X



【朗報】あまりにもなろうなろうしたなろう漫画が発見される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:47:20.71ID:zp2nyIM8r
こういうので良いんだよ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:26:17.57ID:yiiX0csJa
なろう漫画読みながらその作品内でメアリースーする妄想するんやでニチャァ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:26:33.28ID:nDi+z/q2a
>>174
元傭兵が学生に転生するパターンやぞ
嫌みなおばさんにフランス語でマウント取ったりするスカッと系や
0185◆65537PNPSA
垢版 |
2022/04/03(日) 08:26:39.29ID:gAqtqyel0
>>148
あと「流石に普通に気がつくだろ」ってのもスルーするし
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:26:43.40ID:e4I79Kv7d
>>173
他の娯楽切り詰めてお菓子やジュース減らしてまで買ってる
一番の楽しみやから
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:27:00.21ID:o4b2Fj4od
>>180
ようわからんけど特撮オタみたいなもんか
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:27:12.02ID:e4I79Kv7d
>>181
ジョーカーは大量殺人鬼産んだけど規制されてないやん
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:27:13.42ID:tqxbzhqfr
>>180
はえー…何歳?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:27:34.97ID:nD1477mJ0
>>28
え、この作者なんかよ時代を感じるわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:27:35.03ID:e4I79Kv7d
>>177
どうせやるなら最強のがええやろ
雑魚戦闘員やりたいんか
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:28:05.25ID:HU0Xd4/e0
>>183
ありふれの主人公なんかは
大抵ハーメルンでオリキャラにボコボコにされてて流石に少し可哀想
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:28:09.07ID:U7jG6hcP0
>>176
今は天才が受けるって事で花形を主人公にしたのに花形は努力の人で飛雄馬を原作以上の大天才にする訳の分からん展開で呆れ果てたで
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:28:14.30ID:7wjMqD620
>>174
日本の高校生に転生してマフィアとか殺しまくるけどなぜか全く罪に問われない神漫画や
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:28:24.45ID:mHAJoUhJ0
>>158
しゃーない転生列車にするか…
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:28:33.72ID:Zy1JA5XR0
前世聖女の私は転生したら不遇職だったので辺境で気ままにスローライフのつもりが信じていた仲間に勇者パーティーを追い出されたのでLv.999神眼で悪役令嬢ビーストテイマーになって無双、ざまぁ!!!します 〜え?もしかしてまたなにかやっちゃいました?まるで将棋だな〜
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:28:39.33ID:ExUCxyq90
>>190
人生詰んだ運転手が転生狙って別のトラックに飛び込む負のループができてまうな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:28:50.27ID:TgikHYEz0
>>39
この展開叩かれてるけどすごくない?
なろう系主人公って「強ければ偉い的」な価値観でない絵みたいな芸術分野は作者の技量がないと描写できない所はノータッチの事多いのに
これはセンスないから失敗してるけどチャレンジ精神は褒めるべきだと思う
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:29:05.11ID:ueIGVK0b0
>>186
割らなくて偉い
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:29:05.43ID:e4I79Kv7d
>>189
21やわ
高卒四年目で早くも社会に疲れてる
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:29:27.36ID:Hae2igIz0
「転生したら」って枕詞つければ何でもいいんやろな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:29:47.61ID:PUOqyyWQd
最果てのパラディンとかバルドローエンが好きなんだけどこれはなろうに入るのか?
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:30:05.93ID:Zy1JA5XR0
入らんやろ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:30:06.50ID:6tqPhaBb0
韓国ドラマ的なやつ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:30:07.00ID:e4I79Kv7d
>>201
作家や作品を応援したいからな
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:30:33.94ID:ymJKtR110
おっさんやけど正直ワイもチート転生したいからトラックはよ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:30:44.76ID:D9X8qTrf0
現実世界舞台の韓国産なろうは韓国の闇が垣間見える
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:30:55.01ID:a0IvMiIg0
こういうのみると序盤のなろう系はまだましだったんだな
異世界カルテットのやつとか
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:30:56.42ID:Zy1JA5XR0
ラノベ買ってまで読みたいとは思わんから魚拓となろうで見てたわ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:31:01.55ID:sB2tQbFAa
>>202
想像通りのド底辺やね
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:31:03.97ID:D9X8qTrf0
チートはいいからファ美肉してぇ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:31:16.77ID:mHAJoUhJ0
ファンタスティックビースト見たけど
あのくらいの異世界冒険でええのにな…最後に記憶消されて戻されるんやし
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:31:26.70ID:yjxHIQKp0
まえ貼られてた、戦隊レッドが転生のやつ
戦隊やライダー、ウルトラマンがよその世界に紛れ込むのは本編でしょっちゅうあるよな
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:31:32.62ID:e4I79Kv7d
異世界スマホ好きなのに見返そうと思ったらプライムビデオから外れてたからゲオでわざわざレンタルして見返してるわ
次見たくなったらマジでレンタル落ち買うか迷ってる
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:31:34.85ID:Zy1JA5XR0
幼女戦記オバロこのすばリゼロはおもろいやろ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:31:54.16ID:e4I79Kv7d
>>212
働いてるから底辺ちゃうやろ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:32:04.39ID:ACuxwEWua
転生したら処刑1秒前だった件〜死に戻りスキルで何回も死にまくってるんだがwww〜
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:32:25.55ID:S7jk9qGj0
なろうアンチってそんなに人生満足しとるんか?
