X



なんJ公務員部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:36:20.13ID:dQO9/CZe0
おるか?
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:19:35.23ID:mItPpL7BM
>>341
団塊の世代はそうやろな
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:19:46.93ID:2ssTO1Y+0
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:19:53.66ID:LzbdGU8J0
滞納者(年収450万円)「お前らみたいに高給じゃないから払えねえんだよ!!!」
ワイくん(大卒5年目年収360万円)「ワイくんそんなもらってないもん🥺」

これだけで払うようになって草ァ!
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:19:54.83ID:roIE9L1/0
>>341
うん
最初から民間入れるわけないと思って公務員しか受けてない
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:01.76ID:zrIWyOkY0
>>341
ワイは民間どこも引っかからなかったからは
もっと真剣にやるべきやったなあ
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:07.90ID:qlfdjdQl0
本省勤務はおらんのか?今の時間やとまだ仕事かwww
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:15.85ID:K7E2Wo6H0
どこの職場でもそうかもしれんけど、先輩とか上司がまだ働いてる時に帰るのめっちゃ躊躇わない?
ちな新卒
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:16.42ID:JKl1rOCi0
>>341
就活めんどそうだから公務員受けたわ
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:16.48ID:Nx+dUM2C0
>>341
土日休みたいから転職した
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:25.38ID:STJgqe3FM
>>364
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:26.74ID:f2VzLeiE0
>>252
都市企画は開発行為の審査とかちゃうか
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:41.23ID:RO25rBWZ0
>>354,361
サンガツ
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:42.59ID:zrIWyOkY0
>>345
はぇ〜
なら自分の携帯でやってるんかね
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:45.36ID:0b2AMxnQ0
>>312
どこと比べるかに依る
大都市大手企業とかには遙か及ばんわな
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:46.46ID:OErj+yrg0
>>341
せやで、無能でもクビにならんのは公務員だけや
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:47.90ID:FX3DeoQa0
>>363
追い出し部署とそこでも問題なく働き続けることができる公務員の鑑
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:52.93ID:wpqZ8BaX0
>>319
無料ゴールドカード3枚持っとるけど空港のラウンジで3回出入りしてビール3つ貰えたで
0380
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:56.04ID:s6nsOjHm0
空自って大変ですかね?
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:21:02.30ID:LGNoCtYB0
地方債めんどくさくて嫌になるわ
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:21:19.02ID:jVvXLJzMd
>>352
航空学生受けるんや
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:21:19.68ID:JAhVOg5q0
>>307
管理職が赤旗を半強制的に講読させられてるのと同じで、議会で取り上げられたら改まるやろうけど、
うちもなあなあで普通にかけとるな
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:21:32.10ID:+C2hzBold
23卒やけど公務員なんかつまらなそうやから民間選んでまったわ
平均年収的にどれくらい行けば公務員よりいいとこなんやろか?
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:21:42.61ID:ZkKLhO180
職員が横断歩道使わずにショートカットして通勤してるのめちゃくちゃ苦情きてるらしくて草
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:21:44.02ID:ySrMNLQD0
>>380
自衛隊はワイからしたら地獄やけどな
結局合う合わないやからなりたいならええんちゃう
0387風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:21:53.05ID:zrIWyOkY0
>>363
一時期こんな感じやったけど病みかけたわ
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:21:57.15ID:yM/aNQwcd
>>379
あれで入れるラウンジってしょぼラウンジやろ
0389風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:22:09.84ID:u3456x0m0
>>360
うーんグループで話すの苦手なクソ陰キャのワイでも大丈夫なんやろか
0391風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:22:31.83ID:BOqrWcbg0
ワイ財政課や
数字苦手やからめっちゃ不安や
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:22:34.73ID:lL3z0KfZ0
>>190
毎日定時帰りや
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:22:37.43ID:zfJaOheAM
>>384
平均40歳670万円以上ならいいと思う
0394
垢版 |
2022/04/01(金) 21:22:38.30ID:s6nsOjHm0
>>352
空自の戦闘機パイロット目指してます、
0395風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:22:43.54ID:roIE9L1/0
全面禁煙でも官舎の周りで普通に喫煙してるんやが苦情来ないんかな
ワイ吸わんからよくわからんけど
0396風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:22:44.32ID:eOC2EWWxd
大阪府職員って難しいんか?
0397風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:22:51.91ID:wwNWtrAw0
>>319
空港のラウンジ使えるから飛行機よく使うならめっちゃ便利や
ラウンジ使えて条件なし無料のカードなんて他にないし
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:22:57.62ID:RQiZ7+A70
ワイ8時半より前に出勤しろ言われて震える

