X



【悲報】わいのiPhone8、そろそろ限界

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:28:09.85ID:fDpuoAzD0
12か13に買い替えたいんやが正直ホームボタン無いってどうなんや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:28:52.11ID:s7YY11LHM
たとえばQUICPayのショートカット起動とかどんな感じなんや?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:29:10.83ID:s7YY11LHM
同じやつおるやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:29:15.55ID:ZpIJ/b4F0
miniはやめとけよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:29:48.07ID:s7YY11LHM
>>4
わかっとる
買うなら13無印一択や
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:30:14.77ID:D3c+K4OZr
ワイもや
でもバッテリーの消耗以外どうでもいい
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:30:31.85ID:frZJ1QDN0
ワイもSEからSE2やからホームボタンが無いとか想像できひん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:30:48.97ID:Uk8rJkyb0
すぐに慣れる
なんでホームボタンの有無なんかにこだわっていたんやってなる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:31:34.63ID:SSLGTI040
ワイ6s、コンセント繋がないと1時間も持たない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:31:47.29ID:s7YY11LHM
>>6
バッテリーは2000円くらいで交換できるやろ
問題は動作のもっさり具合や
tinderでスワイプしてるとすーぐ固まりよるわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:32:24.09ID:PJVaPAkl0
SE1からXRに変えた時はすぐ慣れた
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:32:32.34ID:s7YY11LHM
>>8
すまん、電源オフ状態でホームボタンダブルクリック→QUICPay起動 は12以降だとどうなってるんや?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:33:19.28ID:s7YY11LHM
バッテリーはAmazonで2000円くらいの交換キット買えば何度でも蘇るで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:33:51.99ID:CgABuBRba
iPhone12なら2万で買えるんやし慣れたらええやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:33:58.58ID:s7YY11LHM
てか14発売されたら13も投げ売りされるんかな?
どっちにしろMNP必須やから定価で買うしかないんやけどな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:34:39.54ID:s7YY11LHM
>>14
12が2万ってマジ?
契約必須とかではなくSIMフリー本体が??
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:34:44.39ID:Nh3qy06+d
>>12
顔の前に持っていくと自動で画面点いて認証解除までいくよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:34:47.36ID:oNqgmFPf0
3G回線終了で5sから13にした
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:35:01.63ID:8ORxHKLd0
>>10
バッテリーと交換キット合わせて何円?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:35:16.75ID:2VryofbC0
ジジイで草
楽々スマホがお似合いやでw
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:35:25.25ID:1A2gK8nD0
>>4
なんでやminiいいやろ!
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:36:07.23ID:E/T9KcL/a
>>16
楽天契約必須やけど楽天は0円維持できるから関係ない
12の128で65000円引きで18000円くらいや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:36:08.72ID:s7YY11LHM
>>17それはロック解除やろ 電源オフからシームレスに決済アプリ起動までいけるのがホームボタンのいいとこなんや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:37:05.13ID:s7YY11LHM
>>23,22

すまん今楽天モバイル絶賛契約中や。。
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:37:18.35ID:Nh3qy06+d
>>24
いや解除までほぼ自動なんやからあと決済アプリ起動だけやで
ポチ数減っとるで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:37:28.67ID:BzJ/VUvla
>>25
2回線目でもいけるんやで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:37:36.61ID:s7YY11LHM
>>19
バッテリー買えば交換キットついてくる
ググれ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:37:50.15ID:UTI1ifFzd
ホムボは意外とすぐ慣れるで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:38:18.30ID:s7YY11LHM
>>23
すまん楽天は0円維持できるってなんでなん?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:38:32.13ID:u6ag0Xvad
ホームボタンないと使いづらいで
画面でかいのはええけどな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:38:33.23ID:OE7Dzu7Ja
>>11
ワイもこれやけどデカすぎて慣れなかったぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:38:56.06ID:UTI1ifFzd
>>24
サイドボタンポチポチやで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:39:14.53ID:AHrCz57X0
ワイはSE3や
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:39:19.96ID:dmhWpE37a
ワイも8プラスから13プロにしたで
ホームボタンないのはすぐ慣れるで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:40:08.97ID:s7YY11LHM
>>27
格安SIM買い増しって形になるんかな?
