X



ワイFF12信者、クソゲー扱いされブチギレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:03:53.49ID:ax5VhRKod
ストーリー攻略モブハント最強武器集めで100時間は遊べる神ゲーやぞ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:14.60ID:p0O1t/AC0
ガンビットとは別に多少おバカでもいいからAIモードあればよかったのにな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:18.77ID:1CS2XwJC0
ノムリッシュネーミングセンスが出てくるとあっクソだなってなるやつ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:25.38ID:pQXa4sSN0
ハマりすぎて意味なく全アイテムコンプリートとかしたわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:29.15ID:EsuO00Ksp
わい的に
世界観100点
システム90点
ストーリー0点
キャラ40点
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:29.63ID:ixPiY0/sp
>>90
わかる
名作なんだけど外伝とかで出すべきだった
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:29.89ID:DJGYy4ufd
あの世界に詳しくないヴァンを主人公にすることによって
周りがいちいち世界観解説することに違和感なくなるだけや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:33.79ID:hIF81CZU0
戦闘システムは神
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:34.92ID:end0fZ0md
各勢力の思惑が入り乱れると見せかけてなんも起こらんシドが暴れてグインがバケモンなって終わり
ひどない?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:39.13ID:YZy6VrNF0
7の次に好きや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:46.35ID:KlnxiETHr
>>99
うるさい😡
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:49.01ID:sSssKK6c0
>>95
それやとだいぶマシになるやろな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:49.60ID:p+QVN8hX0
スターウォーズだよね
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:07.76ID:DIxWhBoQ0
>>100
ワイはFF10より好きやったわ
FF10のボーイミーツガール系好きやと楽しめんと思う
あと世界観も洋RPG並みに暗いし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:08.75ID:D3Txc1TW0
あというほどストーリーもクソじゃないからな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:09.00ID:LNJ0n2Yp0
今10年ぶりくらいにやってるけどめっちゃ面白い
シームレス最高やな
FFで一番戦闘面白いわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:15.02ID:OPJu6oD40
世界観も好きやわあとジャッジのデザインがかっけえ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:20.74ID:p0O1t/AC0
>>106
同じような立場のティーダはちゃんとキャラ立ってたのにな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:27.04ID:+92boCF/0
打ち切りエンド
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:36.91ID:G4iajANSM
なお人気ランキング実質最下位
実はガチでやばいやつ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:41.71ID:cxYlsNwqd
言うてFFなんて2の時点で尖ったシステム出してたんやから本編がマニアックでもええやんけ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:47.15ID:POnEF6reM
強くてニューゲームないくせにエクスカリバー2しね
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:52.82ID:DJGYy4ufd
>>117
10にヴァルフレアはいないからな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:24:02.09ID:ONuDiQby0
チャレンジモードのジャッジwww
本編映像でやれや😡
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:24:04.97ID:fztDIgjSa
世界観を感じさせる作りは神やと思う
ハンドカタログだけで何時間も楽しめるわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:24:15.23ID:eBWVfAmH0
何周もしてるけど一番だるいのはサリカ樹林
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:24:24.87ID:InEvK49ka
まず戦闘BGMが変わらない時点でFFではないなにか
ここが最初の一番の楽しみやのに
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:24:45.68ID:evsarCr+0
アーシェ←亡国の姫
バッシュ←盟友に裏切られた騎士団長
ヴァルフレア←親父がラスボスの元ジャッジ

