
570くらいやね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:34:27.12ID:gQ7AOLrU0
>>77
国立理系院卒なのに?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:34:31.46ID:v3P8Ky0x0
都内一人暮らしニッコマ卒年収200万ナス無し中小勤務ワイ、低みの見物
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:34:34.34ID:nnieKShT0
>>77
推薦でメーカーにでも行けばよかったやん
三菱電機ならいつでもウェルカムやったろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:34:36.09ID:7K//FAujr
>>78
一年目のワイより100万以上も高くて羨ましい
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:34:59.35ID:gQ7AOLrU0
>>63
中小企業はクソみたいな企業しか無いよねwwwwwwwww
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:12.33ID:U0j/b0C30
ワイヨメは旧帝卒から田舎中小入って超大手の出先に転職したけど給料2倍で在宅できて伸び伸びやっとる
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:14.38ID:7K//FAujr
>>81
ソフトウエアの開発職ほとんどなかった気がするんよ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:18.76ID:HRSI0tEE0
業界最大手のくせに二番手三番手よりも給料安くてキレそうだわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:28.23ID:bkD4/UWfM
>>80
ニッコマなら妥当
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:33.62ID:eztUFovxd
>>72
正規だよ
>>76
設計
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:40.20ID:nnieKShT0
中小企業でも隠れてるところはガチ高年収やで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:47.59ID:bYnmZDzUM
>>86
ケミカルか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:52.73ID:O/kRoQ4T0
立命館卒
社員110人
クソ美人
アスペルガーコミュ障

の子がおるんやけど、狙ってもええか?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:53.70ID:1g5LhAyU0
プライム上場(の企業の工場)勤務や😁
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:55.61ID:+Z4tt0yz0
何歳か知らないけど新卒採用の現実知ってますかね、、?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:36:15.24ID:jKX+bYLWp
>>68
ゴリゴリ資格やら職歴で固めておかないと子会社時点で横移動できればいいほうでいいとこの大手に入るのはもうほぼ無理なんや
独立系の親会社はより激務な上にSier時代市場が縮小してるからそのうち買収されて子会社に逆戻りや🥺
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:36:23.17ID:+3Ck0i1o0
転生アプリ登録したら毎日のように正社員(派遣)の採用希望メールのラッシュ来たときはビビったわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:36:24.79ID:gQ7AOLrU0
>>82
だから大企業はええんや
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:36:25.49ID:v3P8Ky0x0
>>87
加えてクソ無能のノンバイノンサーやったからな
しゃーない
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:36:42.08ID:X/Mlh7nEd
はい!ここまで全員嘘〜!
なんJの平均年収は1000万だからな
ちなみにワイの年収は230万や🤗マジデ 惨めすぎる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:36:44.82ID:HRSI0tEE0
>>91
ケミカルではないで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:36:45.87ID:2Fglj3LCd
>>6
現場はFランばっかりだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況