X



【悲報】なんJ民「竜のツリーカード強すぎ!」 ワイ「ヒェ…怖いわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:09:02.10ID:tE01tN100
全然で草
もしかしてJ民って雑魚?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:19:53.53ID:jJrsOeHv0
マレニアはクソ
マリケスもクソ
エルケモが最クソ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:20:11.10ID:nlLvPsEX0
>>41
ガチで動画あげたら?普通に数万再生余裕やで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:20:26.90ID:66GmEumjd
まだ接ぎ木とも戦ってないけどレベル36やわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:20:54.03ID:lOD3HMvZ0
ボスよりも武器バランスが悪い
血河は使ったことないけど大概特大バッタでよくね?ってなる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:20:57.85ID:ZYSe1OuAM
せっかく倒したのに大ルーン1個も持ってなかった
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:21:02.71ID:tE01tN100
>>51
順調に楽しめそう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:21:05.86ID:RN4h/kqRa
糞糞糞の糞はラダゴンでええ勝負した後に出てきた特大うんこやったわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:21:28.05ID:1rUiazQ7d
>>1
マルギッドで苦戦した雑魚やししゃあないw
しかもソウルシリーズセキロプラチナらしいしw
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:21:46.00ID:pwNtGS6wd
>>11
初期にラダーンは普通に良ボス、ソロは楽しいし、だるい人はお祭りでタコ殴りできてええやん
って言ったらなんJで叩かれまくったわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:21:48.34ID:ZcKyObstF
正直ボスよりモブのリンチの方がムカつくわ
インプとか
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:22:00.26ID:66GmEumjd
>>54
フロムゲーっていうのが初めてだけど面白いわ
仁王は挫折したけどヘタクソでもそこまで理不尽さ感じないし
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:22:01.94ID:tE01tN100
>>48
普通にプレイして竜余裕やったけど
到達段階でレベル50
武器は騎士大剣
コレが馬鹿みたいにレベル上げて強武器振り回してる、なんか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:22:19.31ID:75dbaz32a
仲間「船には気を付けろ」
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:22:22.91ID:uxcFE0H70
>>50
マレニアノーダメなんていくらでも動画あるだろ…
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:23:07.91ID:Tn8BkQw9a
>>57
まじで今じゃ反応真逆やな
どんだけ先行組()ガイジが暴れてたかわかる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:23:23.53ID:JYAsZuFu0
>>50
ホントかよ🙄
マレニアの乱舞回避テンプレ考えたやつは天才だと思ったけど、避けチクとか映えなさすぎるやん
ワイは全然ノーダメとかちゃうで?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:23:41.28ID:ve9K7VsW0
神肌のふたりはガチやで
土俵入りしたら楽勝やけどな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:23:46.14ID:BQCnNDTcp
今回ソウルシリーズ初めての人でも楽しめるように難易度下がってるよな
万人受けしやすい神ゲーだと思う
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:23:57.72ID:59ogFtH0a
神肌のふたりとか普通に良ボスなのにな
共に戦ってきた相棒の遺灰召喚して2対2のガチンコ勝負して良BGMも聞けるし最高や
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:24:14.12ID:BYyjFanc0
神肌ふたりアズールブッパしたら死んだからなんも分からんかったわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:24:23.97ID:nlLvPsEX0
>>49
マリケスはパターン見分けむずいのと削られが多くて大変だが少なくともクソボスではない
エルケモもとんでもなくつまらんし移動だるいけど光の追尾弾以外はしっかり回避可能だしだるくてつまらんだけでクソボスではない
マレニアみたいなセキロの動きしてんのがクソボスじゃないか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:24:24.71ID:0nGoes1a0
エルデの獣確かに移動多い方やったけど言うほど多いか?
輪っか攻撃とか反対側に出てくるとか知らんのちゃうか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:24:37.10ID:HrTqGhyUp
>>58
これ
ボスでイラつくことはない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:24:56.82ID:1rUiazQ7d
>>67
見た目がキモいから良ボスではないわ
デブは嫌い
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:24:58.54ID:J2DZKa7ua
アステールクソつまらん
まさに敵だけ楽しそう
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:25:01.10ID:Tn8BkQw9a
神肌もそんなクソクソいうなら遺灰使えばええやんとしか思わんわ
ワイは複数戦なら対抗して呼ぶようにしてる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:25:11.04ID:72XWAyRV0
今作は今までと違ってレベル上げて生命に振りまくらんとまともにプレイ出来んくらい火力高いのがアカンわ
せめてR1強ければマシやったんやけど
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:25:44.61ID:gLuVRuDb0
このゲームはボスよりユビムシとか犬とかドブネズミのほうが強い
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:25:46.24ID:tE01tN100
>>73
アステールにさえこんな意見が出るのか…
マジで雑魚やんあいつ
掴み攻撃さえ警戒しとけば攻撃喰らう要素ないだろ…
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:25:46.71ID:1u2sXhg+0
>>8
ムクガイジかよ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:25:57.03ID:rRopvlFe0
寄り道せずにごり押したらちょうどあそこが避けられないところやからなレベル足りんで凸ったんやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:26:04.66ID:OIqmABEJ0
ワイは馬に乗ってチクチクで倒したで
向こうも馬乗ってるんだからズルくないよなw
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:26:42.07ID:RN4h/kqRa
マレニアの盾受けしても回復するのマジゴミ
回復量もアホみたいに多いしワイらにもあれさせろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:26:53.83ID:mEdMLnNk0
遺灰縛りなんてアホな事やってるのが悪いんだよ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:27:06.28ID:AS/xtV5AM
なんか面白い武器ある?
