X



ワイFF12信者、クソゲー扱いされブチギレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:03:53.49ID:ax5VhRKod
ストーリー攻略モブハント最強武器集めで100時間は遊べる神ゲーやぞ
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:46:38.97ID:FeaKgzjQd
自由度高かったよな
そこだけが取り柄だったのに13でまたクソみたいな一本道にしやがって
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:46:48.02ID:eBWVfAmH0
>>306
アーシェ使いにくそう
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:46:54.53ID:j+H2KIXRM
ストーリーつまらなすぎてラストダンジョンまで我慢してプレイした記憶しかない
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:02.88ID:ONuDiQby0
>>307
フォールアウトやFF7みたいに自由に動けてゲージ消費でコマンドはええよね
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:10.41ID:HgJd0GCTd
無印で王宮前やったけどよく考えたらすげぇ無駄な事してたわ
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:10.76ID:NtEbpJGFM
9と12推す奴はマイノリティに浸ってるだけ
クロノクロスとかサガフロ2みたいな
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:14.59ID:evsarCr+0
>>307
7Rの戦闘は正直糞つまんなかったわ
時間かかってメリハリ無くて爽快感なくてだるい
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:14.78ID:lLXULhSvM
ガンビットはいいとして操作キャラは普通に攻撃とかアクションできるようにすればよかったんちゃうか
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:23.94ID:FeaKgzjQd
>>317
エスケープボタンみたいなの押して走らなあかんやろ
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:26.82ID:qteiiLPbr
ps nowの無料7日間でヤズマット倒せるかやってみたけど無理だったわ
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:31.50ID:5246HdaFa
>>306
バルフレアとフランは銃と弓だけどあとのキャラは自由なイメージやな
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:31.81ID:D3Txc1TW0
>>321
カチカチやぞ
白魔法はたいてい覚えるで
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:58.32ID:1UapYZi50
>>319
大灯台とクリスタルグランデという戦犯
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:48:00.85ID:hSpaBwGdp
【悲報】bb2c、逝くwwywwywwyww

BB2C
5chブラウザ
INFOCITY, Inc.
iPhone対応

2022年4月6日以降 5ch への書き込みはできません。

BB2CはiPhone/iPod touch専用の5ch掲示板ブラウザです。
5chを気楽に閲覧するためのオートスクロール機能などが特色となっています。
BB2C is a BBS Browser for the iPhone/iPod touch.
※掲示板の種類や数は変更されることがあります。
※ iPhone/iPod touch iOS 8.1 以上が必要となります。
https://apps.apple.com/jp/app/bb2c/id298820042

