X



【悲報】エンデンリングを始めたワイン、ツリーガードを倒せずに泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 09:44:45.82ID:JBHZWfCvM
ちなフロムゲー初めてや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:13:14.38ID:/ctituPba
ゆとり世代って初見で倒せないボス全部くそ扱いしてそうで笑うよな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:14:27.39ID:d/0wo56rM
飛んでくる猫の象の2体目でほんとキレ散らかしてたからな
あそこで倒したのがいかんかった
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:14:29.07ID:2tmxvS/90
>>95
オープンなんやから寄り道前提やろ
スキルあるなら初期レベルでも倒せるよってだけで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:14:53.26ID:LkI/aH1z0
英雄墓地糞すぎて一旦時間おいてるわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:15:06.64ID:0YgFPnbj0
売り払ったゲームを下手くそがうだうだ文句たらしてて草
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:15:58.66ID:d/0wo56rM
ゲール坑道だっけ
迷い込んでアイテムだけひろって逃げてただけだったわ
モグラボスみたいなんもおったしもうアホらしいわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:16:49.84ID:T6tJGHT0a
魔法でチクチク攻撃したら誰でも倒せるで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:17:11.85ID:AhPlMQTa0
1周さっくりクリアして終わりにしようじっくりやればやるほど粗が目立つぞ
ユーザースコア6.7も納得や
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:17:14.90ID:d/0wo56rM
そもそもなんで走り回ったり転がってんねんこのゲーム
○ボタン押しっぱで手痛いわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:17:35.89ID:V+dyD0Sxd
名人様の動画とか多いからレベル上げない武器も強化しないで勝とうとしてる人多いけど
初心者なら120くらいまでレベル上げても普通に歯ごたえあるぞ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:17:49.65ID:0ZCWYwQU0
放置してトレント取ってから倒したわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:19:03.44ID:d/0wo56rM
簡単簡単
お前が下手なだけ
これに騙されて買ってワイみたいな思いするやつが可愛そうやからこれからアンチとして生きていくわ
アンチになる気持ちがよくわかった
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:19:18.78ID:CPRUIfcO0
>>112
初心者は今作は150まで上げてええわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:19:26.47ID:bByrgT2lM
ゴミみたいな人間やなこいつ…
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:19:39.43ID:2ZKEhCita
正直クソボスっていうほどいない気がするんやけど
複数ボス以外
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:19:55.76ID:/ctituPba
>>114
自分が下手と認めなさいよ('ω')
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:19:57.80ID:eVWn7JJc0
あれでRPGだから勝てなきゃ
レベル上げして来りゃええんやで
ポケモンとかでもみんなそうしてるやん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:20:27.70ID:9IlOvABRd
いいから黙ってポケモンやっとけ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:20:29.67ID:CPRUIfcO0
二週目に低レベルで挑んだけどマルギットは基本がディレイで笑ったわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:20:39.32ID:d/0wo56rM
死んだら金経験値同一のルーンなくなるのにレベルあげなんかやってられるか
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:20:47.84ID:VobtPmLF0
エルデンで敵倒せなない、難しい糞って意見見るけど現時点で倒せないなら普通別のとこ探すか、レベル上げに行かないか?
