X



スシローで働いてたけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:58:28.64ID:zTQf3oc90
ちな今ニート
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:03:38.67ID:zTQf3oc90
>>13
ウナギは蒲焼で納品やからわからんわ
すまんな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:03:44.94ID:dXRqpKbHa
>>14
すげー
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:04:15.09ID:44sRqmIe0
戻ってきた寿司食ったらクビ?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:05:04.42ID:zTQf3oc90
>>16
最近は結構ハイテクやでな
多分どこのチェーンもそんな感じ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:05:38.25ID:zTQf3oc90
>>17
少なくとも横領扱いやから店長に死ぬほど怒られるで
そんなことやってるバカ周りにおらんかったから知らんけど
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:05:46.24ID:1u3foi6Ta
まかないで寿司食えるん?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:05:47.71ID:I0T01ivwd
2週間ぐらいバイトしたことあったけどキツすぎてやめたわ
米の仕込みほんまに腰おかしくなるし開店前から昼過ぎまで休憩無しやし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:06:40.36ID:ZqLfZp+Ua
この前のジョブチューン観てた?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:06:47.90ID:CRDe4ZGia
>>14
すげー!
そんなハイテクなのかよ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:07:10.16ID:zTQf3oc90
>>19
カニフェアの時にやるカニクリームコロッケかなぁ
冷凍なんやけどめっちゃ破裂するから歩留まり多い
常設メニューやと炙り全般、それだけやる人おるくらいにはめんどくさい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:07:29.53ID:WEueAmOw0
からあげって油であげてるん?
簡単?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:07:57.75ID:zTQf3oc90
>>21
割引率は伏せるけど割引で寿司食える
あとたまに持ち帰り頼んで取りに来なかったやつ食えるよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:08:04.91ID:9AylN655M
色々と見たわけやが自分でスシラー利用する気になる?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:08:36.06ID:a0WjwD1uM
ブラックやろ?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:08:57.58ID:zTQf3oc90
>>22
これはわかるな、基本4升やから5キロはあるし
それ軽々やってる爺さんおって驚かされたわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:08:59.05ID:Gs+oA0NP0
注文と回すのでネタの大きさ違ったりする?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:09:02.96ID:a0WjwD1uM
何歳から始めたんや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:09:04.04ID:c3eP5nLu0
かっぱ寿司じゃあかんかったんか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:09:45.36ID:zTQf3oc90
>>23
見てたで
とろかつおとかめちゃくちゃこだわってるからみんな食ってな
0037暢樹
垢版 |
2022/04/06(水) 12:10:14.37ID:1dhw3N7S0
こいついっつも立ててんな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:10:27.49ID:zTQf3oc90
>>26
冷凍やけどちゃんと店で揚げてるで
時間もマニュアル通りやれば簡単やけど油跳ねるから大変
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:10:31.92ID:I0T01ivwd
>>31
ホンマにヤバいわあれ 酢はくっせえしコンロの操作訳わからん割にミスったら爆発するしあんなんやってられんで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:11:03.33ID:zTQf3oc90
>>28
全然行くで
スシロー辞めて別の仕事してた時とか結構行ってた
まぁ自分が勤めてた店には行きたくねぇな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:11:27.49ID:zTQf3oc90
>>29
ワイは軍艦ならたらマヨ推したい
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:11:45.25ID:Q8mzjh0L0
なぜ辞めましたか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:11:58.31ID:EHkGLmY60
さばくのって難しい?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:12:23.33ID:zTQf3oc90
>>32
基本ないで、まぁ個体差
ただはまちの腹身は基本レーンにしか流れないから見かけたら取ってけ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:13:12.27ID:zTQf3oc90
>>30
まぁ残業多いけどしっかり残業代出るからね
転職した残業代払わないクソブラック企業よりはマシだった
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:14:02.87ID:zTQf3oc90
>>33
シャリの機械は潤滑油に塗ってる
1000円大皿には光沢出して高級感見せるためにやってた店もあるけど本部支持で禁止になったはずや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:14:12.66ID:UIYWMAzj0
近所にスシローあるけど土日のピーク時やばそうだなーとは店の前通る度思うわ
駐車場で渋滞起きとるからな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:14:21.49ID:zTQf3oc90
>>34
高校の時からバイトでやってたで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:14:24.98ID:IfhnDEvf0
マグロはマグロじゃないって本当?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:14:30.29ID:hZmHvbvg0
醤油って使い捨てなん?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:14:30.29ID:kk3vXuAJ0
味落ちたよな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:14:56.55ID:zTQf3oc90
>>35
家の近所にスシローしか飲食店なかったんや
ワイはバイトからやからやっぱり近所にあるのはでかい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:15:34.62ID:zTQf3oc90
>>42
別のことやりたかったからや
結局それも残業代出なかったりで辞めて派遣になって派遣切りになってニートになってもうたから正直後悔はある
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:15:59.80ID:zTQf3oc90
>>43