ヴァン←庶民のガキ
パンネロ←庶民のメスガキ
フラン←エロ要員

主人公サイドの設定ちょっとおかしいんよ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:24:47.61ID:hOVu4m700
FF12のグラフィックの感じでFF7リメイクできたら神だったよな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:24:53.51ID:MtLQeKQvM
>>121
やり込みと相反するクソ要素よな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:25:04.74ID:D3Txc1TW0
レジストなってんだから魔法うつのやめろや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:25:09.32ID:fmu5Rlcu0
クソゲー扱いはええけど、好きな人を貶すのは良くないと思います
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:25:25.27ID:3ikoiU9I0
タクティクスの星座ボスが召喚獣なの興奮するよな
まぁ使わないんだけど
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:25:39.58ID:YHf/3OpW0
オメガは攻略見ないとたどり着けれんかった
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:25:39.70ID:sSssKK6c0
>>119
たぶんストーリーとキャラの印象が薄くてわざわざ投票先には選ばん感じなんやろなって
一番駄目なのは?って投票やったとしても12は下位におりそう
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:25:43.23ID:zKRuW2ava
ファントム・メナス丸パクリやんけ
どこが世界観最高なんや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:25:50.62ID:KDy2NzgIa
わいも12が一番好きやで。広いマップ好きやし何よりガンビットがあるだけでもあのゲームの価値は上がっとると思う
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:25:51.92ID:ykNHj9xZM
装備を買い換える楽しさがない
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:25:57.77ID:HDgGanr1M
>>127
庶民が戦争に巻き込まれる話やからこれでええんや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:26:08.39ID:ropoyoC50
無印とかいう苦行
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:26:09.45ID:KKLPfhPjd
>>131
これ
12はスルメゲーやとは思うが、通好みすぎるのがな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:26:14.77ID:D3Txc1TW0
>>135
ファントム・メナスってなんじゃい
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:26:22.19ID:VQnmyY+YH
ストーリーは感情表現がない映画みてるようでツマラン
戦闘は一部熱狂的な信者ついたが
当時はクソゲー扱いされたからな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:26:42.28ID:YAmcGfjR0
PS2版やったことなさそう
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:26:44.88ID:lGw/gung0
ヤズマット倒す前に友達に貸したら借りパクされたわ……
中古やったからええけど
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:26:56.67ID:3aLd+q7tM
カービィの裏ボスバルフレアナイトだと思ってたらバルフレイナイトだった
バルフレアーって言いながら戦ってたのに
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:03.71ID:hxe7hSTEd
>>115
ワイも12信者やけど、バトル単体で見たら流石に13の方がおもろいわ
バトル中に1ボタンでマクロの切り替えまで出来たら最高やったな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:06.45ID:D3Txc1TW0
>>144
あるでい
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:06.66ID:oeg80oCWp
中盤まではヴァン中心で問題ないけど途中から敵視点の方が大事の割にバルフレアを目立たせたからわからなくなっちゃうのよね
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:15.59ID:sap+b036p
バルフレアが完全にヴァン食ってたのがね……
バルフレアはええけどヴァンもうちょい何とかならんかったんか
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:15.92ID:KDy2NzgIa
主人公空気空気言うけど主人公空気じゃいかんのか?あと言うほど棒読みか?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:19.61ID:9S+va/JE0
>>12
海外は日本よりFF9、FF12とFFTあたりのファンタジー寄りのタイトルの人気高い気がするわ
特にFF12の人気は顕著に違うんよな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:24.20ID:a+dP62zMM
倍速でやったんやろなぁ…
ガチで初期はクソゲーやで
ワイの周りもほぼ全員途中でやめとったし
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:26.92ID:EuTzCKhGM
ドラクエ11って敵と戦わなくていいしオートで倒すだけだったしプレイ感が劣化FF12だったよな
FF12は過小評価やし12が10年前にやった地点にようやく辿り着いたドラクエ11こそ過大評価だよな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:30.58ID:pQXa4sSN0
アーシェに刀、パンネロに棒装備させてた
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:01.03ID:22mAnAYt0
クリスタルグランデから脱出できずに詰んだわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:16.86ID:67UttuFCM
>>152
9と12だけめちゃくちゃ売り上げ落ちとるんやぞ何言っとるんや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:17.40ID:PcQoGi1wa
FF12得意やったけどプログラミングの才能あるんか?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:22.83ID:i7nibMZR0
発売当時ワイ「全員にゴールドアックスとデモンズシールド装備させるンゴww」

現代ワイ「囮マインゴーシュ盾、炎杖、炎杖で焼き殺すのアホみたいに強いな…」
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:22.97ID:RgvL7AGU0
NHKの人気投票でヴァン68位とかで草生えた
どんだけ人気ないねん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:28.17ID:D3Txc1TW0
>>153
クリスタル・グランデで発狂やろな
猛者ワイはセルフマッピングで乗り切ったがね👍
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:38.83ID:MtLQeKQvM
海外勢は日本版のヴァンの滑舌と棒読み知らんからな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:39.50ID:eSg2kDHsr
バルフレアがキャラもデザインも不快じゃなけりゃまだマシだったのかもな…
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:43.29ID:p0O1t/AC0
>>147
プリセット入れ替え欲しかったな
PS2版はプリセット設定すらなかったらしいから面倒臭すぎるのも分かる
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:55.93ID:Hy/FClyS0
当時ガキだからなんとも思ってなかったけど最近やったらフランがエッチすぎた
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:01.96ID:Y3Ou7Myb0
ハイポーションショタでレベル上げするよな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:18.27ID:lGw/gung0
>>151
まあ本人も演技未熟だったって振り返ってたしな
上手くなってたのに大人の事情でその後キャスト変えられたの可哀想や
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:18.52ID:3NH77Ld+0
>>158
全く共通点ないわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:23.91ID:hOVu4m700
2006WBC見るかFF12やるか迷った春休みwwwwww

