X



労働組合「新卒の95%が入会します」新卒ワイ「やるやん!会費は1,000円くらいか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 19:38:58.26ID:XehT4uc40
組合「5,000円」

ワイ「?」

組合「月5,000円です。」
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:05:08.02ID:FxUaX3i0M
弊社額面の2%弱持っていかれるんやけどほんまアホらしいわ
新卒ですら月4000円って頭湧いてるやろ
今年はベースアップ500円やけど大赤字やんけ意味あるんかこれ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:05:41.60ID:OLs6md1C0
弊社労組「決算賞与は平均で一ヶ月分やったで〜まあ妥当やろ😋」

ワイ「ワイの0.6ヶ月分なんやけど😡😡😡」
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:05:45.11ID:fQD5aofr0
>>99
一部上場企業の子会社(非上場)やけど有るわ
上場してるかは関係無いんやないか
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:05:49.97ID:iOEvYpRPd
月に払う金額以上に給料増えないと入る意味ないやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:05:50.41ID:Ks1BQ6Rna
労組は飲み会の集まりや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:05:57.31ID:Uetha+0C0
>>101
ほんこれ
パヨクの活動資金なんか提供したくないっちゅーに
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:06:14.97ID:xRl4UNZXp
でも俺らのおかげでリフレッシュ休暇と誕生日休暇できたから感謝して欲しいわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:06:50.57ID:KOqBtozyd
労組ない会社とかボーナスざっくり減らされても文句言えんのやぞ
必要悪やわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:07:01.96ID:ouo1iBOja
>>104
そうなんやな
オーナー企業やから労働者の権利はない🥺
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:07:11.32ID:cxjjlQBu0
同じ会社内に2つ労組があってどっちかに入るともう片方から壮絶な嫌がらせ受けるって聞いたんやが
マジなん?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:07:33.77ID:r/RUh5Isd
>>112
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:07:50.94ID:3bUeLk1ia
年数経るごとに組合費バカ増えるやん
ただ乗りするやで〜
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:08:03.91ID:f9FArW+Kr
ワイの所の労働組合は専従の執行役員はほぼ仕事しなくて、実務と兼務の役員が仕事するアホらしい組織や
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:08:07.09ID:k75aDzpL0
弊社4600円やけどちゃんと戦ってるからギリ許してる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:08:30.92ID:LbRMwb+30
>>108
やるやん
ワイのとこも誕生日休暇とかリフレッシュ休暇できたけど※本社事務職のみで草生えてる
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:08:32.70ID:ouo1iBOja
>>112
ホグワーツかな?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:09:01.01ID:y+4/tO6Wp
ワイのとこは給料の3%や
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:09:07.91ID:LbRMwb+30
>>112
労組同士で争ってるのは草
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:09:12.25ID:MUD46h8d0
公務員やけど入らんわ
人事院の言いなりやんけ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:09:21.21ID:rIWiZs8XM
>>112
なにそれ草
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:09:24.19ID:Y3Ou7Myb0
よくわからん議員とズブズブっぽいし関わりたくないわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:09:37.10ID:0tcoPSRo0
コロナ禍で組合費が還元される機会減ってるから組合費下げてほしいわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:09:51.45ID:/O66ARgj0
>>6
戦ってない定期
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:10:00.93ID:P7l60u2jr
>>63
せや!労組と交渉する組合作ったろ!
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:10:06.54ID:RWXHkH2Rr
労働組合「来季の賞与を下げることを条件に、今季の賞与は例年と同じです!」