最安プラン980円で契約して格安で本体買えば定価を二年ローンで買うより安くすみそうやな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:40:26.35ID:3WVVcKzza
>>30
2回線目なら少し待って飛ばすか解約したらええだけや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:40:32.84ID:h5t5c1um0
8から13miniに変えたけどまあなんとかなる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:40:55.85ID:s7YY11LHM
>>33
まじかw買うわw
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:41:34.47ID:s7YY11LHM
>>35ちな定価で買ったんか?
格安SIM契約して割安で買うのが正しい選択な気がしてきたで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:42:28.22ID:dmhWpE37a
>>41
auで機種変更したから定価やな4年分割のやつや
2年以降は本体返せばチャラになるやつ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:42:42.34ID:s7YY11LHM
>>38
いや最低N年は解約しない縛りとかあるんちゃうんか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:43:28.86ID:z73toZN90
>>31
ホームボタン無いと使いづらいなんてこと言うてる奴周りで見たことないぞ
5分で慣れるやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:44:09.76ID:OxMvC1LA0
>>43
何一つないぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:44:11.92ID:qnD02MKc0
7から13に替えたが快適過ぎる
顔認証も新アプデでマスクOK
指紋認証だって認識せんこと多かったからね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:44:12.05ID:lOwG+h4Ja
>>43
ない
なんなら今契約してるのをpovoとかに飛ばしてMNPという形で契約するのもアリや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:44:15.00ID:s7YY11LHM
>>42
そうか
やっぱり13だとお得に買う方法は12より少ない感じなんやな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:44:33.05ID:S+Gc/HXJd
ワイも8で替え時分からんくなった
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:45:01.62ID:tW2Fvti30
SEはどうなんや?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:45:18.22ID:s7YY11LHM
>>45,47
まじか
やっぱり格安12買うのが正解なきがしてきたで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:45:44.43ID:QD3ArNgHd
ワイ未だに6s plus使ってるけど13とかに変えたら世界変わるんかな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:45:57.92ID:s7YY11LHM
ちな店頭の投げ売り12って今在庫どれくらいなんや
わい256gがほしいんやが流石にどこも売り切れかな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:46:21.49ID:0ALoeWrL0
8がいいならSE3でええやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:46:22.38ID:etFyCOTz0
>>9
バッテリー変えたらええやん
ワイ8やけど変えたわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:46:44.73ID:AC0zUDj+d
miniって片手で操作できて丁度いいのになんで評価低いんや?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:46:49.38ID:etFyCOTz0
>>54
電話する分には問題ないのに帰る必要ある?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:46:58.59ID:qnD02MKc0
とはいえ7もバッテリー交換したらまだ全然いけるで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:47:04.17ID:s7YY11LHM
てか8以前使ってるやつ動作は平気なんか?
