X



【23卒🌵】なんj就活緊急対策本部 2次作戦会議

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 00:28:26.02ID:nAsVm57Q0
たたなかったから
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:26:01.26ID:0OtC9Xj4d
>>387
平均勤続年数9.5年

あっ…
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:26:02.66ID:zcFQdmyv0
機械院からSIerは勿体無いんやろか
いま内定あるのこれだけなんやが
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:26:06.16ID:Nzvxd3D/0
>>376
フィルター間の収まるとこに勝手に収まるくらいがワイみたいな受動的なやつにはええわ
ワイ大は私文なのもあって採用実績に幅有りすぎるから上を見るとキリがないし
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:26:15.22ID:nAsVm57Q0
>>387
中小だと怪しい
一部(プライム)上場なら本当可能性が高い
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:26:20.55ID:8lldD5mw0
>>351
大学3年から就活やらせんのは負担でしかないと思うわ2年生までなんてほぼパンキョーだし研究も3年夏じゃノータッチだろ俺は院逃げるけど
もう4年かけて大学出るよりセンター試験の点数で判断すりゃいいじゃんって感じ
0405風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:26:39.17ID:jkhu4ZE/0
>>400
やりたいことないならええやろ
中抜きでホクホクライフ
0406風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:27:00.14ID:fdkkBI7Lp
>>387
ええやん
ケミトックスな
覚えとくわ
0407風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:27:01.32ID:Ap5xUc5H0
>>385
えー
ワイにとっては面接もその場で考えて発言しないといけない質問結構あるけどな
0408風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:27:16.04ID:OtB05QCK0
>>388
そのチャレンジしてる目標はなんですか
またそれを挫折した時にどのようにして克服しようと思いますか
とか聞かれなければいいなその言い方
0409風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:27:27.17ID:U+hgari+0
>>395
あそこのインターン参加したんやがインターン早期推薦とかもあるしかなり囲い込み度合い高いからな
0410風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:27:30.69ID:TdrsHq2rp
>>387
山梨の会社か
0411風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:27:46.36ID:VQqHPnjr0
○ニー既に落ちたやつおるか?
あれ二次応募するか悩むわ
0412風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:27:55.42ID:6giSa0Si0
>>399
これよな😇
0413風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:27:56.26ID:pN5wxwrY0
>>408
聞かれたら答えるだけや
クソみたいなことで落ち込んだ嘘付くよりマシ
0414風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:28:29.80ID:jkhu4ZE/0
>>411
書類即落ちしたで
かなり強くないと面接まで行けんわ
0415風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:28:53.21ID:Nzvxd3D/0
>>384
適当に学校の名前で青田買いしてくれるのが今の理想や
なんも頑張ってないけどもうめんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況