これできないガイジが結構いるようで虚をつかれる
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:21:09.40ID:d/0wo56rM
わいは普通やで
MMOでも上位におったこともある
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:21:19.63ID:FI5+eb2tp
>>107
普通にやったらクソすぎたけど黄金の尻撃使ったらめちゃくちゃ楽だったな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:21:21.75ID:03FE0pLLd
クソボスはほぼ居ない
クソ道中は多々ある
後半は被ダメがでかいからスルー推奨やろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:21:26.00ID:tOGZBd2Qd
>>50
フロムゲー始めてやからどんな風に振れば良いのかも分からん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:21:53.46ID:AhPlMQTa0
このゲームのUI関係ゴミすぎて他ゲーが神に思えてくる
10年以上前の醜いUIをいまだに使ってるとか言われてて笑うんだよね
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:21:53.79ID:GpFEJd2S0
ツリガは最初にボコられて後々レベル上がった後に蹂躙することでレベル上げればゴリ押せるゲームだって事を学ぶボスやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:22:10.43ID:0qAbTp2Fa
>>115
ガチでそれやね
生命力60精神40と高カット率はとりあえず確保したほうがええし必然的に高レベルになるわ
そもそも今作全体的にステの伸びかなりええからちゃんと伸びるとこまで伸ばそうとすると175くらいまで上げたくなるわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:22:16.23ID:d/0wo56rM
このゲームだけはおかしいからな
こちらのキャラが動くのを見てじゃなく動く前に入力した内部のボタンデータみて動いとる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:22:22.50ID:aVEgCC9WM
ゴドリック倒したがその後どこ行っても死ぬわ
順路どこ?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:22:36.85ID:rZ7Hb9AV0
敵が強くて勝てない→攻略で強い装備・戦灰を知る→取りに行ってもそいつに勝てない

終わり
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:22:55.57ID:vR/M0W820
あーあ、それをクリアした達成感がええのになぁ…
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:22:56.81ID:CPRUIfcO0
>>133
北や
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:23:10.71ID:dpxZiKj80
>>133
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:23:12.80ID:03FE0pLLd
>>128
基本的に体力40持久力はそこそこ上げる
筋力技量とかのステは装備したい武器の必要能力に合わせて上げる感じや
ステで火力あげるのは後半からやで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:23:25.94ID:d/0wo56rM
>>129
それな
落としたアイテムが新規のたびに真ん中にどでかく出てきてボタンないときえねーし
こっちは雑魚に追われて逃げてそれどころじゃないわ
目隠しされてイライラする
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:23:46.34ID:Mvq6WgzNa
>>132
なおだからみんなにハメられるもよう
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:23:58.66ID:aTrqsmnId
まあ最初の湖にいるドラゴンもスルーしたけど、後々竜の心臓が入り用になって仕方なく挑んだらあっさり倒せたし
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:24:00.92ID:aVEgCC9WM
北は行ってるが館にいる手にやられるわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:24:04.34ID:J4Ztsz2H0
ワンツーパンツーで死ぬのはどうかと思うわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:24:07.11ID:d/0wo56rM
>>134
わい霜踏みつけたフレイルもっとったからね
それでも円卓の赤いやつにすら勝てんかったわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:24:15.24ID:y5pHJ1+P0
ワイ、ツリーガードとか接木のゴドリックは遺灰のクラゲちゃんに頑張ってもらった
ヘイト稼いでればクラゲちゃんが毒にしてくれるからあとは逃げ回るだけ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:24:27.47ID:MAJID4a20
縛らずにやればそこまで難しいゲームじゃないと思うわ
フロムゲーが初なら一度クリアしてから縛りプレイをすると良いよ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:24:29.55ID:fz6mUzmb0
>>134
そもそも言うほどその装備も戦灰も強くないという
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:25:22.83ID:CPRUIfcO0
>>142
魔術学園は行ったか?
