X



呪術廻戦←こいつがハンターハンターを完全に超えてしまった理由…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 16:34:16.87ID:HiTzPjvy0
ハンターハンター(現36巻)
累計発行部数7800万部
平均発行部数216万部、初版160万部
映画興行収入20億以下

呪術廻戦(現20巻)
累計発行部数6500万部
平均発行部数325万部、初版200万部
映画興行収入132億円以上


なんでなんで???😭😭😭😭
もうゴンとか乙骨より知名度ないだろ😭😭😭😭
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:01:19.81ID:eDR4gQlar
>>16
>>17
呪術もバカバカ休んでるやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:01:42.89ID:uGC7uc9Q0
自動販売機で呪術缶あったけど、美味い?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:01:44.71ID:2Yyy3Gzd0
そら描かれないハンターハンターなんて存在しないのと同じだし
無を絶賛してたらやべーわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:02:18.13ID:9lhkTeG70
>>138
パクリ問題は昔のほうがだいぶ酷いからな
あげられてる中やとマッシュルは問題あると思うが
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:02:24.87ID:QdI7ybPH0
でもお前らヒソカもクロロも大好きじゃん😡
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:02:29.27ID:UCEYsrSx0
>>148
割と魅力的なキャラ描くの上手いと思うけど
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:02:39.12ID:yfnoh2P10
最近展開ようわからんくてつまらんと思ってたけど単行本で読み返すとそうでもないな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:02:44.69ID:+hDKNJCCM
ハンタ
序盤 C
天空 C
ヨークシン A
GI編 B
蟻編 S
選挙 E
アルカ C
暗黒 C
呪術

0巻   S
序盤戦  B
順平編  A
交流戦  B
起首雷同 A
過去編  S
渋谷前編 B
渋谷後編 A
死滅前編 B
死滅後編 A

ハンタと呪術を評価するとこんな感じ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:02:57.09ID:8wWz6XeZp
>>131
導入は良かったと思うわ
唯すぐ和解するのとバトルがイマイチだった
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:03:19.56ID:gbegWg0PM
みんな叩くが冨樫ほんまに体悪いんやろなとしか思えんからもうなんも言わん
流石にここまで休載長すぎるのは不自然や
ベルセルクの作者も亡くなったわけやし
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:03:20.01ID:YjxyW8Vq0
色々叩かれてはいるけど初連載とは思えないレベルで漫画はうまいよな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:03:23.65ID:pJGzHbxRd
ちょっと前はハンターが絶対神のごとく崇められて少しでも貶そうものなら人権剥奪されてたのに、最近あまりに休載続くから徐々に反抗勢力も出てきてて草
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:03:39.20ID:GtrwmwEa0
こうやって色々言ってるけど

ハンター再開(休まず掲載しまくる)

