X



敵『ドンブラザーズ 面白いぞ』ワイ『そうなんか見てみるわ』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:21:04.01ID:rp/nGUWHd
いろいろぶっ飛んでておもろいと思うわ
5話目にして全員集合は本当に草生えた
わいはレッドが好みすぎて観てるんやけどな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:21:24.86ID:bR+VGz1P0
セイバーよりアサルトリリィの方がちゃんと剣振ってるのはちょっと草生えたわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:22:35.61ID:Ugwy/FycM
ビルドとかゼロワンは良くも悪くも語られてる感じあるけどセイバーはマジで空気やな
1年前放送してたのに
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:22:56.93ID:uIfYhOhNd
ドンブラでやっと最新作がアマプラ配信されたわ
YouTubeとかも配信した方がええと思うんやけどな
戦隊はもうとりあえず観る母数増やさないとどうにもならないやろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:23:20.05ID:ZwU7wrCq0
>>148
剣士なんに必殺技がライダーキックってアホ設定やから
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:23:20.63ID:2hHOsTLpM
ゼロワンは語られるだけマシ
真の駄作セイバーは内容が全く語られない
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:23:25.47ID:v0jQCr9g0
>>146
ハートモチーフであのデザインは神やわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:23:28.57ID:Kgof13oU0
いつの世も井上敏樹はブレないというか時代に迎合する気がないのはわかる
監督側がうまいことぼかしていかないといけないな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:23:41.51ID:3cjb5NEQ0
セイバーは10人の剣士たちの変身が最っ高にカッコよかったぜ!
なんj民ちゃんたちよ、始まる前はゴースト脚本とクソウゲロワンのゴミ続きで不安だったけど後半が死ぬ程面白すぎて令和ライダーでもリバイスよりは下だけどゲロワンよりは上だったぜ!
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:24:42.93ID:12lhupj80
>>40
ピンクなのはええけど細長すぎてキモいんだよなあ…
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:25:14.55ID:jp5+wQGgd
最近ジオウゼロワンの映画見直したけどおもろかったわ
我が魔王の魔王感ホンマ好き
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:25:26.01ID:9KxD8yIl0
>>150
なんでアマプラなんやろなあ
Netflixにしてほしいわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:25:37.30ID:3cjb5NEQ0
クソウとかいうオリキャス以外中身のないチンカス持ち上げたりするような奴いなくてよかった
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:25:57.84ID:m/YWIf560
>>43
何故かそれをリバイスがもうやっちゃってるからってのもあるんとちゃうか
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:25:59.65ID:jp5+wQGgd
>>158
流石にアマプラの方が母数多いやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:26:06.71ID:4F+OkeeUa
放送時間変わったついでに最新話つべ配信にしたらええのに
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:27:23.81ID:/Ua24hGH0
最近奇を衒った作品ばっかやからデカレンジャーみたいな真っ当にかっこいい戦隊もたまには見たいわ
キッズもそっちの方が食いつき良いと思うんやけどな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:28:13.19ID:3cjb5NEQ0
クソウとゲロワンって、話歴代でも1,2争うくらいのゴミだけど玩具売上は歴代でも1,2争うくらいの売り上げなんだよな
クソトラマントリガーと一緒だよ、この低品質駄作二作は
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:28:18.28ID:bR+VGz1P0
>>160
リバイスはポリコレ関係なく毒々しい色ってことであーなったんだと思うわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:29:04.63ID:/pyqdSjy0
>>122
ワイビルドが仲良く続いててニッコリ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:29:31.30ID:bR+VGz1P0
キラメイからしか知らんから昔の女幹部のエロ衣装で驚いてるわ
あれじゃヨドンナがバカみたいじゃないですか
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:30:13.44ID:HJ7gHwcM0
>>79
多様性とか挑戦とかいうわりにそういうとこは保守的よな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:30:39.49ID:v0jQCr9g0
>>167
ローグ😭
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:30:47.56ID:ZwU7wrCq0
>>168
そりゃ昔はセクシー女優使ってたんやから
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:31:25.41ID:LiYdm85b0
狙ったんだろうけど1話がぐちゃぐちゃすぎてアカンかった
あれで大分損してるわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:32:02.51ID:nArhSjGId
キラメイ好きだったからリュウソウみたいなメモリアルアイテム出たら買おうと思ってたのに出なかったの辛い
リュウソウ剣全然売れんかったんか?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:32:28.01ID:bR+VGz1P0
ドンブラ1話の話の分からなさはセイバーと並ぶと思うわ
ゼンカイは流石にあそこまでじゃなかった
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:33:10.23ID:m/YWIf560
>>166
設定を解説する役回りが誰もいないから
ヒトツ鬼とかが現れても名前や設定として認識できない
せめて字幕出せばいいのに
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:34:10.51ID:ZwU7wrCq0
>>173
リュウソウは近年最低の売上やったルルパトと大して変わらん大爆死やった
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:34:39.53ID:GUY7JFDup
太郎1人の存在でギリギリ集団として機能してるのが本当の桃太郎ぽくていいよね
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:35:23.64ID:3cjb5NEQ0
ゴースト以降玩具多すぎ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:36:13.52ID:4F+OkeeUa
異世界の機械人間が大量に現れたけど速攻で馴染んだわってせいで多少のことは許容できるよなゼンカイ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:36:50.18ID:3cjb5NEQ0
wオーズフォーゼ
セイバーリバイス
この流れは神、それに比べて
クソウゲロワンはなんなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況