7時半には家でんとあかんやんけ
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:22:57.73ID:LGNoCtYB0
>>389
有能に仕切らせるか、自分で仕切るかの2択だ
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:23:19.22ID:yM/aNQwcd
>>367
本省やが
残業は月10〜20くらいや
国会対応要員じゃなきゃそんなもんよ
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:23:22.27ID:u3456x0m0
>>400
ガチャ当たり引くの願うわサンガツ
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:23:45.29ID:2ssTO1Y+0
>>378
言うほど出世したいか?
0404風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:23:55.91ID:LGNoCtYB0
>>391
超優秀やん、頑張れ
ワイは単なる予算経理やが数字苦手やからボロボロやったわ
0405風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:23:56.76ID:zrIWyOkY0
>>334
ワイの時コロナでなかったわ
陰キャやし平時なら絶対落ちてたと思う
0406風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:01.36ID:OErj+yrg0
>>389
日常会話とは違うから大丈夫や
人の目を見て相槌打って人の言ったことおうむがえしにして他人の意見を否定しなければ十分やで
0407風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:07.30ID:FX3DeoQa0
>>399
8:30とか時差勤務でもなんでもないやんけ
0408
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:15.02ID:s6nsOjHm0
>>386
なるほど!サンガツ!
0409風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:27.87ID:wpqZ8BaX0
仕事中に寝れない部署では働きたくないわ
0410風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:34.07ID:f2VzLeiE0
>>278
ワイんところはガイジを県の出先機関に出向させまくってたら県からクレーム来たわ
0411風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:37.34ID:2ssTO1Y+0
当たり前やけど政治への意識高そうなスレやな
0412風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:38.45ID:u3456x0m0
>>405
はえー
てかこれからまた増えてきたらなくなるかもな
0413風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:41.03ID:FX3DeoQa0
>>403
辞めろというメッセージは貰いたくない😞
0414風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:42.19ID:f2JqeCJi0
>>352
かしこかったら航空学生か防大、幹部候補からパイロットなれるで
普通に入ったらミサイル部隊とかちゃう

地本いったら丁寧に教えてくれるわ
0415風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:42.87ID:IviLJeULr
喫煙所無いんやけど終わりか?
0416風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:43.04ID:BOqrWcbg0
>>404
ワイ何故か税外債権担当になったわ
これ税務ちゃうんかと
0417風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:44.52ID:bZ6BAqDO0
>>383
部長に新聞届いたって伝えるとそのまま捨てといてって言われたの草
0418風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:49.16ID:SHTdM4LRp
次長級が年900もらえてるところ見るとさっさと昇進したいなとは思うけどメンタルがやられそう
0419風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:54.13ID:liTT6f1k0
今年は800万くらいは行きそうで震えとる
0420風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:55.22ID:6StDPV79M
異動したのに前の所属で残務処理してサービス残業しとるやつおるか〜?
ワイはやっと今帰るで!
0421風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:55.45ID:+C2hzBold
>>393
今内定もらってるところが40代で600〜700くらいやしギリセーフくらいか…
0422風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:55.97ID:Wllxn/M1a
>>390
就活中の自分に会って死ぬ気で止めたいわ⋯
人には絶対勧めたくない
0423風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:25:15.62ID:ZkKLhO180
保険屋ババア関係者以外立入禁止の場所に入ってきてて草
0424風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:25:33.69ID:W4L3QtdY0
>>395
アカンやろね
ワイの地元は議員が徹底的に糾弾したから
通勤中も吸えなくなったと聞く
昼休憩中にコンビニで吸うのすら写真とってツイッターにあげて
大事な血税から給料が支払われている職員が喫煙とは許されない!と吠えてたからな
0425風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:25:38.34ID:roIE9L1/0
電車で通勤1時間とか都内なら普通なんかねえ
徒歩30分圏内にずっと住んでる田舎ものやからよくわからんわ
0426風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:26:04.73ID:JKl1rOCi0
>>416
税以外だから税外債権なんじゃないの?
0427風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:26:14.88ID:OErj+yrg0
>>423
あいつら人の休憩時間奪ってくるし立ち入り禁止にしてほしい
0428
垢版 |
2022/04/01(金) 21:26:24.45ID:s6nsOjHm0
>>414
今学生だけど頭悪いんだよな、
どうしよう、
地本に相談、いいですね!
0429風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:26:25.13ID:P1zx/I3i0
まず就職すらできなさそうなんやが
大学卒業してから民間嫌になって公務員とか行ける?
0430風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:26:34.60ID:vX73WZ6j0
来月から労働局の総合労働相談員やるんやけど、労基系の人おらんか?
そんなことすればええねん
0431風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:26:39.29ID:2ssTO1Y+0
>>341
それもう頑張って英語とか勉強して海外脱出したほうがいいみたいに聞こえるんやか
0433風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:27:02.24ID:8fxQR7r30
>>429
公務員のどれかによる
どこでもいいなら余裕
0434風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:27:19.61ID:yM/aNQwcd
>>423
霞が関の合同庁舎を闊歩してる保険屋のネエちゃんはみんな20前半の新人やぞ
狙いすぎでほんましょーもないわ
0435風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:27:19.95ID:yZzXHLtt0
なぁ、月1800円で労働組合って入らなあかんの?
ちな地方政令市
0436風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:27:31.55ID:nByATd200
>>363
ワイの近くの席のやつはこんなんだわ
マジで毎日定時だしみんなから疎まれてるで
0437風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:27:33.90ID:Nx+dUM2C0
大体の自治体職員は議員のこと嫌い説
0438風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:27:37.28ID:0b2AMxnQ0
>>429
民間経由とかざらにおるで
なんならニートからもおる
0439風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:27:40.49ID:2ssTO1Y+0
役所って人手不足なん?

