X



声優の津田健次郎さんに対する正直な感想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:42:07.40ID:Hm/rsU0K0
声質S
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:57:37.47ID:7FSCLq5P0
>>95
アニメも洋画吹き替えもできる声優は名優説をワイは推していきたい
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:57:40.31ID:PRg5m6gt0
クソみたいななろう作品にもガンガン出てくれるイメージ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:58:20.91ID:+TCFX8mL0
>>102
バカテス声優やし
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:58:26.68ID:BSYKKu0K0
合ってるキャラと合ってないキャラの差が激しいイメージ
ヒロアカのオーバーホールの違和感凄かった
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:58:32.16ID:2Gj2Uvdo0
しゅき…
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:59:27.80ID:yQVj41Nw0
藤原啓治とか石塚運昇とかもっと前だと郷里さんとか
魅力的なおっさん声優が早世し過ぎたからな
玄田さんもシュワちゃんとどっちが先に逝くんだろうって感じだし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:59:34.42ID:3JUZ/Bm80
流石だと言いたいが...
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:59:38.18ID:8OPua1qyM
全部同じ声
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:59:57.80ID:oQ5ytfPCa
人権がない
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:59:58.85ID:rSRac39h0
テルマエロマエはもっと低くて無骨な声の人がよかった
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:00:28.23ID:ksbhsnlea
子供の頃から遊戯王で知っとった声優やから今も活躍してるのは嬉しいで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:00:30.25ID:Jik3gPXeM
顔と声が一致してる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:00:44.07ID:x3xoih7ja
ていうかなんで急にバズったん?遊戯役のジャニーズのやつが朝の番組出たからか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:00:44.55ID:qwZ9CU3kr
>>70
ななみんもやぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:00:59.13ID:2vLLDwvkM
低音需要高まってるし武内くんこれから人気出そう
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:01:14.73ID:mT0Zpmo40
いつも同じ用なねっとりボイスやってるイメージ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:01:17.84ID:5P19sRZha
>>64
ヒーロー役ばかり優遇してたツケやね、吹き替え声優とかいい人いそうなもんやけど
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:01:28.19ID:AIm5cMQ10
魔王様リトライとコップクラフト同時にやってて演技の質が全然違ったの草
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:01:32.06ID:TWxbWBF2r
吹き替えで山路和弘と安原義人はマジで区別つかねぇわ
この間ミスターノーバディ吹き替えで見てて最後のクレジット見るまではずっと山路和弘だと思ってた
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:01:36.17ID:6N1onDkT0
>>113
朝ドラのナレーションに選ばれたから?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:01:37.90ID:yQVj41Nw0
>>110
知的でプライド高くて神経質な内面してるから合ってるやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:01:38.69ID:2Gj2Uvdo0
武内くんホモのお兄さんにタゲられててかわいそう
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:01:52.16ID:x3xoih7ja
>>120
そうなんか
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:02:02.82ID:XRyvYgIb0
いうて今アイドル声優みたいなやつらもおっさんの声やろうと思えばできるんちゃうんか
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:02:02.84ID:NrrBqR0V0
ガウマンとファイヤーエムブレムすき
閃ハサでガウマンリビルドさせた功績でかいやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:02:37.00ID:x3xoih7ja
新人は竹内もええが梅原やっけ
あれも声低いわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:02:47.50ID:HtfeOTEv0
ねちっこくて好きじゃない
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:02:50.98ID:x3xoih7ja
>>126
なんかやっとったはず
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:02:58.69ID:UiohrB4Vp
山寺宏一とかがチャラそうなオッサン役ばっかで渋いおっさん役をあんまやらなくて良かった
下手したら全部オッサン役取られてたろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:03:11.22ID:nxSkTtdSp
葦名絶対守るおじさん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:03:13.97ID:DloDVlOid
>>119
俳優でも同じ声の有名な人おるよな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:03:17.51ID:fjWOU4mL0
>>19
目の錯覚を疑う
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:03:37.94ID:PRg5m6gt0
>>127
ゴブリンか?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:03:41.77ID:Ri6nDH8YM
甘いぞ遊戯!リバースカードオープン!
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:03:54.43ID:vsoulG0Y0
実写演技B
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:03:57.79ID:8Q6Tt18l0
ホモ映画の吹き替えしとってエロかった
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:04:03.26ID:+TCFX8mL0
>>115
最近の ドアン役決まって安彦良和に挨拶しに行った時
武内帰った後に安彦がスタッフに「若いのに自然に低い声出せてあの顔だきっと人気出るよ」って言ったら
「もう出てます」って一蹴されたの思い出した
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:04:12.91ID:nBgfyp6A0
社長役
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:04:16.10ID:2vLLDwvkM
>>127
梅原は顔もいいからズルい
アイツ女癖悪そう
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:04:31.89ID:cMJDHV3F0
>>100
カブトボーグは神アニメ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:04:40.19ID:UqS8x8zOM
すこすこ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:04:46.21ID:5T52ftuk0
ホモ役ばっかやっとるイメージある
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:05:27.25ID:NdjDddWy0
前まで海馬か乾ぐらいしか聞かんかったのにここ数年で急に色んなとこで声聞く気がするんやがなんかあったんか?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:05:31.15ID:2vLLDwvkM
>>138