なろうほど理想で平和な世界ないのに
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:32:36.87ID:B8UBy5Bya
>>201
割ってた方がまだ安心できるわほんとにこんなのが居るとか怖すぎ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:32:53.61ID:Zy1JA5XR0
>>219
1秒前って分かってれば致命傷躱すくらいならなんとかなるやろ
そっから生き延びなきゃ一緒か
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:33:01.89ID:U7jG6hcP0
>>215
特撮系は日本もアメコミも昔からマルチバースやってるからな
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:33:18.92ID:2PSOV0eyM
これ読んで喜んでる奴ってこの主人公に環状移入してんの?
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:33:22.92ID:e4I79Kv7d
>>222
いくらアンチでも犯罪行為の割れ肯定したらあかんやろ
価値ある物にはきちんと対価を支払うべきや
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:33:27.59ID:YXGpjall0
>>192
敵同士で戦うタイプじゃなくて味方同士なのにその中でも自分が最強でないと気が済まない奴おったんや
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:33:44.58ID:e4I79Kv7d
>>225
もちろんやぞ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:33:48.07ID:D9X8qTrf0
幼女戦記ロシア戦編入るって時に現実世界がこれだからね
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:34:18.97ID:7wjMqD620
>>225
そのために主人公の見た目が太郎なんだろ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:34:24.69ID:/aShSL1s0
ちゃんとイキらずに努力してるやつ無いんか
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:34:30.89ID:t8+RWHbid
いまだにいまいち分かってないんやけだ「なろう系」っていうのはラノベみたいなジャンルのことなんか?
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:34:52.39ID:S7jk9qGj0
>>225
ワイは感情移入ってより自分がこの世界行ったらどうなるかって妄想で楽しんどる
主人公はあくまでモデルケースやね
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:34:53.67ID:e4I79Kv7d
>>231
盾の勇者の成り上がりおすすめやけど滅茶苦茶鬱展開キツいぞ
覚悟して読め
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:34:55.08ID:Zy1JA5XR0
なろう読んできて一番得したと思ったの、チートスレイヤーで笑い転げたときだわ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:35:07.48ID:P97+GYv80
梅澤春人が転生物描いてるてここで見たんやがどうなんや
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:35:26.71ID:dJA8HNu6F
>>235
あれ鬱展開なんかあったっけ?
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:35:29.51ID:U7jG6hcP0
>>232
異世界が舞台で王道ファンタジーからズレた設定の詰まらん作品の事を指す言葉や
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:35:33.81ID:cMshJ/Nn0
逆に異世界転生したけど特に能力もなくて向こうで大苦戦する作品ないんか?
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:35:46.00ID:2PSOV0eyM
こんなん読んで喜ぶようになったら終わりだで…
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:35:53.39ID:kLgQOU3gr
地球の各種機械、器具や地球の料理と鉄板やぞ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:35:58.65ID:e4I79Kv7d
>>236
あれ原作キャラ設定ねじ曲げてて下手くそやろ
レイプ殺人とか原作でしてないこと無理矢理させて叩くのは無理筋過ぎる
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:35:59.66ID:Zy1JA5XR0
>>235
ワイは漫画で読んでたけど鬱やし展開ないしでやめたわ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:36:08.42ID:R1Fg/Z6S0
>>233
どうやって建物たてたんやろな
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:36:16.66ID:S7jk9qGj0
>>241
得することはあっても損しないやん
楽しめて何が悪いん?
