X



何か趣味を始める→YouTubeを見る→その界隈で一流の人たちが大勢いる→自信無くなる→辞める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:27:04.50ID:P8Mv8EQ/0
これどうにかならんの?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:39:18.65ID:dJtKb9nb0
普通に音楽は音楽家の演奏を聞いて自信をなくして
絵は過去の歴史的絵画を見て自信をなくすはずなんだが

SNS関係なくね?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:39:42.00ID:9KnPIyNHp
>>53
何を刺激したか知らんがすまんな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:39:49.60ID:z6dz3G1y0
>>50
マジでこれよな
5ちゃんでもよくあるけど
実際自分の得意といえる分野ができてそこの会話眺めてると明らかに間違ってる情報でソレやってる奴ばっかりって気付かされるわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:39:54.52ID:p/L985z4M
>>50
危機感煽るサムネ多すぎるよな
初心者の頃はびびってそういうの再生しまくってたけど今は低評価つけまくってコメ欄でボロクソ貶してるわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:39:55.37ID:iNJ6zDRF0
>>46
いや、元々Twitterに晒してたが俺より何倍も上手い奴がお世辞だろうが褒めてきてなんか嫌になったから多分もう無理だろう。。。。
後小学生、中学生でこれは上手いですか!?タグとか見るとマジで死ぬ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:40:18.87ID:P8Mv8EQ/0
>>56
二度とレスするなよ偽善者
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:40:53.45ID:P8Mv8EQ/0
>>54
周りと比較しない人間なんていねーよ
綺麗事やめろ いい加減にしろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:41:13.31ID:U9jlkPqd0
>>26
楽しめよ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:41:43.60ID:U9jlkPqd0
>>59
もうみるな😭
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:42:07.94ID:WhDfs6/kM
>>59
絵はマジでインフレしまくっててやべえよな
中学生でプロ並みの絵描くやつ多すぎやろ…
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:42:11.10ID:nHKLy47r0
逆に始めたてですぐに一流になれる趣味ってなんや
ちんげ集めとかか?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:42:17.91ID:wTKIlQdn0
やっぱり筋トレが最強の趣味やね
飯も美味しい😋
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:42:21.57ID:4NbzcZMf0
自信無くすなやボケ
お前はこの世にオンリーワンの存在なんや
かけがえのない無くしてはいけない存在なんやぞ
猿かお前は
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:42:25.19ID:U9jlkPqd0
>>50
ギターで多かったわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:42:45.12ID:17B2nJKZ0
わかる、ワイの努力出来ない無気力な理由の一つがこれや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:42:53.93ID:HgarkOk50
>>53
そうじゃない趣味もたくさんある
SNSがおめえの人生の全てか?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:43:12.81ID:iNJ6zDRF0
YouTubeはともかくtiktokやTwitterは完全に
何もかも上手い人しか許されてない感じになってる、趣味だろうとな。下手だと叩かれる。