最初はミスりまくる
半年もやれば慣れるで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:16:00.18ID:7ohH9Snc0
後ろからガシガシおっぱい揉まれるの好き?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:16:40.06ID:zTQf3oc90
>>47
ワイがおったとこもどこもそうやったな
やっぱり考えることみんな一緒やもんな〜
実際店内もじごくのようにいそがしい
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:17:01.09ID:dHoH76d+a
正社員?バイト?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:17:06.64ID:zTQf3oc90
>>49
いやちゃんと本物のマグロ使ってるで
仕入れ担当とかではないからよく分からんけど
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:17:27.10ID:zTQf3oc90
>>50
いや、ボトルのやつ
切れるまで使い回すやで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:17:45.87ID:zTQf3oc90
>>51
まぁハマチはまずくなった気がするな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:17:50.53ID:8bOi/8GQ0
頼まれると一番めんどいやつ教えて
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:18:10.07ID:vVUZuV8d0
なんであくたんとコラボしようと思ったん?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:18:12.21ID:zTQf3oc90
>>55
そもそもワイさん男やし童貞やから知らんわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:18:31.25ID:jRtueIf9d
途中でうんこしたら減給って聞いたけどマジ?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:18:33.92ID:zTQf3oc90
>>57
両方経験してたで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:18:55.45ID:zTQf3oc90
>>59
昔はそうかもやけど今は企業努力で本物仕入れてるやで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:19:27.50ID:zTQf3oc90
>>62
やっぱり炙り
チーズ1枚取るのがめんどいし手間かかる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:19:54.04ID:zTQf3oc90
>>63
それはワイも常々思うわ
漬物無理なのもあるけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:19:59.78ID:BivTiQkw0
いくらって本物?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:20:06.50ID:s09ixOUEa
ホールの仕事ってほとんどないやん
中でバイトも魚さばいてんの?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:20:17.03ID:zTQf3oc90
>>65
ちゃんと社員に言えばそれはないで
0074大橋 ◆CAEU.QT/o6
垢版 |
2022/04/06(水) 12:20:43.18ID:qafwkBnHa
えび天美味いから何回も注文してたわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:20:53.03ID:s09ixOUEa
>>70
ワイも好きやけど輪切りじゃない足先は美味しくないわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:20:53.10ID:zTQf3oc90
>>70
確かにシェアできるしうまいよなぁ
フライドポテトもうまいぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:21:24.06ID:zTQf3oc90
>>71
本物やで
流石に今どきパチモン使ったら消費者庁に殺される
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:22:01.35ID:PQ+NUnD3r
回転寿司ってレストランに代わってマジで家族連れスポットになったよな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:22:19.11ID:zTQf3oc90
>>72
結構しんどいぞ
まぁ最近はレジも無人やけど客の誘導、クレーム対応、持ち帰りの受け渡しに卓の片付けにレーン流せん注文持ってったりドリンク出したり
特に持ち帰りがめんどい
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:22:27.13ID:s09ixOUEa
揚げ物は結構美味しいよな
アラの唐揚げとかクリームコロッケはレギュラーメニューにして欲しかった
あと今やってる海王の塩ラーメンも美味しいからいつでも食えるようにしてくれ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:22:50.38ID:zTQf3oc90
>>74
わかるな
注文入ってから揚げてくれるからサクサクでうまいんやで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:23:22.18ID:zTQf3oc90
>>78
これはほんとに分かる
逆にファミレスは営業マンの休憩所になってるイメージあるわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:24:12.17ID:zTQf3oc90
>>80
クリームコロッケはほんとにやめてくれ
破裂して歩留まり多いねん

コラボ系の常設は無理やで多分、大人の事情や
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:24:21.57ID:PTEkdtQi0
平日なら居酒屋みたいにダラダラ居座ってもいいか?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:25:01.79ID:9dg4Mi/JM
馬刺しユッケみたいなん好きすぎてめっさ頼んでまうわ
レギュラーメニューにしてクレメンス
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:25:07.86ID:s09ixOUEa
>>83
味をパクれよ
レシピに特許なんかないやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:25:09.68ID:zTQf3oc90
>>84
そういう人結構いるし酔ってウザ絡みしなけりゃ大歓迎やで
揚げ物頼めて〆のラーメンもあるから結構無敵や
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:25:14.61ID:NPEcDEZYr
ワイも昔バイトしてたけど業務内容はキツいけど店長とかリーダー的な人は割と良い人ばっかだったわ
米とか魚とか何個ダメにしたか分からんのにキツめに叱られた事すらないし
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:25:51.87ID:gnYu10M4M
開店前の時間にウェブから夕飯用の持ち帰り注文したのに
取りに行ったら一部のネタが品切れだから別の注文しろって言われてさすがにキレたわ
どんな在庫管理しとんねん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:25:58.26ID:zTQf3oc90
>>86
いや割と近いモノはあるし大企業がそういう事やるとマスコミさんブチ切れやろ
そもそも店舗スタッフはそんなもん知らん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:26:32.59ID:zTQf3oc90
>>85
馬刺しは割とめんどいし普段あっても頼む人少ないんや…
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:26:36.54ID:s09ixOUEa
わさびや調味料は各テーブルに箱でおいておくのはあかんのか?
