日本の技術力低下がはっきり国家の衰退に結びついてるわけだけど
なんで技術者よりも代理店やコンサルみたいな虚業を持て囃すようになったの?
日本って技術力で成長してきた国なのになんでその技術力を放棄して虚業に走ったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:21:10.78ID:C8g+FqXxdUSO2風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:22:19.75ID:hD9PUg1FaUSO 中抜したほうが儲かるから
3風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:23:32.94ID:bgRVkFEC0USO 楽だから
4風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:23:46.92ID:C8g+FqXxdUSO 今の日本ってまじで何が強みなの?観光?気候?
少なくともビジネス的な視点で見たら強みってないよな
金の動かし方も下手くそだし技術力も低いしコンサルマンもマウント取ることしか能のない欧米人気取りの無能ばっか
少なくともビジネス的な視点で見たら強みってないよな
金の動かし方も下手くそだし技術力も低いしコンサルマンもマウント取ることしか能のない欧米人気取りの無能ばっか
5風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:25:14.77ID:zoHttmZ0aUSO >>1
天下り中抜きの方が楽して儲かるからしゃーない
天下り中抜きの方が楽して儲かるからしゃーない
6風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:25:19.13ID:C8g+FqXxdUSO7風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:27:08.27ID:WiU/PohV0USO 目先の利益に目が眩んだから
8風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:27:10.99ID:C8g+FqXxdUSO アジア人は白人と比べて知能や貪欲さで明確に劣ってる中かつての日本しかり今では同じ人種の中国が技術大国として成功してるのにさ
9風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:27:14.23ID:/yAa/nfFpUSO 多数派の文系が幸せになるように進化していった社会の成れの果て
10風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:28:09.65ID:hD9PUg1FaUSO 今の日本は中抜きと天下りすることに全振りしとるんや
その他の商売なんてもんはおまけぐらいにしかおもうとらん
その他の商売なんてもんはおまけぐらいにしかおもうとらん
11風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:29:12.70ID:C8g+FqXxdUSO12風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:29:41.29ID:11RRikZJdUSO 技術者に良い給料払わなくなって、技術者が中韓に引き抜かれて、中韓に技術奪われるとかアホやろ
13風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:31:27.08ID:Ul+5QwmfdUSO 技術者はプロレタリアートだから。
現代社会は資本主義で、労働主義は世界にない
現代社会は資本主義で、労働主義は世界にない
14風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:31:32.98ID:C8g+FqXxdUSO 経営コンサルタントなんて言葉が溢れ前から日本メーカーや金融機関の経営はうまくいってたよね
なんなら今よりも人心掌握に長けた優秀な経営者多かったよね
コンサルや仲介業が溢れかえった今、そいつらは何を生み出したんや
なんなら今よりも人心掌握に長けた優秀な経営者多かったよね
コンサルや仲介業が溢れかえった今、そいつらは何を生み出したんや
15風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:31:45.71ID:VCuj+Mul0USO 東京に工場は建てれないから
16風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:31:55.76ID:v+cORMYm0USO 正社員ですら中抜きされとるからなぁ
青色ダイオードなんて儲けの大幅な中抜きやん
青色ダイオードなんて儲けの大幅な中抜きやん
17風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:33:48.55ID:C8g+FqXxdUSO 技術力を捨てて日本はどんな国を目指してたんや
今のアメリカみたいに投資意識が高いわけでもなく新しいことに対して鈍感でリスク重視で保守的な国民性
現状維持のままでも十分権威を保てたんじゃないのか?
今のアメリカみたいに投資意識が高いわけでもなく新しいことに対して鈍感でリスク重視で保守的な国民性
現状維持のままでも十分権威を保てたんじゃないのか?