死体漁り使ってたけど強いのバレてみんな使い始めたから変えたい
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:27:08.68ID:BYyjFanc0
>>73
あいつ数少ない神ボスやろ
火力やべえけど避けやすいしやべえやつと戦ってる感あって好きや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:27:09.66ID:pwNtGS6wd
>>63
ゲハの人たちが流れてたのかもしれんなぁ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:27:20.17ID:Tn8BkQw9a
>>73
アステールとかクソ雑魚ナメクジやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:27:54.08ID:3i27lNEh0
エルデの獣とかアステールばっかり言われるけどプラキドサクスも大概やと思う
祝福から遠いねんあいつ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:27:57.13ID:qB+g4F6z0
神肌のふたりはひたすら細い方殺せばそこまで苦労せず倒せる
細い方を殺して太いのが召喚を3回繰り返せば神肌のふたり自体のゲージ削り切れる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:28:15.78ID:RN4h/kqRa
正直声でかい奴が余裕余裕ってイキるからフロムが勘違いしてわけわからん雑な大味調整かますねん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:28:19.57ID:V9c+3Rkbd
マレニアはリゲインなかったら絶対最良ボスって言われてた
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:28:35.01ID:WQFEYlxua
マルギット?ツリガ初期撃破したワイには余裕やろwwwwww→3桁死んだ挙げ句レベル上げて魔術師にお膳立てしてもらってやっと倒したンゴ…
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:28:38.21ID:tE01tN100
>>86
巨人砕き
R2のアホ武器感たまらんで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:28:51.39ID:6+ZioaiY0
ルーンベアが一番ガイジ
特に深い根の底は周りのバジリスクも相まってホンマガイジ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:29:21.20ID:Tn8BkQw9a
>>92
レベルも上げずに遺灰も戦技も縛ってるような奴らに合わせたら超絶ヌルゲーになるわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:29:25.55ID:8OIZ9VTC0
>>92
そいつらの声真に受けて逆ギレレベルの大味調整入れるフロムもフロムやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:29:31.52ID:qB+g4F6z0
>>73
アステールは唯一テレポートからのメテオがうんこ
あのメテオ真後ろにいても当たるからな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:29:41.85ID:JYAsZuFu0
>>86
慈悲剣にデタミや決意つけて、左武器に暗殺の作法
これでステルスバクスタするのすこ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:30:04.27ID:0W+JpLGO0
>>100
卵4個って100円超えるだろ
それともニワトリでも飼育してるのかな?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:31:20.62ID:WQFEYlxua
マルギットの後半ガチで動きについていけなかったんやが
ワイ雑魚すぎて確定で殴れるジャンプ叩きつけやためて振り下ろす奴のときしか攻撃できへんのやけど
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:31:47.70ID:nlLvPsEX0
>>93
リゲインのせいで見極めむずいのは盾受けしてその他は回避して反撃ってわけにならんのがだめだわ
セキロみたいに弾きできるならあれでも文句ない
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:32:09.29ID:RN4h/kqRa
>>99
だからこんな賛否分かれとるんやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:32:17.69ID:rRopvlFe0
熊とザリガニが強いゲーム
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:32:23.02ID:2heNiS/6a
忌み捨ての入り口にいるモブが下手なボスより強いんやが
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:32:28.75ID:i0ElQcKsa
脳筋でやっちゃうけど魔法プレイ見ると脳筋より無双出来てて楽しそう
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:33:10.55ID:aFip6eu30
竜のツリーガードで初めて限界を感じて初めて生命に振った
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:33:43.00ID:u4Wp3RPD0
初っ端あいつに会うプレイって相当捻くれたやつやから苦戦して当然
前に進まず後行ってるんやから
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:34:00.89ID:RN4h/kqRa
>>98
そんなオナニー野郎の方が数少ないやろ好きなだけ縛りプレイしとけや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:34:17.17ID:mEdMLnNk0
侵入して自演返報でやられた〜と思ったらホスト落下死して草生えた
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:34:30.19ID:XOUm7fph0
ゲームの進め方でケンカする人々
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:34:32.91ID:nlLvPsEX0
>>103
それがソロで無被弾の正解の立ち回り
基本遺灰や霊体ありきの作りになってて攻撃後に即攻撃なせいで確定は限られてる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:35:29.76ID:TMgBzwVpM
真の糞はミリセントイベの爛れた樹霊と聖別雪原の霊廟近くの死儀礼の鳥やぞ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:35:30.89ID:+lW08ReWd
なんj民ワイが発売日に買ってほぼ徹夜でやってリエーニエくらいの時に王都だのファルムアズラだの言ってたから多分進めすぎなんや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:35:57.91ID:b6j2/pqo0
エルデの獣はキラキラしてて綺麗なだけでめちゃくちゃ好印象だったわ
情報絞ってたから叩かれまくっててビビった