回す意味ある?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:27:26.36ID:zTQf3oc90
>>88
基本的にバイト内で何とかなることは多少は許してもらえる
テイクアウト間違えて渡したら烈火のごとく怒るけど基本的にはバイトの怪我とか心配するで
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:28:10.48ID:zTQf3oc90
>>89
生物だからあんまり長期保管とかできないからその日に使いそうな分予想して頼むんや…
あんまり在庫抱えるとそのまま赤字やから許してクレメンス……
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:28:27.95ID:RfG1QrdJM
ジョブチューンを見ろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:28:35.75ID:ASvnVKdJ0
ワイは3日だけ軍艦作り担当したで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:28:37.48ID:rh2X0FpM0
はま寿司で土日のピーク時に一人でレジ捌いとるお姉ちゃんおったけどよーやるわ
スシローはセルフレジやから助かるやろな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:28:55.33ID:+HFQkYM70
かっぱ寿司の地下ではかっぱが働かされてるけどスシローの地下では何が働かされてるの?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:28:55.70ID:EHkGLmY60
>>66
残業代出るの?すしろー
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:28:56.79ID:zTQf3oc90
>>92
卓上抹茶の粉入ってる容器にそのままお湯注ぐバカおるねん
あんまりやるとイタズラされるし厳しい
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:29:14.55ID:2hhAgAFg0
スシローとかかっぱとか安い寿司屋って客層も悪いだろうし大変そうって見てて思う
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:30:00.28ID:zTQf3oc90
>>93
正直ここまで入るとは思わんかった
ワイ的にはとろかつおとアイスブリュレはおすすめやで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:30:50.46ID:zbAPUPIC0
バイトしたら回転寿司食べられないの?(衛生面というか虫とかの話)
0105大橋 ◆CAEU.QT/o6
垢版 |
2022/04/06(水) 12:30:58.35ID:qafwkBnHa
>>93
アイスブリュレ美味しいよな
今はあるか知らんが昔あったチョコケーキ死ぬほど美味かった
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:30:58.90ID:zTQf3oc90
>>96
見させてもらったで
過去の放送も結構見てるしなんならよその寿司屋のも見てた
結構マグロに厳しい評価もらっとるな〜とは思うやで
結構変わり種メニューも出してくるけどああいうのはジャッジしてる人の店じゃ出せないから高評価受けるイメージや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:31:28.28ID:zTQf3oc90
>>97
軍艦は分量大変よな
よく怒られてる子おったわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:32:01.01ID:zTQf3oc90
>>98
スシローでもたまにセルフレジ使えん高齢者がキレてるやで
一長一短やな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:32:30.61ID:zTQf3oc90
>>99
店長がレーン回してるんや
嘘やけど
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:32:48.40ID:gnYu10M4M
>>95
にしても持ち帰り注文受けた時にその時ある在庫はちゃんと確保しておくとかできないもんなんかな
もちろんバイトが悪いわけじゃなくシステムの問題だと思うけどさすがに怒ってしまうわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:33:00.17ID:/HV+Crv9a
今何の仕事してんの?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:33:15.34ID:zTQf3oc90
>>102
地域によるで
ワイが一時期おったとこやと近くに警察署あったから治安はよろしかった
ヤバいとこだと近くの側溝か川に皿捨ててあるぞ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:33:21.07ID:bfntwyvDd
あくたんのコラボがあるから
今度行くね
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:33:37.92ID:zTQf3oc90
>>104
ワイは気にならんで
気になる人もおるんやろけど
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:33:57.47ID:zTQf3oc90
>>111
営業職数社やっていまニート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況