X



【緊急】ロシア「長年築いてきた関係が壊れた」、日本へ報復へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:18:49.42
※2022/04/07 00:32共同通信

 ロシア外務省のザハロワ情報局長は6日の定例会見で、日本の反ロ的行動に対抗措置を取るべく内容を検討していると述べた。ウクライナ侵攻を受けた日本の対ロ制裁への報復を指しているとみられるが、内容は明らかにしなかった。

 ザハロワ氏はまた、日本の現政権は「長年かかって築かれてきた両国間の協力関係を破壊している」とも述べ、ウクライナに侵攻したロシアを批判する岸田政権の対応に強い不満を示した。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2022040601001365
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:35:35.87ID:GMZvt/++d
言うほど仲良かったか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:35:44.91ID:5YybeIkI0
割とガチめに考えてロシアが日本に戦争ぶっかける可能性ある?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:36:04.41ID:V0GwA+fqM
ヘイヘイロシップビビってんのかい?んー?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:36:09.05ID:m7E1HYV90
>>98
アメリカとロシアの意見がかち合ったらアメリカ優先してたし何でもじゃないから…
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:36:21.24ID:Kqq6U28l0
すまん、北方領土返してから言ってくれるか?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:36:39.32ID:qINyoWTId
>>102
そんな余裕ないやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:36:41.29ID:6MpIazP80
>>96
左翼が擁護してるんかと思っていたら、意外とネトウヨもロシア擁護してへん?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:36:42.95ID:GGlPM+Mt0
>>102
ない
まず日本には世界最大規模の米軍が駐留してる
手を出すメリットがない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:36:45.76ID:InVOZy+60
良好な関係(領土を奪いながら)
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:36:54.77ID:8zkUXxSIp
アメリカの正式な同盟国には手出しできず弱いものいじめしかできないザコが何言ってんだ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:36:58.76ID:iPEU+Die0
北海道が陸続きならヤバかった
ロシアは海軍糞やから島国には勝てんよ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:37:10.14ID:3NzLkLi50
同じ未来を見てたのにな…
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:37:25.70ID:wOjNmMXca
>>102
日本に喧嘩売る=アメリカに喧嘩売るやぞ
ありえんやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:37:28.29ID:rePYnLAb0
あまり知りれてないがロシアのパラジウムが入らんと自動車産業は死ぬ
岸田はどうするつもりやねん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:37:42.80ID:tHVXtR8Qd
>>102
現実的に今は不可能やけどこの先もし何らかの理由で国力が逆転した時に攻められる口実にはなるやろな
将来への禍根を残した岸田は民主と安倍より最悪な総理になった
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:37:49.92ID:SAVrV7d70
実際日本ごときが先進国に口挟むなと思うわ
大人しく憤り連呼してろよ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:38:00.86ID:l+kFnk32a
>>43
日本に限らずどこの国をみてもそう思うぞ
インドとか中東とか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:38:02.04ID:Pf5s0rB40
>>108
アメリカが日本のために戦うなんて本気で信じてるんか?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:38:18.05ID:t+yhlfM4r
>>102
地続きのウクライナにも手を焼いてるのに海渡って侵攻できるわけない、米軍だっておるのに
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:38:25.62ID:N+JZrqKi0
破壊しているのはお前定期
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:39:09.36ID:g9wrmOZ1d
ウラジミール・プーチン壊す アナルを徹底的に壊す
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:39:15.02ID:6MpIazP80
>>102
日本はNATOの正規会員ではないがパートナー国(準加盟国)であり、アメリカとは直接同盟国やからなぁ

ロシアもさすがにせんやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:39:16.79ID:GGlPM+Mt0
>>118
それは起こってみなきゃ誰も分からんことだろ
予測できないからこそ誰も手を出せない
それでいいじゃねえか
手を出されたらどのみち終わりなんだから
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:39:23.68ID:N/xR5NEc0
グッバイなんJ😭
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:39:24.53ID:ujHjV1Hy0
>>107
右とか左とかクソどうでもいいよな実際
変な人は全部消えて欲しい
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:39:32.97ID:3J8GJWmm0
あいつらシベリアの話とか絶対忘れてるだろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:39:46.45ID:E5D4uEjs0
>>82
そもそもが欧米ズブズブの日本がロシアとまともな関係性を築くのは無理やったんや