18風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:34:12.33ID:dGse7W5sMUSO 技術は本当であったという前提を疑え
19風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:35:07.14ID:kiamBXnzaUSO 人口が増えただけやろ
20風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:35:14.11ID:U8loo/f9rUSO スーツで働くのがかっこいいみたいな風潮作ったやつのせいやろ
21風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:36:07.87ID:+ftoG3vq0USO バブルの無能が今↑の方に居るから
22風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:36:34.97ID:YF3j4gTE0USO 文系優遇、医学部至上主義
優秀な層が理工系に進まなかった結果こうなった
優秀な層が理工系に進まなかった結果こうなった
23風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:37:07.13ID:C8g+FqXxdUSO そもそもアメリカは技術畑出身の人間がコンサルやマネジメントをするケースも多いし、日本はマネジメント、株式投資、IT等の十分な教育を施さないまま急に技術者軽視して横文字ビジネスに走っただけやん
かつて日本が成功できたメソッドを十分分析した上での判断だったのか?
かつて日本が成功できたメソッドを十分分析した上での判断だったのか?
24風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:37:15.06ID:851a9/g7dUSO こんだけ言われてても未だに技術者とか基礎研究を粗末に扱ってるのなんでなんやろな
25風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:37:53.66ID:6RSGwC1VMUSO 明治維新のころから欧米のパクリでのし上がった国じゃん
26風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:38:45.96ID:CNCE/gRC0USO バブル崩壊でイケイケな経営者が絶滅した
経理畑出身や冒険しない経営者だらけに
ソイツら新分野にチャレンジする前にコストカット
やリストラで利益を維持しようとする
その結果派遣だらけになり社内の士気は低下
そして廃業へ……
経理畑出身や冒険しない経営者だらけに
ソイツら新分野にチャレンジする前にコストカット
やリストラで利益を維持しようとする
その結果派遣だらけになり社内の士気は低下
そして廃業へ……
27風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:38:46.31ID:C8g+FqXxdUSO28風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:38:52.16ID:iYDCg9xD0USO 理系チー牛優遇こそアカンやろ
ツイッターみてみいよ
ツイッターみてみいよ
29風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:39:03.46ID:zoFbd3bL0USO 簡単や
自分が動くより、「人を動かす」方が稼げるからや
労働者より資本家の方が裕福なのは、資本主義では当然のこと
自分が動くより、「人を動かす」方が稼げるからや
労働者より資本家の方が裕福なのは、資本主義では当然のこと
30風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:39:57.75ID:851a9/g7dUSO >>23
普通は専門家がアドバイス業務やるのに
日本って元銀行員とかが「色んな仕事見てきたから俺アドバイスできるよ」みたいな感じでやってるよな
そんでもちろん専門職じゃないから細かいこと分からずざっくりした事しか言わんという
普通は専門家がアドバイス業務やるのに
日本って元銀行員とかが「色んな仕事見てきたから俺アドバイスできるよ」みたいな感じでやってるよな
そんでもちろん専門職じゃないから細かいこと分からずざっくりした事しか言わんという
31風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:40:14.67ID:2VvzYJFJ0USO まさか政府が日本文化の観光を推進するとは...
未来感のある都市が世界の人を熱中させることは中国を見たら明らかなのに...
未来感のある都市が世界の人を熱中させることは中国を見たら明らかなのに...
32風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:40:47.31ID:C8g+FqXxdUSO33風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:43:26.49ID:C8g+FqXxdUSO 大企業なら研修で技術的な教育をさせて技術者に営業をさせるっていうリソースくらいあるだろ?
結局良いものがあれば客は買うしあとは金銭の損得を考慮するだけなんやから
結局良いものがあれば客は買うしあとは金銭の損得を考慮するだけなんやから
34風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:45:16.02ID:wTZ9qzKNdUSO35風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:45:48.04ID:8qQYE0fXMUSO まあ技術も人材も捨てて衰退への選択したのは日本なんやし別にええんちゃう?