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:36:17.25ID:7wjMqD620
>>238
最新まで追ってないけどしばらくは胸糞しかないやん
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:36:19.32ID:kLRq2iUh0
なろう主人公「どうかな?ローマ戦艦7隻に損害を与えたんだけど……(ニヤリ)」
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:36:35.22ID:e4I79Kv7d
>>240
能力あるけど盾の勇者の成り上がりはなろう好きじゃ無い奴にもおすすめできる
毎回が苦戦の連続やぞ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:36:47.96ID:4Hyxn39c0
>>214
なろうのせいで普通の中2ファンタジー激減して悲しいわ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:36:49.61ID:yjxHIQKp0
>>224
そういう作品で主人公がどんなリアクションしてるかのリサーチが圧倒的に足りなく感じたわ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:36:56.57ID:MvTQjzsl0
>>49
なろうとかいう底辺判定器
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:37:06.56ID:e4I79Kv7d
>>238
序盤と逃亡編は鬱の連続やろ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:37:27.38ID:ze/t/Cm90
>>122
こういう転生系が流行ったからこその一種のメタ?的な作品は割と面白そうやが
具体的にジャンル名とかどう調べればええのかも分からんわ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:37:39.25ID:U7jG6hcP0
>>243
原作もくそも単なるモデルのキャラやろ
例えば和月が同じ事を剣心や武装錬金でもやってたのに
なろう読者だけ大騒ぎしてるから馬鹿にされる
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:37:49.64ID:yjxHIQKp0
>>245
なんかなんでもでてくる機械みたいなのがあったとかきいたわ
それにたよっててみんな何もわからんくなったみたいな
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:37:51.33ID:Zy1JA5XR0
なろう系つっても最近は揶揄の意味の方が比重でかいからな
なろう発の異世界物でも著名なのは除いてることが多い
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:37:58.98ID:kDppqygn0
>>233
コミカライズ版の方が他と差別化できてええんちゃうか
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:37:59.96ID:OS4U46kX0
なろうの教科書やん
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:38:36.62ID:2LzfoV0pM
この主人公に感情移入できる奴おるんか
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:38:42.62ID:R1Fg/Z6S0
>>254
キャラの表情とかめっちゃかわいいしええよな
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:38:52.34ID:yjxHIQKp0
>>256
デザインモチーフとは別にあきらかにその作品のキャラもってきて歪めてるから問題なんやで
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:38:57.26ID:IiwoHwpur
>>232
基本的に揶揄されて言われるのは異世界転生テンプレ簡単俺最強相手アホ物語のことだったけど
今は転生じゃなくても復讐ものとかも含まれてるな
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:39:09.62ID:JbXTGIBB0
>>229
ネトウヨが好きそうなホルホル作品
神とかいうしょーもない存在もおるしクソやわあれ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:39:18.45ID:c8EDRj5p0
せめて誰もやってない事をやろうっていう気概だけは忘れんでくれ
なろうの価値なんてそこぐらいしか無いのに
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:39:41.52ID:R1Fg/Z6S0
>>257
なるほど、一応理由はあるんやな
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:39:44.15ID:JbXTGIBB0
>>234
なろうじゃなくてもワイもこれするで
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:39:45.06ID:rdZf+jeX0
でも同じようなの見てそうな奴らばかりだし適当に設定盛って書けば誰でもそこそこ売れそうよな
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:39:52.87ID:l3i+1e4E0
>>55
これ馬鹿にしてるけどこのスレ開いた時点で正論やん
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:39:54.51ID:AtKKYVLn0
>>252
なお売れてしまっている模様
世の中底辺だらけだな
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:40:14.63ID:UtiGbAjd0
画像順々に見てって漫画変わっても分かりにくくて草
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:40:21.31ID:U7jG6hcP0
>>263
そんなんいくらでもあるやん漫画太郎の作品とか
打ち切りにするほどの事はあらへん
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:40:32.60ID:HU0Xd4/e0
勘違いさせる系は好きなんやけど中々ないよな
書くのムズいからかもしれんが
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:40:56.58ID:kLgQOU3gr
実はなろうでもメタ回ってんだよな
神の与えるスキルは実は罠なんやでーとか
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:41:00.36ID:qD9938ZO0
>>231
あるけど努力の過程は大抵描写されないからあんまり努力してる感ないぞ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:41:12.81ID:yjxHIQKp0
>>274
単にネタにするのとはまたちゃうんよ
その違いがわからないなら流石にやばいで

ちなみに同じ雑誌の作品も扱ったのもでかいで
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:41:32.63ID:e4I79Kv7d
>>274
画太郎のサラリーマン金太郎パロは作者ブチギレで打ち切りやぞ
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:42:14.26ID:k1IdbcuI0
>>43
0083好きって哀れやわ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 08:42:26.37ID:qD9938ZO0
>>276
というか最近はメタやりすぎて勇者=悪人の屑で魔王=善人になってきてるわ
異世界召喚物も召喚した国が実は悪くてみたいなの増えすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況