X



【悲報】ビッグボス、ほんのり無能臭が漂いはじめる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:03:13.90ID:XdDXEoiS0
そろそろ臭う時期
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:22:16.31ID:b6oHLa0A0
ほんのり…ね
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:22:18.74ID:ndnX5lbG0
1戦目の負け方が本当に痛すぎるんよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:22:50.04ID:33R19jjx0
インスタでお気持ち表面はするのに会見は拒否った自意識だけビッグやん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:22:52.57ID:wcp5ZnHmd
あれだけ外国人補強して戦力が無いは草生えるからやめろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:22:59.63ID:qk/QDVHu0
>>100
やきうで戦術とかいってるアホ見るとくっそ笑える
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:23:02.70ID:Z5GcMXHW0
清宮とアルカンタラと近藤以外の選手のopsが低すぎんか
5割とかだった
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:23:09.46ID:QdNgo+VN0
というか高津が異常やねん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:23:13.63ID:LJWf6/mmM
新球場でこのままじゃアカンやろ
もっと大物と大型補強しなきゃ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:23:13.73ID:hoyxhOC+0
一年でクビやろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:23:16.28ID:c85uxB98p
>>103
ガルビスが満塁ホームラン打ってなかったら歴史が変わってたかもな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:23:28.35ID:33R19jjx0
>>93
ソフトバンク3戦目なんて普通にやってれば勝ちゲームやけどな
先発吉田とその前のショートスターターでぐちゃぐちゃになっただけで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:23:31.23ID:raz0Iwj60
>>100
相手も相応に考えてきてるのにぽっと出のパフォーマーにそんなこと出来るわけ無いだろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:23:33.52ID:xM2ifwoip
>>82
やたら肩の強さが言われてるけど他あんま聞かんな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:23:39.00ID:0g7Nlhofa
杉谷にテレビ出ねぇで少しは野球やれって叱りつけたわりに自分は遊び呆けて監督の仕事なんもしてないの草も生えんわ
どのツラ下げて杉谷叱っとんねん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:23:39.43ID:OLqW4n7ld
トライアウトから既に目立ちたいだけの無能やろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:23:40.78ID:wD4R/UnD0
俺たちのビッグボス
ビットポイント
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:23:41.87ID:qrdZtAx10
新庄は所詮養殖や
矢野みたいなガチな奴の方が面白い
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:23:48.06ID:pPjemKG70
珍やが“上”で待っとるで
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:23:52.31ID:33R19jjx0
>>98
なお前年5位
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:23:55.76ID:8+k0z8el0
ほんのりじゃなくてガッツリやろ
香山リカとかいうクソキモ自称リベラルババアはどう思ってんのやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:23:55.87ID:vlaMFOAd0
>>100
そんな監督おったらプロ野球選手いらんやん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:24:03.58ID:hUq9dMRo0
他ファンだけど、そんなに悲観するほど悪い野球じゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない ファンも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:24:15.91ID:rAj19Nju0
阪神と日ハムが5連敗してるの呪いやろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:24:34.68ID:tgDYPOYC0
最初から1年のつもりやろ
勝っても負けても炎上するんだからこれでええんやろ
おハムのファンは気の毒だとは思うが
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:24:34.98ID:33R19jjx0
どの監督でも同じって栗山は最下位ちゃうやんというね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:24:39.11ID:jKr8Gwkdr
暗黒阪神の血って怖いな
矢野もやべーし
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:24:43.19ID:xM2ifwoip
初戦ソフトバンクもプレッシャーあったやろうし焦ったやろな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:24:45.85ID:PyNGirvA0
メジャー始まったらまたマスコミは大谷連呼ガイジになるから今は我慢しとけ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:24:48.64ID:LIxRsN7j0
次はさいてよやろな
すでに電通のイメージ戦略始まっとるわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:25:06.50ID:hvgikOD2d
ドリームスの久里タケシみたいなこれもビッグボスのシナリオ通りなのかもしれない
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:25:06.56ID:1G1x6nk60
ファンも大変だよな新庄のおふざけにつきあわされて金まで取られるんだぜ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:25:08.92ID:gK86t5wi0
>>89
思想ぜんぜん違うやろ新庄はウケ狙い事しか考えてない
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:25:14.74ID:WN2/C6iI0
シンプルに雑魚やしノーダメ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:25:18.72ID:ndnX5lbG0
>>111
オカルトっぽさ全開だけど、流れがへし折れた感がある
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:25:29.68ID:nzcnR0lga
>>121
あいつ野球クソにわかだろ
なんJ見てるアピールとかほんまキモい
なんJでしょうもない球団煽りだけ覚えて野球のルールすらまともに知らなさそう
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:25:52.41ID:tgDYPOYC0
>>130
いきなりユニクロのCM出てて草
そこまでの存在じゃねーだろって
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:25:57.09ID:JIry8Opva
就任時からチョコマカ動いてた割りに投手がボコボコに打ち込まれた時には不動なの草
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:26:09.38ID:nhBHORO40
もし5勝50敗とかになっても休養はせんのか
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:26:09.79ID:zGhqMlVT0
なら5回もつピッチャー3、4人よこせよ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:26:10.17ID:72VxiC8QH
球場は10年前に比べてどこも人がめちゃくちゃ入るようになったのに視聴率はどんどん落ちていくから新庄はマスコミの救世主なんや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:26:14.00ID:33R19jjx0
>>89
石井一久は全権背負ってやってるんだから必死だよ
遊びなんて到底言える立場じゃない
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:26:15.79ID:My0THVJEa
紅白戦とかでふざける分には全然構わんけど新庄ってガラポン打線や選手に監督やらせたり遊び発言で挑発したりでそら他球団ファンから嫌われるわ

