X



スシローで働いてたけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:58:28.64ID:zTQf3oc90
ちな今ニート
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:43:56.83ID:5aeu6NMB0
なんでVtuberとコラボしたの?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:44:05.99ID:zTQf3oc90
>>144
これは店舗によりけりやで…
あんまりにもひどいようなら本部に問い合わせてクレメンス
そしたら基本めっちゃすぐ対応してくれるやで
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:44:06.18ID:7l6EFVeF0
くら寿司、かっぱ、はまのことどう思う?
かっぱはオワコン?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:44:33.88ID:zTQf3oc90
>>150
せやで
店舗のタブレットで写真も撮れるから基本的にはなんもいらん
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:45:05.56ID:zTQf3oc90
>>151
まぁ流行り物には乗っかっとけってスタイルやろな、あくまでワイは店舗のスタッフやったからそこら辺は知らん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:45:18.65ID:mlTeguBA0
寿司屋とか仕事ちゃんと教えてくれなさそう
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:46:18.20ID:pO0L6uTO0
>>129
MT免許だけでバイクは持ってねぇな
取るの金と時間かかりそう
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:46:29.62ID:zTQf3oc90
>>153
かっぱは近くにないから行ったことないからようわからん
くらは高いの200円皿やから高いネタ頼んでも安上がり、あと席から皿流せるから楽そう
はまはシャリちょっと大きいイメージ、あとネタが全体的に少し淡白な味だと思うで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:46:30.09ID:lbGXc4+D0
こないだスシロー行ったらいくらと鯛とマグロが150円に値上がりしてたからもういかんわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:46:54.90ID:pO0L6uTO0
>>141
自宅から徒歩1分にスシローあるから視野に入れるわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:47:04.49ID:zTQf3oc90
>>156
まぁバイト主体やけどしっかり教えてくれるで
そんな昭和の職人ちゃうもん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:47:54.21ID:zTQf3oc90
>>159
まぐろは100円やぞ
鯛は元から150、いくらは供給不足で値上げ
個人的に鉄火巻が150円なのが悲しい
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:48:57.42ID:wch6l6t7M
関西人?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:50:35.10ID:dVqbuwBI0
鉄火巻はなんで150円になったんや
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:51:08.33ID:zTQf3oc90
>>163
いや、ワイは静岡寄りの愛知
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:51:35.18ID:zTQf3oc90
>>164
正直あんま値上がりする要素ないと思うんやけどな…
もう数年前に辞めてるからわかんないや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況