twinkleに移行しとき
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:48:06.63ID:9aijAfqia
>>326
ワイと感想真逆で草
合う合わないあるんやろなぁ
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:48:09.96ID:uRZSqLNMp
>>317
そういやシームレスやったな
ならまだ分かるわ
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:48:32.31ID:sSssKK6c0
>>328
そこはちょっと覚えてなかったからごめんやけどそれ押して走ったら逃げられるんやろ?
だから戦闘中動けることに違和感はそんなにないって話
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:48:40.07ID:JJbpwVK+0
>>326
時間かかるのは弱点つかんからやぞマテリア見直せば楽になるパターン多いぞ7R
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:48:48.39ID:dugCpYMI0
>>332
クリスタルグランデはマップが難解でしんどかった
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:49:15.50ID:FeaKgzjQd
オクトパストラベラーの戦闘とか言う擁護しようないゴミ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:49:18.48ID:p0O1t/AC0
>>332
クリスタルグランデは擁護できんわ
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:49:19.39ID:6MMe9aMQ0
>>327
プレイヤーキャラだけもっとアクションにしても良かったかもな
行動力が溜まったら操作を受け付けるというか行動の予約ができるみたいな
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:49:30.06ID:6ZV5JfNs0
毎回キルヴェガん辺りで投げるわ
とりあえずアーシェがまんこすぎる
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:49:43.11ID:8+7pfscdM
>>326
それそのまんま無印の12やん
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:50:03.10ID:eBWVfAmH0
>>331
そういやモンクがフルケア覚えたな
でも力低いアーシェにエクスカリバー渡したくないわ
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:50:18.87ID:xSWEQ8tY0
リマスター版の4倍速クッソ快適やで
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:50:21.72ID:sSssKK6c0
>>336
DQ11で動けるのは意味無くて違和感だけあったよな
ゲームとして全体的に見たら圧倒的にDQ11の方が好きやけど
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:50:33.65ID:hrjzSExs0
FF7Rは演出優先でリミブレ無駄になったりするのだけは許せんけど他はえぇやろ
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:50:35.11ID:agulZQH2M
>>4
バルフレアだって作中で言ってるやろ
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:50:38.52ID:fxErzW+D0
ガンビットの不等号パーセンテージ(≧80%)とかは、完全に自分で動かしてる感が無くなっちゃうから批判されたのも分かるわ。
あれはロボットに命令与えてるみたいだし
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:50:43.80ID:5QXlzzC40
今から初見でやるならどれがええんや
PS4とSwitchはある
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:50:57.44ID:D3Txc1TW0
>>345
ワイの中では剣が似合うキャラがアーシェだけなんや
バッシュは刀や
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:51:20.68ID:evsarCr+0
>>338
序盤はまだいい
適正マテリアでちゃんと弱点突いて攻略してたけど後半になればなるほどクソだるくて嫌んなったぞ
最後もう義務感でクリアしたけど二度とやりたくない
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:51:36.55ID:agulZQH2M
>>352
どっちでも変わらんと思うけど携帯性高いハードと相性は良いと思う
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:51:39.86ID:H7CrKBuFd
7Rは1周目中盤までくらいだとこっちの打てる選択肢がそもそも少ないからゴリ押しみたいにせざるを得ないのと、
ボスをバーストしてここて大ダメージ叩き込むで!ってとこでムービー演出入って強制中断させられるのはガチのマジで糞
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:52:07.28ID:agulZQH2M
>>353
ワイはアーシェに刀持たせてたわ
なんか良いやん
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:52:29.05ID:Atscl5OZ0
>>4
誰がどう見てもアーシェ
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:52:34.08ID:YCcc5jIh0
今までやってきたゲームの中で戦闘が一番好きなのはFF12や
ストーリーと仲間のあのギスギス感じさえなければFFで一番好きな作品になっていたと思う
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:52:36.02ID:6MMe9aMQ0
わいはパンネロが刀振り回してたで
フランが盗賊っぽいやつ
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:52:38.75ID:lN1bFt18d
switchで13出んかな🥺
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:52:39.11ID:0tytbWIda
12は戦闘中動けなかったらテンポ悪くなってそれはそれでストレスやったと思うわ
ドラクエはエアプや
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:52:46.52ID:D3Txc1TW0
>>357
ほーんそうか人それぞれ好きにできるとこがええとこやな
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:52:48.54ID:evsarCr+0
>>344
それでもガンビットあったからまだ良かった
ちゃんと組めば後半のザコ敵に煩わされる事なかったからな
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:52:57.02ID:agulZQH2M
>>325
サガフロ2名作やと思うけどな
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:01.01ID:Bm+8pDUL0
オキューリアがどうのこうのの部分マジでつまらん
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:14.77ID:agulZQH2M
>>363
まぁ自由だからな
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:30.83ID:5QXlzzC40
>>355
サンガツ
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:40.03ID:lWNYLTWvd
ff12好きな人って武蔵伝とか好きそうやな
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:55.42ID:JJbpwVK+0
>>354
ワイは記憶消してもう一回やりたいわハードモードが楽しすぎた
7RがRPGの戦闘でトップクラスに面白かったわ
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:54:06.65ID:FvxULEqR0
トゥエルブ好きなやつは大体三十代
ソースはワイ
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:54:28.98ID:Tj9bGMFJr
>>332
マップ表示できないとかいう無能
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:54:39.73ID:fxErzW+D0
ぶっちゃけストーリーがお粗末すぎるよな。
前半はともかく後半がマジで酷い。スクエニが落ちぶれた象徴的な作品だと思う。
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:54:52.86ID:5z+fdmBya
ガンビット組んだら敵を勝手に倒してくれる!とかいうのが何が楽しいのかわからんかったわ
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:55:10.07ID:DrGSWYYc0
仕方ない
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:55:34.93ID:5TuQ0XEea
宝箱とかいうくそげーたらしめてるやつ
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:55:45.86ID:4qo9g7TV0
当時としてはそこそこのゲームだとは思うけどさぁ
最近のRPGの方が絶対おもしろいよ
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:55:51.28ID:2iayMwodd
普通ゼノブレイドクロスするよね
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:01.27ID:agulZQH2M
12は大人組のキャラデザがめっちゃ好き
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:07.24ID:fxErzW+DM
正直シドは12のシドがシリーズで1番魅力あるよな
カッコイイしチョイ役にしたのは絶対失敗やろ
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:11.23ID:jlYg0rBEa
MMOなんてやりたないから11やっとらんかったのにオフゲーまで同じようなの持ち込んできて今後こうなるならRPG卒業やなって思ったわ
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:36.54ID:QshOJS+rr
FF信者やないからストーリーも別段気にならんかったけど
ガンビットはおもろかった
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:40.90ID:e8HotRSh0
>>374
ソシャゲだとむしろそういう要素の需要あるんだろうな
元々操作性の悪いスマホってのもあるし
基本繰り返すだけだから可能な限り放置で済ませたいってのがあって
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:44.59ID:lWNYLTWvd
序盤の宝箱取ったら最強の武器入手できませんww9wwwzwww