自分が目立てればそれでええんやろうけど相手あっての野球やってことに気付けよ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:26:26.16ID:hFM2s6M70
>>136
なら平均的なんJ民やんけ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:26:26.35ID:MXZpc1AP0
新庄があれだけ持ち上げられるのに、何で落合は成績残しても叩かれたんや?
いまだに親の仇の様に叩く奴おるやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:26:35.57ID:IjyIYmXn0
立浪のほうがアレじゃね
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:26:38.32ID:UPiXBbN7H
西川だしたのは痛すぎる
別に素行も悪ないし去年調子悪いなりにも出塁はしてるしホンマ謎やったわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:26:49.22ID:ieplONyE0
会見拒否は新庄の完全なる敗北だな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:26:49.47ID:33R19jjx0
>>132
球場行かなくなるからセーフ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:26:51.28ID:gwXzoOI00
割と評価されるための一番確率高い方法は清宮覚醒路線だよな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:26:55.01ID:aEgrKgox0
>>136
くさ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:27:17.05ID:DtN+4xR20
カメラの前大好き人間だったのに5連敗したら逃げ出したの草
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:27:23.35ID:0g7Nlhofa
>>147
野球視聴者層で新庄世代が多いからってだけやガチで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:27:30.17ID:YBwZE6nP0
会見拒否したってことは遊びじゃなかった証明だからな
本当は勝てると思って采配してたんだよ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:27:31.21ID:WfpmIxDn0
嫉妬定期
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:27:41.04ID:E6IysPAz0
たった5連敗で会見拒否じゃメンタル持たんやろ
この先もっと負けるのに
イケイケの時はええけど打たれ弱そうなんが監督向きじゃないかも
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:28:05.45ID:72VxiC8QH
>>147
2014年ドラフトが下手くそすぎたから
2015年、2016年の比較的当たりドラフトは称賛されないけど
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:28:15.79ID:QdNgo+VN0
>>147
勝ちにこだわりすぎた
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:28:21.96ID:G3qvIWP/d
大分前から激臭だぞ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:28:28.25ID:gK86t5wi0
>>152
だからと言って四番起用は頭井口やろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:28:30.39ID:KHYb5pEt0
本気でやって勝ててないところはどうなるんだ 謝罪しろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:28:49.94ID:8BdFHcOXx
んじゃあ若手だった中田や陽に本塁打王アブレイユがいて6位にチームを導いた栗山はど無能ってことでええか?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:28:53.33ID:6NqtBH1+M
ハムの戦力では原が監督でも1勝出来るぐらいでしょ
今年は清宮を育てれば勝ちに等しい
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:28:54.18ID:0g7Nlhofa
>>162
なんなら就任当初からよな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:29:02.07ID:33R19jjx0
>>161
想定内(監督は会見拒否)
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:29:02.87ID:WN2/C6iI0
>>157

