X



札幌という虫出ない、飯美味い、家賃安い、攻守最強の街
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 17:55:15.21ID:ejkUB3G30
>>29
なんなら秋も落ち葉でクソ危ない
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 17:55:39.10ID:4qzQPWmxa
寒い
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 17:55:49.35ID:K7jXjsnhd
>>58
シャコタンは死ぬが、普通くらいの車高があれば他の車が先に削ってるから大した問題ないんだよな。
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 17:56:19.48ID:+pXWScm+r
>>64
それただ声がでかいだけっていうんや…
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 17:57:27.35ID:QXoqXnOl0
>>70

確かに
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 17:58:49.33ID:LtMXzX+J0
>>31
福岡もやべーけど入ってすら居ない宮城もかなりやべーな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 17:58:53.09ID:iJ/7HIxR0
札幌の人って田舎の人に「デートスポットがイオンとか可哀想w」
っていうけどお前らも札幌駅以外ねぇだろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 17:59:11.56ID:xTzVlPeF0
東北 時給800円台です 飯不味いです 家賃も結構高いです 夏は猛暑 冬は豪雪です 放射能あります

ここの魅力
ちなワイが住んでるところ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:00:08.67ID:fmNEVqgGp
>>73
大通り公園は?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:00:15.57ID:LtMXzX+J0
>>74
雪かき要る地域に住んでる人って真性のドMやと思ってるわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:00:17.10ID:lF6+OV1a0
あのあり余ってる土地なんとか有効利用できないんか
もっと労働者閉じ込めろよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:01:33.22ID:ed0b94I60
>>77
マンション住めば東京とさほど変わらんやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:01:46.17ID:ed0b94I60
ワイは金あったら山鼻か円山に住みたい
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:02:21.28ID:ed0b94I60
>>73
藻岩山
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:02:40.49ID:X3sFaclO0
>>74
東北で飯不味いとかありえるのか?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:03:30.26ID:l+VnN0KV0
街中にヒグマおって草も生えん
怖い
i.imgur.com/EBYtEtN.jpg
i.imgur.com/W04QfKA.jpg
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:04:44.33ID:xTzVlPeF0
>>82
そもそも東京の飯食ったことないから分からん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:05:41.76ID:K7jXjsnhd
>>79
これはある
一軒家かつガレージなしのとこに住んでる人はドM
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:05:48.91ID:nfR1EMEZ0
北海道全体の人口が減って
あとはどこの地域も長男やら義務的に残ってる人だけで
もう吸えないやろ
ただこれ本州の各地域も似たような感じやからな
神戸も人口減少だし
仙台なんかも周辺都道府県が人口減少で少子化やからこれから先吸いにくくなるし
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:06:26.30ID:ed0b94I60
>>57
旭川、函館、帯広、釧路とかあるやん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:07:11.88ID:iJ/7HIxR0
>>83
中央区在住です
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:08:26.65ID:iaQfAo3Aa
市街地レースやる様な競技は全部北海道でやればええねん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:09:09.87ID:ed0b94I60
札幌周辺
旭川
帯広
釧路
岩見沢
苫小牧
室蘭
函館
北見
滝川

だいたいこの辺なら住めるやろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:11:09.93ID:NMlH1F8L0
>>92
こう見ると日本の都市ってつまらんな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:11:36.85ID:WRbBh/ccd
冬は道路50cm嵩上げされます
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:13:49.13ID:QCYkiyMLM
北海道沖縄東北は旅行に行く場所であって住む場所ではない
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:14:29.64ID:ed0b94I60
>>95
仙台は住めるやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:17:20.48ID:RfnQunOf0
夏にバイクで走るとボディが虫の死骸だらけになる
メットに蝶がへばりついてきたときは叫んでしまったわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:17:37.17ID:JFlKcLeq0
田中義剛のイメージ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:18:00.24ID:zLmL7Hoi0
最低賃金が都道府県によって違うのってどういう理屈なん?
全国統一でええやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:18:41.70ID:c/WnQYoT0
寒い(-300)
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:18:59.04ID:nqtoGUnpM
帯広はかなり住みやすい
札幌→東京より帯広→東京の方が行きやすい
ただ札幌へのアクセスは悪い
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:18:59.67ID:bomJhNg00
なお冬は積雪対策に追われる模様
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:19:39.37ID:uXCkpSyL0
>>99
昔は地域で物価の差が結構あったから
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:20:14.20ID:zEJg/bwT0
まだ雪が積もってるもよう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:21:01.53ID:Kshv+PGE0
虫じゃなくてゴキブリやろ
雪虫とカメムシ大量発生してる印象や
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:21:42.18ID:l+VnN0KV0
>>99
家賃や交通費
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:23:34.37ID:OMNClLSp0
花粉被害ない時点で住む価値あるぞ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:24:38.97ID:7mc561LD0
熊の強さが本州のとは比較にならないレベルらしい
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:25:30.08ID:ujTWbn3uM
釧路は雪もふらんし、飯もうまい

なお
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:26:02.99ID:veGrWe3d0
>>31
これで地方の2〜3倍以上家賃高くて更新料までとる東京
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:27:16.29ID:iD5zjbood
今は田舎でも家賃以外の物価は都会と変わらんから最低賃金格差の存在意義はないよな
まあ田舎が都会と同じ賃金になったら田舎の会社全部潰れるけど
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:27:57.56ID:iD5zjbood
医者か公務員なら田舎でもいい暮らしできるやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:28:23.48ID:LtMXzX+J0
>>79
マンションで自分で雪かきしなくとも
雪かきは管理者がやってるし、おまけに公的なインフラ用雪かきにも余計に税金使われとるんやろ?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:30:12.88ID:ed0b94I60
北海道やったら北電がエリートか
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:27.87ID:ujTWbn3uM
>>114
札幌市役所や

道庁やら北電は僻地転勤がある
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:29.99ID:BPP87/UC0
雪降るってことだけで全部台無し
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:56.93ID:Gv4QBbVT0
東京へのアクセスが糞な時点で千葉にもボロ負けやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況