これは中国にも言えることで自民は中国ともズブズブになってきたけどこれは将来の日本にとってリスキーやと思うし、今のムネオポジが自民の多くの議員に当てはまるようになるかもしれん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:39:47.25ID:vBkhZU6g0
お前のせいやぞ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:40:07.78ID:6MpIazP80
>>125
そらまぁせやな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:40:08.20ID:Y3Vtyloup
ウラジーミル?同じ未来を夢見てるんじゃなかったの🥺
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:40:08.86ID:tHVXtR8Qd
>>116
経済力はあってもそれは凋落し始めてるしそもそも立場が敗戦国ちゅーのを忘れてるイキリ日本人が多いねんな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:40:22.13ID:EkWyxuk60
>>44
てか一般人の情報源なんてそら
>>108
メリットデメリット論で言うならそもそもウクライナ攻めるのもデメリットの方が大きいのでは
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:41:06.80ID:dFO+/gkU0
結局お前らの憲法じゃ攻められへんのやろ?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:41:27.74ID:XVa2uHHyd
非武装国の日本に手出したら終わりやってさすがのプーチンもわかっとるで
ウクライナちゃんはいらん武装しちゃったからめっ!てされたんや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:41:41.19ID:YQypimxsM
さっさとウクライナ負けて終われよ
半端に抵抗すんなやハゲ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:41:42.65ID:6MpIazP80
結果論やが、ロシアは今回ウクライナを攻めてなんか得るもんあったんか?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:42:06.19ID:1BlH/781d
>>136
次への課題や
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:42:18.50ID:6MpIazP80
>>135
ハゲはロシア定期
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:42:26.18ID:h8Z0oDVb0
>>118
日本が落ちて東側行くとアメリカが中国やロシアの本土を太平洋から攻撃するときに不沈空母になるんやぞ?
日本国民はどうなろうが知ったこっちゃないが日本列島は絶対に手放すわけがない
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:42:28.86ID:td2H9hFyM
むしろロシア側が日本に攻められる可能性を常に警戒してるみたいな話やん

プーチンどんだけ修羅の世界に生きとんのやろ
日本は日本で平和ボケすぎなんやろけど
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:42:32.26ID:P6BPQKvYa
>>102
自衛隊って大規模戦闘能力有してないだけで純粋な戦力比率では米軍の次に強い世界優遇の精鋭だぞ特に海自
対露防衛なら余裕で勝てる
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:42:33.83ID:xbMEC3y/0
日本にいるロシア人ボコしてええんか😈
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:42:44.13ID:tHVXtR8Qd
>>127
所詮西側と東側やしな
それに日本と中国のズブズブは両方のクソ政治家が億円単位の裏金キャッシュバックのためやしそもそも国家のためなんかなんも考えてへん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:42:47.71ID:8zkUXxSIp
>>134
非武装論者の本音が>>100
ご立派なことだ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:42:50.48ID:GGlPM+Mt0
>>132
まあウクライナとロシアは歴史的にほぼ同一民族だからね
枝分かれしただけで
全く異民族で異なる文化圏の日本とは違う話になるよ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:43:03.20ID:oQEV54DF0
北海道で許してくれへんやろか🥲
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:43:23.77ID:Pf5s0rB40
>>139
いや、それなら沖縄と北海道以外いらんし
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:43:29.65ID:6MpIazP80
>>137
どういうこっちゃ?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:43:29.78ID:ySCS212/d
さっさと攻めてこいやプーチン
九州はワイが守るぞ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:43:59.60ID:GGlPM+Mt0
>>146
北海道ぐらいはあげてもいいかもしれん
元々日本人の土地じゃないからな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:44:03.16ID:MuyXkTia0
じゃあ何で北方領土返さなかったの?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:44:20.26ID:tHVXtR8Qd
>>136
攻めなくても西側がキューバ危機と逆の事をするやろしキチガイ欧米に目付けられた時点でほぼ詰みや
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:44:44.67ID:6MpIazP80
>>149
これは現代の防人
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:44:49.04ID:iD2WlLCd0
長年のATMが壊れた
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:44:51.97ID:OupNCpNYd
満洲、樺太、北方領土に侵略してきた時点で信頼なんてねーよボケ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:45:18.63ID:YQypimxsM
日本も立場的にウクライナと同じやん
米軍がいるって言うけど北海道に米軍基地置けないし
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:45:23.77ID:YHNCgljAa
日本「制裁緩和しましょうか?代わりに北方領土返してね」