酷い世界だわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:43:25.16ID:EZCDgV99M
>>65
せやな
イッチはちんげ集めYouTuber目指そうや
テッペンとれるで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:43:32.41ID:ANnFx2B40
>>64
元々上手いのはいるけど今までそれを目にできることが少なかったから知らないだけでインフレしてる訳じゃないと思うわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:43:32.46ID:xWKwGDG4M
>>65
AV鑑賞
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:43:33.05ID:+Ij36Bwga
有能ワイ、頑張って描いた絵が全く伸びない事をモチベに次の絵を描く😤
タグも最低限しか付けないぞ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:43:34.14ID:GB7wAX5A0
比較してる相手にとっては趣味ではなく仕事なのでは
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:44:12.84ID:tym8eZxd0
>>50
長い間こういうの間に受けてたせいで身動き取れなくなってたわ
今思えば仮に間違ってても実行に移すだけで結果変わってたかもしれん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:44:30.17ID:x2HdXy8EM
>>67
オンリーワンが何億もおったらもうただのモブや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:44:54.77ID:z6dz3G1y0
絵に関しては自分の好きな構図とか描いてれば比較云々から外れられるんちゃうかなと思うわ
ちなエアプ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:44:59.78ID:iNJ6zDRF0
>>72
すぐに規制されそうで草
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:45:25.41ID:t+Nji1U7M
>>73
ネットで技術の共有が容易になって確実にインフレしてると思うぞ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:45:50.86ID:dJtKb9nb0
低学歴が高学歴に僻みをぶつけているのと同じようにしか見えんな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:46:03.04ID:Re2+yZrH0
やっぱ趣味:なんJよ
一流のなんJラーなんていないからな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:46:17.10ID:ANnFx2B40
結局対して好きじゃなかったってことでしょ最上位だけ見てやる気なくすんだったら
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:46:22.11ID:9KnPIyNHp
>>83
一流は恥やからね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:46:38.07ID:iNJ6zDRF0
趣味って楽しむ物やろ…なのに最近趣味で争う人しかいなくてめちゃくちゃ生きづらい。娯楽ですら知識で争ってるしな…居場所ないわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:46:43.26ID:ckIYe9c/p
まじで何かで上達しようと思ったら狭いコミュニティで自分より劣った存在に対して優越感に浸らないとモチベーションが維持できないとは思った
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:47:10.19ID:+Ij36Bwga
>>79
左向き胸像しか描けないと、上手いやつの左向き胸像と差付けられるぞ
好きな構図を満足に描けるのはもう上手い部類やわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:47:31.15ID:P8Mv8EQ/0
>>84
すぐそういう事言う奴嫌い 綺麗事やめろ偽善者
人間感情ってもんを考えろよクソ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:47:52.28ID:CxOZx/RO0
pixivにいつまでも上達しない下手くそな絵投下し続けてる奴らとって幸せそうだよな
って思ったけどKTKくんは悩み多そうだったわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:47:53.57ID:HgarkOk50
>>59
絵で仕事あるいは小銭稼ぎしようとワンチャン狙ってるやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:48:09.76ID:wTKIlQdn0
偽善者の使い方間違ってね?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:48:26.70ID:z6dz3G1y0
創造性とか爽快感とかがメインの趣味は人と比較せんでええからメンタル楽やで
読書とかサイクリングとか
まあ競技性もないわけではないがな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:48:29.83ID:ckIYe9c/p
趣味なんて所詮は自己承認欲を満たすだけのものだからな
本当に1人の世界で完結できる趣味なんてエロ関係くらいじゃね?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:48:44.36ID:iNJ6zDRF0
>>84
確かにそうだろうな。
最終的には好きで書くと言うより相互が絵描きだらけだったから書かなきゃって追い詰められて書いてたからな。今が一番いいと思うわ。
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:48:57.80ID:xCD/eu/nM
>>87
ほんこれ SNSのせいで世界の広さが可視化されすぎて一般人は何か始めるにしてもモチベーションが続かないわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:48:59.94ID:oRIho7JU0
商人欲求よなー
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:49:57.99ID:o3ATIUU80
>>61
じゃあその分野でトップ以外の人でも趣味を続けてる現実はどう思うんや?w
綺麗事!と批判することがカッコイイと思ってそうやな
ダサいで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:50:02.43ID:xPAPFz+nd
@先人が時間掛けて高度なスキルを身につける

Aネットでノウハウが広まる

B学生がそれを身に付けクオリティがインフレ

以下ループ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:50:06.27ID:iNJ6zDRF0
>>90
載せれるうちはいいで、上手いと思ってるから、、そいつら後で後悔しなきゃいいけどな。。
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:50:15.55ID:EZCDgV99M
ワイもエッチな絵を描くんやが「手から逃げるな」とか言われると「何で?逃げたらあかんの?」と言いたくなる
ワイは「手を描かずにエロいとこだけ描く」が趣味なんやが
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:50:30.35ID:CxOZx/RO0
完全にマイルールで楽しく続けてても碌に上達せんやろうし比較しつつ粘り強く続けられる奴が勝つんやなって
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:50:30.56ID:Hwou0RhQM
>>90
ワイそれで下手で誰からも相手されとらん絵師に毎回コメントつけてあげてたらある日DM来たわ
あなたのおかげで救われています的な
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:50:51.51ID:vmuoOQGwp
小泉?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:50:52.62ID:vmuoOQGwp
小泉?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:50:57.34ID:+Ij36Bwga
頑張ったけど上達しない自分を好きになるってモチベとして最強やない?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:50:58.34ID:Re2+yZrH0
>>103
エッチな絵ハラデイ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:51:21.53ID:etLJ1rDu0
たとえばラジコンが趣味なら上手い人より同じくらいの人とレースする方が楽しい
何でトップと比較するのか
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:51:55.70ID:P8Mv8EQ/0
>>100
そういう奴らは頑張ってモチベーション維持してるんだろ
脱落するやつのが圧倒的に多いわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:52:12.50ID:pXq9WGiN0
いきなり一流になったわけちゃうぞ。
お前らも今からなんか初めてやり続ければええとこまで行くやろ。
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:52:43.12ID:ANnFx2B40
>>89
そうやって人に当たってる暇があるなら行動したら?
君はただチヤホヤされたいだけでチヤホヤされるならなんだっていい
韓国でも行ってホストみたいな顔に整形すればいいんじゃない?チヤホヤされるで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:52:43.45ID:s6nJAZS1M
>>103
なんか全て完璧じゃなきゃ認めん風潮ほんまくそよな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:52:45.53ID:GAvQvEkC0
テレビ世代よりマシなんだよなぁ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:52:47.08ID:aOuYTi0J0
>>105
セックスできた?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:52:50.20ID:iNJ6zDRF0
まあ、実力が関係ない趣味があればいいのにね、、
何もかも比べられちゃうからさ、特にSNSじゃ、、