別に政府の横暴でこうなったわけちゃうやろ
日本国民全体の風潮として理系を見下してた結果なんやから
別に政府の横暴でこうなったわけちゃうやろ
日本国民全体の風潮として理系を見下してた結果なんやから
36風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:46:25.18ID:NnzisyxWMUSO 成長しても飼い主のアメリカ様に潰されるだけやし
頑張るのがアホくさくなったんや
頑張るのがアホくさくなったんや
37風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:46:59.17ID:C8g+FqXxdUSO 今後母数がバカでかい中国やインドから天才が現れ世界的経営者がもっと現れアジアの中でさえビジネス面で優位に立てなくなったらジャパンブランドも崩壊しまじで日本の強みなくなるやん
円安で今の台湾みたいにそこそこいいものが良心的な値段で買え、現地の人も穏やかな観光地みたいな位置づけになるのか?
円安で今の台湾みたいにそこそこいいものが良心的な値段で買え、現地の人も穏やかな観光地みたいな位置づけになるのか?
38風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:48:47.66ID:C8g+FqXxdUSO >>35
国内の中だけでも売れる商材が消えお得意様の既存顧客以外収入源が消え企業から金も消え文系の仕事も減っていくだけなんだが
国内の中だけでも売れる商材が消えお得意様の既存顧客以外収入源が消え企業から金も消え文系の仕事も減っていくだけなんだが
39風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:49:31.18ID:BeuKd6RTMUSO 人間は食えなくなるくらい追い詰められなきゃ本気出せない生き物なんだよ
40風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:50:34.25ID:C8g+FqXxdUSO41風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:51:16.53ID:C8g+FqXxdUSO >>39
今の若年層は老後まで考えたら食えないレベルに達してるやろ
今の若年層は老後まで考えたら食えないレベルに達してるやろ
42風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:52:02.30ID:COl/NmOfMUSO >>41
職業次第やろ
職業次第やろ
43風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:52:29.69ID:BBhwC/Sp0USO 国の方針が拝金主義やもん
そら一番金持ちのアメリカに人も物も技術も売り渡すのが経営評価高くなるからな
V字回復(笑) あほくさ
そら一番金持ちのアメリカに人も物も技術も売り渡すのが経営評価高くなるからな
V字回復(笑) あほくさ
44風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:53:29.30ID:w2GeKNRo0USO もうその道は捨てたんだろ
これからは観光で食っていくんだという明確なメッセージを安倍ちゃんが発してたやん
これからは観光で食っていくんだという明確なメッセージを安倍ちゃんが発してたやん
45風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:54:27.33ID:BBhwC/Sp0USO46風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:54:50.23ID:C8g+FqXxdUSO 学閥利権の私大ビジネスに膨大な学費払って遊びに行き、ヤクザ運営の老後ビジネスに金つぎ込んで、プログラミングスクールみたいな情弱ビジネスばかり蔓延し投資知識もなく、稼いだ金は溜め込むだけ 消費でき余裕もなく金の流れはどんどん止まり税率がどんどん上がっていく
どうなってくんや日本の未来
どうなってくんや日本の未来
47風吹けば名無し
2022/04/01(金) 11:55:08.59ID:ef+lhthbaUSO >>1自分に能力ない奴がトップに立って観光楽しー!ばっかりしてたから。観光は後からついてくる物で盛り上げて呼んだところで見透かされるし横暴な客が増える。結果お前らが苦労する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Xおまんこ特定班、無能過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 下請け「いつ潰れるかわからない」万博パビリオン建設で8000万円の工事費用未払い訴え、万博協会「ふーん大変じゃん」😲 [521921834]
- 高市早苗さん「私、飲みィのやりィのやりまくりだったんです。快楽の境地に溺れられる相手じゃないと話にならない♥♥」 [357929982]
- 麻雀「ドラをポンポコ増やしてインフレさせます、でも手持ちは25000スタートです」👈おかしいだろ… [748563222]
- 万博の着物ショーで天皇陛下だけが装備できるロイヤル着物を模したパチモンを登場させた件でイベント主催者が謝罪👘 [748563222]