X



【悲報】トヨタ、電気自動車は儲けられないとテスラを切り捨てた過去

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 13:49:01.23ID:9XoD9ATK00404
やってしまいましたなあ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:29:08.96ID:BaXTh2uz00404
テスラに限らず、EVはメンテナンス費用が高い。河南広播電視台の番組によると中国EVメーカー「NIO(蔚来汽車)」では、事故による左前タイヤのパンクとホイールの損傷で修理費用が14万元(約260万円)に達した。中央財経の報道でも、中国の自動車メーカー北汽集団(BAIC Group)傘下の「北京新能源汽車(BAIC BJEV)」でも、所有者が購入して3年で電池交換しようとしたところ、電池の費用は4万元(約70万円)で車の価格(7万元、約130万円)の半分以上になることが分かった。

自動車のアフターサービス業務に長年従事する何涛氏は自動車関連メディア「未来汽車日報」に対し、新エネルギー車の部品価格が高いことがメンテナンス費用が高くなる大きな原因の一つだと話す。自動車保険の調査機関「Zimlon」がテスラの部品のコストを分析したところ、モデルSではボンネットが1300ドル(約15万円)、フロントバンパーが1650ドル(約19万円)、リアドアは930ドル(約11万円)、サンルーフは4500ドル(約53万円)とどれも価格が高かった。
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:29:19.18ID:ZWCuGctWp0404
でもこのスレIT速報じゃん
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:29:33.39ID:2tVIZjLVa0404
テスラがヤバいのは広告費ゼロディーラー無しで直販
トヨタが同じ方式で100万台でも売れば結構すごいぞ
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:30:12.51ID:2sivF0l0r0404
>>289
🟢予習済だって言うたやろがい(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜裏切られるのも予習済♡
🟣予習済で2度失敗したらただの馬鹿(๑´`๑)♡
🟡平手友梨奈👧「かけがえのない世界」は「権利📖自由⚾🛹🏂の詩」(๑・ิ◡・ิ๑)
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:30:16.14ID:QEGqE7az00404
>>277
脳にアルミホイル巻いた方がええぞ
頭じゃなくてちゃんと脳味噌そのものにな
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:30:16.39ID:A40anVZx00404
>>293
ちゃんとoppoのコメ欄でそろそろトヨタテスラ関連のまとめ載るでって宣伝してきてやったで
感謝せいよ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:30:29.89ID:BaXTh2uz00404
 お笑いコンビ「宮下草薙」の宮下兼史鷹(けんしょう、31)が7日、TBS「ラヴィット!」に生出演。宮下は6日、愛車の電気自動車(EV)「テスラ」をぶつけてしまったことをツイッターにつづったが、その修理代が約300万円であることを明かした。
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/f/1/2/6/f1269e4e1056ae91981f45019cfbd19d_1.jpg
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:30:31.38ID:9XoD9ATK00404
>>294
EVがメンテナンス費用高い、は間違いやない?

既存の自動車メーカーのEVはメンテナンス費用むしろ安いやろ

オイル交換とか必要ないから
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:31:02.07ID:ngtbdmW600404
>>5
馬鹿すぎて草
evとか中国ですら作れるんだよ
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:31:18.39ID:3GKHxbIZ00404
北米で投げ売りするための金をアジアで稼いでる悪徳企業
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:31:27.29ID:A40anVZx00404
今度からIT速報の自演スレ見つけたら、最新記事のコメ欄で宣伝してきてやるわ
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:31:45.02ID:9XoD9ATK00404
>>303
だって中国のほうがバッテリー技術上やし
中国が作れるのは当然では?
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:31:45.98ID:uoN63SBtd0404
>>302
故障部品の修理はメンテナンスに入らないんですか??
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:32:00.06ID:8ru+W5sza0404
>>300
ワイもそのIT速報のコメント欄に書き込んだったで
ここのリンク貼ったったわ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:32:42.46ID:D2JKHkIG00404
なんでトヨタがEV車作れない事になってんだ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:32:52.96ID:ngtbdmW600404
>>306
ガーイ
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:32:53.53ID:Au8eFXfvp0404
>>308
IT速報信者やけどネトウヨや〜んw
ワイみたいなIT速報信者は違うで
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:33:09.16ID:9XoD9ATK00404
>>307
ヒョンデや日産、vwやaudiのEVは故障してもガソリン車と費用変わらんやろ
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:33:23.52ID:9XoD9ATK00404
>>309
現状市販してないから
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:33:56.56ID:Au8eFXfvp0404
>>313
皆でIT速報信者になろうや😎
一緒になんjでIT速報を盛り上げるんや!
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:33:57.69ID:Xz/gcNYE00404
EVの特許をトヨタは沢山持ってると言っていた奴いたから安心してんだけど
雇用を守れないだけじゃないの
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:34:26.19ID:9XoD9ATK00404
>>316
特許持っていても作らなければなんの今もなくね?
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:34:39.56ID:TeS/8aTrM0404
>>297
この下にすぐ修理の話出てきてて草
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 14:35:20.77ID:QiQ3iHyxa0404
>>315
うおおおおおおお僕も今日からIT速報の船に乗ります!
その代わりに池上彰、お前船降りろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況