マジで趣味に没頭したいならSNS辞めろって話だろうが、、個人的に温泉巡りとか旅行とかそういう趣味ならめちゃくちゃ楽しそうだが
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:53:02.90ID:o3ATIUU80
>>113
「楽しんでる」からモチベーションを維持できてるんやで
お前は楽しめず嫉妬するだけ
向いてません。
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:53:03.13ID:6cb1QWt/0
わかるわ
自分が精一杯やったのが上手い奴らの足元にも及ばんとか萎えるよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:53:52.77ID:8iYWfwyf0
株とかええで
別にトップにならんでも稼げるしな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:53:58.80ID:iNJ6zDRF0
>>109
まぁ確かにな、まず頑張った事自体偉い
だがそれを無駄な努力って言う奴が嫌い。
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:54:52.59ID:OVVxFYVNM
>>119
温泉巡りとかでもYouTubeでチヤホヤされまくってるまんさん見てたら虚しくなるぞ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:54:59.03ID:CxOZx/RO0
読書とかでも読破数マウントとかあるからな
心底くだらんけどマウンティング文化自体に嫌気がさしてコミュニティ離れるやつもおるやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:55:17.92ID:qSnkCh/Pp
自分にできること頑張ったほうがいい
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:55:31.39ID:ANnFx2B40
他人と比較して前向きに頑張れるタイプじゃなきゃSNSで上位なんて見ない方がいいで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:55:32.17ID:Nn5N2Un20
絵とか手軽に参入できて聞こえのいい趣味なんて競争率クソほど高いに決まっとるやんアホちゃうか?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:55:47.99ID:X9FSG1sa0
ワイは今ギャンブルでどう勝てるか研究して
答えに辿り着こうとしとるからウキウキやわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:56:09.91ID:Re2+yZrH0
>>127
なお自分の中で完結するような趣味だと発達障害扱いされる模様
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:56:43.30ID:cDzUsZigM
読書、映画鑑賞ですらレビュー上手い奴やコミュ力ある奴が取り巻き作っててヒエラルキー頂点に居座ってる
マウント関係ない趣味なんてもはやない
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:56:49.26ID:iNJ6zDRF0
マウントは知らずうちにしてるからな…人間という醜い生き物は、、、、、趣味は楽しめればいいと思いたい。マジで比べずに楽しもうや…とか言いたいがどうせ無理なんだろうな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:57:14.28ID:z6dz3G1y0
>>119
ネットで知り合った人たちと旅先の写真交換するの楽しいで
人生を楽しくさせてくれるって観点だけなら趣味のかくあるべきって形やな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:57:43.62ID:Uzm3/bA60
>>126
>>133
このタイプが一番ウザいよな
これ読んでないやつは○○好き名乗るなとか知らんわアホ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:57:50.85ID:xPAPFz+nd
センスがないってまるで天賦の才みたいな捉え方されるけど、どちらかというと「そもそも単にスキルや知識が足りてないだけ」ってことの方が多いイメージ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:57:52.71ID:pXq9WGiN0
Youtubeやれや。
再生回数やコメント数はトップの100分の1でも、
その中には確実に「いつも楽しみにしてます」とか「こういうの待ってました」とか
暖かいコメントはあってやる気出るで。
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:58:36.28ID:z6dz3G1y0
>>126
そんなのあるんか
何のために本読んでるんやろね
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:58:38.87ID:rY1OPzP+M
>>137
知らん他人の旅写真なんか本当に見たいか?馴れ合いたいからお情けで褒め合ってるだけやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:58:42.76ID:iNJ6zDRF0
本当に没頭できる最高の趣味あればええのにな、
マジでエロDVD鑑賞が1番の趣味なのか?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:58:55.00ID:Re2+yZrH0
>>140
トップの100分の1とか人気YouTuberで草
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:59:33.11ID:CxOZx/RO0
やっぱ深夜徘徊が最高の趣味なんよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:59:36.35ID:G94iRPZop
>>130
今のうちに楽しんどけよ
多分お前みたいな状態にいた奴はごまんといるから
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:59:56.37ID:iNJ6zDRF0
>>138
それはマジウザイ、
読んでない奴、知らない奴は名乗るなとか酷いわ
名乗るのは自由だろ、、そしてその基準はなんだよ、
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:07.96ID:KX64jM6K0
趣味で金が稼げる時代になったから余計に差を感じてしまうのはあると思うで
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:12.44ID:+Ij36Bwga
比べるつもりなくても、単に上達するために調べると当然それを既に出来るやつを見ることになるからな
比べないのは無理やわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:44.47ID:z6dz3G1y0
>>142
よさそうな雰囲気だったら行きたい場所リストに追加するんやで
それに同じ趣味の人間とその話で馴れ合ってても楽しいだけや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:47.02ID:bbbfqVQy0
ワイ天才

なにか趣味を始める→Youtubeを見る→その界隈で一流の人達を三ヶ月で追い抜く→自分に酔いしれる→虚しくなる→辞める
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:01:00.68ID:pWo91uV5M
逆にTwitterとかで誰にも相手にされとらんのに趣味の記録とかつけてる奴らどうやって精神保ってるんや
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:01:06.44ID:oRIho7JU0
>>143
あれもマウント取るやついるんだよなあ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:01:08.14ID:Re2+yZrH0
金の力だけでマウント取れるソシャゲが流行るのも分かるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況