デレマスPやったのが高校時代ってのヤバいわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:05:35.50ID:UqS8x8zOM
>>125
そもそもビルドなんかされてなかったけどな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:05:36.20ID:s/lD7WI/0
社長の声今でこそ津田しかないけど
最初違和感凄かった
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:05:43.51ID:XRyvYgIb0
>>130
チャラい陽気なおっさんできる人が山ちゃん以外うかばないわ
ジジイの方は浮かぶんやけどな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:05:57.67ID:C3KRlL7ud
低音で顔までいいと嫉妬が止まることを知らん
ワイはキモい声で笑い声高い地獄なのに
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:06:44.65ID:yQVj41Nw0
>>150
元々緑川光だったからな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:06:44.72ID:iyBZcTlu0
>>124
そらそうよ
役者やから誰しも全役ひとりでやれると思うてるし実際できるやろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:06:45.16ID:cz5HCiVm0
アサクリ4
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:06:50.77ID:4GuIdIqVd
なんでここ数年ブレイクしたんだろ
仕事数すげえ増えてるよな
糞アニメにたくさん出てる
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:07:01.96ID:Z6IM0F9Y0
スペースダンディの謎の怪人がすごくしっくりしている
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:07:02.06ID:c+aTHDYm0
ネトフリ声優
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:07:10.06ID:EK8xZP19d
声に似合わず見た目は若い
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:08:10.84ID:Adsrmbk/0
強キャラっぽいけど結局噛ませキャラ多ない?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:08:29.00ID:JNsT3XkH0
Netflixは絶対ツダケンファンおるやろ
起用し過ぎや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:08:43.68ID:ChLAEP4Aa
声はいいけど演技は下手って風潮あるけど演技も上手いよな
ゴールデンカムイとかイド見る限り
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:08:48.00ID:jCBKR4gFa
キリン
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:09:23.58ID:UQ5HbstJ0
シャニマスでアイドルに殺されてた人
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:09:27.62ID:TsbbBAhc0
海馬だけどんどん下手になってる
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:09:34.55ID:iXrwuZFqp
オカマキャラ10体くらいやってるよな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:10:09.61ID:iyBZcTlu0
>>163
抑えた芝居を求められることが多いんかね
イドよかったわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:10:48.82ID:c+aTHDYm0
アニオタからもゲーオタからも愛される稀有な存在やね
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:11:24.87ID:nyt3iiQ8d
津田「身長たりなくて俳優なれなかった」
神谷「身長たりなくて俳優なれなかった」

うーん…?🤔
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:11:47.79ID:UEgxcvk7a
こいつがアニメに出る度に「おっツダケンだやべぇ」ってなる
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:12:09.98ID:n88luwng0
海馬のイメージがやたら強いけど何故か下積みが長かったイメージもあるわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:12:19.92ID:nyt3iiQ8d
>>163
最愛っていうドラマの演技めちゃくちゃよかったで
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:12:22.60ID:KSuZT0VqM
>>163
イドは普段はええが
泣いてる演技かわざとらしくて違和感があったわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:13:30.81ID:5OFq98a/a
>>176
声も演技も全然違うのになんでそうなってるのか謎だわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:13:33.20ID:5yYJt+Pwa
>>176
藤原啓治の後継者としてふさわしいよな
声おなじにしか聞こえんし
似すぎや
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:14:01.42ID:U39WvINL0
特徴有りすぎるからモブはやらせないでほしいと思う
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:14:09.56ID:ac8wIRps0
>>178
同じではないわだいぶ違う
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:14:16.85ID:PRg5m6gt0
>>177
>>178
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:14:21.70ID:l35W4m1Ep
>>176
利根健太郎😡
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:15:13.21ID:naALbhQ80
不謹慎かもしれないけど藤原が死んで出番増えたのかもな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:15:14.44ID:3ASL7t890
FFオリジンの津田のじゃぁああねぇ!!って聴こえるのはなんていってんの?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:15:17.34ID:3ow1siRZ0
>>70
カブトボーグのインスタントボーグの社長があるやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:15:23.72ID:zrAiKa6O0
>>176
藤原さんは声も良いしめっちゃ上手いのに良い意味で安心感あるけど津田さんはイケボすぎやね。
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:15:29.66ID:K5TytV/U0
海馬しかできない
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:15:39.17ID:+TCFX8mL0
>>176
ワートリの林藤さんの後任だけどくだけた感じとかユーモラスがないからしっくりこないわ
中身シリアスだけど振る舞いがふざけてるドクストの親父とかは絶対別人で頼みたい
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:15:42.26ID:jl5wxE7ka
>>184
じゃぁああねぇ!!って言ってる
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:15:43.97ID:7/yQNr+Td
>>179
これ
ツダケンが喋ってるやんってなる
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:15:52.68ID:xjGgbaJNd
特徴のあるおっさんボイスだせる声優が亡くなってから仕事増えたよな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:16:13.10ID:ac8wIRps0
最近ホント名前よく見るよな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:16:19.19ID:Sb5aGllu0
藤原啓治の後任は森川智之がやってたりもする
野原ひろしやMCUのトニースタークも森川になったし
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:16:19.23ID:MzO0tm24M
声に特徴あるけど下手
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:16:56.17ID:+TCFX8mL0
>>193
グラブルだと山路和弘が後任になったせいで夫婦で親子キャラなっちゃったりな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:17:05.64ID:3ASL7t890
>>189
そのままなんかよ
なにかとチョコエッグ出すおっさんはそんなノリのキャラやっけ…
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:17:07.13ID:c+aTHDYm0
ネトフリアニメ見ると「またツダケンかよ」ってなる確率がパない
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:17:16.97ID:z6P4KXAA0
テニプリの乾と遊戯王の海馬の人
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:17:19.59ID:pSjcQz/30
00年代 社長と乾
10年代前半 行方不明 ←ここ
10年代後半 急に復活

一時期見かけなかったよな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:17:30.45ID:TQCQIkzD0
男性のミドルクラスががら空き
おっさんが声優目指すなら今かもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況