てのゾディアックなんたらとかでは改善されたの?
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:45.75ID:p0cTO4bT0
無印の召喚獣糞雑魚すぎ
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:47.23ID:rY3UBaSAa
ワイは好きやで
ガンビットめちゃ面白かったわ
0387風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:57:00.49ID:sSssKK6c0
>>377
例えばどんなタイトルが
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:57:07.41ID:D3Txc1TW0
>>380
ピンクのズボン以外最高だよな
0389風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:57:13.14ID:agulZQH2M
>>384
改善された
0390風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:57:17.40ID:QshOJS+rr
>>384
されたよ
誰でも手に入る
0391風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:57:24.95ID:5QXlzzC40
16の続報は春頃言ってたけどそろそろか?
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:57:26.61ID:Tj9bGMFJr
スクエニはオンラインに誘導しようとするガイジ
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:57:26.91ID:8VdJtl4U0
>>378
ギャーギャー技名騒ぎすぎ
セリフも臭い
0394風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:57:52.93ID:Ro4uBM3ld
ガンビット揃えるまで手間やん
0395風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:58:01.62ID:MYVnMxKOM
まぁこの後こういう戦闘が定着しなかったのが答えよな
ニッチなんやと思う
0396風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:58:26.51ID:p0cTO4bT0
>>395
めんどくさく思う人もいるしね…
0397風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:58:30.13ID:9G5RwKPC0
FFの凋落というか、松野の凋落の象徴の作品やったわ
あいつこれ以降なんも成果出してないし
0398風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:58:45.61ID:bxb7yeFLa
逆に10は持ち上げられ過ぎや
あと8信者の俺わかってる感も嫌い
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:58:49.26ID:QkpYEZFOd
ザイテングラートって乱数調整せんと入手するのほぼ無理なんか?
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:59:08.74ID:AS1KXxDka
>>397
まずその前のベイグランドで失敗しとるし
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:59:15.92ID:QshOJS+rr
「情報」とかいうゴミクソ面倒お使いゲームだけは絶対に許さんことにしてる
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:59:18.02ID:4qo9g7TV0
>>387
サイパンあたりでも正直勝負にならんでエルデンでもいいし
PS2でリアルタイムでやって最近出たリメイクの買い直したワイの評価や
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:59:18.66ID:7bEqcHeR0
PS2に出たころはゲハカスにボロクソ叩かれたのに
スイッチに出てから掌返しきたな
0404風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:59:30.99ID:8+7pfscdM
松野とかいう風呂敷畳めないおじさん
0405風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:59:32.20ID:agulZQH2M
>>394
リマスター版なら割と早期に揃う
0406風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:59:38.02ID:fmu5Rlcu0
15はようネタにされとるけどクソゲーなん?
0407風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:59:52.74ID:BGNBJmwRa
ガンビット組んで雑魚どころかボスクラスも自動で倒させるのが楽しいんやけどな
切り替えはあるけど
0408風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 18:00:02.49ID:eBWVfAmH0
>>401
攻略見れば5分で終わるで
0409風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 18:00:21.49ID:ocgI3gRKa
そういえばオイヨイヨ武田って仮面ライダー出てアテレコ上手かったよな
もっかいゲームのキャラとかで声優やってくれんかな
0410風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 18:00:21.58ID:p0cTO4bT0
>>398
10は人気投票1位だし…
0411風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 18:00:31.20ID:lWNYLTWvd
>>389,390
そうなのか、サンガツサンガツ
あんまり攻略情報見なくていいならもう1回やってみようかな
0412風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 18:00:40.26ID:FeaKgzjQd
そもそもガンビット使ってるやつ少数派だったわ
狩りとかするのに初めて考えるレベルやん
0413風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 18:01:07.52ID:evsarCr+0
>>399
1%の確率で出る宝箱の中身の20%がアイテムでそのうち5%でザイテングラート
まともにマラソンして入手はよほどの発達じゃないと無理やね
0414風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 18:01:11.39ID:p//XFcse0
>>151
元々群像劇みたいな感じやったしな
そこを理解出来てない人がオオカッタンヤロウ
0415風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 18:01:14.52ID:dugCpYMI0
>>406
戦闘がガチでつまらない
成長システがほぼレベルアップのみ
マップスカスカで探索要素なし

まごうことなきクソや
0416風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 18:01:17.58ID:agulZQH2M
>>398
ワイは15までナンバリング全部やってるが10が一番嫌いだわ
キャラデザと音楽がゴミゴミゴミ
0417風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 18:01:23.52ID:g/mzHPiIp
>>403
あれだけの低評価があって一部の信者しかわざわざ買わんからやろ
どこぞの最新ゲーと同じや
0418風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 18:01:28.16ID:bxb7yeFLa
クソゲーやろうと話題になるだけ空気の作品よかマシかも知れん
0419風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 18:01:46.66ID:sSssKK6c0
>>402
サイパンは知らんけどエルデンは強いわな人は選ぶと思うしあれは所謂RPGにあたるか?って言われると違和感あるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況