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:36:19.15ID:CVck1HkM0
3乙くらいやな
お前らが簡単っていう英雄のガーゴイルの方が苦戦したわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:36:31.57ID:V9c+3Rkbd
>>108
魔法プレイやってるとバッタってこんなに火力出るのって思っちゃうぞ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:36:37.13ID:ECUMWvV70
>>107
しっかりケツ掘って起き攻め戦技のループで余裕や
2体来たら逃げろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:36:38.01ID:pwNtGS6wd
>>116
あの樹齢のとこ、真ん中に柱立てた製作者性格悪すぎや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:36:39.36ID:qB+g4F6z0
>>116
あの爛れた樹霊は真面目に相手するのがアホ
死儀礼見切れば何とか
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:36:57.15ID:wbZ2GOf0a
>>118
やたらめったら誘導弾でクソクソ言ってるけど普通に避けられるしな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:37:04.87ID:yT1YHNSJ0
いま山嶺まできたけど獣の神殿前の黒き剣の眷属が結構強くてケイリッドの鈴玉狩りがめちゃくちゃ強かった
この二体は全然勝てる気がしなかった
あとは今のところ楽勝
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:38:02.54ID:lb0npZszd
>>124
避け方教えて下さい😢
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:38:09.26ID:scMrPyBNa
>>116
まあどっちも遠距離で倒せるから…つまらんけど
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:38:14.64ID:mEdMLnNk0
>>118
ポッ出なのと逃げるのがね……あれだけマリカマリカ言ってたからラスボスはマリカが良かった
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:38:18.22ID:0t78HtQBa
基本ボスはタイマンでやってたんやけど
モーゴッド戦はメリナが戦ってくれるってことで初めてNPC解禁したわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:38:24.76ID:aQ4BYxDd0
ローデイルまでやったけど強かったベスト3は宿将オニール、結晶3人、坩堝の騎士
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:38:30.56ID:orveQ0gD0
>>115
霊体や戦灰ありきの設定ではないぞ
ただの初心者救済
順当に行けば武器強化もレベル上げもなくたどり着くわけやし
シリーズやってればわかるが
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:38:50.51ID:Ui1QYSY90
>>130
後でオニールの強化版出てくるで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:38:55.32ID:JYAsZuFu0
>>116
樹霊は安定の戻って枝道から遠距離チクチクやね、死の鳥さんはやっぱ聖属性よ補正あんま乗らない脳筋でも目に見えて火力上がるわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:39:20.89ID:mt0BArsXa
>>18
ゾラーヤスちゃん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:39:30.10ID:qVdAmqrt0
今更眠り壺が割と使えることに気がついたわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:39:30.24ID:qB+g4F6z0
>>130
坩堝の騎士はパリィできるかで難易度段違いな気がするわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:39:31.31ID:+lW08ReWd
>>130
オニールはめちゃめちゃパリィできて気持ちいから覚えておくと今後いいことがあるかもな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:39:36.43ID:MCcnO7Rd0
指痕爛れのヴァイクをさっき倒したわ
最初弱いかなと思ったけどエスト使い切る大接戦まで持ってかれたわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:39:45.82ID:4nmqoIWad
>>125
ケイリッドの鈴玉狩り絶対おかしいわあれ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:39:54.73ID:washOm1T0
ラニに両乳首責められながらアナルほじってもらって手コキされてえなあ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:39:59.46ID:nlLvPsEX0
>>120
魔法のほとんどが撃っても回避されるから当たるやつやると隙だらけなのに相手は一瞬で間合い詰めてくるのばかりでだるいわな
特大バッタは回避行動とられず消費なしでひるみほぼ確定なの草生える
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:40:10.76ID:4tDlNeRM0
ワイが時間掛かったボストップ3

エルケモ
マレニア
ニアール
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:40:11.17ID:orveQ0gD0
>>127
遠距離や魔法はチートと変わらんから
そんなん使ったらおもしろくないの当たり前だ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:40:13.48ID:aFip6eu30
ケイリッドの鈴玉狩りだけ異様に強いよな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:40:43.30ID:1e3uYhx20
なんだかんだチャリカス以外はすべて許せるようになるやろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:40:58.35ID:I7xrPR+f0
腐敗の結晶もなんjヤバい言われてたけど普通にワンコンテでクリアしたわ
アンサーが分かれば余裕
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:41:07.36ID:jgAmRK7/0
竜のツリーガードさんざん脅されたからレベル100まで上げて挑んだら瞬殺されてワロタ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:41:20.73ID:6amYxcqG0
ワイが結局1番時間かかったのは初期ステツリーガード戦やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況