X



なんJ 深夜のITエンジニア部 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 22:55:25.40ID:6hFJQKNT0
次スレ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 22:56:43.50ID:GOXoMA1ZM
sierから内定貰った23卒やが威張ってええか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 22:57:11.39ID:EfnmTbMo0
>>3
Tierはどれくらいや?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 22:57:36.89ID:w9EyUjtS0
もうええやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 22:57:50.61ID:6hFJQKNT0
データサイエンスとかあんなん大学数学バリバリ出来る奴がやるもんやで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 22:58:35.44ID:Nembcxen0
Haskellプロおらんか
|||の演算子って何や
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 22:58:43.36ID:vwBYc70Cd
くっそつまらんからITなんてやめたほうがいいぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 22:58:44.98ID:ydeOhTXqM
大学数学はどこまでを大学数学とするのか問題
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:00:15.22ID:6hFJQKNT0
>>7
なんJに前Haskell厨おったからそいつに聞いたらええ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:01:22.62ID:sxJLMoQtr
飲食嫌です!介護嫌です!ITやりたいです!
こんな奴が育つわけないやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:01:29.13ID:I9TAgWAw0
今年こそ転職したい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:04:05.39ID:GdwKfJY60
>>6
そもそもデータサイエンティストは募集要項に数理情報専攻とか条件あるやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:05:04.60ID:b0PAz7H30
>>12
ワイもや
ちな400😭
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:05:24.43ID:q4IEYouO0
毎日毎日変なjquery相手でゲボ吐きそう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:06:02.76ID:GdwKfJY60
ワイのサークルの後輩でド文系で指定校のくっそ要領悪い女がnttデータのseになってたわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:06:47.49ID:6hFJQKNT0
>>16
そいつ愛嬌めっちゃありそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:07:04.25ID:OtnWOjc70
>>16
女性の社会進出の数値目標達成のために再送していくぞ、容量いい女だなwww
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:07:16.09ID:EfnmTbMo0
>>16
本社なら凄いな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:07:31.20ID:gfTYxhE90
>>6
データサイエンスって理工系除くと
一橋の商学部とかで教えられてきてて数強やないと無理ゲーやしな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:08:11.13ID:gfTYxhE90
>>9
線型代数と解析と集合論くらいやろか最低ラインは
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:08:15.53ID:NPCMhXkVd
>>17
なんで分かったんや…
同じ学部の奴からもめっちゃバカにされとるけど愛嬌だけは異次元にあるって評価されとる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:08:48.00ID:GOXoMA1ZM
>>16
つまり容量いいってことやん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:09:31.49ID:GdwKfJY60
>>19
デー子じゃなくてってことか?
データ本体やで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:09:49.76ID:GtVyWw/M0
かわいくて素直な女なんかどの企業でも入れるで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:10:19.55ID:GdwKfJY60
>>23
すまん頭とか悪い?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:11:32.94ID:ydeOhTXqM
>>21
最低はその辺かもしれん
ただデータサイエンスなら統計ないと話にならんと思うで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:13:50.27ID:+BdRVQgur
データ本体に入るのは凄いことだが
まあ頭良くないと潰れるで
要領の良さが通用するのは人間相手だからだ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:15:35.26ID:r70Ppzk70
sierのみんな勉強してる?
英語とかawsとかpythonとかなんでもいいけど
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:15:48.16ID:C7Hoq9uxd
ワイNTTデータ社員に質問あるか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:15:49.49ID:ozE1+Jm2d
運用監視マンや
ワイの容量だとエラー対応やりながら報告書作成なんて無理や
しかも上の人間うごいてくれんし
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:15:57.18ID:xTzVlPeF0
ワイ29歳高卒非正規発達ガイジやけど
今からITに入るのって難しい?
当然IT未経験
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:16:25.93ID:Co69NXIbM
ついさっき会議終わったよ
干からびそうだよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:16:53.17ID:b0PAz7H30
>>31
いつも連絡せずにサーバー再起動とかしてごめんなさい
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:17:18.97ID:gfTYxhE90
>>27
そのとおりやな
数理統計学を理解して活用するための数学の最低ラインってだけや
数理統計学からのデータサイエンスってやり続けたら統計物理とかまで行き着いちゃうしから切り分けたんや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:18:07.86ID:gfTYxhE90
>>29
このばあいのSIerってbig4のITとかは入る?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:18:54.45ID:ozE1+Jm2d
>>34
万死に値する
ベンダー連絡してからの回答なんてくっそ遅いんやし勘弁してくれや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:19:43.98ID:8XCw2X8ja
ワイニッコマ理系とかいうガチ無能やけどこの業界いけるんやろか…
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:20:04.59ID:fn/aIuo90
22卒でメーカーのエンジニアやが外国語色々必要らしくてきちいわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:20:42.56ID:OtnWOjc70
>>30
データはジョブグレード制の詳細な区分けと給与単価出たか?
ワイんとこはこれから慎重に検討するとか無能なこと言ってるんやが
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:21:07.37ID:8XCw2X8ja
>>40
24卒やが英語やらんとあかん…?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 23:21:19.60ID:r70Ppzk70
>>36
nとかfとかのjtc大手を想定してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています