X



【画像】上司「今の若者はおかしい。“今仕事があるんで無理です。来週になります”とか言う。」 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:24:05.30ID:ugXvNOW20
会社なんてほとんどが無能 有能なんてごく一部
無能が自分を有能と勘違いして有能を基準とした社会にしたから賃金も生産性も下がるのは当たり前
そして無能は永遠にに文句を言い続ける
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:24:30.57ID:/GXY5HNG0
もう最悪仕事の出来なんてクソでもいいからとにかく健康でいろ
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:24:41.17ID:GOKLqDLO0
「今やらないとダメですか?」と言われて何が不満なんや?
それでスゴスゴと引き返してるんだから
今やらんでもええ仕事やんけ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:24:42.85ID:shs8wIVx0
>>60
ちなみに老害が集まってヘボい業績の会社の例はお前んとこな
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:24:44.08ID:HJntOBb6M
>>270
仕事が複数あったらどれを優先すべきか判断するのがお前の仕事やぞ
その判断ができない時に上司の判断を仰ぐんや
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:24:47.71ID:xoOwOpVD0
>>6
他の上司ってどんな組織図やねん
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:24:51.04ID:sbAo/RcAd
ほんま社畜ってかわいそうな豚やなって
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:24:53.25ID:WflxggAsd
こういうスレ見ると就活してたやつって負け組だよなぁって思っちゃうわ

大学時代に資格でもとっとけばやりたい仕事できたのにな
あるいは起業するか
レールに敷かれたまんま走った結果困惑してるお前ら見ると笑えるわ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:25:03.39ID:MyXiUiQsa
これやると他の上司からなんでこれやってんの?って言われる奴やろ
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:25:04.04ID:WflxggAsd
>>286
やめたれ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:25:04.77ID:Y0/gpTOsa
>>244
ワイ「いつまでですか?」
敵「できるだけ早めに」
ワイ「◯日(通常納期)でいいですか?」
敵「もうちょっと早くならない?」
ホンマ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:25:10.99ID:AJCnXGSna
>>240
そんなに上司の役割を奪ってやるなよ
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:25:24.28ID:AzZ/qi25a
>>253
自分を守れるのは自分だけやぞできないならできないてつだってほしいなら声かけるそれをしないで大損害だしたり自分の精神や身体壊して取り返しつかなくなったら終わりやぞ
しかも働けなくなっても会社の奴も友達もだれも助けてくれないし
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:25:27.90ID:sSPyy9Wza
パワハラだろ
今までがおかしかったことに気づかない無能
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:25:28.89ID:HYlQhUjep
>>282
ほんまそれ「ダメです」で終わりよな
ちな職場で浮いてる
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:25:29.16ID:doS/5vB8d
「今◯◯をやってるので」って具体的に答えりゃよくね?
優先順位高いなら相手にも伝わるやろ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:25:30.02ID:xoOwOpVD0
>>92
飲み会したあと言う程帰社するか?
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:26:02.16ID:ZYBEdm140
>>277
優先度を上げてほしいなら頼む側がそう伝えるべきだろう
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:26:04.57ID:wKOx15YG0
上司から指摘されたら、必ず言い返した方がいいで
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:26:27.39ID:HJntOBb6M
>>278
タスク管理もできない人間で草
逐一、上司にどの仕事優先か指示仰ぎ続ける毎日になりそうやな
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:26:33.17ID:BsVoK/xn0
マジで上司の指示ははいかYES
言われた以上のことは一切考えるな意見もするな
部下の手柄は指示出した上司の手柄
こんなクソゴミマジでおるからな
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:26:49.54ID:3PWJENKzM
休憩削って仕事やろうとしたら他の仕事投げられて断れないワイちゃんよりよっぽど優秀やんけ
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:26:50.56ID:7qX5gXLna
>>277
ってことを上司が言えばいいのでは?
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:26:56.22ID:er6V8psId
目の前の仕事を終わらせてからやるのが正解ってサクラ3で学んだ
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:26:57.76ID:91FdB3Yf0
こういう糞無能おるけどなんで上司なのに部下の状況を把握してないんだよ
お前らが割り振った仕事やぞ
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:27:02.62ID:NX+jzm4nr
とりあえずいつまでですかって聞いとるわ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:27:08.48ID:6KnQoSuL0
>>284
なに言ってるの?
優先したい業務があるなら指示する側が
「これ今週中にほしいからこっち優先してくれ」
と言うのがまず最初やろ?

それをスキップして部下がまず優先順位を考える?
なんで?
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:27:16.27ID:cpJP0EOXp
忖度が足りない?
マジで無能老害死ね
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:27:37.46ID:/pC20+zZ0
無能なおっさん多いよね
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:27:43.45ID:jnbdTGqxa
上司「これやっといて」
ワイ「(結構な量やな。常識的に考えて1日で終わる作業やないな)おかのした」


定時ワイ「お疲れーっす」
上司「ワイくんあれ終わったの?」
残業ワイ「ファッ!?」
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:27:43.63ID:XICyI6d40
昔よりネットとかで簡単に個人でビジネスできるようになったから若者の中でも有能なやつらは割とポンポン独立しとるんやろな
大企業には変わらず有能が行ってるだろうけど中小企業は割を食ってダメなやつしか残らんわ
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:27:44.09ID:VlFd9MHR0
ゆとり世代のもんやけどワイらが上に立つ世代になったら自己責任論の押し付けがとんでもなく強い風潮になると思うぞ
まあそっちの方がワイはいいけどな
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:27:52.44ID:BsVoK/xn0
>>253
そんなんで社会人やってけへんぞ
毅然とした態度取らんと利用されて潰されるだけ
会社での評判なんて気にするだけ無駄
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:28:06.83ID:xoOwOpVD0
ワイ有能「ワイは何とも思わんけど、そういうとこ気にする人もおるで!」

嫌われずに注意完了や😌
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:28:19.60ID:ilozba+3r
>>310
まぁいつまでには終わらせるのかは聞いとかな
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:28:30.83ID:2XcFoDVo0
成果・能力主義にしておっさんは全て焼き払え
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:28:33.37ID:HJntOBb6M
>>307
お前の仕事やねんからお前が判断するもんやろ
裁量全くなくて優先順位について逐次、上司の指示仰がなあかん仕事してんの?
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:28:33.87ID:lNqkRAtW0
>>220
それアメリカの一部のグローバル企業だけだろ
むしろ欧米って未だにバリバリの利権社会で、職業が世襲だったりするんだぞ
具体的には東海岸の港湾労働者とかな
事務のババアでさえ年に15万ドルもらってる
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:28:37.63ID:2mzJN0Ca0
無理です。来週になります。とだけ答えるのはそこそこクセ強そうやな
「今持ってる仕事よりも優先した方がいいですか?」とか一言付けとけばよかったやろ

それで「自分で決めろ」って言われるなら来週でええわけやし
「どうしても急ぎやから最優先でやってくれ」なら今してる仕事を中断すればええ
両方今週中にやれ!やったらまあ
渋々残業して終わらせるかな
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:28:39.46ID:fhVNYE/DH
余裕持って早く行くのが嫌ならフレックス使えるとかとか出社時間自由の会社に行けばええやん
少なくとも会社の始業時間が決められてるとこなら金が出ようが出まいがそれは基本守れよ
毎日時間キッチリ守れるんやったらギリギリに出社しても全然ええけどな
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:28:41.04ID:gTMH1Oiqa
>>311
大企業おるけど普通に無能たくさんおるぞ
自分も大した事ないし
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:28:41.65ID:4j06+FKNp
できねえもんをできると言って失敗したらまたキレるんやろ
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:28:43.97ID:zd7LL+h2a
この上司はナメられてることに気づいた方がええな
ワイならまず理由をきくわ
それからできるできないの判断やな
いきなり断られるとか恩を売る必要がないと思われてますよ
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:28:45.97ID:219JjIbv0
ワイも無理な仕事は無理って断ってるわ
下の子にも同じようなこと言われたら手が空いた時お願いしとる
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:28:47.71ID:6KnQoSuL0
>>300
タスク管理ってつまりどういう何を想定してるの?