はあ...
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:24.37ID:VAaDHg230
完全オープンワールドに作り直したらおもろいやろこれ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:24.73ID:evsarCr+0
ストーリー無視してわりかし自由にいろんなとこ行けるのは良い
ガリフ前縛りしてそこでできる事すべてやり尽くしてからの解放がおもろかった
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:35.79ID:eBWVfAmH0
>>154
いうてドラクエがシームレスバトルとかやりだしたらクソ叩かれるやろ
dq9もそれで延期になったし
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:40.45ID:maB/c3TcM
ff7のタークスより印象の薄いパーティメンバーが悪い
ガチでモブ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:41.09ID:q/e8S72Sp
ヴィエラ族を作り出したのは偉いぞ

オスを出してきたFF14はクソ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:47.85ID:fmu5Rlcu0
名作言われてる10やって合わへん人にはクソゲーやからなあ
人それぞれやわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:30:02.64ID:1XIPvoGX0
ヴァン空気とは言うが
誰が主役かもわからん
一番目立ってんのガブラスよな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:30:07.32ID:9ihl5P9P0
ワイも好きやけどクリスタルグランデ→大灯台の流れを突かれたらなんも言えへん…
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:30:11.32ID:D2Uf3bH3a
AIをカスタムできるのは神
他のゲームやと大技連打してすぐ息切れするからだるいわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:30:17.34ID:oCHSKw5z0
>>170
吉田がなんとかしろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:30:22.55ID:ksBQnSc6M
オープニングムービーからスターウォーズEP1のまるパクりで笑う
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:30:48.51ID:+xWimLFK0
PS2版やった時のワクワク感えぐかったな
ベリアル倒したあとくらいで何故かデータ吹っ飛んでやる気失せて未だクリアしとらんけど
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:30:58.90ID:D3Txc1TW0
>>176
アーシェやろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:31:17.02ID:08U5IkHVd
>>176
群像劇がやりたかったんやろ
FFでやる意味はわからん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:31:31.42ID:ONuDiQby0
>>176
TZAやったワイ「レックス兄貴」
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:31:36.51ID:4ocpEwfx0
街がわくわくする
ブルオミシェイスかっこいい
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:31:40.05ID:Qzokc4DBd
群像劇に振り切れんかったから主役が云々言われるんよ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:31:45.35ID:3ikoiU9I0
>>170
15見てもそんな事言えるんか😠
オープンワールドのワクワク削って面倒臭さ凝縮したゲームやぞ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:31:46.97ID:D3Txc1TW0
>>183
Ff6があるやん
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:31:49.14ID:KDy2NzgIa
>>167
や、未熟なのは分かるんだけど棒読みかっつったら棒読みじゃなくね……って俺は思う
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:31:49.60ID:Hnr6hb/90
ストーリーは紛れもない糞の固まりやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:31:53.66ID:Zv30bjVj0
ぶっちゃけ高校の時に買ってクリア手前でレベル足りんくてそのまま7年位放置して
エミュ使って倍速でレベル上げてラスボサ倒したわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:31:56.41ID:9S+va/JE0
>>174
ヴィエラもロスガルも性別固定ってやったら外人が発狂しまくったからな
海外でのポリコレの影響改めて感じたわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:32:00.74ID:pQXa4sSN0
初プレイ時バーニングボウと虎徹一回でドロップしてしばらく無双やった
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:32:03.14ID:w/vO7gu70
パンネロがいるだけで神ゲー
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:32:12.58ID:08U5IkHVd
>>189
何年まえやねん
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:32:19.61ID:CXgz3Mip0
13のほう面白いのは間違いない
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:32:23.18ID:VDQ/fLRmp
松野がぶん投げたのが全部悪いのにこいつが叩かれない理由
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:32:23.19ID:A82I1C8t0
なんで松野は途中で投げ出したの?
メンタルやられたん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況