ワイ「は?」
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:10:07.72ID:z/IsCX89a
ワイが今いるところの労組は入ったら社長の親戚の選挙の時の選挙の手伝いさせられるぞ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:10:11.94ID:WjTrje68a
ワイ管理職になるんやけどそれでも労働組合の意味あるんか?
部長とか上の役職やっとるの現場の人らばっかりなんやけど
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:10:36.04ID:cMv+qxdn0
>>112
これもう経営者がわざとやってるだろ…
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:10:41.76ID:xRl4UNZXp
>>117
流石に飲み食いし過ぎて申し訳ないからな
執行部の奴が育休で一年休んで周りの白い目がヤバかったから本気出したわ
どうせ給料なんて増えねえし休暇もぎ取る方向でこの先も頑張るやで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:10:52.30ID:/FGPcoJdd
>>127
そこからの>>112これなんかな…
恐ろしいな…
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:11:13.96ID:5QLuQ6wV0
交通安全協会に金払ってるガイジと同じレベルのガイジ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:11:15.72ID:z/IsCX89a
>>134
さもありそうで草
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:11:33.49ID:0LQgtyDDp
会社に迎合してる形だけの組合やわ弊社は
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:11:47.95ID:1vK8E/M20
ワイは一度うちの組合の会計報告をじっくり見たことがあるが上の組織にけっこう吸い上げられてたわ
その上位組織も会計報告しているはずなんやが、それは見た事ない
どんどん上の組織に金が集まっていくとして、最上位団体の会計報告ってどうなってるんやろな?
非常に興味深いがネットに公開してないから調べようがないわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:11:53.11ID:6oyK5z7jd
結局共倒れにならんように要求水準を引き下げんといかんよな
企業ごとやなくて同業種で組合作らんと意味ないんちゃうか?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:12:13.44ID:O02QcD3J0
>>120
経営陣の名采配やな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:12:16.05ID:LbRMwb+30
>>130
管理職って組合員ちゃうやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:12:18.12ID:Y3Ou7Myb0
>>129
"の" 多くない?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:12:35.99ID:5vrPoIpWM
うちの会社1万人規模だけど労組まったく力ないカスだわ
みんな入ってないし昔と入ってた人もどんどん辞めてる
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:12:36.52ID:z/IsCX89a
労組の人「今日みんなで食事会するからみんな来てね」