部署の状況を把握してるのは管理職なんだから
下が勝手に優先順位決めちゃダメやろ

そうではなくてってこと?
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:29:00.63ID:m8tbFMDgd
>>316
これ言ってるやつ8割無能だから草
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:29:30.31ID:sbAo/RcAd
>>316
焼身自殺やんけ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:29:44.90ID:Bk77AQxua
>>319
まぁ確かに

どっちかっていうとほうれん草出来ん奴が増えた?って思うニュース
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:29:47.90ID:LVQ6UEuS0
でもこれって今の若い奴が歳取ったらこの上司と同じ事思うんやろうな
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:29:49.77ID:BpiDRA0Q0
「スマホあるからパソコン不要」論ガイジはどんな仕事するんやろな?
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:30:22.70ID:HJntOBb6M
>>325
え、優先順位すら自分で判断できない仕事してんの?
具体的にどんな仕事なん、それ
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:30:29.38ID:8i4OsYcZa
>>13
お前が正しいで☺
若者がアレコレ言われるのいつの時代も同じ☺
ここで「お前らのせいでー」なんて言ってる馬鹿は間違いなく無能だから安心せい☺🤚
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:30:32.49ID:VtQwi2JD0
こいつらってほんま日本の経済粉々に潰した自覚ないよな
元凶こいつらやのに自覚なく今の日本の没落は若者のせい!とかほざくからタチ悪い
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:30:36.08ID:GJZiJZW30
今のおっさん世代って指示も出せないし頼み事もギリギリまでしないで仕事溜め込むよな
あれ迷惑だからマジでやめて欲しい
お前らのリーダーシップ無さすぎ問題を指示待ち世代とか言って誤魔化すな
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:30:36.15ID:11q9ISMc0
>>6
複数の指示系統から直接下に仕事頼むってめちゃくちゃ過ぎるやろ
何の為に上司おるんや
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:30:38.40ID:z+X9vLtHa
いるよなぁ
期限設定しないで仕事投げる奴とかその期限の妥当性が無い奴
人の上に立つ資格ねーから死んだ方がいいぞ
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:30:57.60ID:4TA7da1FM
今何をやってていつまでにできるのか聞いてそれが終わったらやるでいいだろ
緊急なら今持ってるやつ後ろにしていいから先にやれでいいし
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:30:58.74ID:T+W+QcvJ0
>>110
悪天候の時、海外は平気で遅刻してくるし休むぞ
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:03.29ID:OVQJhdOqa
>>298
たしかに
>>303
ふーん
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:07.46ID:LVQ6UEuS0
オッサンも若い奴も無能が多すぎる
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:21.15ID:2XcFoDVo0
>>329
もう少し柔らかくなるんじゃないか?このおっさん達の上の世代はさらにガイジやったからな
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:22.69ID:wsWywOf00
>>32
デカいとこはそう簡単には変わらないよ残念ながら
なぜなら今の古いやり方に順応できたヤツからエラくなるからね
そしてエラくなったときにそれまでのやり方を否定して、新しいやり方に変えられるかと言われたら難しい
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:25.42ID:sbAo/RcAd
>>334
なんで自分がそうならないと思った?
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:41.83ID:XICyI6d40
ワイは自営の経験しかないから勤め人のことは分からんけど雇われでも週一とかで雑用頼める学生アルバイトなんかを個人で雇って自分は早く帰るとかそういう自由な裁量で仕事できたらストレスは減る気がするな
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:42.93ID:LVQ6UEuS0
>>334
オッサン世代も若い世代も総じて無能や
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:43.01ID:6KnQoSuL0
>>317
『お前の仕事』ってのはつまりどういう業務形態を想定してるの?
部署として複数のスタッフが大きな仕事の部分部分を担っているわけではなくて1人1案件みたいな状況をイメージしてる?
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:43.49ID:R3I9/ORSd
課長「これ今日中にいける?」
ワイ「(無理に決まってんだろ…w)いけます!!」