わいの8は動作もっさりすぎてフリーズしまくりなんやが
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:47:22.63ID:qnD02MKc0
>>58
とにかく電池が持たない
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:47:58.57ID:YcEiVQHy0
7から13だけどホームボタンとか別にいらんってなるで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:48:01.06ID:Qxv60ATSM
iphone使いにくすぎてハゲそうなんやが
泥のが絶対にええわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:48:32.40ID:RBoyXYIpM
楽天で無印12買ったけどデカすぎて片手操作しにくいわ
今後はminiかseにすると思う
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:48:43.99ID:En2F6RQW0
iPhone8やけど
ヤフー天気アプリ立ち上げるだけで固まるようになってきた
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:49:05.05ID:s7YY11LHM
無印13のシムフリーをApple Storeで二年ローン購入するのは流石に情弱か?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:49:12.77ID:4H5LhZAm0
何故3月に12に乗り換えで安く買わなかったのか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:49:22.96ID:Qxv60ATSM
>>65
久々に泥から移ったんやが感動したのは動画性能だけや
それ以外は泥の圧勝やろこれ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:50:00.36ID:Nu8ss9pmp
ワイ初代SE、この前バッテリー変える
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:50:23.57ID:W3nWy08f0
無印はやめとけ
promax256GB以上にしとかな後悔するぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:50:37.49ID:etFyCOTz0
>>61
ワイLINE、電話、カメラ、チンクル、チックトックとYoutube、スケジュール管理ぐらいしか使わんから別に
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:50:56.08ID:RBoyXYIpM
>>68
あと数ヶ月待てば14が出て13の叩き売り始まるやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:51:16.85ID:V5loBKr40
ワイ13プロMax快適
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:51:31.59ID:z7zQ3+SZa
>>68
13なら楽天で4万引きたまに復活しとる
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:51:38.57ID:I/HKtTn9M
>>70
発熱
性能に対するバッテリー持ち
OSの更新頻度
リセールバリュー
このあたりは泥よりいいわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:51:59.82ID:sPKTRLbT0
ワイ8でバッテリー弱ってきた以外不満なかったけど12買えたから乗り換えるで
iphone値上げの噂あるから今の在庫買ってまた数年粘った方がええと思うで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:51:59.82ID:jJsJrF8MM
12miniやけど快適や
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:52:02.61ID:OxMvC1LA0
>>70
iPhoneはうんちやからな
12使っとるけどほとんど触っとらん
なお13も買ったけど好きな色じゃないから開封するの迷ってる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:52:10.77ID:2Qo0HTBS0
この前8から13Proに変えたけどカメラデカすぎて草
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:52:33.71ID:l5rlPmFo0
最近7から13に変えたけどすごいええで
ホームボタン無いのは1日で慣れる
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:52:38.49ID:s7YY11LHM
>>74
それなんだよなあ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:52:56.48ID:bBYYvUydd
充電気にせんでいいのはいいわ
1日1回絶対充電しなきゃいけない圧がないのは楽
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:53:05.00ID:Qxv60ATSM
>>77
チップ性能とバッテリーは悪くないけどなちな13
いやー2年これ使うの苦行レベルやわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:53:52.82ID:mNtpoW6z0
128GBの7ちゃんはもう完全にiPodと化してますね…
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:54:15.03ID:Qxv60ATSM
>>80
ケンモピンクけ?🥺
12あるなら絶対に使わないと思うわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:54:21.17ID:s7YY11LHM
楽天って12だけじゃなく13のセールもあるんか?
なら楽天の13セール復活を待つのが一番ええかなあ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:54:58.86ID:nr7kPLFad
XRから12に変えたで
一括9800円だから後腐れなく解約や!
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:55:10.75ID:/76neRwmr
2chMate 0.8.10.153 dev/𝓑𝓪𝓵𝓶𝓾𝓭𝓪/X01A/11/DT
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:55:14.05ID:I/HKtTn9M
>>85
まあファイル管理と野良アプリ入れられないのストレスだわなあ
俺はPCメインだから許容できるけどスマホメインの人だと苦痛かもな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:55:16.29ID:/uqLl14k0
8 Plusみたいなホームボタンがあるデカスマホってあんま需要ないから作られないんかな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:55:35.73ID:Ta3c64KRa
8やけどまだまだ戦える感あるわ
OSアプデしないでいたら指紋認証効かなくなったのキレそうやったけど
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:55:35.93ID:ptREBpRHa
そのくらいで悲鳴を上げるな
4使ってるおばさんだっているぞ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:55:36.05ID:OxMvC1LA0
>>87
俺はピンクが欲しかったんだが赤しかなかった負け組
赤売ってピンクにしたいし交換してくれる奴いるなら喜んで交換したい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:55:36.81ID:uaG9QUAR0
楽天の65000円引きiPhone12の再入荷待ってるけど全然来ないわ
もうクーポン切れるやろこれ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:55:42.52ID:Qxv60ATSM
>>88
4万円引きやね
56000円で買える
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:56:21.28ID:XvxFqhAAa
>>96
一昨日12白128が1500台復活したで
6.5万引き
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:56:26.10ID:W3nWy08f0
>>92
画面専有率下がるから今更もうないやろな
老人向けに物理キーあるスマホが出てるみたいやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況