まあとりあえずその手は火を使うとしばらく怯むから火系のアイテム使うとええで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:26:03.75ID:TlEqQ3u3a
円卓の赤いやつに勝てんってマジか
世の中には想像を絶する下手な人がおるのか
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:26:12.88ID:0qAbTp2Fa
>>128
なるほどガチ初心者か
最初に覚えといたほうがええのはソウルとは違うってことやね
過去作の知識でイキって120レベでも高い!とかなんだとか言っとるのは無視しとけ
生命力と戦技用の精神力が大事やからとにかくそれに振るんや
生命力は最低40で60まで伸びがええのと精神力は40で最大強化の聖杯瓶回復量と同じになるからそこが目安やね
他のステは最初は必要な分だけでこれがある程度達成できてから上げ始めるとかでも全然構わん
あとは武器強化して戦技ブッパしまくれ
最悪ステは降り直せる
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:26:51.16ID:QssayuIT0
見た目が怪しいから白い奴殺してやったわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:26:55.22ID:d/0wo56rM
>>152
無理無理
致命で即死するし近くでプスプスしてガードも意味ないし
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:26:55.59ID:TlEqQ3u3a
わざと下手なフリしてレスしてはやつおるやろ絶対
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:27:13.44ID:MgZWROu10
>>144
車の免許持ってる?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:27:19.57ID:0dFThKgca
>>144
距離取って霜踏みするだけで勝てるやろ…
全盛期ほどの性能はしてないけどエンシャぐらいならなんとかなっただろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:27:27.14ID:GpFEJd2S0
勝てなきゃレベルあげなり武器強化なりすりゃええやろ
なぜその思考にならないのか
自分が低レベ初見でもクリアできるプロゲーマーとでも思い込んでんのか
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:27:57.57ID:TlEqQ3u3a
>>128
とりあえず迷ったら生命力振っとけ
40くらいまで振ったらあとはもう武器の攻撃力が上がるのに振っていけばいい
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:27:59.18ID:d/0wo56rM
>>157
ミッションやぞ大型も持っとるわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:28:00.11ID:0qAbTp2Fa
>>154
あーあ
もう二度と序盤でモーグウィン行けないねぇ……
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:28:10.99ID:eVWn7JJc0
生命レベル上げまくって遺灰使って
強戦技使っても勝てないならもうアクションゲーム諦めて良い
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:28:41.55ID:d/0wo56rM
>>158
あんなんちょっとのけぞってミリダメやんか
4回ぐらいで使えなくなるし
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:29:10.68ID:AhPlMQTa0
マルチがゴミだからいくらでもレベル上げていいぞ
マッチング範囲なんか気にするな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:29:38.40ID:d/0wo56rM
ワイが冷たいフレイルにしとるのはクッソ硬いやつも氷になったら削れるからや
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:29:58.90ID:0dFThKgca
>>164
戦技の威力は武器の強化値依存なんや
どうせ強化も何もせずに詰んだとか言ってるんだろ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:30:14.77ID:qLC7xYHe0
つか明らかにダメージ多すぎというか体力少なすぎよな
瓶飲むとだいたい9割回復するんやけども
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:30:22.22ID:VobtPmLF0
>>128
生命40振ると体力が伸びて単純に死ににくくなるため、重要
筋力振ると防御力が上がりこれも死ににくくなる

初心者ほど魔術とか祈祷とか好きだが、俺は脳筋が楽だと思う
脳筋でまず一周した後、生まれ変わりのステ振りで好きなロールプレイすればええで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:30:38.21ID:V+dyD0Sxd
アヘアヘエンシャで詰むマンおもろいやん
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:30:41.44ID:d/0wo56rM
FF14もドラクエ10も仕事忙しくなるまでエンドバリバリやったからな
そんなわいがこのザマや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:30:50.23ID:eVsqR6vRd
やっぱバチャ豚って発達なんやな
脳死で投げ銭してろや精スプ猿
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:31:21.56ID:avEmZENGd
最序盤はモニスタ乱撃が強いのは内緒やで🙅
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:31:31.58ID:d/0wo56rM
>>167
だから貯めてたってたろ
なんで初期装備みてーなもんに消耗品費注ぎ込まなあかんのや
もう売ったから後の祭りやけど今更しらんわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:31:37.04ID:TlEqQ3u3a
円卓の闇霊で詰むやつは流石に釣りだろ
おるわけないよそんなの
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:31:42.67ID:0qAbTp2Fa
>>165
せやね
ワイLv. 175キャラあるけど普通にマッチするし世間一般では結構高レベルまで上げるのがメジャーなんやと思うわ
そもそもグループ合言葉にeldenとかnanjとか入れとけばほぼレベルシンクでマッチするしな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:32:03.90ID:d/0wo56rM