これでええんか?
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:45.80ID:TPQh+ofNr
>>103
トークトーク
トークの輪に入ろうよ(笑)
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:51.18ID:BsVoK/xn0
仕事受け取る時はクオリティと優先度は必ず聞く
ある程度仕上がり時期が予測できるならついでに上司のレビューの予定も抑えといたらベストやな
そこが期限になるし
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:58.13ID:xQo4rGoMr
ワイ「お願い出来る?」

後輩「複数の仕事は抱えられません…」


もう3年目なんやけど、ずっとこの調子や
上司に言っても対応してくれんし、どうすればええねん
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:32:04.95ID:4YYVROJ70
出来ないのに出来る!って言われても困るのは上司では??
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:32:09.49ID:AzZ/qi25a
>>329
仕事を頼まずに全部自分でやりそう
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:32:33.41ID:PPPDrezPM
部下「分かりました、Bを先にやります」
部下「よし終わったぞ」
上司「Aはまだ終わらんのか」

こういう上司はいたな
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:32:34.23ID:F64LRp63a
仕事遅い人多いんちゃう?
けっこうざっくりでも速攻出した方が喜ばれるし変に追加頼まれへんで
断ることやなくてスピード感ないのが悪い気がするな
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:32:35.47ID:LkWaF1H9a
ほうれん草せえ
話し合えば良い
コミュニケーションが足らんのやお互い
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:32:36.25ID:zg9BaMtFd
社畜って社畜たる自分が負け組と自覚してないからおもろいよな
大学になにも達成できず単位だけ取ったやつの最終地点なのに
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:32:38.13ID:ycg97Vtx0
やり方が古いんやぞ老害
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:32:46.74ID:/GXY5HNG0
>>334
世代間煽りは好きじゃないけどわかる
溜め込むだけ溜め込んで暴走して発狂
いい加減にして欲しい
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:32:47.54ID:219JjIbv0
ワイの職場にいる50代はみんな仕事できるから普通に尊敬しとるわ
ただろくでもねえ50代は結構いるってのは把握してる
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:33:07.32ID:xoOwOpVD0
>>205
その時代は残業は200超えてても残業代は出ないやろ 
高度経済成長を支える企業戦士としての誇りが得られるからセーフって考えで
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:33:11.49ID:5P0z8C7La
無能なやつには仕事回すな
ストレスの原因になるだけや
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:33:12.84ID:p8UBf1bXa
>>311
有能な若手が独立するのは今も昔も変わらんぞ
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:33:22.66ID:bJejonHHp
な?50代だろ?
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:33:23.60ID:wsWywOf00
>>110
こんなんコロナ前の価値観だわ
すでに時代は変わった
今でもこんなこと言ってるやつはオカシイ
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:33:26.21ID:z7RLnOVj0
>>103
当然のように打ち合わせに持ち込むとかほんまくそや
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:33:54.64ID:p8UBf1bXa
>>362
若い世代も無能多いわ
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:34:00.32ID:fhVNYE/DH
>>351
それはさすがにお前が一緒にタスク整理してやってやれ
人に仕事頼むんなら投げっぱなしにすんなわ
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:34:00.41ID:7D2GYIH7r
>>356
形を作ってるくれるだけでも有り難いからな
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:34:00.43ID:HJntOBb6M
>>347
別に他部署が絡む仕事でも上にあがっていく仕事でも一緒では?
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:34:03.29ID:Bj19KA9H0
>>110
顔に無能さが出てて草
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:34:04.11ID:XICyI6d40
仕事って言っても広告デザインやら営業やら工場作業やらみんな全然違うことやってるわけだし話が噛み合ってるのか不明やなこのスレも
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:34:09.12ID:AJCnXGSna
>>351
まずタスク抱えさせて逐一進捗確認。期限までに間に合わなそうなら手助け。
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:34:09.30ID:wqLhcrkXd
Jはケンモと繋がって…まとめられてろって思うわ
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:34:09.41ID:er6V8psId
ワイ「今日は大丈夫なので明日1番で頼んます 一応忘れんようメモも机に置いておきます」

ババア「おかのした」

次の日ワイ「あの件どうなりました?」

ババア「……何で朝言わんのや!」

これワイに落ち度あるか?
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:34:10.33ID:lNqkRAtW0
>>351
仕事降りまくって辞めさせればええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況