ヨダレたらしながらハンター最高と言いまくる
アンチは逆張り

↑こうなるから面白い
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:03:53.95ID:DQnunD4X0
結局は五条と夏油だけの話よな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:04:00.20ID:UCEYsrSx0
>>163
パクリなんてパクリ元知らない人から見れば関係ないしな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:04:08.93ID:6RjLi9bk0
>>160
売り上げ考えたらまあ妥当やな
GI編はもうちょい上でもいいとは思うが
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:04:13.38ID:Tuxp7tn20
>>162
三浦は書き込みすぎて休載になってたんやないんか?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:04:15.77ID:8wWz6XeZp
>>160
やたら評価されるけど0巻どの辺が面白いの?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:04:22.27ID:YjxyW8Vq0
>>162
ワイも最初はそう思ってたけどあれはほんまにサボってるだけやで
子供もおるしゲームもあるし金もある
必死こいて連載する必要が皆無やもん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:04:31.60ID:HiTzPjvy0
>>166
乙骨と仲間の物語だぞ😡
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:04:46.26ID:9ifqpgU+0
>>160
呪術は0巻を超えられないままここまでズルズル来てしまった感強いわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:04:47.91ID:AUmVWPk3r
>>131
こいつ好きだけど20人以上殺してるからなあ
虎杖に無罪って言うくだりも加害者が加害者を無罪って言ってもどうしようもなくない?みたいなとこある
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:04:56.76ID:jA1uXMjm0
でも念という概念を作り出した富樫は凄いよな
今見るとそう画期的な物には見えんけどさ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:04:59.07ID:YjxyW8Vq0
>>170
全然おもんないで0巻
ジャンプっていうよりコロコロチックな中身や
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:05:03.42ID:XaOMgp1Wd
ワイの呪術への認識が
若者が好んで聴いとるようわからん音楽みたいになってる…
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:05:30.09ID:w84aKnLQ0
呪術はもっと気持ちよく敵倒してくれ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:05:31.80ID:he0wF6SSM
>>163
呪術はプロットがしっかりしてるのが強い
ここまで破綻なく描画できるのは寄生獣に近いものがある
ただワンピと同じで結末は決まってるみたいだから今は寄り道してる段階やな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:05:40.50ID:4zO+1gAGd
>>176
どこがコロコロやねん草
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:05:40.89ID:kX0YkD/S0?2BP(0)
ハンターハンター完結するのか...
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:05:41.69ID:wiO3sqyeM
>>154
ただの缶コーヒーやろあれ(´・ω・`)
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:05:50.46ID:5uOLoAHg0
>>141
ならない
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:05:58.37ID:cQavP6ycM
>>170
映画見たらわかる
その辺の漫画とは格が違う
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:06:05.37ID:gbegWg0PM
>>169
それも当然あるやろうけど漫画家ってやっぱり体に負担大きいんやろなってわかったわ
しかも週間と月間じゃ違うし
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:06:13.37ID:I2obMocX0
漫画家にアイドルやロリを与えたらあかんな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:06:23.34ID:XaOMgp1Wd
ププププロット?
ハンター並みにメチャクチャやろ?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:06:34.17ID:BlRud4ei0
>>1
鬼滅も呪術もアニメのお陰定期
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:06:39.58ID:YjxyW8Vq0
>>181
中身がや
1巻以降の呪術がダークよりやとすると0巻は絵も内容もライトすぎる
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:06:46.60ID:5uOLoAHg0
>>160
お前人を笑わすセンスあるよ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:06:50.82ID:j2OD0WPNM
0巻と過去編だけ別人が書いたレベルの出来だよな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:07:04.78ID:lf+OFGhf0
ちゃんと連載してるからだろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:07:08.88ID:6kaHKJ6N0
ハンターハンターは過大評価
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:07:13.91ID:3xSJR4860
>>65
学生とトップヒーロー以外存在してないんか?
って思うわ
大抵のヴィランは狙撃すれば倒せるやろ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:07:22.10ID:yk5synB90
>>170
0巻は1巻完結の話として完成されてる
初見でも入りやすいのが強み
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:07:34.32ID:XaOMgp1Wd
「反転術式の使い手といえども、腕をニョキッと生やすことはできん!」
いや、数ページ前で「術式焼き切れ」状態やったやん…
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:07:37.74ID:0TM+ywkwd
>>192
適当言いすぎやろ
コロコロに呪術0みたいなのあるなら読んでみてぇわ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:08:03.87ID:YjxyW8Vq0
>>199
できないじゃなくて消費が激しいって書いてただけのはずやが
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:08:24.29ID:PVmexA3AM
いくら冨樫が面白い漫画描こうが結局連載しないとダメなんや
月刊で20P程度でも進めてれば超人気とはならんでももうちょいマシな評価やったろ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:08:43.51ID:XaOMgp1Wd
>>201
結局焼き切れとるんやろ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:08:45.31ID:YjxyW8Vq0
>>200
コロコロのバトル漫画なみのライトさやが
絵なんて特にそうやろ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:08:46.19ID:RtBxOJpap
久しぶりに聞いたわ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:08:55.81ID:AUmVWPk3r
>>202
レベルEは評価されてるしな