ワイこないだ精神自立支援の更新しにいったけど「お客様」ってゆあれたわ
0440風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:27:46.40ID:jv3tc3WuM
>>364
貰いすぎやろ😉
0441風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:27:56.29ID:OErj+yrg0
>>432
国税って体育会系って聞くけど実際どうなん
県税と違って税理士なれるし部署ガチャ失敗したら国税行きたい
0442風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:28:08.54ID:XL5650e30
>>435
入らなくていいよ
互助会は入るしかないが組合はいらん
0443風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:28:16.07ID:Q0/NbOx50
自然保護官いない?
0445風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:28:20.68ID:wA3oerGtd
地方上級の政令指定都市目指すなら予備校って行くべきか?
0446風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:28:24.56ID:g/Z2wQyL0
わい異動できなかったから休職したいんやが
休職したことあるやつおるか?
0447風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:28:25.58ID:roIE9L1/0
>>432
本店希望すれば行けるやろ
ワイは絶対無理やから行かんけど
0448風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:28:29.44ID:jv3tc3WuM
>>443
ハサウェイ?
0449風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:28:37.97ID:OErj+yrg0
>>437
好きなやつおらんやろ
0450風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:28:39.50ID:lL3z0KfZ0
>>341
安定やな
0451風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:28:41.91ID:1PsHNKgKa
>>424
いきなり教師の話だけど、休みに遊んでたらクレーム来たってのは聞いた
別に規則違反でもないのに教師がラウンドワン行ったらあかんのか?
学生も来るのに!って事らしいけど
0452風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:28:51.56ID:2ssTO1Y+0
>>394
目良さそう
0453
垢版 |
2022/04/01(金) 21:29:00.85ID:s6nsOjHm0
>>444
やっぱそうですよね、
勉強するしかないですね!
0454風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:29:11.42ID:u3456x0m0
四則演算すら怪しい文系ニッコマンなんやが試験いけるか?
0455風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:29:15.35ID:XL5650e30
>>441
税理士なれるなんて理由で選ぶやつはいない
異動もなんだかんだ都合きいてもらえる
だが辞めとけ
0456風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:29:18.71ID:yM/aNQwcd
>>445
たかが公務員試験で予備校行くやつとかアホやろ
0457風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:29:23.12ID:wZshQ7jc0
>>116
試験楽勝だったけど面接で落とされたからちゃんと両方だバランスよく対策したほうがいいぞ
0458風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:29:34.59ID:ZkKLhO180
>>434
ネエちゃんはいいけど自分を仕事できると思ってる中堅保険屋ババアだいっきらいやわ
あんなん社外お局やん
0459風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:29:38.63ID:CAWFrFZN0
毎年新人挨拶を見るこの時期風俗に行きたくなるのは俺だけか?
0460
垢版 |
2022/04/01(金) 21:29:52.01ID:s6nsOjHm0
>>452
確か視力良くないといけないんでしたよね〜?
0461風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:29:52.90ID:yZzXHLtt0
>>442
ほんまか
説明会みたいなのでお弁当だけ貰ってきたわ
0462風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:30:04.12ID:3Gnq4WrUr
車で外出れる部署が良かった🥺
窓口やーやーなの🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況