X



最近のゲーム業界のオープンワールドじゃないと評価されないみたいな風潮なんとかしてほしいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 05:02:57.43ID:rwr2MQ+d0
もう飽き飽きだよ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 05:57:41.37ID:hBFhREIz0
>>97
世界中で絶賛開発中やろうし、5年は難しいやろ…
ゲームエンジンの進化も目まぐるしいから、何なら今から盛り上がると思うわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 05:58:10.42ID:E3I9oB950
>>130
そんな風潮ないやろ
洋ゲーの大作はほぼオープンワールドやぞ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 05:58:33.27ID:bor+TNge0
オープンワールドには皆もう飽き飽きってことやな
ほんなら次はサウンドノベルに力入れよか!!!!
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 05:58:41.73ID:rwr2MQ+d0
>>128
MGS5とか技術的には凄かったやん
ちょっとの段差でズザーとか拠点と拠点の間スカスカとか殆どオープンワールドの意味なかったが
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 05:58:44.70ID:rwr2MQ+d0
>>128
MGS5とか技術的には凄かったやん
ちょっとの段差でズザーとか拠点と拠点の間スカスカとか殆どオープンワールドの意味なかったが
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 05:59:02.02ID:eNq4qNqP0
性別選択からキャラメイクが始まってるせいで男でも女でも通じるコミュニケーションでストーリーが構成されてるのクッソキモいよな
まさにモブと会話してるって薄さが際立ってるわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 05:59:36.97ID:jMgZzJk30
>>127
ここ最近の和ゲーオープンワールドって
ブレワイとエルデンだけだっけ?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 05:59:56.83ID:tjXqdOpm0
FPS全部同じに見えるわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 05:59:57.68ID:e6Be+lqr0
完全なオープンワールドよりは

ドラゴンエイジみたいに超スゴい箱庭ゲーって感じのがメリハリあってワイは好きやわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 05:59:57.68ID:Jg92dEGc0
映画で比べても海外はハリウッドみたいに力入れたのがそのまま評価される
日本はアニメかイケメン俳優かでハナからアイデア勝負なんよな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 06:00:13.64ID:rwr2MQ+d0
>>136
サイバーパンクは性別によってかなり差があるのよかったな
ローカライズも丁寧やし
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 06:00:14.62ID:Ott2EMEL0
>>132
そら洋ゲーはオープンワールドor fpsが強いけどそうじゃない和ゲーがいま強いやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 06:00:16.49ID:/1XubBCd0
>>129
はぁぁ〜〜〜5年前は最近な??
もうレスつけてくんなガイジ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 06:00:17.40ID:bor+TNge0
100年後にゃVRでオープンワールドとかなんやろな
ワイらが育てた文化をワイらが遊べないんぐう悲しい😭
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 06:00:43.17ID:28gHlSRqp
>>143
加齢臭くっさ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 06:00:51.00ID:rTXS8r+ya
>>137
まさかアルセウスをオープンワールドとのたまう気じゃないだろうな?
あれは構造的にはモンハンと一緒だよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 06:01:29.65ID:E3I9oB950
>>142
和ゲーが強いとかマジで勘違いやぞ…
安定して強いの任天堂かフロムくらいやん
カプコンとか大したことないし
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 06:01:32.39ID:jMgZzJk30
>>134
意味なくはないやろ
潜入ルート考えたり敵の移動ルートを襲撃したり
ワイはあのオープンワールド好きやわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 06:01:45.16ID:rTXS8r+ya
>>136
最近はキャラメイクあっても性別すら選ばせてくれないけどな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 06:01:58.97ID:6ZV5JfNs0
オープンワールドも割と下火やろエルデンと対馬くらいやんあたり
しかも大手しか出せないという
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 06:02:21.85ID:zLX3zND/0
そんな風潮ないだろう
P5は狭いマップでもゲームアワードでベストRPGに選ばれてたろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 06:02:32.10ID:rTXS8r+ya
>>147
ライズの大ヒットで社員の給料上がったのにそれはない
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 06:02:39.07ID:jMgZzJk30
>>146
だから数に入れてないやん
いや、他に思いつかんから純粋に聞いてるんやわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 06:02:58.65ID:OXOAsAjV0
>>148
ステルスでああいうことできるOWゲームって他にないな
箱庭のヒットマンが近いか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況