何に嫉妬すんねん
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:29:05.58ID:zUADvzK9d
>>147
落合は落合で極端過ぎた
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:29:17.15ID:Lu29HseV0
>>93
戦力はあるぞ
去年中田追放してから5割勝ってたしそこから西川大田はお荷物で不要だし外国人ガチャいっぱい回したから上積みできる
ってハムファンが言ってた
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:29:36.43ID:33R19jjx0
>>166
先発をまともに使わず意味不明な起用しておいて他の監督でも一緒は逃げやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:29:36.77ID:MXZpc1AP0
>>155
言うてあそこまで新庄を持ち上げる要素ってある?
ワイおっさんの虎やけど全く理解できんかったわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:29:40.61ID:lZbLN3mSa
cmめっちゃ出てて笑える
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:29:41.08ID:KgS0kuMCp
>>163
清宮 OPS1.128

参考
中田翔.833
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:29:58.73ID:6UwxILAQ0
会見拒否がアカンよな
必死にやってるのバレちゃったやん
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:30:06.97ID:8BdFHcOXx
>>172
上沢はまともに使われてなかった!?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:30:07.62ID:bND3rlCp0
そもそもカネに困ってそうだから信用できない
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:30:11.75ID:QdNgo+VN0
>>173
日ハムの話してる場合やないやろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:30:14.17ID:tgDYPOYC0
こぞって新庄監督に賛成してた球界OB連中は
どいつが最初に手のひら返すかな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:30:16.38ID:MZ8T3r300
言う程ホンノリか?開幕戦のオーダーから死んでたような…
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:30:20.96ID:XmcCsWC20
今年で辞めるんだからいいだろ
来年から死ぬまでバリでのんびりする為の出稼ぎだよ

野球とかマジバイトなんだから
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:30:23.54ID:xM2ifwoip
>>154
監督ってほんまストレス半端ないんやろな思ったわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:30:28.42ID:Z5GcMXHW0
でも阪神は全然叩かれてないな
新庄は新人やからセーフちゃうか
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:30:29.71ID:zIO6pQj20
てか昨年チーム打撃があそこまで散々だった原因特定できてんのか?
集団感染や入国制限などでガタガタになりかけた球団もあるなかで12球団ブッチギリの低打率やったろ
近藤まで案外やったし
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:30:32.90ID:tC6LrisK0
客増えれば勝ち負けなんてええねんと言う風潮
それは最低条件であって勝った方がファンは嬉しいのでは?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:30:34.48ID:TWFDk6l0M
馬鹿か?

新庄の役目は勝つことじゃない
まずはパフォーマンスで集客して
その資金で補強して2年後くらいに優勝できる戦力をと整えること
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:30:37.23ID:8+k0z8el0
>>157
嫉妬する要素が皆無なんですが…
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:30:45.07ID:yScZU5Cja
ワイはビッグボス割りと好きやけど「優勝は目指してない」っていうのはアカンと思うな
それ保険やん
勝てば称賛負ければバッシング覚悟の芸風で突き進んでくれ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:30:55.30ID:5jbdCMvK0
>>176
選手にはインタビューのことで注文つけてたのにあれはええんか
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:31:01.21ID:ndnX5lbG0
上沢は心配ないとして健介が見限って来年どっか行く流れだけは勘弁してくれ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:31:09.85ID:6UwxILAQ0
>>182
今年1年で20億くらい貰えるんか
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:31:24.73ID:5qIKJBJJ0
オーソドックスな采配は期待されとらんものな
そら意味もなく奇策やっとたらあんなんなるわな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:31:38.93ID:AdUoPefc0
本人はCMでまくってがっぽりの模様
これが稼げる男の立ち回りだわ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:32:04.34ID:xM2ifwoip
>>179
ワロタ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:32:04.38ID:Ph1bZvm+d
何でこんなやつ監督にしたん?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:32:08.31ID:oZRoCrfHa
点は取れてるし後は噛み合わせやろ
いずれ勝てるようになる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:32:11.62ID:5Z2evGqeM
>>157
サンドバッグにご執心とかえらいドMやな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:32:26.60ID:fIBkz0g+a
パフォーマンスよりハムでも配ったほうがよくない?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:32:32.76ID:cwZdtOa3p
昨日の会見拒否で幻滅したやつも多いやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況