労組の人「とりあえずここに名前書いてね、出席者名簿?うーん、そんな感じかな?」

入会


これ酷い
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:12:36.90ID:o4itXq1/0
弊社の労組は強すぎて会社ごと傾いたらしい
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:12:42.39ID:vYVtWZN10
ワイ「ワイは労組入らないけどお前らが勝手に頑張って得た旨味ワイにも分けてな」
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:12:53.22ID:DXDSwpFW0
>>139
ウチも労連への上納金が過半数占めてたけどアホらしくて脱退する流れになったわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:13:06.60ID:/O66ARgj0
労組のシステムってバグとしか言いようがないよな
成果出ないなら順次解体していかんと結局苦しむのは労働者やん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:13:23.72ID:lg/0HuLy0
>>6
会社よりも組合と戦いたい
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:13:32.08ID:WjTrje68a
>>142
まぁ厳密には役職持ちの役員になるわけやないんやけど現場の人ら管理する本社勤務になるから組合員やっぱ外れるんかな
どっちかって言うと要求受ける側になるよな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:13:39.00ID:i4npC061a
ワイは労基と戦う労基を作ったぞ!
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:13:54.84ID:6oyK5z7jd
>>112
ワイがおった会社なんて4つくらいあったぞ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:13:57.74ID:rgvXgb81M
>>149
何も役割はたさん労組とか存在意義ないわな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:13:58.78ID:jaBJGyD9M
5000円払っとるけど今回はそれ以上に上がったから今年だけは許してやろう
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:14:07.15ID:OLs6md1C0
>>149
機能してないなら組合幹部吊るせばええんやないの?
結局は暴力革命こそがパラダイスへの近道や
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:14:19.11ID:H2Z2rNxT0
>>112
それ両方入るしか選択肢ないやんけ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:14:21.62ID:1EOzbZ/yM
労組を見ててわかったことは組織はすぐに腐るってことやね
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:14:24.31ID:2vksPMOKa
ところで連合のおはD会長はようやっとると思うか?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:14:26.43ID:8+Q7bAs20
>>139
共産党の政治資金になっとるで
君の払ってくれたお金は志井邸宅の掃除代になっとるで
喜べ🤪
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:14:28.61ID:3QP6WaRu0
労組会費払うのにベアが無い企業とか存在するんか?
そんなもん払い損やん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:14:30.49ID:iOEvYpRPd
>>146
国鉄かな?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:14:34.65ID:P7l60u2jr
ワイの会社は30人やから無いわ
普段から社長VS社員の構図やし
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:14:51.31ID:B68m2oH1d
コロナでも業績良かったからあんまり仕事してないです余剰金500万増えました どうしよっか
からの何もせずに据え置きなんだけどぶん殴っていいか?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:14:53.74ID:LbRMwb+30
>>151
せやで
管理職なったら経営者側になるから要求される側やで
組合の敵や
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:14:54.67ID:LBxhldGQ0
この円安で昇給なしとか殺すぞ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:15:05.77ID:uDwf71GA0
年金「ホンマあほらしいわ」
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:15:13.16ID:+BIc+8gld
本業休職して組合の役員やってる奴は何者なん?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:15:30.12ID:xuiRo12M0
>>112
もう一個って共産系やろヤバい奴しかおらんで
N関労で調べてみ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:15:44.17ID:8+Q7bAs20
>>154
特定した
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:15:53.73ID:/O66ARgj0
>>144
民主主義もそうやけど結局凡庸な人間が群れて集まったところでそれは凡庸な人間が集まっただけなんよ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:16:05.76ID:HzLqjN2j0
ワイの会社労働組合ないわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:16:25.60ID:3QP6WaRu0
ワイ電機連合やけど今年はベア3000円やぞ
どこもそんなもんと思ってたわ
大卒初任給とか10000円上がったし
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:16:32.60ID:1EOzbZ/yM
>>161
左翼政党って民主主義とか自由とか権力監視とか好きなくせに自分たちのところは長期独裁なのほんま草
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:16:36.69ID:Y3Ou7Myb0
労働組合は世を偲ぶ仮の姿で本当は政治活動したいだけやねんwみたいなの多すぎるやろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:17:17.19ID:8BaPU1AE0
毎年2000円ベアするからセーフ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:17:18.24ID:/O66ARgj0
>>157
じゃあそのためにみんなで集まろう
の繰り返しやぞ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:17:26.07ID:h+KYv/Jhd
>>101
これめっちゃ分かる
ちな裁判所
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:17:37.49ID:WjTrje68a
>>166
そうなるよな 会費払わんでよくなるけどただでさえ現場の人達から色んな話持ってこられる立場なのがもっと激しくなりそうやな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:18:10.89ID:9Pfx6vfw0
>>160
あいつは最悪やろ
電機連合系やけどあのウヨおばさんに貢ぐのは勘弁してほしい
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:18:11.97ID:GzkOjo/x0
労組って全労連と連合系あるらしいけど
お前らどっちや?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:18:24.75ID:ckCPJsczM
ワイのとこ労組ないんやが大丈夫?
一応大企業やが制度変更多すぎるし誰も文句言わんしで怖い
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:18:37.77ID:Jnng+U3DM
>>176
病院で辺野古の海がどうのとか貼ってあるの見かけて笑った
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:18:46.84ID:RCcmIzUc0
ワイのとこは中小やし労組とは無縁や
上の裁量に全ては託されてるんや
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:19:01.00ID:TYFxKfXc0
会費って定年退職するとき戻ってくるって言われたんやけどもしかして嘘なんか?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:19:19.02ID:HvG7dHuM0
>>183
上も下もまともなら労組なんていらんからな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:19:20.15ID:3QP6WaRu0
労組で一番のメリットは
労金から3%代で金を借りられる事やと思ってるけど意外とそういう話聞かんな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:19:33.86ID:KbKaGL0g0
某通信社におった時は年末まで春闘やってて冬のボーナス2回出たわ
マスゴミの労組はガチ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:19:34.08ID:1EOzbZ/yM
>>182
全労連ってゴリゴリの共産党系やん
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:19:35.16ID:h+KYv/Jhd
>>185
そういうところこそヤバいんやぞ
会社の労組無いからって外にあるヤバい労組に入ってきたりする
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:19:38.53ID:nidq/ytsp
社会人になると色々自分で考えて選ばなきゃいけないのダルすぎるんやが 道用意しとけ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:19:50.02ID:DfM8qRqI0
ワイは組合の書記長までやったけど入らんでええと言う結論に至った
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:19:54.53ID:cMv+qxdn0
>>186
ストライキのときの積立金のこと話ししとるんちゃうか?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:20:07.93ID:xO2kWkmXr
労組あるってやっぱりホワイト企業の特権なんか?ワイの会社には労組ないわ
ちな3年後離職率60%超えてる
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:20:12.05ID:GzkOjo/x0
労組ない組織にいるからうらやましいとしか思わんわ
労組ないと労働者の声は上に届かんぞ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:20:13.31ID:UqqiMpky0
実質強制加入の労組が給料から吸い取った金を連合が更に吸い上げて民主党に献金するって流れ、外国人は笑うらしいな

支持してもいない政党に自動的に献金してるってんな馬鹿らしい話ないだろ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:20:16.74ID:LbRMwb+30
>>180
大丈夫やで
ワイの上司も管理職なる前はワイは組合の味方やからって言ってて管理職なった瞬間手のひら返して要求跳ねのけだしてるし関わらんって決めたら決めたで通るで
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 20:20:27.42ID:cgAxfdILr
>>176
ワイのところは忍んでもないわ
〇〇を応援しましょうのチラシが毎月送られてくるし、選挙前は投票お願いのお参りが来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況