>>175
それがわいや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:32:19.74ID:qLC7xYHe0
リムグレイブいた頃はマジでワクワク感あったんやけど
リエーニエでだるくなり
ケイリッドでなんやこれってなって
アルター高原はもう攻略見ながら最短でやってるわ

探索するにもいちいち敵がうざい
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:32:43.01ID:FhMwABcC0
スルーしたら
ちょっと強い槍くらいしか貰えないし
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:33:10.13ID:CPRUIfcO0
すまんが初心者に下手くそやと煽っとるやつも普通にキモいわ
ゲーム経験なんてそれぞれやしガンガンレベル上げて徐々に慣れていけばええわ
フロムなんてそれこそフロムのノリに慣れんとあかんし
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:33:56.36ID:d/0wo56rM
どっかの短剣くれた血しぶき飛ばしてくる赤いのとメイスから火吹くやつは倒しとるで
血しぶきマンは割って入ってきたやつが殆どやってくれたわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:33:58.97ID:0qAbTp2Fa
>>169
脳筋戦法こそ単純で強靭削りもあって攻略楽やけど火力出そうとすると筋力も持久も高レベルで確保せなあかんから結構レベル高くなるし微妙に初心者向けでは無い気がするで
ギンバサ魔術師神秘戦士脳筋とメジャーなのは作ったが攻撃ステが一本だけで良くて絡めて使いまくれる神秘が1番楽やとワイは思う
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:34:25.03ID:eVWn7JJc0
リエーリエ以降薄気味悪くてな
探索がばりまくるようになったわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:34:34.33ID:aTrqsmnId
ええ…円卓の赤い奴は初期の頃に挑んで「これレベルあげないとキツイ奴や」と思って一旦スルーしたんやが
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:35:01.16ID:geIxKYT/a
新キャラ作ってヴァレーのイベントこなしてモーグウィン王朝のしろがね人虐殺ステージの祝福に触れた瞬間に感じた実家のような安心感
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:35:03.98ID:qLC7xYHe0
コレは正直初心者にはおすすめせえへんわ
やりごたえというよりその辺の雑魚が強いのがストレスになると思う
やるならダクソとかsekiroのがええ
まあsekiroはレベル上げゴリ押し禁止のゲームやからアレやけど
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:35:28.04ID:TlEqQ3u3a
なぜかエルデンスレに限って「逃げる、レベル上げ、武器を鍛える」の発想が全て抜け落ちたプレイヤーが現れるのなんでなんやろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:35:30.12ID:0qAbTp2Fa
>>180
フロムゲーは基本レベル足りとるかと知識があるかみたいなとこやからな
上手い下手とかやないねん
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:35:50.37ID:zeP6lrh1d
>>181
その血しぶき短剣強いぞ
適当に距離とってL2で刃とばしてればええ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:35:59.64ID:GpFEJd2S0
>>175
ガイジ演じてFF14とかドラクエ10にヘイト向けたいんやろうな
やたらmmoは上手かったって言いたがるし
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:36:06.08ID:qLC7xYHe0
>>183
つかダクソでも生理的にきついとこ毎回あったけども
なんか地域丸ごと生理的にキモいみたいなの勘弁してほしいわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:36:07.26ID:0qAbTp2Fa
>>184
アルベリッヒやなくてエンシャやで
ネタバレになるからあんま言わんがイベント進行で発生する
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:36:07.42ID:dpxZiKj80
円卓の赤いやつって鎌持ったやつか
あいつは強いで
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:36:11.63ID:TlEqQ3u3a
>>186
ワイはダクソより初心者向けやと思うけどな
ダクソはこのボス倒せんから逃げるって基本できんし
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:36:35.09ID:/ctituPba
レベル上げまくってクリアするならわざわざふろむげーやる意味なくない?
ドラクエでもやってなよ^^;
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:36:48.96ID:Hop8+qKy0
>>187
鍛石が入手しにくいから…
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:36:49.77ID:Tkp2WPF9d
探索してもダンジョンと廃墟しかないやん
しかもダンジョンは大抵中型MOBがボスとして配置されててつまらんし
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:36:52.73ID:d/0wo56rM
>>190
すまんがガチなんやで
>>189
それとったあとに猟犬で無理すぎてで見きったんやこのゲームは
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:36:54.16ID:/ZrUhAbR0
オープンワールドやったことない人多いんかなぁ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:37:09.30ID:0qAbTp2Fa
>>185
カラス撃ちで最低限のとこまで上げてから段々カエル狩りに移行してくとこ毎回達成感ある
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 10:37:22.34ID:rmKFc0PQ0
そもそもエンシャって大ルーン2個無いと侵入してこんやろ
レベル20以下で騎兵にすら殺されるようなやつがゴドリックとレナラにたどり着けるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況