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:09:16.75ID:gbegWg0PM
>>171
そんなん想像やしならそんなプロ意識ないやつ切れん集英社が悪い
体悪いんやろなってのも想像やけどわかりようがないし
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:09:19.86ID:bH9kpEo90
過去編だってめんそーれで話飛ばすくらい酷いし、五条と夏油好きが評価してるだけだろ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:09:25.15ID:YjxyW8Vq0
>>203
直後は焼き切れるだけだけやで
だからなんやの?
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:09:32.83ID:mdvYmD5cM
そもそもハンタって蟹になぞらえるような大した作品じゃない
冨樫作品ならレベルEとてんで性悪キューピッドの方が圧倒的に上
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:09:48.96ID:oSn8F0lYd
ジャンププラスで今無料やから久々にGI編読んでるけどくっそ面白いな
ドッジの仲間集めのところ以外全くダレないし
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:09:49.70ID:anVhTVh/0
>>185
漫画読んでわかんなきゃダメじゃね?
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:09:53.16ID:SNoburs3a
そら2年以上丸々休んでたら超えられるのなんて当たり前やん
むしろいい加減本誌から追い出せばええのに
連載枠1つ空くやろ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:09:57.83ID:48s8ydTsd
鬼滅からおかしな流れになったよな
呪術はただのパクリバトルとしてありがちな漫画だと思ったわ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:10:02.63ID:VaGmfvCiF
マンコのおかげ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:10:06.02ID:KQFA7lAM0
>>204
なんとなく言ってることはわかるで話が重くない
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:10:31.82ID:XaOMgp1Wd
>>209
あー直後を短く刻んでくるんや
もう後出しでなんでもありやね
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:10:32.23ID:ULVEfe5l0
レベルE,幽遊白書、ハンターハンター
全部アニメ化してるの凄いよな
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:10:37.25ID:VaGmfvCiF
ここ最近のマンコ向け漫画ほんと気持ち悪い
映画の女性客の割合何%や?
少年漫画が恥ずかしいわ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:10:43.17ID:gbegWg0PM
>>200
むしろコロコロバカにしすぎやろ
今のどんなんかまったく知らんけど
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:10:44.97ID:iEwWlh3Ar
ワンピース は越えられなかったね
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:10:53.25ID:9ifqpgU+0
>>204
言いたいことは分かるけど
最近の呪術チェンソーがちょっと重すぎるだけでジャンプのバトル漫画なんて昔はコロコロみたいに軽いノリやったやろ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:10:54.74ID:Uyfp6sRWM
>>208
まあハンタよりは面白い程度やな
伏黒父は敵として魅力的やし
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:11:17.70ID:YjxyW8Vq0
>>216
やろ
絵も中身も軽いんや
なんでなんJ民の評価高いの意味分からん
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:11:23.78ID:XaOMgp1Wd
ならリーゼント砲に
「こいつだけは焼き切れない!」
なんて説明いらんかったやん
アホか
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:11:47.36ID:wEMkN2Bf0
ぶっちゃけハンタがきっちり連載してたら呪術なんで鼻くそやろ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:11:56.54ID:WbVKtbaT0
呪術って説明が長ったらしいし、よく例え話し出してくるけど、結局理解できんこと多いわ
ワイがアホすぎるだけか?
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:12:11.41ID:9ifqpgU+0
>>226
きっちり連載してるハンターをくれと皆言ってるんや
そしてそんなものはどこにもない
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:12:14.99ID:OlhCiiTxM
>>225
こういう読解力ない奴のイチャモンが異常に多いよな
歳食って頭硬くなった懐古爺ちゃんやろな
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:12:22.85ID:WNnWGILxd
ハンターはああみえて1から10まで全部説明しとる漫画やからな
念の下りや強くなる過程とか編跨いで徐々にステップアップしとっとる
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:12:25.05ID:/r4qiHyS0
>>189
冨樫これ描いてる時は自分は実験的な漫画を描いてるってウキウキやったんやろな
後でネットの悪評みてへこんでそう
ネットでQの悪口見て鬱になった庵野みたいに
それが長期休載の理由やろ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:12:37.29ID:YjxyW8Vq0
>>222
いやジャンプは劇画チックな漫画とか多かったしコロコロに比べれば重い方やでな
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:13:03.27ID:oSn8F0lYd
最近あんま話題にならんけど呪術なら順平のところが一番好きやわ
宿儺と真人はあの辺が一番見てて面白かった
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:13:14.12ID:6BzfE/Yx0
虎杖っていい奴だけど
主人公ぽくないよな
下手したらゴンより主人公感ない
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:13:35.45ID:YjxyW8Vq0
>>217
あとだしもなにも大分前の話しで領域展開後は術式が使えないってあったやろ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:13:39.41ID:2+f1ijjOM
>>226
「架空の人気漫画が連載してたら呪術なんて鼻くそ」と同レベルの発言で草
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:13:41.04ID:htx0UvBeM
なんj民さん、スパイファミリー、ダンダダン、怪獣8号、推しの子、タコピーの原罪を語れない
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:13:42.27ID:XaOMgp1Wd
>>229
いいいイチャモンてww
まぁ精密なプロットで楽しんでや
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:13:43.07ID:CwXd9x8x0
まんこのせいで盗んでなんぼがマンガ界に広がっちゃったな
古塔つみみたいなもんや
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:13:59.27ID:H+tMEQQbp
アニメのおかげ説はおじさんのバイブルなドラゴボ全否定になるぞ
アニメしたって伸び代は作品ごとやねんからアホらしい話よ
暗殺とかも結局需要の先食いやったし結局アニメ化前の売上とかあんま関係ないのよ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:13:59.67ID:WaVtNK5D0
定期的に連載してる