これが今日本ができる武力行使無しで北方領土帰ってくる可能性が一番高いルートだからな
そりゃ張り切って制裁ガンガンかけるわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:45:32.89ID:IOBq3RSfd
日本はアメリカ様が対中対露の際に使う便利な橋頭堡だからな
中身はどうでも良いだろうがいてくれるといざという時に便利だから守りはするやろ
日本のためというよりあくまで自国の利益
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:45:34.16ID:oQEV54DF0
やっぱ北海道はいろいろ困りそうだから
鳥取で許して😭
島根も付けるわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:45:35.33ID:o0q4T8Tu0
>>118
本格的戦争やと武器だけ渡してアメリカは引き上げちゃいそうやけど
ウクライナにはない米軍の基地が日本のあちこちにあるからロシアは本格的進行は今は厳しいやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:45:35.57ID:piAyV+nca
ロシアにとって最大のリスクはまたロシア国内で焦土戦術やらないとならん事やしその可能性になりうる拠点潰せたらええんやろな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:45:38.12ID:mmwvZypia
火事場泥棒しといて本気で仲良くなれるとでも思っとったんか?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:45:48.91ID:Fab2MsZq0
終戦間際に不可侵破って火事場泥棒からずっと返さずにいて何が協力関係じゃ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:45:57.19ID:E5D4uEjs0
>>136
もうドンバスさえとれたらええって感じちゃうか
あとは露軍をドンバスに駐留させて圧をかけてく
賠償金は絶対払わんやろけどな
今後はアゼルバイジャンやジョージアに視点を切り替えていくかもしれん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:46:12.07ID:tHVXtR8Qd
>>140
逆にロシアの立場になって考えると北方領土返せ言い続けてる敵側のやつらが攻めて来ないと断言する方が有り得へん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:47:01.72ID:8zkUXxSIp
>>152
ウクライナが核放棄した国であるという現実を
都合よく無視する典型的な非武装平和論者やん
その非武装平和論者の希望が東京破壊
ほんとご立派やね
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:47:28.71ID:YQypimxsM
>>159
今の感じだと北海道は虐殺されて経済制裁してそんで終わりやろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:47:37.27ID:o0q4T8Tu0
>>141
文字だけのYou Tube好きそう
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:47:44.69ID:eesXaAhod
岸田め安倍さんのゴマすり政策をぶち壊しよって
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:47:49.97ID:OhiKgj/J0
これガチでロシアと戦争なりそうで怖いわ
島国やし亡命とかどうすればええの?
降伏してくれや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:48:04.10ID:CFd1E6Si0
北海道に住むのはマジでリスクになるな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:48:05.78ID:Y3Vtyloup
東北くらいならあげてもいい
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:48:08.62ID:Pgpz+sW20
震災の時に戦闘機飛ばしてたやん
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:48:23.63ID:p+kF1Qrzd
ロシア「アメリカはじめ各国は経済制裁や戦後にはロシア国に対して逃げ道を作ってくれてる中、1つの国だけガチで後先の事も考えずに経済制裁をして来ます😡 それは、ワーク二。お前だ😡😡😡😡😡👉🇯🇵」
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:48:25.92ID:tHVXtR8Qd
>>159
これやねんな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:48:26.84ID:GGlPM+Mt0
なんか不可侵条約持ち出すやついるけど
あの時代は条約なんて形骸化してたんだぞ
もちろん日本人も南京で大量虐殺したりしていた
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:48:35.73ID:T7UGDhq2a
ロシアはこのあとどうなるんや?戦争もどうせ停戦してバチバチ状態のまま終わるやろし
中国みたいに低賃金の労働力として売っていくんかな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:49:17.17ID:YD53G4tAp
安倍はお腹壊した
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:49:25.84ID:8zkUXxSIp
>>179
日本人の10人に1人以上は東京暮らしなんだが
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:49:58.68ID:GGlPM+Mt0
>>171
なるわけ無い
ロシアが日本を侵攻する大義もメリットも一つもない
こういう被害妄想するやつ嫌いやわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:50:24.73ID:yRvoRSXxp
森羅万象を操れる安倍ちゃんあげるから北方領土返してや
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:50:36.93ID:8zkUXxSIp
>>182
だから日本人の10人に1人以上に死んでほしい非武装論者なんやろ?
ほんと立派やね
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:50:38.10ID:OAGouoe8p
>>178
またソ連崩壊直後のような犯罪温床国家になって終わりやろね
経済終わった国は皆同じ末路辿る
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:50:43.64ID:Fub8lb610
NATOは敵だから許す
お前ら日本は許さん
Tってなったらどうしよう
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:51:02.96ID:6MpIazP80
>>178
白人美女の技能実習生が来るんか…
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:51:13.65ID:B+VMwkzl0
>>183
これまでのロシアによる侵略も大義ないけど大丈夫?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:51:18.30ID:GmS2w3n8x
プーチン「おらっ金よこせ!」
ATM「ウィーン、3000億円デス」

プーチン「クソっ欧米に預金凍結された、金だせっ」
ATM「ブブーエラーデス」
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:52:00.90ID:CFd1E6Si0
ロシアはインドと中国がいる限り対アメリカ用の狂犬として元気にやるやろ
なんなら南米とアフリカ地域も親露やし
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:52:01.16ID:tHVXtR8Qd
>>187
今のウクライナなんかまさにそれやしな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:52:39.25ID:ndGWxK100
アベやめろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:52:39.37ID:T7UGDhq2a
>>186
中国は世界中のいろんな企業の工場あるし労働力に金払いたくない企業がたくさんあるから色々やってるのに制裁なんかされてないし、ロシアもそうすりゃ賢いと思うんだけどな
ジンバブエみたいになるのかな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:52:40.61ID:jeJuDYUb0
安倍ぴょんのアナルはよさしどしとけ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:52:43.90ID:td2H9hFyM
>>136
キーウの虐殺見せることができたしキレたらやべえ国ってある意味で国威は示せたんちゃう
方向性ホンマにそれでええのかはさておき
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:52:55.29ID:GGlPM+Mt0
ロシアがやるとしたら侵攻ではなく経済制裁ぐらいでしょ
ただロシアとしても貿易はなるべく続けたいから
これはこれ以上やってくるなら貿易停めるぞというつまりは警告
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:53:21.17ID:E5D4uEjs0
>>171
仮にワンチャン占領できたとしても統治が続かんし北海道を安定してロシア風に整備するカネもない
そのくらいはロシアもわかっとる
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:53:24.05ID:td2H9hFyM
>>166
悲しいなあ
自業自得としか言えへんのやろけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況