これだけで勝ってる
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:13:59.94ID:eF8p2ngDM
鬼滅
呪術
ワンピ

これに勝てないなら意味ないよ
しかも10年レベルで休載してるしなおさら価値ない
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:13:59.97ID:wEMkN2Bf0
>>227
死滅回遊のルールとか見る気も起きなかったわ
別にアレ理解してなくても話わかるし、いらなかっただろ説明
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:14:08.13ID:zGiSyF74d
ハンターハンターとかおっさんしか読んでないから
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:14:26.27ID:XaOMgp1Wd
>>235
「リーゼント砲は特別や!」とかさァ
ま、ええけど
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:14:32.12ID:0JQ9r3Xpa
冨樫は100サボりだよ
金あるから治療できるし
この休載は障碍者になってないと許されないレベル
でも書けないレベルなら連載終了でよくね?ってなるから
冨樫は100サボりだよ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:14:42.48ID:M/P2JI9Y0
売れてるからマクドナルドが世界一うまいみたいな事言い出す奴はアホ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:14:58.99ID:48s8ydTsd
>>241
これ言う奴いるけど
やっぱりおもんない漫画が休まずやってても読まねーよなw
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:15:06.94ID:6BzfE/Yx0
>>233
わかる順平ええキャラよな
聖人すぎないでリアリティある人格だし結末も
苦い終わり方で終わってよかった
今は主人公含め性格ぶっ飛んでる奴多すぎ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:15:18.81ID:LwgB7P4lr
そもそもハンタがそこまで面白くない
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:15:23.06ID:tvuI8OUh0
ちゃんと締め切りを守って連載してるほうがプロだわな
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:15:25.56ID:XuRYlDqWM
ちゃんと連載してるだけで勝てる雑魚やぞ
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:15:26.26ID:zVekYWUIr
>>199
反転術式は正のエネルギー使ってるだけで術式ちゃうぞ正のエネルギーを術式に流して別の効果生み出すのが術式反転や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況